主婦OLダラダラ独り言 わけあって一家の大黒柱になった、子なし兼業主婦。 発達障害持ちで、ツライツライといいながら生きています。
平凡な主婦の雑記ブログです。看護師のお仕事や節約、商品レビュー、書評、ダイエットなども書いています。
仕事にわんこ、薔薇にヨガ。人生やりたいことばかりなれど、すでにアラフィフどころか50代ど真ん中。頑張りすぎず、そこそこに。
わけあって一家の大黒柱になった、子なし兼業主婦。 愛犬と旦那と暮らしています。 私自身発達障害があるので人生ツライです。
30代共働き夫婦が「家事ストレスの少ない居心地の良い家」を作っていく過程とその周辺のことを綴ります。
早期退職を夢みる働くアラサー主婦の日記。30キロのダイエット経験あり。業務スーパー、ダイソーをこよなく愛す。ごはん、ダイエット、節約、作り置き、映画など夫との日常を綴ります。
まだある 北海道限定!!
北海道ドライブ・車中泊の旅#5【東藻琴〜相生〜オンネトー時間〜絶品モーニングの道の駅かみしほろ】
シーナシーナ屯田の一部店舗オープンのことと、美味しい頂き物のこと
これからの健康についての今の考え方。と、「大雪を囲む会」の有機とうもろこし。
居心地イイ♪ファビの呼び名は♪
あま〜い、贈り物(´∀`人)♪
毎年楽しみにしている、土から農場さんの有機とうもろこしを食べました。
【簡単レシピ】とうきびまみれのケークサレ
大好きなもの
【北海道限定】ロッテの「北海道とうきびモナカ」の巻
早速 ♪♪ 日本初を食べてみた !!
とうきびのバター醤油焼き
とうきびアイス
味変できちゃうパンダ弁当♪&北海道のとうきびももう少しで終わりですよ~
人気ラーメン店 麺や七彩の1週間限定メニュー「とうきびの冷やし麺」実食レポート
祖母の予言(?)が現実となった社会
また、ひとりごはんの日
表情の乏しい人達
風邪とコロナの境界線ってどこ?
5月の収穫 春菊の花ってどんな花?
変形性股関節症②リハビリ始まる。
帰省服はワンピース(最高気温15度の服)
⋆⋆【minä perhonen】まるで夢みたい!ど、どうしよう⋆⋆
おセンチ😢散歩
5/13 最新版MEGUMIさん“美を極める”愛用品『金のTの謎の美顔器』
結果だけじゃない!プロセスで得る充実感 繋がりと思いがもたらす充実感:結果より大切なものとは?
心ときめく八重咲きペチュニアを挿し木で育ててみました
【ダイソー】のビニールテープで編んだバッグ!
Hな妄想とお願い
パン屋の倒産が減った背景
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)