産休・育休中のリスキリング(学び直し)について、私が今思うこととは
岸田文雄。「育休中の学び直し」答弁の件。
やる気になった今!!やるしかない。
主婦が難関資格に合格するために必要なことを改めて考えてみた
学習環境を整える!おすすめポケットwi-fi
産休•育休の有効利用【資格取得編】難関国家資格
2022年11月11日(金) ノンストップ!で紹介
乳幼児育児中の勉強style
妊娠中・子育て中に資格取得をすることの重要性について
産休•育休の有効利用【資格取得編】大卒資格
産休•育休の有効利用【資格取得編】フード関連資格
産休•育休の有効利用【スキルアップ編】PCスキルを身に着ける
産休•育休の有効利用【資格取得編】美容系資格
産休•育休の有効利用【スキルアップ編】動画編集スキル
産休•育休の有効利用【資格取得編】介護系資格
第一子長女(小学生)、第二子長男(小学生)、第三子(二男)のアラフォーママ。フルタイム派遣社員で三回の産休・育休を取得し、その間に三つの国家資格に合格しました。楽々育児の方法や、日々のことなどを記事にしています。
みなさん、こんにちは。 今回は私の高校時代にクラスメイトが亡くなったときのことが衝撃的でしたのでそのことを記事にしてみます。 ゴシップ的に書いているのではなく、なぜこのことをテーマにしたのかは後程書き
実家の家族ラインがあったのですが、妹たち嫌がらせなのかな。旅行のことを言ってみてから、全く会話がありません毎日のように会話が飛び交ってたのに。ピタッと誰も使っ…
みなさん、こんにちは。 今回は一か月のなかでイライラしている時期なので、表現がとげとげしくなります。 アップロードして別のタイミングで読んでみて記事を削除するかもしれません。 まず、事の発端はこれです
この間のお休みの日はお刺し身ご飯でした。息子がきゅうり食べたいと言ったから買ったのに全然食べなかった今日頑張れば、お休みだー。。後半戦きつい。夕飯作り置くの嫌…
妊娠中・産休中・育休中にスキルアップをする具体案【正社員向け】
みなさん、こんにちは。 今回は、新卒でまたは転職して正社員となり、産休取得予定の方・産休中の方・育休中の方向けに記事を書きます。 「時間ができそうだから、スキルアップをしてみようかな」と思ったとき、じ
第一子長女(小学生)、第二子長男(小学生)、第三子(二男)のアラフォーママ。フルタイム派遣社員で三回の産休・育休を取得し、その間に三つの国家資格に合格しました。楽々育児の方法や、日々のことなどを記事にしています。
お家で過ごすことが大好きな超インドア主婦。買い物、美容、勉強(TOEIC・SDGs)が好き。 元看護師。今は医療職から離れて、ゆるく働いてます。 ストレスフリーな暮らしで心と体の健康を整えたい!
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)