夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
片付けは娘に任せると決めた友人・・・その訳
出産トラウマ・傷ついた心を抱えて3
いつ同居するのか不安で逃げ出したかった30年と予想外の展開
singapore人家族の一般的家庭朝食例【1】
洗濯物の夫の発言から、「当たり前」は人それぞれと知る
心配なのは義母
『夫一族に振り回される日々~謝罪のはずがなぜか大捜索~』
『夫一族に振り回される日々~クレマチス事件は序章にすぎなかった~』
義母の誕生日は祝いたいイナさん
My, My, My, I, Yi, Woo!
子供達が羨むほど親が楽しんでいると、感謝されます
『理解され受け入れられると心がほぐれることをAIに教わった私』
お墓参りは行かない義母 義母が仮病を使うのは当然という夫
私の昼ご飯だけ、真夏の部屋に放置したすき焼きのおじや
すき焼き事件を友人に話した結果、人の本性が見える時。他人に人格が低いという人間は人格が低い。
文具屋さんや100均 スーパーや子ども会 お祭りの時に見たかもしれない景品。 多くはここから販売しているかもしれません。 文具などの業務スーパーみたいなもの。 ロット販売になってしまうので 人数が多く分けるのであれば 非常に安く購入することができます。 新学期の準備からイベントの景品やプレゼントまで何でもそろうよしみん(吉見出版) もくじ 新学期の準備 イベントの景品 縁日でお馴染みの 新学期の準備 学校で使う消耗品は安いほど良い。 鉛筆とノートは外せませんね。 小学校(低学年時)の おともだちの誕生日プレゼント。 すぐ使う消耗品をあげています。 いつも大体500円分くらいの文具。 鉛筆 メモ…
3月14日テレビ朝日で放送された 「池上彰のニュース そうだったのか‼」 ~みなさんご覧になりましたか❓~ 新型コロナウィルスの疑問を 池上彰さんが詳しく解説してくれました✨ なぜこんなに大
毎日悩む悩むお昼ご飯。 できるだけ手抜きをしたいですが 朝ごはんと重ならないようにすると パンは外れてしまいます。 ストックはありますが 好き嫌いではなく気分の問題もありローテーションは難しい。 健康のためとは言いますが 体を動かす時間も減っていますし 食べたいものを食べればいいかな、 そんな我が家です。 tanonobu.hatenablog.com // もくじ うどん(ラーメン) ビーフン お餅 お茶漬け 缶詰 焼きおにぎり リゾット・雑炊(おじや) うどん(ラーメン) 温・冷を分ければ食べてくれる。 寒くてもざるうどんだと食べやすい。 残ったみそ汁やカレーと、 野菜と一緒にドレッシング…
こんばんは👩🌃実家に行く途中に、西松屋があったのでチラッと(時間がなかった)スキーウェアを見に行きましたが、やっぱり売っていませんでした💦それでもササッとチラチラッと見てみると、199円やら299円やら、激安です。買わない分けには行きませんでした💦2点セットで299円✨シャツも1枚100円✨両方とも残り1点みたいだったのでラッキー💕のんびり見たい!久しぶりの、おじいちゃんおばあちゃんのお家。興奮して12時に寝たのに朝は6時半に起きた娘👧今日こそは早く寝てくれ~💦 //
鬼滅の刃の主題歌「紅蓮華」を考察してみたい。 今更の完全な自己満足。 重なった表現もあるが見逃してほしい。 1万文字を超えているので ブックマーク推奨。 お暇なときにどうぞ。 www.animatetimes.com www.joysound.com よく目にする形の文型だろうか。 しかし冒頭はサビから始まらない。 これをBパートとする。 ここで多くのことを語りたいが それを許さない強い意志と決意。 これが主題であり結論なのだろう。 それから1番が始まる。 A-A'-B-C-C' J-POPでお馴染みの型だ。 2番以降の不定形を見ると 詞先なのだろうか? どちらにせよ作曲の偉大さは置いておく。…
こんにちは👩 シルバニアの無料ぬりえを沢山プリントアウトしてから、3日間ぬりえづくしでした🖍️ これで8割位です。 可愛い図柄が沢山ありどれから塗ろうか悩んじゃいました💦 小さい子向けの、大きめな絵🐰 大人でも楽しめる、レンガまで細かいデザイン🏠 娘の作品👧✨ お化粧をして、ワンピースも可愛いデザインです💗 ここまで描けたら、シルバニアのドレスデザインなどのキャンペーンかあったら応募出来そう✨ 実は、1人仲間が足されています(笑) さてどこでしょうか?? 娘の作品 2枚目🖍️ 3日かけて完成させた、母のぬりえも見てやって下さい👩💦 一番楽しくて難しいゾーン❗ 2回に分けて塗った芝生🌱🍀🌱 手が…
こんにちは☺ご訪問頂きありがとうございます。 チャリーン3月💳締日!食費集計しました。21469円です。 スーパーは 3回 9926円 米3731円 スーパー大麦1371 円🆕 ←5キロプラスα残ってる❕ コーヒー 茶 炭酸水🆕 胡
とあるさんすうの問題がある。 問) うさぎの耳と犬のしっぽを足すといくつでしょう。 式) 2+1=3 答え) 3 教えなくても分かるでしょう。 式) 1+2=3 答えが合っていても 式の順序が違うとバツになる。 うさぎの耳は1つでないし 犬のしっぽは2つではないからだそうだ。 過程が違っても答えが同じものは多い。 逆に 過程が同じで答えが違うものもある。 そういった不条理にも似た事柄を なるべく正確に教えようとしても それはマイルール。 家庭によりけりにならないだろうか? // もくじ 一般常識はマナーではない 困ったときはお互い様 妥協ラインと飴とムチ 子どもからの要求も同じ イラぽんより:…
娘二人(小5と小3)の将来を考えるとき、僕がしてきたように、高校、大学は偏差値で選び、なるべく大きな会社に入って出世を目指す。という生き方はさせないようにしたいと思っています。大企業の社員として働くことで得られるメリットがだんだん少なくなっていて、逆にデメリットも多々あると思うからです。 娘達には、規模や知名度にかかわらず本当にいい会社を見つけ、一生懸命働くか、何か好きなこと、得意なことを見つけ、自分で商売をさせるのもありと思っていて、そのためには勉強ももちろんですが、それだけではなく、今のうちから色々な経験をしてもらいたいと思っています。 今回は、次女(小3)の趣味を活かし、商売の難しさを経…
皆さんは、趣味はお持ちですか??僕は趣味といえるものはあまりないのですが、我が家の次女(小3)は最近卵焼き作りが趣味のようです。家でも、近くにある祖父母の家でも、よく卵焼きを作ってみんなに食べさせてくれます。 ↓ちなみに前に投稿したスライム作りはどうやら飽きてしまったようです。。。 www.usbbqgrill.net 今までは卵焼き専用ではなくて普通の丸型フライパンを使って何とか作っていたのですが、卵焼き専用のフライパンがあるんだよ~と話したらすごく興味をもち、 「誕生日(2月)プレゼントに欲しい!」と言いました。 で、祖父母からのプレゼントということで、 ”ティファール(T-fal)の卵焼…
ワタシは左利きです。文字だけ右で書くようになりましたが他は左。生活していく上で、不便を感じることも多く実はストレスになってるのかな?左利きの人にしかわからない気持ちってありますよね。そんな人知れず苦労している不便ネタをまとめてみました。今日
このご時世だ。仕方ない。 PTA総会 PTA会議 保護者会 学年会議 クラス会議 引継ぎ会議 すべて中止になってはいませんが 自由参加は暗黙の了解となってしまいました。 このご時世だ。仕方ない。 誰かがやってくれるだろう。 PTA直下の役員。 こき使われること間違いなしです。 // もくじ 引継ぎ会議ができなくて これ、やっといて 8人も必要ないけれど 新学期お気を付けください イラぽんより:https://ilapon.com/ 引継ぎ会議ができなくて PTA直属部隊の役員は8名。 4名はこのご時世でお休みです。 出席予定は半分。 うちが休むと過半数の了承は取れません。 迷惑がかかるから・・…
こんばんは👩🌃 今日は、娘とずっとごっこ遊び👧🎵 娘がホテルの従業員さんで、母がお客さんです。 👩「(リアルな)ご飯支度や片付けは?」 👧「無料体験出来ますよ!」 なんて素晴らしい発想なのでしょう💡 楽しい無料体験させてもらいました(笑) 娘とよくギュッギュするんですが、そのままロックして動けなくしたりします。 👧「あっ!流れ星⭐」 どこでそんな気をそらす、気の利く言葉を学んだんだ💡 まだ5歳なのに、2~3年前?の記憶を話すことがあって驚くことがあります。 吸収し放題な時期ですね。 せっかくなので、イイ事を吸収させてあげたいと思います💛 明日は、今日と反対でごっこ遊びなので、わがままなお客さん…
とあるツイートを見てふと考えた。 頭が良い子はどんな子だろう。 テストで100を取るのは当たり前。 1を聞いて10を知る。 物事の理解が早い子は頭が良い。 しかし、 今の小学校はそれらに加え 場の空気を読める子 =大人の言うことを聞く子 事情を汲み様々な思いが交錯している。 体を鍛えてからのかけっこ、 1番になれば嬉しいだろう。 しかし子どもたちが勉強した成果は 変な形で意欲がそがれていないだろうか? そう、ふと考えた。 // もくじ 時間までも縛られるテスト 授業は静かに聞くもの 知識は競うものでは? 言われたことだけをする 年々求められる配慮 頭のいい子はどんな子? 時間までも縛られるテス…
こんばんは👩🌃 今日は朝から、『洗濯槽をキレイにするぞ』という気分でした🎶 前回使用したものと同じシャボン玉石鹸を用意してと。 さて、どうやるんだったかと初めの頃に書いたブログを読みながら再挑戦。 sylvaniantedukuri.hatenablog.com 前回は、慌ててゴミ取りネットを用意したので、今回は事前に用意しておきます✨ 針金ハンガーにストッキングをかぶせます💡 これで、買わなくてOK! ここまでは、順調! 前回よりは汚れていませんが、臭いが気になってきました。 ここからが後悔。 突然思ったから、もちろん残り湯はなく、お風呂場から桶でお湯を運ぶ作業。 半分くらいで、洗面台の方が…
「はるとなつ、2人いて大変だけど、はるがいることで楽な時もあるからね。」 次女が産まれて少し経つ頃に、義母に言われた言葉です。 次女が産まれる前から夫が単身赴任だったので、当時は(ワンオペだったことも重なり)2人育児がすごく大変だったのを覚えています。 “長女がいると、次女の世話が思うようにできない”と思うこともありました。 しかし、いつしか長女が「それは危ないよ。」 「そこに乗ったらいけないんだよ」 「(おもちゃ)口にいれたらダメ!」 など次女に注意してくれるようになり、私にも次女の行動を逐一報告してくるようになりました。 それに、長女が次女の遊び相手をしてくれることも増えてきました。 長女…
最近のおうちごはん(69)
日清製粉のから揚げ粉『ザクから』はザクザク、ジュワの美味しいから揚げ
神戸どうぶつ王国に行ってきた(10 終)ーお土産はマヌルネコエコバッグー
大阪コリアタウンに行ってきた
コリアタウンのお土産、豊田商店の『まかない明太子』
なか卯の『ウニまぐろ丼』食べてみた
コストコの『プレーンマフィン6個入』は美味しいけど食べ応えありすぎる
神戸どうぶつ王国に行ってきた(6)
神戸どうぶつ王国に行ってきた(1)
蜂の巣を作られた
前髪切り過ぎた
4連休はワクワクが止まらない
パスタソース『あえるハコネーゼ 発酵バター風味の濃厚たらこクリーム』食べてみた
髪が多すぎるので髪切ってきた
めっちゃ色落ちするスカート
会社のマスクがものすごい勢いで無くなっているのに気が付いた本日。 先月タイオフィスから1000枚仕入れていたのになんてこった!!! 社長に相談して一日一枚の…
子どもって悪気なく思ったことを口に出すことがありますよね😂 「ママ、なんで変な顔してるの?」とか 「ママ、お腹大きいね!」などと言われたこともあります😱 笑かそうと思って変顔してるわけではないから! これがお母さんの顔だから! お腹はまぁ確かに大きいよ!認める! でも「真顔で言われると傷つくから、本当のことを言わないでー!!そっとしておいて(ToT)」 と毎回思います😂
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
フリマアプリで家具を売る時に注意したいことをご紹介します。送料や売る時期は特に大事!クレームが来ないようにする方法もお伝えします。
上は、時間がないなんて言ったら怒られるであろう、子供は巣立った後の専業主婦の私の一日です・・・・まず昼寝が長すぎますね。自由時間も膨大な量ですね。こんなに時間があったらひと稼ぎできそうですね。何かで儲けてくれよ~と夫も常々言ってます。でもレジなどのパートではなく、得意分野を生かしたもので儲けてほしいそうです。 ワンコも旅立ち、子供の巣立った専業主婦なので、朝も余裕です。せっかく、今やっと、膨大な自由時間を手に入れたというのに・・・・特に嵌っている趣味もないのでとても残念です。またオルゴナイトのような、嵌れる趣味が出てくるといいな。 自由時間に何をやっているかと言えば・・・・・新聞読んだり読書したり、ブログ書いたり、日記帳つけたりです。新聞は1時間くらいかかるかも。分からない用語を調べたり、派生した理解不能な事を調べたり、それを日記に書いたり。難しい漢字を新聞や小説に見つけると、喜々として日記の下の欄に書きます。52歳にもなって、初めて知る漢字もあったりして!書けない漢字をたくさん集めてます。次には絶対自分でさっと書けるように。(その日記を...
専業主婦はキャッシング出来ない制度になったおかげで、今はキャッシングはしていないので、恐ろしい事にはなっていません。15年前は・・・・100万以上のキャッシングをやってしまってました。アコムにまで手を出していました。毎月4万ほど足りずに、徐々に借金が溜まっていき・・・・・抜け出せたのは、娘の教育費として100万円を戴いたから。ありがたかったです・・・・・そこからは、まだ夫の残業もあり、なんとか平穏に暮らしましたが。 ただ、今度はリボ地獄になりそうな予感・・・・・(´-ω-`)いつまでたっても、お金がない状態から抜け出せません・・・・・いつまでたっても成長しないというか・・・・家計簿つけるのは好きなんですけどね~でもあまりに収入が少ない時はつけるのも嫌になりますね。 お金がいつも足りないのは、ともかく、収入に見合わない高い家を建てて、ローンが重いこと。夫の歯が小さい頃から弱くて、出費が物凄いこと。今は歯のローンもあり。(ついでに、夫は花粉症と風邪やインフルで医療費10万くらいになります)10年ほど前から前線を退き、給料が減り、全く残業がなくなった...
専業主婦がストレスがたまったら、どうやって発散したらいいんだろう?やっぱり買い物?終わったあとで、逆にストレス感じたり負の連鎖が続かないようスッキリしたくないですか?7つのパターン別にご紹介しますね!あなたにあうものが見つかりますように!!
こんにちは👩 今日はシルバニアの記事をと思っていましたが、お得な情報をゲットしたのでいち早くお知らせしたくなってしまいました💦 その前に! sylvaniantedukuri.hatenablog.com メルペイでキャンペーン対象でお買い物した分のポイント還元が次の日にされていました✨ 有効期限もまだまだあるので、キャンペーンが色々と落ち着いたら使おうと思います💡 ~本題のキャンペーン内容〜 3月12日までエントリー必須!! 3月12日限定 d払いでお買い物をすると 後日50%がdポイントで還元 されます✨ 条件を簡単にまとめてみました ・街でもネットでもOK ・ドコモ以外でもOK ・期間内…
こんばんは👩🌃 長期休みになり、何か刺激が欲しいとここ数日、朝ごはんをホットサンドにしました🍞 それに最近定番になりつつあるミロ☕ 上手に作れるようになりました(笑) お出掛けもしないので、朝からのんびりできるはずが、早起き娘に起こされて寝不足続きなので早く寝ないとな~💦 毎日少しずつ、ためになることをと考えています。 ・ひらがな、カタカナの書き順確認 ・数字の書き方、読み方 ・時計のお勉強 少しずつやっていこうと思っていましたが、娘は足し算したいと・・・。 学びたい気持ちは大事だし、積極的なのは嬉しいことです👧 時計のお勉強⏰ 絵本を読みながら時間を合わせられるけど、👩「今何時?」と聞くと👧…
相変わらず世間は「コロナ、コロナ」と騒いでいる。ニュースを見るたびに、新たな県で"初の感染者"が出たという見出しが目に付く。
こんばんは👩🌃 一昨日注文した掃除機が昨日届きました✨ 掃除機検討中の方の参考になればいいなと思います💛 sylvaniantedukuri.hatenablog.com 丁寧に梱包されてます。 今まで使っていた掃除機と比べてみました✨ シャープ 高濃度プラズマクラスター7000 EC-QX310 古いタイプですが、デザインは好きですね〜💛 ホースに穴が開いたので、ビニールテープで補修しています💦 大きさは大体同じですね。 シャープ=S アイリスオーヤマ=I 重さは、軽量というだけあってIの方が軽いです。 持った感覚では、半分くらいの重さな気がします✨ ホースの太さもIの方が、細いので軽い要因…
年に1回、誕生日にお気に入りの食器を買い足しています。今年で4年目。普段使いだけど良い食器を選んでいます。物を減らす中でどのような食器を選べば楽しく無駄に増やさず生活出来るかを考えて今年も厳選しました^^
こんばんは👩🌃 今日は蕁麻疹の薬を貰いに皮膚科に行く日でした🏥 なので、出掛けたついでのお買い物デー🎵 娘は久しぶりの幼稚園で嬉しいのか超早起き❕ 幼稚園の皆が集まって、ジャイアンが来る夢をみたそうです。 そしてジャイアンがドンドン増えていったらしい(笑) ドラえもん好きすぎですね~👧💓 病院前に、サツドラに寄りお買い物。 ヤッスイ❕❕ 普段はツルハに統一していたので、他のドラッグストアに寄ることは滅多にないんです💦 病院に着く前にサンドラックも発見✨ 娘が好きなお菓子が安い👧🍫💓 そして、帰りにも両方寄りました。 病院で待っている間に、無料冊子を読んでいると、サンドラックで使える10%オフ券…
〜平日なのに家族がつどう昼ご飯〜 昼からハンバーグ作りました(⌒-⌒; ) 友達に話したら 「夜のメニューじゃん、それ(^▽^;)」と苦笑(笑) ほんと 我ながらよくやってるなーと思います💧(笑) 「料理キラ
こんばんは👩🌃 雪かきをしていると、頭に雪が積もったウサギです🐰 家にこもりがちな親子ですが、外遊びも叶いました✨ ここ最近頭を悩ましていた掃除機問題。 ついに、決めました! アイリスオーヤマのサイクロンパワーヘッドの紙パック式キャニスター✨ 【5日ほぼ全品ポイント5倍】【あす楽】掃除機 軽量紙パッククリーナー パワーヘッド IC-BTP3-S シルバー超軽量 掃除 キャニスター souzi 花粉 階段 軽い karui kafun 吸引力 キレイ 綺麗 家電 そうじき ゴミ かふん かるい 軽量 紙パック アイリス価格:8980円(税込、送料無料) (2020/3/5時点) 今まで、色々なタ…
引越前に断捨離をしてすっきり新生活を迎える方法をご紹介します。捨てるだけではなく売ることも検討してみてはいかがでしょうか?
朝起きるのがしんどい人に、スッキリ楽しく起きられる方法を7つ伝授。1.前の晩にできるだけ準備をすませる、2.もっと早く寝る、3.毎朝、同じ時間に起きる、4.寝室を片付ける、5.朝1番の愉しみを見つける、6.翌日のやることリストを書く、7.シングルタスクの7つです。具体的なやり方を詳しく解説。
去年、ささんぼんさんがネットスーパーのことを書かれていて、それからわたしも触発されて、フランスのほうでネットスーパーデビューをしたのでした。 自宅まで届けてく…
我が家の押入れの襖。娘が小さい頃に食べ物を口から出して投げ捨てるという悪癖があったためそのシミがこんなに・・・思い出のシミだわ~とか思える心の広さはない。そこでずっとこの襖をどうにかできないかと思案し続けて来たわけです。最初はこの商品を楽天で見つけていい
先日 二番目の妹からメールがあり 「母が事故って緊急搬送された」と⁉💦 え⁉ うそ⁉大丈夫なのか💦 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ とりあえず これを読んでいるみなさんが心配しないように 「母は無
パントリーの保存食品 わが家のパントリーは、米びつの上部にある収納庫です。 狭いスペースに、乾物や缶詰、乾麺をぎっしり詰め込んでいました。 コロナウィルスの影響を考え、食品と除菌グッズやトイレットペーパーなどの備蓄品を確認しています。 パンデミックが起こる心配のあるなか、備蓄はどのくらいが良いのか考えます。 スポンサーリンク // パンデミックとは? 除菌グッズ 食品の備蓄 現金 備蓄の目安 まとめ パンデミックとは? WHOテドロス事務局長 収拾がつかないほどの感染拡大や死亡者数に至っていないが、パンデミックになるだけの可能性を秘めている。 2月24日に、WHOのテドロス事務局長が上記のこと…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨