大学生なのについついお世話にしてしまうこと
都議会議員選挙&2匹の散歩 動画あり
【子ども】真剣に…お金がヤバい!!ので外食は控えたい
エアコン風よけカバー、効果あって眠れるようになりました
歌舞伎座へ行ってきました&連獅子みたい? 動画あり
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.16~6.20
サラダ用のガラスの器は100円。
キッチンシンクを掃除してスッキリ!
ホットフラッシュがラクになった理由、思い当たるのはコレだけ
2025/06/21どこかに行きたいな〜(^^)
神戸のシスメックスのリンク
6月19 友達いないかも”って思ったら、意外といた。でも…飲めない
6月20日 孫に振り回されてクタクタ。でも義母の家庭菜園が大豊作だった話
アラフィフ夫婦の【ウエル活】2025年6月
あんぱんの重さ&仲裁したら? 動画あり
離乳食グッズは100均グッズ。笑
【近況報告☆】転職します!!
関西万博に行ってきました@3回目
今月貯まったWAON POINTを公開【6月分】
【DAISO】たっぷり楽しめるおりがみ
【DAISO】300円で親子ラクロス!?買ってよかったおもちゃ
可愛いのに、苦しい。子育ての矛盾に泣いた日
国際結婚の大変さ、育児を通して初めて知る。
「ちょっと目を離した隙に」は本当だった。
【中学生の歯科矯正】#2 一期治療の費用は275,000円!治療方針まとめ
こどもの暑がりさんにオススメのニトリのタオルケット
小6娘と、初アフタヌーンティー♡だけど朝はバタバタ…汗
投資信託を売却!《アセットアロケーション》
【DAISO】レモン&洋梨柄がかわいい!フリーザーバッグで収納も気分UP
まさかの上下レモン柄!?
家に居なさい日・・(>_<)
ネムネムのふたり
もの足りなかった・・(>_<)
薬が効いた昨夜と 夏至と・・(^^♪
「ランデブーダイナー」さんでランチ
プロレスはNG…。
今日も出たり・入ったり・・(^^)/
我が主顔で・・( ̄▽ ̄;)
思い思いの場所で…。
お手入れ・・(^^)/
十勝ヒルズ (北海道中川郡幕別町字日新13番地5) ② ガーデンカフェNIWAKARA
十勝ヒルズ (北海道中川郡幕別町字日新13番地5) ① アンブレラスカイ
照月旅館(北海道根室市梅ヶ枝町2-3)キンキ、花咲蟹、うに〜
日本100名城 根室半島チャシ跡群 ノツカマフ1・2号チャシ跡(北海道根室市牧の内)
酒楽旬彩 蹴鞠(北海道旭川市3条通8左4)で薬膳ランチ
昨年、初孫が誕生しました! miyuremamaからmiyurebabaになりました おばあちゃんライフはとても楽しいです♪ おばあちゃん主婦の買って良かったもの 楽天・Amazon購入品や旅行、ご紹介
昨年、初孫が誕生しました! miyuremamaからmiyurebabaになりました おばあちゃんライフはとても楽しいです♪ おばあちゃん主婦の買って良かったもの 楽天・Amazon購入品や旅行、ご紹介
長兄が母のお世話をしてくれているので いつもだったら朝昼晩と実家へ行くけれど今日は家でのんびりできました 朝顔の咲いているところも見られました 2号、3号何色かあるはずなんだけど、今のところ赤のみ 午前中は換気扇掃除をしたり、伸びすぎたラベンダーや紫陽花を(蚊に刺されながら)剪定して気分すっきりです 昼はそうめん長男が地主さんにもらったプラムと夫のとうもろこし等午後はAmazonプライムで映画を観ていた...
【SNSで話題】ミスド「もっちゅりん」は名前通りのもちもち食感♪これは並んでも買いたくなる(・∀・)&今夜からお買い物マラソン♬(記事下にPR含)
おはようございます♪金土と、1泊2日で山梨の夫の実家に帰省してきました(・∀・)畑で収穫されたじゃがいもと玉ねぎを貰いに行くのが主な目的だったのだけれどね^^私は夫と二人で午前中から車で山梨に行ったのですが(もちろん夫が運転)、娘も仕事を終えてから夜8時新宿発の電
昨日玄関周りの紫陽花を剪定したら 今日は庭の紫陽花が気になってしまいザックザックと剪定しました けっこう木質化してしまったので、来年の花は諦め強剪定したほうが良いかも アサガオは第4号が咲きました はじめての色、むらさき 朝と夕方は、吹奏楽部の孫娘クゥが隣の市の高校で合同練習があるらしく送迎(娘は仕事) ということで、長兄がいるから寝坊できるはずの日曜日は早起きになってしまいました(T_T) 夕方は夫と...
枯れ枝のようになった夫の足を見て悲しい気持ちになる。今日は、午前中の仕事を終わらせたら、体調が悪くなりその後は昼食も食べずに寝ていた夫。取引先から連絡が入り、先程一緒に出掛けてきた。その前まで発熱でロキソニンを飲んで寝ていたので、ヒヤヒヤし...
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 お買い物マラソン始まってましたね・・・ 珍しく出遅れました・・・ …
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。伊豆稲取への家族旅行から、無事帰宅しました。日頃の家事から解放され、温泉に入り、美味しいものを食べ、息子の元気な顔を見て、本当に楽しかったです。前回の稲取は、息子がうつ病と診断されたときだったのだということを思い出しました。すっかり元気になって本当によかったと思いました。神様に感謝!今朝の稲取の海岸。毎回同じホテルに泊まるので、風景も...
Uターン主婦のネロリです。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 久しぶりの家族旅行で、伊豆稲取に来ています。息子と会うのは、お正月以来かな? スペインから帰ってまだまもなくですが、息子の休暇の関係で、今日になりました。 東京駅から踊り子号に乗りました。 車窓からの風景。 稲取は伊豆半島のこのあたり。東京駅から2時間半です。 ホテルのラウンジから。目の前が海! 宿を予約した時は、梅雨真っ只中の時期...
【エアコン効率がアップ】実家の暑さ対策、大成功!窓に遮熱フィルムを貼ってみた結果♬(記事下にPR含)
おはようございます♪金土に山梨の夫の実家に帰省した際に、実家の東側の窓ガラスに遮熱フィルムを貼りました✨▼ガラスサイズにオーダーカットしてくれるので、簡単に貼れますよ~✨我が家に「防犯フィルム」を買った際に一緒に購入した「遮熱フィルム」です。ここは山梨の
何度か発熱したり下がったりを繰り返しているが、何とか1日を無事終えられそう。発熱時の解熱剤でカロナールが処方されているが、熱は下がるもののどうもスッキリとしない。ロキソニンのほうが、スッキリ下がるので、そちらを飲んでいる。昨日は24時間で4...
⋆⋆【寝具の衣替え】ニトリとマリメッコを集めた寝室は5年後も大好きな空間⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今週はずーっといいお天気だったので寝室の衣替え寝具替えをしました …
こんにちは😊ご訪問頂きありがとうございます 麦茶が熱中症対策になる事を思い出し☆昨日から我が家のお茶を麦茶にしました 『あらためまして♪私について(. ❛ ᴗ…
お手々としっぽの連動、かわいいね~(*^o^*)/。 この子、おててと尻尾が連動してる。 pic.twitter.com/r0KIFuQN5M— 梛(なぎ)🪽 (@nagikun_0610) June 22, 2025 スイッチみたいに連動してて可
お疲れさまです月曜日本日の業務、無事シューリョー あと2日でチーム休日だぁ♡(通院だけど) 今日はもう夕飯の準備ができててあとは温めるだけでいい感じ。2日目…
こんにちは 仕事が忙しく間が空いてしましました 今更ですが長女の一人暮らしの準備について書きたいと思います 時間が経つと忘れてしまうので覚えているうちに記録 大学は実家からだったので社会人初めて
こんにちは今朝はマジで体調悪くて希死念慮酷いしきつかったです。仕事も出来ないかなぁ〜って思ってた。とりあえず注射やぁーと思って注射行ってきました。そしたらいく…
増え続ける体重、減り続けるお金。 40代の旦那さんと専業主婦のわたし。 家計とダイエットの記録です。 どうぞよろしくお願いします(*ˊᗜˋ*)ノ
初めまして。ココ’sブログのココです。 何も得意なことがないのですが、50代になり何かにチャレンジしたくてブログを始めました。 50代の日々の暮らしと、誰かのお役に立てる情報をゆるく発信していきます。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)