ささやかで和やかな桜まつりでした
きのうは‘小さなちいさな桜まつり’へ近所だけど初めて行く公園。桜の樹は数本。それでも池には鴨が10羽近くくつろいでて、白い大きな鳥も。鷺かしら。町のボランティアの方々が心づくしのお世話をして下さってました。色々ある中から、私は甘酒を頂いて(¥100でしたよ)ベンチでゆったり。トロッとしてて美味しかったー子どもたちがゲームして楽しんでるのを眺めたり割り箸と輪ゴムでピストルをいくつも作ってあって、上手に射的です。そういえば、子どもの頃、男の子たちはそんなことして夢中で遊んでましたね。‘金魚吊り’ならぬ‘お菓子吊り’も。これグッドアイデア(金魚追い回すの可哀そう、っていつも思ってました)ポケットサイズのお菓子を吊るのは純粋に楽しそうでした肝心の桜は、まだまだ半分くらい蕾。花壇のお花も手入れが行き届いてて――また...ささやかで和やかな桜まつりでした