夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こんばんは👩 朝ごはんの準備中に娘の様子を見に行くと・・・ 絵本を3冊持ってきて、絵本を読んであげていました。 👧「おはなし会してあげてるよ🎶」 はらぺこあおむしetc その姿が何とも可愛らしくてパシャリ📷✨ 🐶朝遊び🐰 🐶夜遊び🐰 ピザを沢山食べて、酔っぱらったライオンさんはベンチで寝てしまいました🦁💦 隣のトイプードルさんのお家で、休ませてもらいました💤 街灯があるだけで雰囲気が大分変って、夜遊びも楽しくなります💡 おもちゃ TF-01 シルバニアファミリー 街灯[CP-SF] 誕生日 プレゼン...価格:755円(税込、送料別) (2020/3/31時点) ~日曜日の朝のお楽しみ~ ディ…
ハーフのお子さんを持つ親にとって、 子供の語学力って、結構深刻な問題ですよね。 2ヶ国語を話せるハーフの子供を見ると、
昼夜問わずの 予防対策の消耗品の生産 新型コロナウイルスの研究 多大な支援もあるのだろうが 頑張ってくれているのだろう。 臨時休校を利用して家族旅行。 自粛要請もおかまいなしの卒業旅行。 日に日に広がる新型コロナウイルス。 マスクをしているから 消毒しているから こんな時だからこそ我慢しない。 安く旅行ができてお得だ。 情報操作と責任転嫁をすればいい。 やらなきゃ損。 次に儲けるのは誰だ。 // もくじ 万一に備えて 儲かるのは誰だ ピンチは儲かる 万一に備えて 自分と知り合いの話を先にしよう。 車を運転するにあたって入る保険。 車を運転していれば 事故の一度はあるかもしれない。 懇切丁寧なオ…
2階建ての我が家の階段は、ダイニングの中にあります。子供たちが帰ってきて、自分の部屋に入る前に、まず家族と顔を合わせられるからです。帰って来た瞬間の子供の表情には、たくさんの情報が詰まっています。いいことがあれば一緒に喜び、嫌なことがあれば寄り添っていきたいです。
現代の家電って、とても性能がいいのですが、その分作りが精密で複雑になってる気がします。だから壊れた時には専門家にお願いしないと絶対に直らないと、今まで何度もコールセンターに電話してました。でも!どうせ修理に出すならと、頑張って原因を探して、直りました(´ω`*)
コロナウイルスの感染拡大により、 ここオーストラリアでも、 毎日増える、感染者。 それに伴い、学校やお店が閉鎖され、 た
国民の予防に対する意識が高まった。 週末の外出自粛。 その日以降のスーパーの混み様。 3月28日土曜日。 外出自粛でしたが朝一でスーパーへ。 大行列でした。 意識が高まった。 小学校の入学式・始業式は4月6日。 次の日以降の予定は当日に連絡予定。 ガイドラインもできていますが どうにも理不尽な丸投げ状態。 年間予定(行事)も含め 授業が再開するにしても 例年通り進みません。 とりあえずの予定を立てるくらいなら 中止にした方が手間がありません。 // もくじ 遅れる承認 直してくれたら早いだけど とにかく「判断が遅い!」 遅れる承認 tanonobu.hatenablog.com 集団登下校の件…
母娘三人、無職生活三日目 とうとうプロ野球選手にも コロナウイルス陽性者が出ちゃいましたね。阪神の藤浪投手。 数日前から匂いが感じられないとの症状。 同僚の他2選手も陽性反応だったとか。 (他の選手は名前がまだ出てないけれど) 球団からの正式発表がまだってことかな。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); このコロナウイルス、 味が感じられなくなる、 匂いがしなくなるって話は聞いてたけれど、 本当にそういう症状だけで検査受けて 陽性反応。 ある意味 素早い対応だったと言えるのかもしれない。 本人は 発熱や咳、倦怠感もないらしい。 コ…
子どもたちのご飯・おやつのレパートリーが増えました。 ラスクはトースターで作っていましたが 焦げることもしばしば。 販売しているものを買っていました。 ですがラスクは意外と高い。 そんな時見つけたものがコレ レンジでラスクチンパンじー 下村工業 レンジでラスク チンパンジー ERR-01 ままごと気分で簡単にラスクができちゃいます。 メモリに合わせてパンを切るだけ。 あとは好みの味付けをしてレンジでチン。 簡単です。 材料 ・フランスパン ・塗るもの 初めて作るので無難にシュガートーストにしました。 パンを1cmの厚さ切る 塗る 子どもが作るときは方眼入りが良いでしょう。 自分がこれを見ると目…
こんばんは👩🌃 昨日は久しぶりに娘とイオンに行きました。 消毒・マスクなど気を付けながら✨ ミスドのドーナッツ『フレンチクルーラー』か『エンゼルフレンチ』1つ無料券(楽天Super Point Screen)が31日までの期限だったので、欲しかった💦 いつもクーポンが出ても中々GET出来なかったので良かった〜🍩 今回お買い物した物の一部です🎵 とっても驚き価格だったので、衝撃を一緒に見て欲しいです❕ まずは、リカちゃんお楽しみ袋✨ Aと書いてるから種類が他にもあったのかな? 気付いた時には、3セットしかありませんでした!! 私はリカちゃんで育ったので、娘もと思っていましたが、シルバニアにハマり…
普通に仕事をしていると マスクを買う暇がない。 会社帰りにドラッグストアに寄りマスクを買う 勤務中に通販で調べる 家族にドラッグストアへ朝一で並んでもらう 家族に通販で調べてもらう 毎日できるわけがなく 未だにマスクが手に入らない。 休校になったおかげで 子ども用のマスクはまだある。 しかし大人用のものは無くなった。 同じ方が増えているのか 電車では半数がマスクをしていない。 (時間帯などによりけり) // 通販で購入できるマスクが増えてきた。 Benkeg 50ピース使い捨てマ-スク3層通気性不織布保-護衛生マ-スク Benkeg 50ピース使い捨てフェイスマ-スクアンチPM2.5アンチパー…
書店ベースかもしれないが 鬼滅の刃の単行本が並び始めた。 エキナカの書店で揃えたが さすがに転売が終わっているのだろう。 1人1冊制限もあり多く残っている。 子どもたちが繰り返し読んでいるので 飛び飛びだが初めて原作を読んでみた。 そんな私的な感想だ。 アニメイト:鬼滅の刃1~19巻セット もくじ 単行本は読みやすい 受け継がれるもの 似ているようで似ていない 漫画は読むもの おまけ ねんどろいど 竈門禰豆子【二次受注】 単行本は読みやすい 線が細いと言うか 淡いと言うか 文字数が少ないのもあり 単行本は非常に読みやすかった。 アニメよりイメージが掴みやすいかもしれない。 名探偵コナンも好きだ…
日本スピッツのミルが旅立ってから、丸3年が経ちました。なんとか、写真を見ても滂沱と涙が出ることはなくなりました。ちょっとうるっとくるくらいになれました。 最初の1年はもう、家の中のどこを見てもミの残像が浮かび・・・・よく散歩した山や海に行っても、向こうからミルが走ってきそうで・・・・期待して待ってみたりして。 ペットロスに自分がなるとは思ってもいませんでした。ペットロスを抜け出すには、まずは、家族でたくさん思い出話をすることですね!(`・ω・´)最初はすぐに涙ぐんでしまいますが、ミルだったら~だよね~あの時のミルは・・・・と始終娘と話していました。(夫からはあまりなかった)あの時ああすればよかったと後悔の念が出てきたら、すぐに気持ちを切り替え、〇〇してくれてありがとう、と色んな楽しかった場面を思い出すことです。「うちに来てくれてありがとう、楽しかったね、思いでもたくさんありがとう~~」と。(*´v`*) 私自身は、それほど犬が飼いたいわけでもなく。兄弟がいない娘のいい相手になると思い、情操教育にもいいと思い、夫の願いもあり。(最後...
コロナウィルスが猛威を振るい、異常事態になったので、私の実家へ下宿していた娘が、一旦家へ帰ってきました。老老介護中の両親に伝染ったら、大変ですからね。 母「今週末もまた都内へ遊びに行ったみたいよ。昨日帰ってこなくて、朝帰ってきたのよ~。」私「えーそれは心配かけたね、ちゃんと連絡するように言っておくよ。まだ新宿のマンションに泊まれるから心配しなくて大丈夫だよ」「心配してるのは、そっちじゃないの、コロナウィルスなの」「えーー?・・・・そっか~(;・∀・)」 私「コロナが終息したら、またそっちに下宿させてもらっていい?〇〇は都内で一人暮らししたいみたいだけど、心配なので下宿させてね、お願いします」母「いいじゃない、一人暮らし。都内でアパートでも見つければいいじゃないの」「また一人暮らしすると、私が心配で眠れないの!お母さんにとってはただの孫でも、私にとっては唯一無二の子なの!!」 すごい温度差です(;・∀・)コロナに対する心配も、娘に対する心配も。私は娘の身の上のほうがうんと心配で大事。母は自分たちに伝染つされるかもしれない心配が大事。ごめん...
こんにちは👩 森のお家で4月4日からくじが始まるみたいです。 着ぐるみがかわいいです💛 1回500円でハズレ無しのガラガラくじ✨ 『5種類の賞品の当たりくじ』 と書かれていますが、写真は4種類。 1種類はお楽しみ?という事なのかな? 記載ミス? 娘はトイプードルの赤ちゃん(あおいトリのきぐるみ)が欲しいと言っていましたが、今の時期千歳まで行くのはリスクがあるなと・・・。 在庫限り、一人5回までとなっています⭐ なんとか作れそうな気もしますね✨ 来月から仕事も始まるので、ハンドメイドの時間が取れなさそう💦 // 最近片付けに力を入れていたんですが、物置部屋からこんなのが出てきました🐼 右から ・…
ご訪問ありがとうございます✨ ママが笑えば子供も笑う♪ママの心が楽になる♬.*゚ほっこり子育てサロン♡のmegminです。 《おススメ記事》超簡単!子供の免…
会社で世間話をする。 「子どもが100日後に死ぬワニが好きだからグッズが出たら欲しいと思ったけどこの騒ぎになっちゃったから」 グッズを持っている自分の子どもを見る よその親の視線が気になる両親。みたいな。 「ペネロペみたいな立ち位置くらいになるのでは?」 オリジナルとして評価はするべき。 夢オチでも良かった。 そんな感想を話す。 世間話は続く。 ここ1か月の出費は いつもより4,5万多いので 早く現金支給が欲しい。 年配の社員が言う。 「苦しくなるのを分かっていて節約しないの?」 「食べ盛りの子どもが1日中いるんですよ」 「どこも同じだしそれは家族で解決する話でしょ?」 うん。 子どもがいる家…
口径16cmの少し大きめのボウル。 我が家では、この大きさのボウルが万能選手。 もし、我が家の器の中で、ひとつだけ残しておくとしたら、迷わずこれを選びます。 具沢山のスープ サラダ シリアル 子ども用のピラフやパスタ 煮物 鍋の取り皿 少食用(私と三男)の丼 スナック菓子や果物などの盛り付け など、あらゆるシーンで活躍。 使わない日はほぼありません。 美しくスタッキングできるところもお気に入りポイント。 このボウルに「豚汁と炊き込みご飯」とか、「スープとパスタ」「サラダとピラフ」など、野菜多めの汁物かサラダ+一品料理を盛り付けると、片付ける食器の種類が一種類になって、本当に疲れているときの時短…
このようなブログを読んだ。 夫婦の核心である闇を突かれたようでドキッとした。 ponnsuke.hatenablog.com 自分はマスクをしていないが 周りがマスクをしているからいいだろう 自分はマスクをしているのに どうしてあなたはマスクをしていない 購入・制作などの労力も含まれる そこにはそれぞれのプライド パーソナルスペースを死守したいと願う心が見え隠れ。 話し合いで結論を出すことも可能だが しこりが残ることがあるかもしれない。 多くの事柄について結論が出ても 実行できるとは限らないので 決まり事を盾にすると余計に疲れてしまう。 夫婦の能力が同等であれば イコールになるかもしれないが …
こんばんは👩🌃 四季彩のスキンケアトライアルが届いたので、早速試してみました✨ と言っても、このトライアルセットを頼むまで、四季彩というコスメを知らなかったんですが💦 1100円で、送料無料に惹かれて💛 蕁麻疹が出始めてから?口周りの吹出物が治らなくて3~4ヶ月はあると思います。 もっと前だったかは覚えていない💦 皮膚科で出してもらった薬も効いていないみたいだし、ここでスキンケアを変えることでお肌にも変化があればいいなと期待を込めています✨ セット内容(1週間分) ・ピールオフ ゴマージュ 1回分 ・エッセンスローション 30ml ・モイスチュアミルク 10ml ・パーフェクトクリーム 5g …
〜👓ブルーーライトカット眼鏡👓〜 ずっと気になっていて 買おうと思っていたのですが… ついに買いました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ↓ ブログをはじめて ぐんと視力が悪くなった気がしまして⤵💦 年齢的に老眼もき
鍋やフライパンの種類ってほんと色々ありますが、みなさんどのくらいの量をお持ちなんでしょうか。たくさんの量を適切に使いこなせるお料理上手な奥さんは大丈夫でしょうが、私は面倒くさがり屋のしかも料理のレパートリーは極少奥さんなので、少ない量を持っていれば事足りてしまうことに気づきました。
こんばんは👩🌃 今日は、お寿司を沢山作って2キロもリバウンドしたウサギです🍣 意外にも玉子が美味しかったし、娘が楽しそうに作っていたので良い経験になりました✨ お昼にツナサンドを作って、娘は「ツナはイヤ。ジャムサンドがいい」と言うので、余ったツナマヨも軍艦にしました。 👩「シーチキン食べる?」 👧「チキン?お肉?」 👩「うん。お肉だよ」 心の声(魚のね!食べるのか?お肉と言ったら食べるのか?) 👧「食べる!」 どんどん食べる。 👩「お昼は食べなかったのにね」 👧「だってシーチキンって言ってなかったもん」 なるほど〜。 私の呼び方が変わっただけで食べるのか~!!と思った出来事でした。 【おにぎり…
ご訪問ありがとうございます✨ ママが笑えば子供も笑う♪ママの心が楽になる♬.*゚ほっこり子育てサロン♡のmegminです。 《おススメ記事》超簡単!子供の免…
もっと心に余裕を持って、安定して仕事に取り組めるようになりたい、心の余裕を持つために、筆子さんはどんなことを心がけていますか? この質問に回答。暮らしをシンプルにするとおのずと心に余裕が生まれます。落ち着いて仕事に取り組む具体的な方法を3つ紹介。
小学校の入学式は超短縮で開催予定。 来賓挨拶は省略されたので 1回目のPTA役員会議 (役員ではないですが) 顔合わせ会議が行われました。 まずは最初のお仕事である 新学期からの集団登下校・挨拶運動。 入学式後の2日開催予定です。 お手伝いの方がいないこと このご時世なので予定は未定。 学校との調整もこれからですが 例年通りにして下さい PTA、学校とも強く言えない現状です。 tanonobu.hatenablog.com // もくじ ご近所で協力できる? 長蛇の列になる 新入生の集団登下校は必要か? 対策は各学校で イラぽんより:https://ilapon.com/ ご近所で協力できる?…
~はい、太りました( ̄▽ ̄;)~ もともと 夏は痩せて、冬は太る体質。 冬眠に備える体質だと思っています。 たぶん先祖はヒグマ🐻(笑) それにしても この冬はちょっと増えすぎな予感💧 新型コロナの
かなり個人差がありますが つらい育児ベスト5に入ると思う歯磨き。 「口を開けて」って言うと口を閉じる 「口を閉じて」って言うと口を閉じる こだまでしょうか? いいえ、ただ遊んでるだけです。 目(視力)と歯は返ってこないから大切に 歯は1回の猶予があります。 生え変わる前に習慣はつけたいもの。 事の重大さが分かってない子どもたちに 教えることは簡単そうに見えて難しい。 最初に立ちはだかるレッスン。 すんなりと通り過ぎたいものです。 // もくじ 教える難しさ 遊びじゃねぇんだ 楽しむべきか イラぽんより:https://ilapon.com/ 教える難しさ 虫歯 ただバイキン的な何かが歯を削る。…
こんばんは👩🌃 今朝は昨日の就寝前の薬を飲み忘れてしまったせいで、蕁麻疹が悪化し手は全面真っ赤に腫れあちこちにかゆみが出てしまいました。 4か月まだまだ油断大敵なようです💦 それでも、薬を飲んでいれば湯船に浸かれるようになりました✨ 最近は家にこもっているので、娘の髪型を楽しんでいます👧 時間に追われることもないし✨ 今日は、娘の希望でコキンちゃん💕 ここ最近の髪型。 ・はなかっぱ(頭の上にお花を咲かせます) ・サザエさん(ミニサザエさん可愛い💛) ・しずかちゃん(定番でいつもの髪型) 帽子をかぶることもないので、つぶれないし周りの目を気にせず楽しめます🎵 写真も載せたかったですが、髪型のアレ…
心配事している時って、心が疲れませんか? 一日中、その事ばかり考えてて、他のことが頭に入って来ない 胸がそわそわ、ドキド
新型コロナウィルス感染症の流行のせいで、世界各地でパニック買いが見られます。極端に買い占めないまでも、不安な気持ちから、よけいな買い物をしてしまうこともあるでしょう。そのようなパニック買いをしなくても大丈夫でいられる方法を3つ紹介します。
news.livedoor.com 当初の見通しが甘かったのか 口止めされていたのかは定かではない。 インフルエンザと同じであれば 暖かくなれば自然と消えるだろうー vdata.nikkei.com 地図を見てもらえば分かるが 比較的気温の高い地域でも感染が確認された。 この辺で雲行きが怪しくなる。 そしてサハラ以南で初の死者。 確認されたのが初めてだろう。 人のことより自分のこと。 やはり家族が優先だが うつされる恐怖と闘いながら日々を過ごすストレス。 その延長に今の生活があれば 普段と変わらぬ日々を過ごしている方もいるだろう。 // もくじ 毎日の生きがい ストレス発散 社交場の延長 毎日…
インバウンド頼りだった地方経済 私が住む町は、コロナ感染者がまだいない地域ですが、影響は深刻です。 旅行者が消えて、目抜き通りや観光施設はガラガラ。 ホテルも空き室だらけとのこと。 そんなとき地元でおみやげのお菓子を製造している社長さんのお話を、聞く機会がありました。 「インバウンド壊滅で売り上げ激減。社員をリストラするしかない。それがダメなら、じつは事業を畳んで、引退も考えている」 失業や廃業が増えつつある地方の実情をお伝えします。 スポンサーリンク // インバウンド頼みの悲劇 コロナが追い打ち 失業の心配 海外移住者もピンチ まとめ インバウンド頼みの悲劇 地元産業が衰退 米作りや果樹栽…
母から度々、泣きの電話がかかってきていたのだけど、先週は、1週間で2回、実家へ行ってきました。娘のお世話になり加減と、父の認知度の進み加減と、母の満身創痍さ加減がしかと分かりました・・・・・ まず、介護のために、肩の腱版断裂の治療を中止せざるおえなくなり、(気力とスケジュールが合わず)肩を庇うので、背中全体が凝り、全く動くのがつらくなってるそう。更に手はへバーデン結節、足は足根管症候群、で痛み、夜に3~4回のトイレ介助のため起きて、寝つきが悪いタチなので、万年寝不足で頭痛が酷い。 父は排尿排便コントロール不能となっているので、漏れて、服やシーツの全取り換えあり。洗濯や、重いオムツの処理や狭いトイレの掃除等々、重労働をせねばなりません。大変すぎる・・・・更に下宿している娘にも色々気遣いするタチなので、夜中に食べていいのか、いつ寝てるのか過食症なんじゃないか?若い人向きの料理が作れない等々悩んでます。一切、世話なしでいいと言っても、やはり色々ありますよね。私が超楽になったということは、ぜーんぶ、母の肩にのしかかっているということ。 という...
ずっと受験勉強を頑張ってきた末っ子、ついに志望校合格という目標を達成しました!周りの友達のほとんどが塾に通いだして、自分は家で一人で勉強するという不安にも負けずによく頑張ってくれたと思います。塾に向いてない子は無理に塾に行かなくても、通信教育という道があります。我が家の三姉妹はみんなこれで合格しました。
前回の記事の結論は続きます。 tanonobu.hatenablog.com 卒業式の準備は 毎年在校生がするのですが 臨時休校の影響で 先生と父母会が準備するところも多かったのではないでしょうか。 飾りなし。 来賓なし。 証書授与なし。 校歌斉唱なし。 楽になった来賓の方々もいるでしょう。 質素に開催した結果ができました。 式は誰のためなのか。 中学校くらいまでは 保護者のためでもいいかもしれませんが、 来賓のためではありません。 今年は特別だったー。 アイデアを持った方々に 今後の入学式・卒業式も改革して欲しいところです。 tanonobu.hatenablog.com // もくじ 詰込…
こんばんは👩🌃 皆さんに早くご報告したかったのですが、遅くなってしまいました💦 シルバニアファミリー公式インスタグラムで3月15日まで行われていたキャンペーン A.森のマーケット B.森のピザ屋さん どちらか欲しい方を選んで投稿すると各1名様にプレゼント🎁 私は、Bの森のピザ屋さんを選び投稿しました✨ 投稿者も沢山いるし、各1名。 期待を込めて投稿しましたが、当たらないだろうなぁと思っていました。 17日になんとインスタグラムで初めてのDMが届きました!! 👩「え?え?ホント?」 内心、悪質ないたずらじゃないよね?って冷静な自分もいて。 👩「でも公式サイトだし、これってキセキ~✨✨」 何ブツブ…
「うちは5人家族で月の食費は◯万で抑えています」 「ってテレビでやってるけど何でうちは無理なの?」 良いことなら真似して欲しいと 結果だけを見て物を言う。 実家が米や野菜を送ってくれたり 近所に激安スーパーがあったり 国産にこだわっていなかったり すごく料理が上手だったり タバコは食べ物じゃないけど お酒は飲まなかったり 節約した暁のものを楽しみにしていたり などがカッコに入り 過程や背景は見ていません。 すべてが結果論。 羨ましいと言うのであれば 協力するつもりはありますよね。 // もくじ 憧れの在宅勤務 結果論ではなく誘導 現場の対応次第 憧れの在宅勤務 tanonobu.hatena…
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨