縫いに入る事になった🎵が、何からーーーー何はともあれ❣️先ずは、部品🤩🤩で、右 スラッシュポケットを付ける。衿ぐりだな。。。。肩を合わせるには、前身頃を合体させんとーーーー合体①ーーー前中心部分のスカート→上部分の別布と合体。合体②ーーー前脇部分のスカート裾の別布合体。合体③ーーー①と②を合わせて、前身頃完成。ーーーーと、ここまで順番をシュミレートして、衿を合わせるときのゾロゾロ付いてくる附属が気になる😱😱😱で...
アイスリングの収納ポーチを作った Dカン付けてショルダーにもなる Wファスナー用に裁断した生地があったので サイズ的にちょうど良いんじゃないか? ってことでその生地を使った 同じのがなかったので違う生地
今回は、高校偏差値別、英数1冊目の参考書を紹介していた動画を見つけました。 この動画で紹介されていた英語の教科書なのですが、以前、その教科書で、中学英語を学び直したのですが、すごくわかりやすくて、要点も上手にまとめられてて、良かったです。 その新刊が出ていたので、リンク貼っておきますね。 中学英文法 (スーパーステップ) amzn.to 1,387円 (2025年07月05日 22:02時点 詳しくはこ
いゃー今日も暑かったよね😩 現場のスポットクーラーが故障しててぬくい風しかこない 作業によっては移動出来るスポットクーラーを置いてくれるんだけど、今日の作業は電気配線の都合で使えなかった 7月が始まったばかりでこんなに暑くて、この夏はどうなるんだろうって思ってしまう 職場...
私は今朝7時前から骨董市に出店する友人のボランティア 蒸し蒸しが酷くて暑かった!!! 友人は毎回必ず何かを忘れるするクセがあって 今日はなんと椅子を忘れてきてくれた ....おいっ!! よって7時間立ちっぱなし ランチ後は疲労感を感じるかな思ったけど 全然なんともなかった ...
昨日、梅雨明けしました。每日暑い日が続きます。母の👵アパート生活6日目。
今日は歌声クラブです。 27名でした。新しい人が 一人入りました。 まず先生のお話から入り お口の👄ストレッチ 発声練習をして 歌を歌います。🎶 今日の曲(一部) 。峠の我が家 。忘れな草をあなたに 。月の沙漠 。女ひとり 。カ...
今朝は 犬の散歩に 夫が行ってくれて、午後から 犬のシャンプーに行く予定だったのが 送迎バス運転手の夫の仕事先で バスの出発予定がずれて、 シャンプーの時間に…
セール品だったので ひやむぎって 結婚してから初めて買って食べたんではなかろか 子どものころ食べた記憶はあるけど 大人になってからの記憶はない そうめんばっかりだったから そうめんとひやむぎの違い ぐぐってしまいました 太さが違うだけなんだってさ なんかもっと理由らしい理由があるのかと けっこう期待してぐぐったんだけど お安い あまり美味しくない島原素麵 やっと今日食べ切りました あのメーカーのはもう買わない しばらくは揖保乃糸だわ 揖保乃糸を食べる日が来るなんて 思いもしなかったなぁ なんであれ 美味しいと認識できるものが増えたのは とってもいいこと
昨日次男が電話でお願いしたモデム、午前中に届きました 取り付けるとインターネットの速度が上がりましたヽ(^o^)丿 昼間は100以上だったけれど夜は少し下がりました 取り替える前は一桁で8とか9だったんです(そりゃ次男が騒ぐはず) やはりモデムの経年劣化だったようです レンタル品なので以前のモデムを返送できるよう箱と印刷された送り状も同封されていました(至れり尽くせり) そうそうやることではないし、何も知ら...
先日のパン教室で作った塩パンがとってもおいしくて、さっそく家でもチャレンジ。教室のレシピでは5個しかできないので3人でのお昼ごはんにはちょいと少ない。計量の楽な2倍にすると捏ねるのがちょっと大変そうなので1.5倍の粉300gにしました。気温
朝方、激しい雨音で一瞬だけ目が覚めた週末土曜日。 梅雨末期の大雨で、田畑も少しは潤ったようだ。 エアコンの設定温度は27℃ 、風速は最少。 ちょっと寒い。 でも、消すと暑い。 つけたり、消したり、つけたり、消したり…。 これ、電気料金的にもエアコン本体的にも一番良くない使い方だと思う。 例の 7月5日の大予言は、幸いなことに外れてくれて、ホッとしている。 しかし スマホに入れているYahoo!防災速報の通知が最近凄まじい。 6月21日以降、トカラ列島近海を震源とした有感地震が実に1,000回を超えたという。 その都度、緊急地震速報やエリアメールの警報音が鳴っていると思うと、遠く離れたこの地にい…
高菜スパゲティー サラダ そして今日5日の夕食は咲空(さくら)の要望でカツカレー(チキンカツ)先週はそうめんが言いというのでそうめんでしたが その前の週…
我が家のお買い物は、週2回。息子が作業所に行く火曜日と金曜日です(^.^)市民バスのバス停へ息子を送って、そのままスーパーへGO🚙いつものヨーグルトの容器が、ディズニーバージョンになっていました😃なんだか楽しい😀そしてドレッシング。テレビのお料理コーナーで、お勧めしていました。お砂糖は、いつもラカントを使っているのですが、高いのでこれを買ってみました。そして、⇩こんなの発見‼️暑い日が続く中、揚げないで天ぷらができるなら最高😀そのうち使ってみます。食品のお買い物
7月のレッスンがスタートしました今日も暑い中、皆さんありがとうございました(*^-^*)試食用にカンパーニュも一緒にご用意お腹すきましたよね…お持ち帰り用のキッシュはベーコン、しめじ、枝豆入り試食用は海老、玉ねぎ、しめじ入りになってます。大きさは15㎝、18㎝の型か
これは、一か月くらい前の画像です。 自動ドアが開いたときに勝手に飛び込んできて出られなくなるやつです。 何度目かであります。 まぁ、ガラス窓にぶつかって死んでしまうよりはマシ。 毎年入り口の上の照明に土をくっつけて巣を作るんで、 今年もうちの周りを飛んではおりましたが、 そ...
あなたは、サプリメントに潜む危険性を認識していますか?,日々の出来事やダイエットの情報、トレンド情報をお伝えします。
こんにちは♪ 来週は、定期預金をおろすつもりです。 お金が無いとか 言いたくないけど 実際に、結構厳しい状態にはなってます。 今の夫の仕事、夏のボーナス無しだ…
先日トールペイントの教室が終わった後で体調を崩して長期お休み中の仲間も一緒におしゃべりの会そのまま、ほっともっとのお弁当をとって食事をしながら久しぶりに顔...
夕飯ですよ ●ニラ豚キムチ ●生ハムサラダ ●サーモン ●ししとうのスキレット焼き(生姜じょうゆ) ●にんじんの葉のナムル ●ごはん炊いています(10〜20種雑穀入り) 旦那さんのボロボロ菜園でにんじ
家電やパソコン・スマホ等も割と当たりの良いほうで結構長持ちするのですが3年目のノートパソコンが壊れました見たことのないメッセージが出てその後も何とか使っていましたが診断プログラムをするとハードディスクに機械的なトラブルエラーコードE104-1-1001はかなり深刻な状態14年前、使っていたデスクトップが前日まで普通に使っていたのに、突然電源が入らなくなり 中のデータも取り出せず 5年間付けていた家計簿データを...
買い物に行く前にいつもの公園を散歩した。この時期、30分も歩けば汗だーだー。まだアジサイが元気だった。キノコ発見!カンゾウ???サガミランタシロランまたし...
今日は朝からなんと1時間も寝坊~先に起きてたotonは私がてっきりお休みの日で少しゆっくり寝てると思ったらしい💦詳しく和後程書くとしてまずはいつものように昨日の夕食から。7月4日の夕食・ムネ肉チキンカツ・キャベツと梅のサラダ・ぬか漬け・味噌汁昨日は特売ムネ肉
昨日はぱぱさんの癌の為、大学病院へ一緒に行きました。 昨年秋に受けた人間ドックで、3つの癌が見つかったぱぱさん。直腸癌と肺癌と前立腺癌。 直腸癌はドックを受け…
2025/07/05♦︎狂暑がやって来るイヤイヤ既に狂暑が猛り狂っている♦︎永きの経験値にも七夕前に梅雨明けとは有り得なかった驚愕だなあ♦︎♦︎七夕には未だ未…
“4th of July”ってことは明日は我が家の『渡米記念日』ですのよ♪
ハロ~♪今日は2025年7月4日『4th of July』アメリカ独立記念日♪お嬢は今年の独立記念日は勤務だそうで今日のお弁当は昨夜勤務終わりに寄って持っていきました♪(毎回ではなくたまに作っています)(自分のためにもたまにはね)現在野外ではあちこちから花火の音が
今朝、午前中に朝方に地震があったとか、書いてあった。ぐっすり寝ていたせいか全然きづかなかった。埼玉は震度1だったので、気が付かなくても仕方ない程度だったようだ。大きくなくてよかったね~。家に備蓄など全然していない。クッキーとか少しだけ…せいぜい塩飴ぐらいしかないよ~😵予知夢の漫画「私が見た…」という漫画はみんな信じちゃったというか…漫画家さんは「予知夢なんで…日にちまでは言ってないんです」と訂正されていたという。いつぞや他の観点から注意喚起している方もいた。この7月は星回りが…とか月の満ち欠けが…という話も。最近のトカラ列島の地震が頻発している件とか、新燃岳の噴火の件も連動しているので、どうしても災害に結び付けたがる人もいるだろう。あるいは別の意味で日本沈没させる陰謀論とか…(ひどすぎる見解だけど)振り回...関東で地震があったとか…
イオンにビールと炭酸水とアクエリアスを買いに来た パン屋さんのイートインで休憩 休憩必要ないけど-_-; お腹も空いてないし-_-; でも買物だけで帰れないんだよね(^^;; ホットコーヒーが良かったんだけど 機
昨日の朝、妹から電話「昨日の夕方から実家に電話してもスマホに電話しても父が出ない」妹は仕事をしているので姉の私に何度か電話してみてほしと↑妹からの電話やLINEも掃除機をかけていた私は気が付かず妹は「◯◯(私のこと)に何かあって大ごとになっているんじゃ」と違
7月5日(土) 血圧低くて夏は朝起きるのが辛いけど、 そんなことを言っていたら歩けないので、 涼しいうちに30分のウォーキング。 だけどきついんだよねー 帰っ…
爪も年齢とともに弱ってくるボロボロジェルネイルしたいけど爪が薄くなるからな〜除光液も避けたいからマニュキア出来ない最近はお出かけの時はこちら使ってます水溶性だ…
またピーカン🌞昨夜テレビのある夫の部屋で寝ましたら、驚きました夫の部屋は2度も低いんですで、心地よく寝ましたら寝過ごしました(笑)起きたら8時10分これほど、…
新しい薬にかわっての一週間。ひどい副作用はなくてよかった。月曜最近稲庭うどん風の流水麺,食べること多いです。「稲庭うどん」を夫は食べたことないという。このエリアで食べれる場所は多分一箇所だけ。 私は行ったことが数回ある。非常に満足度していた夫さんでした。相変わらず私はお店では熱いうどん。火曜今日は、お昼タイマーでご飯たいておくことにして、お刺身買って戻りました。午前中は病院で、より詳しい画像の説明...
🎁✨💳【株主優待】QUOカードが大量到着✨「プロネクサス」「日本精線」「マースグループ」「四国銀行」「JP」
こんにちは 最近、株主優待が続々と届いており、とても嬉しい毎日です✨ その中でも一番好きな優待「QUOカード」に絞って、届いた優待たちをご紹介いたします 先ずは「プロネクサス」からは1000円分のQUOカード こちらの絵柄は毎年同じデザインのようですが、安定の安心感がありますね 「日本精線」からはインパクト抜群の2000円QUOカード 大きな日本カモシカが描かれていて、とても印象的な一枚です 「マースグループ」からは浮世絵風の1000円QUOカード 浮世絵の雰囲気が漂う美しいデザインで、思わず観いった一枚です️✨ 「四国銀行」からはセットで1500円分のQUOカード ギフトタイプの絵柄で1000円と500円がセットになっており、 ちょっとしたプレゼントにも良さそうです 最後はは超高額!「JP」から届いたQUOカード なんと❗️ギフトタイプのQUOカードで金額は驚きの1万円✨ もったいなくて、しばらくは手元に大切に保管してしまいそうです ⛽️ちなみに、春頃まではQUOカードの在庫がほとんどなく、 ガソリン代にしか使えずちょっぴり寂しい思いをしていましたが… 5月・6月で一気にQUOカードがたくさん届きました 現在の在庫は、なんと 55,000円分 に✨✨ 本当にありがたい限りです これからも大切に使わせていただきますね ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
朝ドラ「あんぱん」に元気を貰ったことと、6月に読んだ本のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、21.9℃ 最高気温、28.9℃ ニノが出演するからって事で春か…
二色使いのワンピースを裁断しました🤗🤗めんどいなぁーーーと思った、前脇スカートの裾部分の別布部分もきちんと裁断🤩二色使いという触れ込みでしたが、別布の上の部分ーーーーここも別布😳😳なので、厳密に言うと『3色使いのワンピース』です🥳🥳連れ合いのパンツを作った残りで作ろうとしましたが、どうこねくり返しても、前脇部分は取れません。。。。で、男性用大島紬。大した柄の違いはないだろう。。。。。と、勝手に決め込んで、...
令和7年・文月101:守る家族の居る幸せ♢みーちゃん心臓検査結果
2025/07/03♦︎暑さがピークなのか?イヤイヤこれから益々なのか?いずれにせよ未だ未だ3ヶ月は付き合う【狂暑】覚悟しよう狂った暑い夏♦︎♦︎2人娘が幼稚…
菓子は買わない と言いながら… わざわざ富澤商店まで行きました スナック菓子とかの袋菓子買うよりは 少しは罪悪感が減るwww いまvowwow聴いてるんですが (因みに「Ⅲ」) やっぱり元基の声はシぬほど好きだー 人見元基 今年の10/1で68歳かぁ 公立高校の英語教師はとっくに定年よねぇ いまぐぐってみたらまだライブやってるんだ ってかvowwowで?? って今年の1月だった… 玲衣ちゃんもいたんだ もうvow繋がりの人とは すべて縁が切れてしまったからなぁ トランクルームにはファンクラブの会報や 生写真がクソほどあるけど 需要ないよねぇ そう言えばNOIZのアルバムも 貴重なライブ映像も(…
暑くなり蚊🦟がいなくなる。 昔は夏中食われていたが……。 やはり昔より暑く なってるのね。 今日は予定がないので 早くアパートへ行き 散歩に付き合います。 暑いし老人は誰も歩いてない。 道がデコボコなので杖🦯で いいと言うのに、コロコロを 持っていくと言う こ...
先日、ある方のブログ記事で一か月半ぶりに美容室へ行ってという、記事を読みました。一か月半って、皆さんもそのくらいの期間で美容室へ行かれるんですか? ミタ子は昨…
母をデイサービスに送り出したあと 久しぶりに実家周りをウォーキングしました 歩き出しちゃえばなんとか歩けるものですね 先日、数年ぶりに最高体重になってから700グラム痩せました 目標まであと5キロ! せめてあと3キロ!ガンバルゾー 🕊️🕊️🕊️ 我が家のインターネットの速度が遅い問題 今まで大丈夫で数日前から急に遅くなったらしいので(私は気にならなかった) 配線は間違っていない!ルーターは全部...
【アメリカ旅行】(5)グランドサークル旅★アンテロープキャニオン行き前日決定!
【アメリカ旅行】(4)グランドサークル旅★まさに『旅は人生』を実感★体調不良・人に優しさ
【アメリカ旅行】(3)グランドサークル旅★自分の望み『行きたい』を叶える♪
【アメリカ旅行】(2)グランドサークル旅★車の不調…不安を抱え祈る毎日
【アメリカ旅行】(1)グランドサークル旅・モニュメントバレー・アンテロープ・セドナ・ページ
【アメリカ旅行】好きなことを人生に〜旅行費用・お金の不安について思うこと
【アメリカ旅行】好きなことを人生に〜ロードトリッププラン作成完了!
【アメリカ旅行】好きなことを人生に〜次の旅行先を計画中♪
リトライ・アメリカ旅⑤
リトライ・アメリカ旅④
’23 グランドサークルの旅 / ラスベガス・ネバダ州
’23 グランドサークルの旅 / ヴァレー・オブ・ザ・ファイアー州立公園 ネバダ州(写真)
’23 グランドサークルの旅 / ルート66・アリゾナ州
’23 グランドサークルの旅 / セドナ・アリゾナ州
’23 グランドサークルの旅 / グランド・キャニオン アリゾナ州(写真)
昔の友人と二人で会うつもりが予想外の展開になった
【追記】息子のトラウマと家族の成長
サバイバルする覚悟を持つ
ダイソーで買ったおしゃれな輪ゴム♪
旅行で着た服(1週間分)
『地獄の始まりかと思ったら天職でした』
だらしなさそう
【書評】「親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの?」夢を応援しつつ現実も教える方法
避難している彼①
日傘
50代専業主婦が感じる“毎日がつまらない”心のモヤモヤ
50代の救世主 なくては困るもの
《不登校支援》黒歴史が活かされたこと
週末の楽しみあれこれ!と1000円で幸せ探し!
「60代は第二の青春」って素敵!Audiobookで『お金の自由』を聴いて感じたこと✨
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)