夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
【林先生】納豆が血糖値スパイクを抑制!朝はパン党の我が家も実践中、意外とイケる
⋆⋆【お買い物マラソン】絶好調な滑り出しと夏の湿気対策に導入したモノ!!⋆⋆
マックのザク切りポテト肉厚ビーフ。と、期日前投票
ⓃⒺⓌ🐾「鰻のような女って、決して褒め言葉じゃないよね😓」
昔なじみのアノ食品の真面目さに、改めて驚き
【期日前投票】政治に無関心だった私が、長蛇の列で見た光景
旅行中の街歩きバッグは、リュック?ショルダー?キャッシュレス時代、大人の女性の正解スタイルは?
⋆⋆【楽天お買い物マラソン】の前なのに!女子力UPを目指して買ったモノ & 土用の丑の日 ⋆⋆
待望の最新家電が届きました!!
⋆⋆夫の贖罪と楽天で気になるモノ全部載せ! ⋆⋆
【夏休みの宿題】読書感想文がない!?と思いきや・・・
娘とランチ&ショッピング♪ そして楽天お買い物マラソンの発表!!
「ババンババンバンノン♨」『裸夢 me more,NONTA』
英語が喋れるようになるまでをただただ記録するブログ
「野菜をMOTTO」をお取り寄せしてみたら、お中元やお歳暮、離れて暮らす親や子どもにおすすめだった
この学校も閉鎖のコロナによる緊急事態。いじめに遭ってる子や、学校嫌いの子には、きっと「天の助け」でしょう。私も学校が嫌いでした。小学校中学年まではちょっと好きでした。暗くなるまで外で遊んだり、遠くの友達の家へ自転車で行ったり、新しい友達のできるワクワク。 小学校5年生からは、大変な思い出が増えてきました。特に中学校には、絶対に戻りたくない。学校で、一番楽だったのは、テスト期間中。嫌いな部活は休みになるし、テストだけ受けて家へ帰れる。部活は家の方針で運動部に入らねばならなかったのです。(そこを突っぱねる弟たちのような気の強さがあれば、学校はもう少し楽しいところになっていたかも)美術部ならば楽しく通えていたかもしれないし。一番楽そうな卓球部は、すごい運動量でした。まあテニスやバレーよりはマシというだけで・・・・おかげで、筋肉つきまくり。高校の自転車通学も楽にこなせたのは良かったのかも。今も体力ありまくりです。 私は特にいじめられた記憶はないです。強いて言えば、小学校56年の頃、女王様気質の女子にいいように扱われていたことかしら。飴と鞭。いつもびった...
コロナ自粛という言葉がもう常識になってしまったこの頃。せっかく家族が家に揃っているなら、せめて家の中でだけでも前向きに明るく過ごしたいですよね。その方が精神的にもいいし、みんなでふさぎ込むより断然健康的だと思います。家族みんなで楽しく過ごす、我が家のおうち時間を紹介します。
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *今でこそ、ごきげんで過ごす毎日を手に入れ
世の中に溢れてきたマスク。 会社の問屋さんの話では 律義に行動してないから 損も得もしていないとのこと。 そんな話を聞きつつ感じた。 巧妙に仕組まれた罠。 いや、商魂というべきだろうか。 もくじ 欲しいものは 一斉に在庫を放出 準備が整えば 欲しいものは 経験ないだろうか? 欲しい商品を通販で頼む。 カード払いのみの扱いだったので仕方なく1回払いで注文。 数日後、在庫は無く注文はキャンセル。 有無を言わさぬ一方的な連絡。 ポイントで同額を返金します 自分はそのサイトで使えるポイント 相手は現金をゲット ポイントと現金をトレードしただけ 欲しいのは現金(外貨)。 どこでも使える現金が欲しいのだ。…
いつものことなんだけど 長女は ご飯の準備がすっかり終わって いざ食べようとすると ひょっこり現れて食べ始める。 あるいは、 ご飯食べるよ~って 呼んでも来てくれなくて みんなが食べ終わって 用意した長女の分を片付けた後に やって来る。 それ、 いい加減にやめてくれないかな? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 昨日は 準備して食べようとしたら ひょっこり現れるパターンで さすがに 昨日は多少空気を読んだのか 食器を洗い始めたのはいいけれど 全部は洗わない。 めちゃめちゃ腹立つわ。 (adsbygoogle = window.a…
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 シルバニアの街も全体的に拭き掃除が出来てキレイになりました✨ ケーキ屋さんも、久しぶりに商品がキレイに並びました🍰 この後、お客さんも集まって来ていました🐻 ブティックも商品をキレイに並べましたが、新しい物は興味があるのかすぐにあちこちバックが消え去ります(笑) 売れてしまったということでしょうか!? 洗車もしています🚙✨ リスさんの頭のゴミが気になりますが(笑) 初めから壊れていた洗濯機。 ホースが横に飛び出るので、瞬間接着剤で固定しちゃいました💡 (固定中です) また仕掛け絵本のお家を持ってきて遊んでいます! 無くなったバックはここにありました(笑) 👧…
やっとあーこの大学の履修登録やなんやかんやと動き出しました。私立はけっこう対応が早いんですが、国公立となると遅いような・・・それでももっと、あーこの学校は遅いように思います。が、やっと始まります。オンライン授業といえど、早く学びたい、退屈から解放されたい
業務スーパーのチリソルトを奥さんが買ってきました。 買った当初はスープに入れていましたが 少量でも辛みが強く子どもたちには大不評。 しかし噂通りの調味料 大人は美味しくいただけます。 www.gyomusuper.jp 右:マグロのアラのカツ 大人が食べるものにかけて揚げる 左:砂肝のから揚げ 水溶き小麦粉に鬼のように振りかける たっぷりつけて揚げる 揚げた分マイルドになるのか 辛くても美味しいと食べてくれました。 砂肝でなくてもモモ・ムネ肉でも 美味しかったのですが、 下味チリソルト+小麦粉で揚げると ほとんど味がしなくなるので ブライン液風で揚げた方が美味しいと思います。 tanonobu…
巷ではコロナ離婚とかいうのが流行ってるみたいなんで今日は我が家の夫婦関係について書いてみたいと思います。親しき仲にも礼儀ありなんて言葉がありますが我が家はエブリデイ・罵り合い。(え・引)オットの性格を一言で言うとジャイアンもしくは車寅次郎ってとこでしょう
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *コロナ自粛生活の状況下でもごきげんでいら
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 只今ドキドキしています。 月に1~2回ぐらい、ロト6かロト7を買っています。 1回に900円か1000円分です。 最近は、ロト代も惜しいなと思い買わない月もありましたが、昨日は急に買いたくなって、今日結果が出るロト6を購入しました! 楽天から購入しているので、当選番号が発表されるとメールで報告が来ます。 いつもは結果が出る日を忘れているんですが、今日はなんだか気になって直ぐに確認💡 1等 1口 319,783,400円 ✨当選番号✨ 3 9 21 31 41 42 ボーナス数字18 え??当たってない? ドキドキ!! いつも選ぶ数字を2パターンの他に適当に3…
コロナ感染拡大により、外出自粛。我慢やストレスを抱えている方は、とても多いですよね。 主婦のストレス 私自身、アメリカへの渡航が延期になり、学校や幼稚園は…
緊急事態宣言解除予定日だったGW明け。 待っていたとばかりに地区会議も再開。 ※緊急事態宣言は解除されていません 土曜日 小学校からの6月以降のスケジュール改の会議 自粛パトロール決定→日曜に実行 (公園に行ってカエレと言うヤツです) 日曜日:あまりの人の多さに中止→会議 減り続ける感染者に安心して 気が緩むと言うよりかは成果を重視。 もちろん感染拡大しないことが前提ですが学校再開待ったなし。 改定案とはいえ具体的に動き出しています。 // もくじ 遅れた授業時間を取り戻す イベントは後期へ 自粛疲れは諦めに 遅れた授業時間を取り戻す 4,5月分の不足授業時間が約40日。 夏休みを9日にするこ…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日は母の日、皆さんどんなふうに過ごされ
よくできたねー 褒められると嬉しいものです。 子どもなら尚更でしょう。 同時に危険性も秘めている言葉でもあります。 子どもが小さいころ 離乳食などをあげるとき 茶碗をこぼしたとき つい奇声を我慢する姿を見せ 大いに喜ばれたことがあります。 これをすれば相手は喜んでくれる 褒めたわけではないのに そう勘違いすることもあるでしょう。 嫌がっているのに喜んでいると思う それは、 自分が喜ぶために相手に嫌なことをする 知らずのうちに言動を覚えてしまえば その改善は難しいのではないかと思っています。 // もくじ 褒め方は子どもによって違う 褒めることは悪か? 努力との区別 褒め方は子どもによって違う …
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 今日は母の日という事で、いつもあげることばかり考えていましたが、私も母になりプレゼントをもらえるようになりました💛 一昨日、病院から帰って来てからの出来事です。 👩「ただいま〜」 👧「おかえり〜」玄関まで走って来てくれます💛 荷物を片付けてと・・・。 ワクワクしてこちらを見ている。 👩「??」 👧「何か変わったの気付かない?」 👩「え?全然分からない!」 何度言われても分かりません。 👨「コート掛けなかったの?」 👩「掛けてきたよ」 これは、見に行けという事だな💡 コート掛けの下の方に、袋に入ったお花が💐✨ 👨「ちょっと、早いけど2人から」 👩「どうもありが…
今日は母の日ですね。 実母へは母が好きな和菓子を送りました。 義母へは今年も送りませんでした。1年前の記事 【義理実家】母の日の贈り物をやめた 送らない理由…
昨日から地域により休業要請解除で、 徐々にお店も営業再開、 人々も様子を見ながら外出していく感じですかね。そういえば、スウェーデンのコロナ対策、 周りの欧米諸国とは違い ロックダウンせずに できるだけ通常生活を送っていることに 驚きの声があがっていましたよね。headlines.yahoo.co.jp 私も最初はびっくりしました。 スウェーデンは福祉国家のイメージです。 感染者が増えるような対策をするのが ちょっと考えられなかったからです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); コロナが長丁場になることを見込んで 社会にも経済にも…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。こちらも毎日更新中です!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *本日はちょっとし
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 昨日は病院の帰りにスーパーに寄ってきました。 いつもと違うスーパー。 生クリームが少しだけ残っていたので、買うことが出来ました✨ 待望のクレープパーティー! チョコソースのことをすっかり忘れていましたが、イチゴとバナナとリンゴとジャムもあるし何とかなるでしょ~! 外食できないので、ほんの少しの贅沢ランチです🍓 超超ちいちゃなクレープを作ってみました💛 絶対自分たちのだと思って集まってきました🐰💕 おいちそう💗 🐰「食べてもイイの??」って聞こえてきそう🎵 こんなに小さいです! 娘がパックッとしちゃいました👧✨ もう!クリームまみれで可愛いです💛 ミキサー出す…
一番使っている、布製のエコバッグ。もともとは、大好きなブランド「lisette」でコートを買った時についてきた、コートバッグ。 コートの保管のカバーとして、家で使う予定がなかったので、マチを作って、すこしだけリメイクして、エコバッグにしました。 生地は薄いリネン。 薄いのに、思ったより丈夫な生地で、大食漢の我が家の大量の買い込みにも、いつも耐えてくれています。とれないシミがついてしまい、取手もボロボロになってしまいましたが、「薄くて布製で大きくて丈夫」な代替の袋は、なかなか見つからずに、ずっと使い続けています。 幅70cmほどもあり、かなり大きいのですが、くるくると小さく折り畳むことができます…
最近、学んだこと。私もどっちかっていうと、雑だけど神経質なところがある。神経質な人って、他の人を見て、なんで?
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日子どもを信じることが自己肯定感にもつ
シュウウエムラのクレンジングオイルをついに購入!
選挙とアサイーブーム再来(?)にアラフィフが思うこと
【林先生】納豆が血糖値スパイクを抑制!朝はパン党の我が家も実践中、意外とイケる
kodomoe(コドモエ)ノラネコぐんだん「ケーキぬりえ」
物足りない&箱乗り寝姿
アラカンだってNISA+1,256,570円
【50代夫の今週のお弁当】2025.7.13~7.18
半分サイズの焼き海苔は便利でした!
【派遣社員】お金も大事だけど無理はしない⭐︎家族時間との時間⭐︎
ボトルを替えたら水を飲んでくれなくて困った。
50歳:現在の時点で70日、生理がこない(前回33日)
詐欺?&孫が会いにきた 動画あり
映画「でっちあげ」観た(ネタバレアリ)
今日のしょぼトレ!東京製鐵が落ちてく~編
健康が気になるアラフィフ主婦 鉄分とビタミンC豊富なSaji One(サジーワン)
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 昨日は、娘と色々な事をして遊んだので、ペルシャネコファミリーやブティックを飾るまで出来ませんでした💦 久しぶりにWiiでダンスをして、あちこちのお肉がブルブルしているのを感じる(笑) 1日じゃーね。体重に変化なし。というか増えてるけどね。 昨日飾る予定だった、仲間達👗 sylvaniantedukuri.hatenablog.com まず、飾る前に場所を確保しなければ! その前に、折角なのでお掃除もしたい! 沢山作った使い捨て雑巾の出番! 建物や道路にもホコリが付いていますね。 せっかく配置換えしたら、写真も撮りたくなりますね。 そうなると、お人形もセッティ…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日、このIKEAのBOX、何入れてた?と開け
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。こちらも毎日更新中です!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *自粛生活延長も5月
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 何だかカタカナだらけのタイトルになっちゃいました(笑) 昨日はこどもの日🎏 どのように過ごされたでしょうか? 我が家は、毎年こどもの日と言ってもプレゼントを用意してはいませんが、毎日お家遊びなので、少しの刺激になるかなと思いプレゼントを渡すことに✨ と言っても、私が早く仲間入りさせたかったというのが大きいかもしれません💦 フリマアプリとリサイクルショップで購入し、いつ渡そうかと半年くらい押入れで眠っていたお友達をプレゼントしました🎁 お人形購入記事です😸 sylvaniantedukuri.hatenablog.com どうぞヨロシクね~🐱 ペルシャネコファ…
ここ数日は 珍しく長女と仲良くしてるのに そんな時に限って 三女とは関係がぎくしゃく( ´Д`) 借りてた漫画本を友達に返すって ちょっと出ていって渡すだけだと思ったら なかなか帰ってこない。 何のための緊急事態宣言だよ、 結局全然分かっちゃいない。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 3密だって、いつもはものすごく気にしているのに 親しい友達に関しては 全然何とも思わないのか? 車内で喋ってたのなら、 まさに3密でしょ。自分が感染してるかもしれない、 友達も感染してるかもしれない、 大事な友達なら尚更 感染させたくない、 自分…
先日 「娘が愛しい」ほのぼのした記事を書きました。 ~↓我が家の娘「しなやかさんへ転身」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202004300000/ それなのに… その矢先… 娘とバトル勃発( ̄▽ ̄;)
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。こちらも毎日更新中です!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *数年前、片付けス
緊急事態宣言は延期で調整。 分かっていたことだとは思う。 headlines.yahoo.co.jp 給付金の書類は5月中旬に発送。 6月初旬に振り込まれるそうだ。 オンライン手続きのためには マイナンバーカードが必要。 何年も前から言われていたが 作っていなかったのは仕方がない。 まずは児童手当と同様に振込み 現金書留で支給 役所職員が持参 それこそ役所の管轄の 〇丁目で分散させて 窓口に行って直接手続きをする。 何よりもスピードが命。 延長するのは既定路線だったはず。 水面下で何かしら行われてそうだが 誰も邪魔しないでいただきたい。 tanonobu.hatenablog.com // 夜…
昨今のパワーワード 異世界 そこに投げ入れておけば 設定などは後付け。 どんなことでも思いのまま。 大人が飲めば子どもになる薬 ではなく、 飲めば小学1年生になる薬。 世の中に溢れすぎる空想。 受け入れるのは人それぞれ。 空想は現実になり得る。 目の前に広がる想像の物語は 希望に変化することもあるが 現実と区別がつかなくなっていくのかもしれない。 // もくじ 強制同調 共感を得る手段 忘れそうな現実 強制同調 最近は精神的にも疲れる。 少しでも気分転換と思い Amazonプライムでアニメを漁る。 1タイトル12話として 飛ばしに飛ばして1話20分弱。 4時間もあれば終わってしまう。 午後10…
このような記事を読んだ。 anond.hatelabo.jp 音楽業界って何だ? それがすべてを物語っているような気がする。 個人で歌を作る。 そのまま動画サイトにアップすれば完了だ。 1分間だけ歌を流し、 CD購入はこちら そんな販売方法もアリだし オファーを待ってもいい。 オファー? 音楽業界ということになるだろうが そこに属してまで歌いたいか? いわゆるメジャーデビューが夢なのだろう。 歌は人種・国境を超える 分かってはいても 個人での活動に限界はある。 昨今、音楽業界に限らないが 突然有名になった事柄について 理解できないものも多い。 裏で何か別の力が・・・ そう勘ぐってしまう。 悪評…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。こちらも毎日更新中です!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *今日は学びについ
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 キャンディー屋さんは、少しだけしか進んでいません💦 お掃除とゲームに時間を使ってしまいました。 気になっていたスマホアプリゲームを昨日インストールしたらハマってしまい、止めようと思うと無料で遊べる時間が延長されたりするので、困っちゃいますね💦 と言いながら、夜更かししちゃいます💧 sylvaniantedukuri.hatenablog.com ⇕ 前回からどこが変わったか分かるでしょうか? 🍭今日の完成品🍭 夜には少しシールが剥がれ掛かっていました。 折り紙がツルツルボコボコしているからだと思います。 最近お気に入りのレジンを登場させました! シールの上か…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。こちらも毎日更新中です!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日に続き、わが
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 おうち時間を活かして、面倒だった鮭と格闘することにしました🐟 結婚してから年に数回、鮭を捌いています。 冷凍庫の切り身の在庫が無くなったので、捌くことに🔪 結構な力仕事なので後回しにしちゃうんですよね💦 今回は今までで1番上手に出来たと思います✨ 昨年やっと出刃包丁を用意しました(笑) 出刃包丁が無かった頃は、もう最悪でした💥 捌くタイミングは、半解凍が切りやすいです! (山漬けなので) 完全に解凍されると、包丁に身が付いてきます💦 半分に切ってから3枚下ろしにします。 以前は、1匹まんま3枚下ろしにしていたので包丁が入っていかず、イライラMAXでした💥 横…
まだ2話までだが 東京ラブストーリー2020がスタート。 印象は、予算がない? 前作の固定概念があると かなりの抵抗がありドラマとして見れば中途半端。 しかしセリフ回しは素晴らしい。 まだ序盤ですが展開は早い。 これから挽回できるのか? といった点では期待できそう。 【PR:東京ラブストーリーはFODプレミアムで】 もくじ 中途半端が気になった 感情移入の場面が無い まだまだ序盤 中途半端が気になった 最近の役者は全く知らない。 それなのでキャストは問題でないと思う。 原作はただの原作。 カンチとリカが勤める会社の規模。 多くのエキストラ。 あれは必要だろうか? 1話のエレベーターに乗る前、 …
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。こちらも毎日更新中です!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *外出自粛中に家の
東京(渋谷・新宿) 神奈川(横浜・湘南) アラ還トータルアドバイザー 堀江千明です。 プロフィールはこちらから▽▽▽ プロフィール(人生は選択の積み重ね) - 東京・神奈川(横浜・湘南) 骨格バランス®︎診断・パーソナルカラー診断・メイクアドバイス・《グッドモーニングブログ》CMcompany よければアメブロも見てくださいね 東京・横浜・湘南・メイク・骨格バランス・パーソナルカラー・堀江千明@アラ還トータルアドバイザーのブログ おはようございます❣️ いつもご訪問 ありがとうございます。 m(_ _)m やりがいとは "見つける"ものではなく 自らの手で"つくる"もの (堀江貴文) 2020…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。↓ ↓ ↓Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *休校延びちゃうし、子どもの
東京でも公立学校の休校が延長。 再開の見通しは立っていません。 PTA・地域会議の打ち合わせの電話、 日にちを問い合わせた時に それとなく聞いていたのですが 発表が遅れているのは 検討よりも決定に時間がかかったのでしょう。 GW明けから2週間は潜伏期間。 6月は連休が無いので更に自粛。 観察期間を考えると 6月29日(月)が始業日となるのではないでしょうか。 この時点で概要はあったのでしょうが連絡と決定を繰り返していくと休みがあったにしろかなりの時間がかかりましたねぇ。— tanonobu@初心者ブログの人が1年間毎日更新しました (@tanonobu_main) 2020年5月1日 // も…
■kujirato-m はたして、 洗濯機の掃除で、たて続けに失敗する確率というは どれほどのものなのか? お久しぶりです。くじらtoです。
夫を思うがゆえ毒舌になる妻… やさしく言えばいいもののやさしく言えない妻… 新婚当初はあんなに可愛かったのにわたし。 そんな鬼嫁っぷりをつぶやきましょう(≧◇≦)
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
主婦だって副業で稼ぎたい! 旦那の収入を超えるのが目標です。
【40代、50代、60代のブロガーさん執筆のブログ】気軽に投稿してください!ブログ初心者さんもベテランさんも 同世代の方々のブログを見て共感したり刺激し合って一緒に楽しんでいきましょう。
お弁当、おやつ、パンなど毎日のいろんな 事を記録としてのせてます
家族だから楽しい♬家族だからイライラ!あれこれつぶやいちゃおう\(//∇//)\
目まぐるしく変わるコロナの時代で 楽しみつつ 人生を全うしたいぽんこつ主婦。 海外組
ココロ・カラダ・生活環境・・すべてのモノが変化し始める50代。 重い腰を上げて軽やかに暮らす私らしいミニマルライフ。
何でも自由に愚痴っちゃお✨ 毎日イライラしてダメだーっと思った人〜 色々我慢してる人〜 泣きたくなった人〜 発散は大事🎶 イライラしたらすぐトラックバックしてね❤️(*☻-☻*)
主婦&主夫が「買って良かったもの」のレビュー記事をどんどん掲載していきましょう♪ キッチングッズ、お掃除グッズ、子育てグッズ、美容、コスメ、お洋服も! 100円ショップのものから高級家電まで! ジャンルは問いません! 自分が買って良かったものどんどん記事にしていきましょう♪ これを買って生活が良くなったよ! というものをみんなで共有して、よりステキな毎日を過ごしましょう! ぜひぜひ、ふるってご参加ください✨