失敗も成功も成長の証。 受験を通した我が子の成長を見守りましょ。
夫に感謝♪こんな環境は有難い =更年期で心がクサクサしている時=
皆さん、こんにちは。。。 alex夫婦が住んでいるコンドミニアムに若い夫婦が新しく引っ越して来ました。 出稼ぎかな?? イタリア語のイントネーションからす…
コロナ対策緩和で?! 兎に角、辛い。。。( ;´Д`)ノ @ヴェネツィアの現状
皆さん、こんにちは。 写真は朝、8時ちょっと前の水上バス内(r[◎]<) 地元通勤者に混ざっていくつかの学校の遠足のグループと沢山の個人観光客が…
今、再放送されている「芋たこなんきん」を毎回楽しみに見ています今まで田辺聖子を読んだことのなかった私も図書館へ向かい小説を借りてくるほど彼女にはまっていますただただ面白くてほのぼのしていて観た後に気持ちのいい連ドラです刺激の多い昨今のドラマや映画からは随分遠ざかっています平凡な生活を大切にしたいこの年齢になって分かる事かもしれません 嫁からもらったこのソースを温めておりました今夜はパスタを茹でてこれで和えるだけのペペロンチーノとなります玉ねぎと大根、ベーコンのスープは既に作っています後はサラダを作るだけです今日はオフなので運動に行って英語の勉強です中学生の英語ですが馬鹿に出来ませんあの頃と違っ…
新作バッグ☆もっとクオリティーが高いと思うのですが... @ヴェネツィアン・グラスの技術
皆さん、こんにちは。 Weekend MaxMaraのアイコンでもあるPASTICCINO BAG(パスティチーノ・バッグ)。 今回の新作「Modello…
石浦神社の赤鳥居の横の階段。 はじめて上ってみました。 目の前にはスダジイの森。 西田幾多郎の碑、中西悟堂の歌碑、 そして「わらんべ石」という石。 わらんべ石と書いてある下のほうには うさぎとカメの絵が。 どんな由来があるのか、気になるところです。
今朝は懐かしいコースを歩きましたかつてくるちゃんと歩いた道ですしばらくそこを歩くことが出来ませんでした今朝久しぶりにくるを思い出しながら歩きました何も変わっていません整然とした街並みです早朝なので人の動きもありませんただ横にくるが居ないだけです今度からまた歩こうと思います好きなコースなのです 我が家のアジサイも開花準備をしていますアジサイと言えばみつはしちかこさんアジサイのがくの所からチッチが顔を出しそうな気がします 携帯メールに「バルサン」からメッセージが届きましたベランダに下げている虫よけの交換時期が来ましたよのお知らせですスゴイなぁちゃんと依頼通りに時期になると教えてくれるんです便利です…
少し肌寒い朝を歩きましたこの時間だとまだ歩いている人も少なくて自分だけの朝を歩けるのが幸せです私は健康のために歩いていますが基本的に街歩きが好きですある時気持ちよく歩いて近くのスーパーに出かけましたがついつい買い込んでしまい帰りには重い荷物に苦しめられる羽目になりました 考えてみると孫たちと触れ合う機会が多い私達夫婦は本当に幸せだなと思います孫たちの感性は驚きと共に私たちにエネルギーを与えます小3の孫娘は動物が大好きですそして今は自分ちの猫さんたちや我が家のクッキーを撮影していますその撮影の仕方がプロのようなのですフローリングに寝そべってクッキー目線で撮るのです岩合さんみたいに見えます撮った写…
里見町あたりを散策していて見つけた橋。 用水が多いから、小さな橋がたくさん ありますね。 このあたりに、用水を利用して軍用の旗や 指物を染めていた「茜屋」という 染め物屋があり、橋名の由来となったそう。 水が豊かです。
豚肉ソース炒め 里芋の素揚げ ブロッコリー ケチャップライス 昨日は前の職場にちょっと顔を出しに行きました。 アライです。 ダンナが先々週帰ってきたときに、何故か海老名のサービスエリアで菓子折を買ってきまして。 もう配る相手もいないのに(笑)。 けど、ちょうど伝えとかなきゃとの思いもあって行ってきました。 顔を出すことはおととい伝えていたのですが、行ってみたら、相変わらず上司と青年がごたついてる様子で、その日に何かあったのがわかります。 しばらく待ってやっとひと段落ついたようで「久しぶり~。元気だった?」とお互い言い合いまして。前と変わらないやりとりをして。 「目的だった国家資格が取れたんだぁ…
2022年度行政書士試験に向けて、初めて模試をしました。模試やりました以前のブログでも書きましたが、夫ちゃんに口うるさく模試をやれ!と言われているので、4月末に模試をしました。(人に言われないでもやれよ・・と感じですが・・・)今回行った模試は、令和3年度 第1回行政書士試験答練問題(基礎レベル)です。昨年、フォーサイトを受講していた際のものです。フォーサイトでは、答練問題が7回分送られてきました。本試験は全60問の180分です
里見町あたりを散策していて見つけた橋。 用水が多いから、小さな橋がたくさん ありますね。 このあたりに、用水を利用して軍用の旗や 指物を染めていた「茜屋」という 染め物屋があり、橋名の由来となったそう。 水が豊かです。
今日もお疲れ様でした昨日、クッキー生地作るのに、黄身だけ使用を、間違えて卵白ごと入れて...
この投稿をInstagramで見る 関 亜可里(@akari.seki2525)がシェアした投稿
お天気が良くなったので、昼食後にエアコンの掃除!エアコンの掃除をするには、3段の脚立に乗らなければいけないので、それが怖くてついサボりがちになってしまいます。フィルターは自動でしてくれるので綺麗だったけれど、他の部分に結構埃があり、ダストボックスを取り外すと埃がパラパラと落下然もあろうと敷いておいた新聞紙の上に載せ、そのまま浴室へ直行!水で洗い流すだけであっという間に綺麗になりました。陰干しをして完全に乾燥したことを確認して元通りにセット!エアコンの外側も拭き掃除をして完了!前回より短時間で手際よくできました。さらに、今回、怖くない脚立の上り方を会得できたので、次回からは気分的に楽かも1段目・2段目と踏み台を上るんじゃなくて、1段目に片足を掛けたら最上段に手をついて跨いでまず腰を下ろしてしまう、それから座ったま...エアコンの掃除無事完了
先週から薔薇巡りしています。 5/9月曜は石橋文化センターへ30年来のママ友と3年ぶりにランチして 5/10火曜は駕与丁公園バラ園へ病院帰りに病院内ロイヤルで…
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。今年度は月曜日から木曜日まで、午前11:10分頃より手遊びしてパネルシアターや絵本で楽しむ時間があります。ほとんど、スタ…
10年越えの乳がんサバイバーの私は ph+急性リンパ性白血病、心臓病…と何かと病気とは縁が切れないけれど、今は日常を楽しんで暮らせて幸せ。そんな私の備忘録です。
宮城県☆ママのブログ
テーマ投稿数 75件
参加メンバー 7人
女性が書いた日記や記事ならなんでもOK! 難しく考えず、お気軽にトラックバックしてください。 ※アダルト系の記事や日記、サイト様からのトラックバックは申し訳ありませんが非表示にさせてください。
テーマ投稿数 3,696件
参加メンバー 266人
懸賞・モニターetc 小物から大物まで当選商品を教えてください♪ どんなものをGETしたか、自慢しましょう〜♪
テーマ投稿数 9,950件
参加メンバー 530人
カビに関することなら何でもOKです。 どしどしトラックバックおねがいします! 衣類のカビ、カビキラー、エアコン、カビゴン、黒カビ、カビ取り剤、風呂場、食べた、革ジャン、フローリング、カビの取り方、お風呂のカビ、スーツ、服、カビルンルン、クローゼット、カビとり、ゴムパッキン、ぬか床、赤カビ、カビるんるん、栗、耳、青カビ、カビカビファイト、皮膚、カビゴン 画像、押入れ、擬カビ、爪、風呂のカビ、洗濯物、かぼちゃ、靴のカビ、洗濯機、バスタオル、コウジカビ、インスタントコーヒー、下駄箱、カビハイター、メタカビ、タンス、なめこ栽培 攻略 大カビ、風呂、カビ防止剤、水カビ、肺にカビ、壁紙、味噌、カレー、ブーツのカビ、壁のカビ、カビマキチャット、カビナイト、チーズ、洋服、革靴、畳、スエード、カビなめこ、水筒、アレルギー、パン、かびるんるん、お米、畳のカビ、ナメコ、洗濯槽、カビ取り、オオカビ、なめこ栽培、オリカビ、カビの種類、猫カビ、カビアンコム、塩麹、パンのカビ、除去、英語、観葉植物、革製品、ジェルネイル、カーテンのカビ。
テーマ投稿数 36件
参加メンバー 23人
子供が進学・留学などでお家を離れてしまった寂しいママさん!日々の暮らしや自分自身のこれからの生き方や 離れて暮らす子供の心配?など様々なことを 何でも語りましょう!
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 10人
毎日ダラダラ過ごして好き勝手なことしてる 自他共に認めるぐーたら主婦。 でもたまには頑張るコトだってある。 普段のぐーたらとプラスマイナスしたら マイナスのままでしかないかもしれないけど。 あなたのそんな頑張り、家族は評価してくれなくても ぐーたら仲間なら評価できるよ。 家計簿3日続いたとか、 今日はお風呂掃除を頑張ったとか、 洗濯機3回分の洗濯をしたんだよとか。 あなたが頑張った何かを発表して 頑張ったあなたをみんなで褒め称えるコミュ。 そんな場所があったら良いよね。
テーマ投稿数 2,324件
参加メンバー 212人
毎日の生活の中で、人に話すのも恥ずかしい大失敗ってありませんか? ・洗わなきゃいけないはずのお鍋がなぜか冷蔵庫に入っていた。 ・子供のお弁当を入れ忘れた!! ・携帯を持ってでたはずがリモコンだった。 人に話すのは恥ずかしい。でも自分の心に留めておくのはもっと恥ずかしい。 ならば、みんなで楽しく「わっはっはw」と笑っちゃいましょう♪
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 8人
20代のママやパパのコミュがなかったので 作っちゃいました♪ 若ママ・パパのみなさん参加待ってます☆
テーマ投稿数 44件
参加メンバー 5人
コラーゲンゲル 美白ゲル ジェル美容液 ゲルファンデーション ジェルパック 化粧水から下地までの役割りを果たすオールインワンタイプゲル などに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、 お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 185件
参加メンバー 53人
野に咲く花を見る時に感じるのは凛々と咲くその潔さ。 私も花の様に自分だけを信じて、雄々しく咲いてみたい。 実際の私は臆病で綺麗事だけを語る道化師かもしれない だからこそ人の心の痛みには敏感でいたい。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 5人
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
失敗も成功も成長の証。 受験を通した我が子の成長を見守りましょ。
何もしたくない気分の時ありませんか?ダラダラしちゃって、サーフィン(ネット)の波に乗ってしまっている時ありませんか?罪悪感を分かち合いましょ〜(>_<)
主婦の節約。貯蓄の知恵袋です。どんな小さなことでも良いので皆様、どしどしトラックバックしてね。 日々前進、家族の中で鍛えられ、成長していきたい。
☆彡意外と知られていない生活に役立つおトクな情報を発信するトラコミュです☆彡
毎日の育児、子育てのこと。 ご飯のこと、お弁当のこと。 お片付けやお洗濯etc 上手くいかなかったことも成功したことも。 ママの日常をお気軽に^^
お給料もボーナスもない専業主婦のみなさん!自宅にいながらお小遣いを捻出する方法はとっても簡単♡
海外生活の色々な出来事や料理、家庭菜園など 日墓お色々なことを思いつきとその日あった出来事で つづっています
更年期やウツなどで辛い思いをされている方 もっと元気でイキイキと過ごしたいのになかなか出来ずに悩んでいる方 日々の体調をはじめ今日見つけた気分の上がる事なんかを話しませんか?少しでも前向きになれるように!
いつもワンオペ。パパがワンオペを頼まれた。 ワンオペに関する記事を書いたらここまで。 ワンオペでの苦労や工夫なんでもOKです。 ワンオペでのポイントやアドバイスも。 こんな風にするとワンオペも楽だよー!などありましたら是非。
どんなことでもいいので、自分がズボラだと思っていることがあればぜひ参加して、情報の共有をしましょう!ズボラを解決してくれるアイディアをお持ちの方も大歓迎(*^-^*)