【仲が良くても話さないことはあるし、仲が良いから話せないこともある】
【働けるうちは働きたいけど、働かせてくれないから辞める】
【50代から復活する友人関係】
【いよいよ社会復帰?骨折後初めて地下鉄に乗る】
【60歳過ぎても元気なメンタルを保つには、なかなかの努力が必要】
【世の中の様々な事柄で心が辛く感じたら】
【私が職場の人から誘われないのは、私が『誘っても断る人』だから】
【高尚な仕事に就く人が、必ずしも高尚な人柄とは言えない、と知った日】
【台風対策・いよいよ迷惑台風10号が東海地方に】
【怪我をして気がついた、私の周りは親切な人ばかり】
【早過ぎではない。お盆過ぎたら年末のこと】
【『ひきこもり』は精神によろしく無かった】
【今更思う。どうして会社を休まなかったんだろうか】
【コロナ陽性でも病院へ行かない人&熱中症対策は毎日の食事から】
【73歳コロナ感染のその後&予定のない夏休み】
念願の北杜市に移住した夫婦ののほほん日記。八ヶ岳と富士山、大自然に囲まれ移住やイベントをご紹介。
小高い丘の上で空を眺めながら暮らす毎日。2019年7月から、母は我が家近くのグループホームに入居中。
自分とのパートナーシップがより良いものになれば自然に現実が動いていく。そして、それを加速するために必要なものは、「まなゆい」「アクセスリーディング」です。私の実体験からどんな変化があったのかお伝えしています。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)