もし子どものいない人生を歩むことになったら
ボケ防止に雑巾
妊活中だけど育児書を読破してみた
【2023.2月】 試行錯誤な日々『Canvaで表現してみた』
子なしサークル 2023-1月
入園入学シーズンのグッズ作りに手を出しちゃったよ〜赤ちゃん待ちソーイング〜
専業主婦は自立してないは本当か?
うつ病なのに妊活ってやっていいの?
ソーイングで赤ちゃん待ちモチベアップ
母子手帳ケースを手作り!〜赤ちゃん待ちソーイング〜
専業主婦ずるい!働けよ!に対する答え⇨自分の首締めてどうすんの?
知らないお店も行ってみよう
全国旅行支援始まったね~
舞台のあとはいっき飯
【2023年】 謹賀新年のご挨拶。スタートライン
人材業界16年の経験がある【リンク】が、『これから派遣を始めてみたい方』『派遣社員として働いている方』に向け、現場の生々しい話の裏側まで、派遣で良くある悩み相談を中心に解説しています。
アラフィフ転勤族妻のバイクブログです。700CCのバイクをやめて125CCのバイクに乗りかえた(人生6代目のバイク)らバイクの楽しさが復活しました。仕事は非正規雇用、通勤時間往復3時間超え。
100均大好き主婦、子育てを卒業し自由な時間を手に入れました! 「安い・お得・期間限定」と言う言葉が大好きです。 末っ子の学費の支払いが終わり専業主婦になりました。
2月8日 水曜日 晴れ同ビルテナントさん退去が始まったみたいです朝 裏から出る時に工事の方をお見かけしたのでお尋ねしましたちょうど そこの店主が居なかったビルオーナー側から依頼の業者さんですか?と聞いたらいいえ ここの店主がうちの会社の知り合いで頼まれましたと自分は電気工事業者ですとそうなんですね~うちも そのうちなんで…とだいたい 幾らくらいかと聞くと70.80万だと思います処分する物が多いと高くなるし工務店...
在宅ワークの朝疲れた。ここ数日、仕事の為に毎晩下調べや予習、勉強をしていた為に寝るのが午前2時頃になった。そして翌朝には打ち合わせがあり出勤時間が決まっているので、6時には起床して準備を始める。会社勤めをしている頃には若かった事もあり、家を出る1時間前に起きれば十分間に合った。しかし最近は何もかもやる事が遅い。手際も悪く、疲れやすい。それで予定のある2~3時間は前に起きて準備しないと落ち着かない。朝、...
確定申告関係の事務作業で只今絶賛イライラ中の私だが・・・。夫が先日健康診断をして、その結果、私の住む市の積極的指導の対象者に選ばれたそうな。まあ~要するに病に倒れて病院へ通院するほどでもないが、このまま放っておくとまずいですよ~と保健士さん
今日の晩御飯アジの開き蒸しブロッコリーアボカド生ワカメのポン酢和えじゃがいも煮の鶏そぼろあんかけ今日は真面目に晩御飯を作りました(^^;)真面目に作る時と、とんでもなく手抜きの差が激しいです。ちょっと自分の健康面が気になっているので久々にアボカドやワカメも食べるようにしました。あと、いつもは茹でるブロッコリーも少しでも栄養素が逃げないように、今日は蒸してみました。ダイソーの蒸し器が手軽で大活躍。蒸した...
今日は母のデイサービスで明日から娘が新職場へ初出勤二人でlunchをするのは今日しかない!ということで娘を誘いました普段子供達とは行けないところ(回転寿司、焼肉、ラーメン、うどん以外ね)に行きたいということで気になっていたお店を数店提案したら『ここがいい』というので家から車で20分ほどのお店にGO🚗ここは東京ではないのですが店内はまるで六本木(笑)六本木に来た気分で食べよう〜パンとホイップバターが超美味しかっ...
【大安】お雛様を飾りました&最近食べたスイーツ色々💛珍しいインドのお菓子
おはようございます♬昨日(7日)は大安でしたので、娘のお雛様を飾りました💛正直言って、防虫剤とか除湿剤とか全然入れていないので、毎年無事かドキドキしながら開けるのですが…(^-^;包んでいる袋が変色していたり、多少白い着物に変色が出ているのだけれど…保管場所(
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は友人と会って、ランチ&おしゃべりでした。シニア同士なので、話題はたいてい健康のことや、親の介護のことなど。昨日は、友人の実家の墓じまいの話を聞きました。友人には弟さんがいて、ご主人は次男なので、どちらの実家のお墓も継ぐことはありません。ここ1年くらい、自分たちが入るお墓を探しているようです。友人は大阪出身なので、大阪に先祖代々の...
早くやってしまわなければと思っていること。それは運転免許証の更新手続き。2ヶ月も猶予があるものだから、延ばし延ばしにしている。地元警察署で優良講習30分を受けるだけで良いのだけどお出かけするのが面倒で、もう1ヶ月が過ぎた。今日、写真館で証明写真を撮って、その足で警察署に行くつもりだったが写真が出来上がるのは明日なのだそうだ。出鼻をくじかれた感じです。これだけでヤル気が失せる私^^;しかし、ダラダラ...
暖かい1日でした。今日は半年ぶりに不眠でかかっている心療内科へ行ってきました。今は約半年に1回通院していますが、不眠が始まった頃は2ヶ月に1度は通院していました。何度も書いていますが不眠が始まったのは50代半ば頃です。自律神経失調症と診断され、不眠をともない、動悸や息切れもありました。息がし難い感じがして精神安定剤(デパス)も処方されました。息切れや動悸、息がしにくい症状は春や秋にたまに症状がでま...
今日は夫が休み。朝ご飯はこんな感じで軽めに。最近は炭水化物をナッツとトマト甘酒(無塩のトマトジュースに甘酒を少し入れたやつ)に置き換えてみてます。これまた夫の脂肪肝対策。つい本屋でもそういう本を立ち読みしてしまい、あれこれ試しています。ただ本の知識だけに偏らないようパンもたまには食べたり、他のものに置き換えたりも。「これでなきゃ!」とならないように注意。(そうなりやすい性格なので…笑)炭水化物やお...
【世界最長の洞窟‼】マンモスケーブ国立公園の洞窟で大満足☆キッズも楽しめる予約必須の洞窟探検ツアー
[chat face="E6C3410B-942C-4F98-80B1-31F33B79F8C2.png" name="
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日はお休みです(・∀・)今週は出勤が多いので 貴重な平日休みの今日 一気にお家リセットをして 買い出しに行ってきました!! そして先日言われた 膀胱のボコっを診てもらう為 教えてもらった病院にも行ってきました!! 結論から言うと…私の膀胱は何の異常もありませんでした!! 今日の病院でも エコー検査をしてもらったんですが ボコっは見当たらず 至ってきれいな膀胱でした 念のため尿検査もやりましたが そちらもとくに問題はなくむしろ『めっちゃきれいな尿です』 的な事を言われまして 私は泌尿器科系の病気は まったく無い事がわかりました(*^^*)ヨ…
ポケモンgoをいつでも冒険モードで遊びだしたわたしこの前何かのミッションをクリアしたらとっても可愛い子を見つけたよ可愛いメロエッテって名前みたいもちろん相棒に…
気持ちだけは、20歳の時のように、 いつまでも若く・・・ ・ ブログは生きている証 毎日更新の生活記録日記です。 好きなことは針仕事 なんでも 見てみたい 喰ってみたい やってみたい デバ亀ばば~なんです。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)