3月末なのに寒いですね今日でお隣の孫ちゃんはこども園が終わりです長く送迎した娘もお疲れ様ですね昨夜はスノボーに行った孫君から渋滞で談合坂SEから出られなくて暇だからと長く電話がかかってきました私のあとに、お隣の娘夫婦にもかかったり、あちらは暇でもこちらは忙しい時間だったけど、つまらなそうなので長く話しました3回もかかってきて、メッセージも来たり、ジジババは暇な人には人気なようです途中から長女が電話をするなとストップをかけたようで1時間くらいで終わりました談合坂を出るのに50分近くかかったようです明日は孫たち3人を預かりますママ達がいないとどうなりますか?(昨年は動物園に連れて行った)寒いですね
ボスフォラス海峡クルーズ 海からイスタンブールを眺める トルコの旅再び23
今日はツアー最終日です。さびしい・・・まずは荷物をスーツケースにパッキングして、チェックアウト。その後バスに乗って、まずは革製品のお店に行きます。 でもねー、…
寒いですな。桜は咲き始めていますが、花冷えどころか、冬に舞い戻ったようなお山です。冬物着たり春物にしたり、体調を整えるのに右往左往してますよ〜明日からの職場は…
昨日朝から産直『こーたりーな』へ買い物若ごぼう・水ナス・ブロッコリー・しいたけ新玉・水ナス・ほうれん草・にんじん・わけぎ日曜で産直の駐車場は満車でしたが運よく目の前の車が出てとめることできました買い物から帰ると息子とちこがちこの洋服や色鉛筆の使ったのを買いに行くところでお昼も食べてくると言うので私も一緒に行きました夫は用があり出かけてました「ららぽーと」へ日曜でレストラン街はどこもいっぱい名前を書いて順番待ちの間ちこの服など買いに行きました春物のズボンなど購入もちろん私が支払いいえじいじのお金でした1時間ぐらい待ってやっと食べることできました『カプリチョーザ』↑ちこが注文キッズミートセット(から揚げ)ピッツァカプリチョーザ写真左ー私が注文蒸し鶏とほうれん草のペペロンチーノ写真右ー息子(ちこパパ)が注文魚介...産直&またイタリアンへ
日曜日は3月レッスン最終日 パンレッスンでした。3名様ご参加ありがとうございました(*^-^*)福岡の桜は3日間で満開になった?…『え~~。』です(笑)帰りには皆さん舞鶴公園、西公園の桜を見てくださいね(*^-^*)メニューは桜の形、桜の葉が入ったカンパーニュ皆さんそれぞ
事始めは、湯たんぽショルダーバックにしました。イイね🎵 をたくさん貰ってる🤗⁉️今回は、紬なんです。イイねを貰ってる帯のカバンとは、ちょっと違う😰😰紐を付けるタブを縫い付けるのが、最初の山場😟😟🤨🤨カーブの向きが反対だもんなぁ😩😩...
春なのに本格的な雪の降り方にビビりながら、お買い物に出掛けたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪のち曇り最低気温、-1.1℃ 最高気温、4.2℃ 昨日は朝からみぞれそれが雪…
早くも3月が終わります早いよネ~~~今日は仕事先の総務課へ社員証保険証など返却です明日は国保への切り替えの後実家へ今週中にはハローワークへ失業保険の手続きに行かなくては結構忙しいかもホッ君?何驚いてる?にほんブログ村31日ですね!≡≡≡ヘ(*--)ノ
昨日は孫が2人家に泊まりました。朝食が終って 家の前で外遊びここ何日か風は冷たいし寒くなりました。せっかく桜も満開になったのにねぇ。 なぜかなぁ?うまく…
我が家の家庭菜園とでも言うべきかしら。スーパーで買ってきて小松菜の葉のところは食べてしまって、下の根の部分を水にひたしておいたら、すくすくと伸びます。土に植えたらこんな風に大きくなって。右は水菜。水菜も同じように根を植えました。長ネギだってこんなに伸びて
メンタル病んでからダイエットをフェイドアウトしておりましたが、この度、本格的にダイエットを再開するに考えが至りました。 もう食べないで痩せるのは、やめよう。 痩せてはリバウンドを繰り返したダイエット人生にピリオドを打つかと思っていた食べるダイエットですが、これがちっとも効かなくて。 パン断ちは成功しまして、毎食、白米生活が定着しましたが、体重が減るという現象は、現れませんでした。 でも、パン断ちしたことにより、食欲が安定しました。 だからこその、夕飯に白米を抜いてみるというチャレンジに挑もうと考えたのです。 食べるダイエットを始める前の食生活は、ひどかったですよ。 食べな
お正月から会ってなかった孫たちに会いに行ってきました〜3人の孫たちも4月からは小5、小2、小1になるんですよ末っ子くんは、身体が小さくて4月から背負うランドセルがメチャクチャ大きくて、ちょっと大丈夫かなと心配になるバァバです小2の女子が4月が誕生日なので今日は、プレゼントの自転車を買いに行ってきました〜良いのが見つかって良かったです孫たちと家でゲームをして遊んだりしてたら、あっという間に帰る時間〜大好きな孫たちと楽しい時間が過ごせました〜浦安に帰ってから、とんかつ屋さんの「田」に寄って晩ごはんヒレカツを頂きました〜孫たちに会いに行ってきました〜
旦那さんは今日も 隣の市へソフトボール⚾の 試合に7時頃 出かけて行きました。 (寒そう😓) 今日は昼から笑いヨガなので その前に買い物🛒して 娘のアパートに食品を 持って行きました。 今日は寒く、風🍃が強い! 突風🌀が吹くので公民館...
3着を外しダメでした。3連複で買うのですが、どうも3着が当たらない・・・なら、馬連にしろって話なんですがなぜか昔から3連複が好きなんです。そろそろ買い方を変えなくてはいけません。これから、しばらく毎週あるので考えます。投資額 1000円 今年の通算 +140円...
娘が私と主人を無視し始めて10日が過ぎた 朝の挨拶 仕事に行く時 帰宅した時 寝る時 何も話さない 夕食も黙って嫌そうに食べる 黙ってお風呂に入り、黙って部屋に籠る ただ、孫には猫撫で声で私達に当てつけのように話しをする いつまで続くんだろうか? もう疲れた😓 毎年こんな...
こんばんは♪ 私は高校卒業して工場で働き始め、 職場の旅行で別の会社に勤めていた夫に出会ったのがきっかけで 結婚したんですけど 独身時代の私ってどんなだったろ…
左はきんかんの大きさ。イチゴ一個の大きさに唖然😲まず、苦手なきんかんから食べた。えっ?何?状態。こんなに甘かったの?皮も食べられた。昔食べたきんかんとは雲泥の差!ペロッと食べられたから。こんなに甘かったの?昔、きんかんの皮を剥いた記憶があったから。種だけ口から出した。とても甘く酸っぱさもそれほどなく美味しくいただけた。イチゴは裏切らないから好きだけど…😀イチゴもそろそろピークは過ぎるかな~。美味しいうちに食せるのは嬉しいです。八百屋さんから「食べてみて」とたまにいただく。ありがとうございます、美味しくいただいてますから。夕食後に出て来たイチゴの大きさ
<蔦重(横浜流星)は、留四郎(水沢林太郎)から鱗形屋(片岡愛之助)が再び偽板の罪で捕まったらしいと知らせを受ける。鱗形屋が各所に借金を重ね、その証文の一つが鳥山検校(市原隼人)を頭とする金貸しの座頭に流れ、苦し紛れに罪を犯したことを知る。一方、江戸城内でも旗本の娘が借金のかたに売られていることが問題視され、意次(渡辺謙)は、座頭金の実情を明らかにするため、長谷川平蔵宣以(中村隼人)に探るよう命じる。オリコンニュースより>祭りも終わり、これから吉原をどうしようと相談している蔦重。(源内やら次郎兵衛など何人かいたような…)いね(女将)が源内が作ったエレキテルの箱を持って何やら言葉を投げかけて表へ出ていったが…(ここの経緯がよくわからなかったが…💦)そんなこんなで鱗形屋のだんなが偽板の罪でまた捕まったとの話があ...「べらぼう」第十三話
久しぶりにヤマザキのランチパックを買ってみました。パンは食べすぎるのでできるだけ買わないようにしているわたくし。たまにはいいよね「ハムカツと焼きそば」の焼きそばの方、焼きそばとマヨネーズをサンドということでめちゃ好みでした勝手に勘違いのわたくし・・・ハムカツと焼きそばが一緒にサンドされボリューミーなんて一口目パクリ!・・・んん?焼きそばだけ??パッケージはよく読みましょうね。思い込みはいけません「ミルクティー風味」ももちろん好みでしたサイトを見ると、いろいろなランチパックがありますね。食べてみたい・・・「都こんぶ」懐かしく買っちゃいました。子供の頃からありましたよね。その頃は箱入りでしたね。・・・うちもフォントが変わっています。ランチパック「ハムカツと焼きそば」他
実はピタッと止みました年末くらいからそれはもう不気味なくらい静かでも引っ越し熱は冷めてはいないんだなコレが…思い出したように不動産サイトを巡ってみたりそしてコレ↓2冊とも読破短編集は読みやすいそしていろんな作家さんの文体を体験できるから今後の指標にもなるアリアドネの声はかなり駆け足で読んだけどまぁまぁ現在はこのアンソロジーのシリーズ2冊分予約してる予約入ってない気がしたけど2冊とも予約たっぷり入ってたそれなりに人気なのか早く読みたい角川ホラー文庫いいかもあぁなんてどうでもいい話題…そう言えば上階の騒音問題
私的体感温度は0℃の寒い寒い日曜日。 朝、いつもの散歩道から臨む広大な田んぼに軽トラが8台停まっていた。 全員黒T姿の男性達が集い、なにやら相談中。 これからの田んぼ仕事の打ち合わせだろうか。 相変わらずコメが高くて、末端消費者には厳しい日々が続いている。 どこをどう間違い、誰が悪くてこうなってしまったのかわからないが、こうして毎年変わらず米作りをしている農家さん達は、この事態をどう思っているのでしょう。 願わくばこの方々が泣き寝入りすることなく、もう少しコメの値段を下げてもらいたい。 できれば例年並みに…と願うのはわがままでしょうかね。 昨日、隣の奥さんが大きな段ボール箱を抱えて我が家にやっ…
今朝、実家に行くと母が自分で金庫を開けてお金を出したようで 『はい、一万円!なにか買ってね』と渡してくれました 私『ありがとう、なんで?どーしたの?』 母『なんか渡したい気分だったのよ』とニヤニヤしていました(笑) そして化粧品がなくなったので買いに行きたいそうです 今日はちょっと忙しいので明日一緒に行く約束をしました もしかしたら、あの一万円は化粧品を買おうとして出したのかもしれません めずらし...
ショルダー紐はまだ付けてない カクカンにしたからオクリカンだけを付けるつもり 以前 もう何年前かな? 10年はたたないやろけど黒のPPテープを叔母から貰った ショルダー紐にちょうど良くていっぱい使った 50m
聡太先生、詰め将棋選手権ぶっちぎりの優勝おめでとうございます! 胃が小さくなってるのでしょうかあまりお腹空かないなんて怖いこと言います。でもあれば食べてくれ…
イトーヨーカドーが撤退してダイイチになった初日は人で凄かったらしいテレビで観ていたが、かごを頭の上に上げて歩く人もチラホラこの日は紅白餅が配られたりでちょっと気になるけど何でもそうだけど、初日の人混みには出かけないあの中で買い物は無理だーーー。一週間が過ぎてから行ってきました商品の陳列はほとんどイトーヨーカドーの頃と同じなので迷うことなく買い物ができますただ・・セブン&アイの商品が全てあるわけでは...
ようこそ お立ち寄りありがとうございます とどまる事なく 4月は更に暮らしに欠かせない商品やサービスの値上げが相次ぐそうですね 今 暮らしに困っているわけでなくても 呑気に構えていてはいけない気になってきます どう対応していけば良いのかと策を考えてみる 今夜 雪が降るとの予...
日本酒は、アンチエイジングから育毛効果までカラダにいいことだらけだそうです
日本酒は、アンチエイジングから育毛効果までカラダにいいことだらけだそうです,日々の出来事やダイエットの情報、トレンド情報をお伝えします。
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ソロ登山2回目最近、すっかり登山ブログになっており、すみません。登山教室で、ガイドさんから「もう少し自主トレを頑張って」と言われて以来、筋トレや体力作り、ソロ登山にも挑戦してきました。先々週の初の「ソロ高尾山」に続き、先週も違う登山道で高尾山に登ってきました。初めてのソロ登山病院裏コースから登山、途中からは1号路に合流し山頂まで。帰り...
タワマンで知られる「武蔵小杉」の町内会が解散するというニュースがあります。 news.yahoo.co.jp 町内会や自治会に入ることは、イベントや地域交流、災害時の助け合いなどのメリットがあります。ですが、町内会に入らないといった人も多く、役員を引き受けるのが高齢者ばかりになって、イベントも敬老会や盆踊りなど、若者があまり参加しないこともあります。 年会費の徴収も班長が各家庭を回って集めますが、中々一度には回収できなくて何度も訪問することもあります。小銭を用意しておくことも必要で、お釣りないようにすることも気を使います。 4月から我が家も地域の班長がまわってきました。先日、申し送りと言ったも…
昨日は雨の中お昼から長女たちは来るというのでいろいろと用意をしていたら、ショッピングセンターでやっている子供のイベントをみんなで見に行こうと言い出して、お昼前に一緒におでかけ~~こういうのって私としては疲れるのよねイベントは子供っぽかったようで、ガチャやトイザラスをみてお昼は好きにパン屋さんでパンを買って(フードコートはすごく混んでいた)そしてわが家へ着くなりあわただしくお昼を食べ、すぐに3時のおやつと続いたら何やら私のお腹が怪しくなり、皆がお隣へ行ったすきにトイレへ戻ってくると嫌なので、あわてていたら貧血気味になってしまいしばしソファで休憩そして夕食の支度、いやはやきつかった(途中からパパさんが作った)お鍋は作っても作っても無くなるし、果物もたくさん切っておいたのに(オレンジ)すぐに完食次に全員が揃う時...にぎやかでした
ここ数週間固いものを噛むと奥歯が痛い前にもこういう状態があり治ってたので様子みてましたでもなかなか良くならない前回の検診から6ヶ月近く経ってるので覚悟して歯医…
昨日はブラブラと新学期の用品を買いにBEN DAVIS(ベンディビス)の通学用のバッグパックが欲しいらしい新学期から小学5年に進級するおんなのこ孫(ママに買ってもらってたよ)そんなブランド聞いたことも見たこともないBABA・・・見たことあっても興味ないから知らんだけな
ねえ知ってる?つくばエクスプレスのつくば駅前に複合施設がオープン!だって。うん、d_ll TSUKUBA(ディールつくば)大和ハウスつくば駅前ビル立体駐車場に3棟のビルだよね?いつ?どんなテナント入るんだろ。アクセスや駐車場も知りたい。そん...
暑いくらいだと思ってたら昨日からまた寒くなってメイはもうコート🧥片付けちゃったよカーディガンでお出かけでも大丈夫🙆♀️🎼🎶・*:.。..*.:*・'🎹'・*…
今日も、覗きにきてくださりありがとうございます。🍀いつつは🍀 ですコストコでアボカドを買ってきたのでつくってみました 。テレ朝『相葉マナブ』で作っていた揚げ出しアボカドに挑戦作り方は至って簡単だし汁の作り方 水 100ml ...
月末の日曜日。🎶20日30日は5%オフ〜🎶でもって、4月から値上がりする物がある。今朝のスーパーは激混み‼️レジに長〜い列ができていました😲そして昨日の続き。息子が、起こす前に起きてきたのですが…。私のLINEで起こされたと言います。❓❓❓今度は、娘に送ったはずなのに、息子の所へ…💦あらら🙄今まで、こんな間違いなかったのに…。数日続いているワンオペ家事で、宛先を確かめる余裕なし〜😆ちなみに、届いたマスクはこれ😃タイムセールで安かったので、娘が注文してくれたのでした💖LINE間違えて送っちゃった②
きょう3月30日は結婚記念日40年 ルビー婚式 ルビーは真っ赤な深紅の宝石で、その固さは宝石のなかでも ダイアモンドの次に固いと言われています。 その宝石のように、これまでの長い月日の 結婚生活が深紅の赤のように情熱的で、宝石のように固いきずなで 結ばれているという事を意味し、ルビー婚式の由来となっています。40年早かった特に危機も無く、穏やかにこの日を迎えられたのは本当に幸せなことです例年通りケーキ...
コブシでしょうか?キレイ!欅の若葉がすくすく欅街道緑溢れる街道にまもなくなりそう。今日は病院です。だいぶ送迎に慣れて来ました。帰りはマックの㇮...
令和7年・弥生46:もちよる心♢浪費家だけれど無駄が嫌い主義
2025/03/29♦︎過日…今年お初の鶯の声を聴いたいつもより早い気がするが大人の鶯かな?♦︎幼い鶯はまだホーホケキョと鳴けなくてケキョケキョと練習しながら…
イオンに来た 4月からビール🍺が値上がりするらしいので買いに来た その前にモーニング 550円 まぁ安いよね😀 今日は30日だから5%引きかな? ビールは違うけどね イオンではいつもレジゴーを使ってる 自分
晴れている晴れている外の景色を見るだけで、目が痒いなんてこった。高知は桜の満開発表があったが、まだまだ満開には程遠く、しかも今朝ときたら6℃という寒さのお山で…
またお昼はお弁当でした^^; 北鎌倉、円の十穀米弁当 十穀のうちには餅米も入っていて、もっちりとお赤飯のような美味しいご飯でした (お弁当はご飯が大事ですよね♪) お弁当にありがちな揚げ物はなく、野菜やこんにゃく、高野豆腐など精進料理のように見えましたが、小さな鮭と鶏肉、卵...
🍔✨【ついに到着!】マクドナルドの優待券🎉今年は交換なしで大満足!🍔✨
待ちに待ったマクドナルドの株主優待券が届きました!🎉 100株ずつ現物保有している分に加え、 今回はクロス取引でも取得できたので、合計で8冊になりました!📖✨ 最近は息子と優待券を物々交換して貰っていました。 今回は十分な冊数が手元にあるので、そのやり取りも不要になりますね😊💡 最近のわが家では半年で1冊ほどしか使っていないんですよ🍔💦 食べられなくなった訳じゃ無くて、ここ数年はお世話になっている不動産会社に 感謝の気持ちを込めて、マクドナルドやすかいらーくの優待券を贈るようにしているからです🎁✨ 次回の優待も楽しみです!🍔💕 ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
【牡丹鍋と地酒利き酒付き夕食&朝食編】2025.02.16-2025.02.17神奈川旅行
【みどりこさん&Kちゃんと待ち合わせ~~~★夕食は《《平一郎焼肉 平和島店》】
今日も追われた。
息子にチクチク言ってしまった、共働き母の反省
暖かくなってきましたね
【大阪に行ってきました~~~♪ 7日目 最終日】
入院してから一度も連絡して来ない兄・・・ ☆晩ご飯☆
赤穂パークホテル 牡蠣三昧の夕食
忙しかった1週間・食費月8万円 4人家族の晩御飯
コレでも多いくらい?! 50代女子の夕食 @ヴェネツィア
ししゃも、アワビのバター焼きでごはん
身近に感じてます(*^-^*)
ウィキペディアにまだない 新野菜 スイート・ガーリーク
あーちゃんのビックラ行動 ばあばは賛成ですよ ☆晩ご飯☆
大晦日の夕食 / ビフテキのカワムラ
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)