転勤族で2018年10月から東京の築30年賃貸マンション暮らし。狭くても居心地の良い部屋・楽家事の追及をしています。整理収納コンサルタント。クリンネスト1級
ワーキングママくぅさんの時短節約術~目指せ1000万円貯金~
某主婦雑誌トップブロガー。 共働き、夫婦別財布。子供二人。元浪費家が4年で500万円貯金達成。 夢の1000万円貯金まであと140万円。 忙しい毎日を時短節約術を駆使しながら豊かで楽しい暮らしを目指してます。
夫と二人暮らし。 日々の迷走風景や失速風景を記録しています。
6年前に入籍した21歳年下夫と、昭和な家で暮らしています。夫との出会いからは18年経ちました。
漫画の感想(特にNANA)や子育て・関西お出かけ・節約・ふるさと納税などいろいろ書いてます。
ぐ〜たら夫婦の日常漫画「ねむこの絵日記」を画力低めのクセに描いてます。2019年1月に第一子を出産しました。日常・趣味・夫婦・出産・育児とさまざまなジャンルの漫画を描いてます。よかったらみてください〜♪
大学生・高校生の母親。母親業も終盤戦。 アラフィフママの気になることを書いています。
迷える50代主婦のシミと血糖値との静かな闘いの日々
アンチ・エイジングではなく、ウィズ・エイジングだよ。やる気無し、ひま人、わんこ溺愛、ふたご座のO型。
今日から旦那のこと解禁!お小遣い稼ぎも、ちょっぴりやってます。クリックしてくれるととっても喜びます。
やっぱり同居なんてするべきじゃなかったんだ…もう逃げてしまいたい。。
毎日の衣食住。猫との生活を綴っています。 ささやかな日々の幸せをみつけるブログ
福岡在住シングルマザーが見つけた楽しいこと。植物、美容、DIY、育児などあらゆる分野の体験談集。
姉妹の母ひーたむによる子育てや日常のことなどのブログ。育児エッセイ本発売中。
今さら遅いけど、キリギリスからアリさんへ
北海道在住の子なし主婦が、料理・手作り小物・庭・ポスクロ・旅・夫の趣味の旧型ワーゲンなどを綴る日記
人生を豊かにしてくれるのは、日々の生活の中にあります。十色な生活を、こころのままに。
るるっぱと旦那さん、夫婦の日常をのんびりイラストで綴っています。旦那さんには内緒です。。
猫の「楽・福」と犬の「ちょこ」と農作業とその周辺の携帯写真、最近は スマホで撮ってます
自営業主婦の雑多な記録。チャレンジしていた司書資格取得は2019年3月に無事取得。音楽・読書・教育方面にアンテナが立っています。
片付けや断捨離を通してシンプルにすっきりと暮らしたいと思ってます。ズボラ主婦なので気ままに。
50代半ば。ある日突然義父の介護のために同居開始!おしゃれ、介護、老後の準備・・・等々について、50代の暮らしを綴ります。
食べるのが好き⇒でも痩せたい&健康でいたい⇒じゃ、生活習慣改善でしょ♪ 幸せになりたい⇒でもストレス溜まる&意味ない毎日⇒じゃ、何もない事を楽しむ心を育てればいいじゃん♪ そんなひとりごと&レシピ的な日記です。
双子+1の子育て、年子の孫育て、義父母との同居介護、実母の通い介護、シンママなどについて書いてます。
夫婦と猫3匹との平凡な暮らしを日記代わりに綴っています
転勤族歴15年のアラフォー二人暮らし主婦が暮らしの知恵や引っ越しのコツなどを楽しく書くブログです。
主婦だけどほぼ一人暮らし(^^) 文鳥は12歳の雄です。
ストレスや不況の嵐にさらされても小さいおうちで頑張る日々の事、節約、園芸、雑事等綴りたいと思います。
赤字家計をたった4ヶ月で黒字にした方法や、取り入れているポイ活、日常のこと、モラハラ夫についても書いていきます! 11歳10歳7歳の女の子を育てているアラフォーママです☆ \お得に節約しながら貯蓄をする/を目標に がんばります!
無印スイーツ大好きです♪孫が3人になりました(*'▽')片付けなどアラフィフの日常を綴っています。
心シンプル。素敵に楽しく心地よく暮らしたい。そして幸せ感じる日々を・・
更年期の症状に悩んでいた40代主婦です。 「ありのままの自分でより楽しく、豊かな人生を送りたい。」 自分に良いこと、シンプルな暮らしと引き寄せを実践しながら、 日々の気付きをお伝えしています♪
気ままに毒吐いておりますが時々弱気。 いろんなことに覚醒中〜今頃(笑)
片付けが超苦手な夫と二人暮らし。シニアのシンプルライフをめざします。そして、ちょっとだけ北欧。
アラ還まっしぐらの夫婦二人の生活です。
50代主婦です。老後資金心配です。豊かな老後を目指して節約します。
40代後半主婦。家族は5人+鳥1羽。御朱印巡り、家でのダラダラ、食べた物など書いていく雑記ブログ。
ひきこもり51歳専業主婦。友達は皆無。今はミニマムと節約とダイエットに凝ってます
50代の主婦です。贅肉が増えたのでダイエットしていますが日々の出来事も綴っています。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧
コラーゲンゲル 美白ゲル ジェル美容液 ゲルファンデーション ジェルパック 化粧水から下地までの役割りを果たすオールインワンタイプゲル などに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、 お気軽にトラックバックしてください。
野に咲く花を見る時に感じるのは凛々と咲くその潔さ。 私も花の様に自分だけを信じて、雄々しく咲いてみたい。 実際の私は臆病で綺麗事だけを語る道化師かもしれない だからこそ人の心の痛みには敏感でいたい。
奥居香率いるガールズバンド・プリンセスプリンセスに関係する記事をトラックバックしよう!
関東エリアでいちばん多く利用されている生協の個人宅配、おうちコープ&コープデリに関することならなんでもトラックバックして下さい!
シュフモの使い方に関するトラコミュ
1981年、昭和56年生まれの子育て真っ最中のままのコミュでーす。 同年代のママのご参加お待ちしております!!
お気に入りの生地で、手作り・・・楽しいですよね♪ 複雑な技術も、特殊な道具もなし!! 簡単&お気楽に・・・(^vー) ハンドメイドを楽しみましょう♪
冬だから寒いのは当然なんだけど、去年と少しだけ違いとして 感じてるのは湿度が高い日が割りと多い事かな 数日前、広島では1日だけまるで春の暖かさの気候がありましたが 当然、空気が暖かいので雪と成らず、雨になるので湿度が高いのは 考えてみれば当然ですよね。 温暖化を今感じてる方は少ないかもしれませんが、私が子供の頃と 比較して季節に応じた気温の感じ方に変化があり過ぎると思います。 朝は春で昼からは雪が奥では降った事も広島ではあるのですが なにか温暖化の影響なのでしょうか? 不景気でもある事だし、少し人間も生産活動のすべてを抑えるべき かなとは思います。 そうすれば地球にも優しくもっとゆったりとした生活ができるの ではないでしょうか? それと子ども向けの人気絵本シリーズ『ノンタン』絵本作家 キヨノサチコさんが亡くなっていたんですね。 生前、すでに死期を覚悟されながら自分が死んだら作品が子供達 の心にずっと生き続けてほしいと言われていたそうです。 ご冥福を祈ります。
空が我が家に来て1年記念日 クリスマス!!!
日々の生活の中からう動く心を感じたままの日記です。 気ままに参加してみてくださいね