43歳で病気→娘の不登校→父の病気と様々な困難を経験。試行錯誤の上、今は皆が元気になり現在46歳。その経験から、人生後半は、”ラク”に”笑顔”で暮らすことを目指しています。子育て・健康・実家問題などアラフィフのリアルな日常をシェアします。
専業主婦プログラミング経験0からのスタート。勉强方法、つまづいたことなどメモしています。
主に初心者から始めるプログラミングの勉強情報の内容共有です。実体験やこういうツールがあればいいなと思うことを書いていきます。私自身、iosアプリ開発のSwiftを勉強中です。
ノーと言えない⇒言える私になる!必要な3つのこと
泳げない私は、 片足も沼に突っ込まない
繊細さんが増えている
新年明けましておめでとうございます!
HSP妻のパートナーとして実践していることなんか
HSPさんのパートナーとしての悩み
イライラしてつらい!怒りを根本から癒す方法♡
夫との距離感。夫とは何ぞや。
大丈夫♡あなたはただ忘れているだけ
瞑想で心にゆとりを HSPの私が感じた瞑想の効果とは。
これやりたくない…矢印は、どこに向いてる?
あなたの心はゴミ箱じゃない
”普通”なんて曖昧で人それぞれ
【LINE公式プレゼント】つい自分を責めちゃうあなたへ
『繊細さん』なわたし69 HSP関連書籍を読む2
司法書士佐々木毅です。不動産・商業登記、登記、債務整理手続き。大阪梅田・キタの皆様ご相談下さい。
勉強したことがない嫁が理系パーセント夫と行政書士試験に向けて勉強しています。残念ながら夫は合格してしまった。
2010年8月CDA資格取得まで道のりと、その後のキャリアカウンセラーになれるまでの道のりを綴っていきます!
やりたいことがありすぎる子持ち主婦が淡々と挑戦していくブログです。とりあえず通信大学卒業が目標。
子育て30代主婦です。フランス語・イタリア語・英語・日本語勉強中☆夢はフリーランス翻訳者☆
30代の年子ママ(3歳&年少)朝勉強とスキマに週7.5時間を目指す日々の勉強記録。独学。 ◆2021.5 FP 3級 受験予定 ◆2021.10 宅建 受験予定 ◆中学英語をやりなおし ☆簿記 3級合格(2018)
専業主婦12年→パート事務員→公共機関の臨時職員。2019年から通信制の短大生になりました。本来ひきこもり大好きな私ですが忙しい一年になりそうです。
さいたま市岩槻区(見沼区・蓮田市)でベビーと一緒に出来る習い事ファーストサイン教室を今秋開業します!
toi☆toi☆toi!!〜大丈夫、きっと上手くいくよ!!〜
オリジナル中心にイラストを描いています。最近LINEスタンプにも挑戦しはじめました。
小難しくもなく変にスピリチュアルくさくもないリアルな実体験談と簡単にわかる引き寄せの法則バイブル。
東京在住、2児の主婦。 写真&フランス語で日常を綴ります。 femme au foyer a tokyo
30代主婦です『“資格取得のための費用”を抑える』を信念に、宅建合格の秘訣をお伝えしていきます。
【うちの子はHSC?発達障がい?】
【不登校回復期】中学受験の塾選びをスクールカウンセラーに相談してみた
小学校低学年だった息子の登校渋り→不登校→回復期の流れ
「不登校経験者」がその子に合った「不登校支援」をできるとは限らない
コロナ禍の中、不登校を経験した息子は学校を休むハードルが低い
不思議な世界へ現実逃避していた頃
HSCな息子が16歳になりました
小学生でもできる おすすめのお手伝い
HSC娘 冬休み最終日に眠れなかった話
クラスに3人の衝撃?
修学旅行 ~まおの場合~
HSC という 子ども の気質をご存じでしたか?
優しさの源
親しき仲にも礼儀あり
HSC 不登校から再登校までを支えてくれた本
#身近な人の直してほしいところ~夫の悪酔い~
パパ初登場
よく話しかけられる私
セリアで見つけた透明ティッシュボックスに感激
図書館で本を予約したけれど
アメリカに来て半年。暮らしてみて、、、
レモン半分丸搾り!朝から不調を整えています
リモートワークで調整!息子にも会えました
夫にお土産買って無事帰って来ました
ぐるっとパスを購入して美術館を四つ梯子してみました
久しぶりの家時間!ひとつひとつ作業中です
指とハンドマッサージが大事だと学びましたよく!年齢が出やすい手、毎日マッサージしたいと思います。
腰痛予防する 素敵な椅子に出会い、体験しましたよ!
薬剤師の方が開発した『BUNOiT GRACE CREAM』くすみ肌に嬉しいうるおいを与える化粧水をお試しです。
【1月】買い物記録 ⑥
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)