1件〜100件
ちょっと前まで、救急車が引っ切りなしに走ってた🚑 コロナの爆発的な広がりで、医師会と大病院が会見を開いた。 もう救急患者は受け入れられない! と言ってた。 えっ!どうするんだろう、事故とか どうするんだろう~~ 一日中、何回も聞こえていたピーポーピーポーはかなり減った。 ...
図書館で借りました。人気の本でしたので、何ヶ月か待ちました。色々な方々が書いてらっしゃる老いの本と差して違わない内容でしたが、流石に中高年の老いをネタに毒を吐く漫談家なので理屈じゃなく楽い本でした。「70代というのは多くの方にとって、おそらく元気に過ごせる
三菱鉛筆ユニボールワンに花のワンポイントシリーズ数量限定で登場
マスク作りから始まって、いつの間にか手芸にハマり、ついには洋服まで作るようになったこの2年間で、本当に様々なものを手作りしました。 日常的に使う小物入れや、通帳やお薬手帳などを入れるケース、バッグの中 ...
おはようございます😀 晴天🌞 涼しいです タマゴドッグ バナナ🍌ヨーグルト 引っ越して10日程 かなり落ち着きました😘 今日は安い八百屋さんに行って いろいろ買って ちょっとはまともな食事 作ろうかな😋
エストレモスのポサーダでディナーをいただく SFC取得の世界一周の旅 33
このエストレモスのポサーダは、13世紀王妃イザベルにプレゼントされた、素敵なお城です。 イザベル王妃はポルトガル王デニス一世の王妃で、慈悲深い王妃として人々か…
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
昨日雨と思ってたら午後晴れました今日も今朝はいつもより涼しく感じましたが日中は暑くなりそう33度の予報最近ずっと旦那さんの実家にいる妹近くに用があったのでよってきました妹の趣味の多肉植物少しだけ持って来たようです愛知県の家にはたくさ~~~んあるそうですお義母さん(妹の旦那さんのお母さん)は私の顔を見て「どなたさん?」って私の顏は知ってるはず以前は行くと「どうぞそうぞ」って愛想よく言ってくれました普段は1人暮らし(多分86,7歳)このまま1人では無理で最近妹が来ています先週は盆休みで旦那さんもいました旦那さんが協力的ではないのです妹が来週ワクチン接種があるので1度愛知に帰って又来ると言ってました「施設など入らない行かない」と言い切るそうですお風呂も毎日入らないし・・・この先の事妹も悩んでます晩御飯豚の野菜巻...妹すごく・・・悩んでます
明るいグリーンの「ポトスライム」を植え替えました。お風呂上りに手と足にも青アザを発見して何処で打ったのか、全く覚えがないんですけどそういう事が最近多くなったのであまり気にはならなくなりました。でも、怪我をすると治るのも遅くなってきて老化が確実に進んでいる
お日様元気に復活の埼玉です。青空にお日様・・似合いますね。西の空は澄み切った青空です。我が家の上は薄い雲が一つ浮かんでいます。今朝は窓を開けると涼しい風が吹いています😊久し振りに爽やかな朝という感じです(≧∀≦)♪天気予報では今日の最高気温は33℃で一日中お日様マークが付いています。もう暑いのは要らないのでこのまま涼しくなってくれないかなぁ~😓今年は酷暑の日が多かったせいか蚊の姿が見えませんでした。見出し写真の蚊遣りブタは活躍の機会を逃して本棚の飾りになっています(笑´∀`)今日はいつものお友達と本屋さんに行ってその後ランチの予定でした。が、昨日お友達からLINEがきて娘さんがどうやらコロナっぽいらしく😱💦今日のお出かけはキャンセルと、言う事に😓コロナは身近に迫ってきていますね。で、今日は一人で書店に行こ...涼しい朝です
時々伺うレストランは、コーヒー、紅茶は種類が少ないのですが、煎茶とかお抹茶がメニューにあります。 暑い日に温かいお茶は敬遠したいですが、お抹茶なら別ということで頼んでみました。 抹茶茶碗に既に抹茶の粉が入れてあり、一緒についてくるポットのお湯を注いで 自分でお抹茶をたてます...
今朝は、一昨夜中の線状降水帯とは打って変わって、良いお天気!しかも涼しい!545で22度!今朝はお散歩walkingしました。東の比叡山も大文字のお山も!西山方面はうろこ雲がキレイでした!朝の雲♪
5時半からの朝散歩〜今朝は気温23℃。湿度も低くて爽やかな朝です。歩くにはちょうど良いね〜朝焼けが綺麗でした。久しぶりに境川の鏡面が美しかった〜とくに、この場所が一番好きです。爽やかな朝です
作品紹介・あらすじ世界中の読者を熱狂させる、村田沙耶香の最新短篇&エッセイ「なあ、俺と、新しくカルト始めない?」好きな言葉は「原価いくら?」で、現実こそが正しいのだと、強く信じている永岡。同級生から、カルト商法を始めようと誘われた彼女は――。信じることの危うさと切実さに痺れる8篇読書備忘録信仰・・・「なあ、永岡、俺と、新しくカルト始めない?」何を言っているんだ!とのっけから!でもこれは村田沙耶香さんの作品だからね、どんなお話なのかと楽しみに読んだ。「鼻の穴のホワイトニングなんてあるんですね。知らなかった」私も知らなかった。なりきり斉川さんに、わー覗いたなぁの石毛!あっさり洗脳されちゃった人がいてびっくり!なんだかなぁ―なお話。因みに、転勤して誰も知らない街に行った時には、〇起き会?だったかな?妙に親切にし...本・村田沙耶香「信仰」
旦那さんが帰ってきて私を見て「調子悪い?」と聞く「ジムに行かないで家にいると調子悪いんやね」そうなんだよ家にいずっといるとおやつ食べ過ぎて調子悪いんだよヒマだと、食べてばっかりこれは「口が淋しい病」の発作なんです我が家にある1本の小さなブルーペリーの木最近は豊作ですが今年もかなりの豊作まだ収穫できますがとりあえず、第一回目のジャム作りをしました2瓶できあがり~あと1瓶できる予定ですお父さんがパンに...
セロリの作り置きと、お気に入りの胡麻すり器 φ(゜▽゜*)♪
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌の最高気温は22.8℃・・・もう、半袖はいらないんじゃないのーすっかり季節が秋に進ん…
空調機の交換 完了しました🎵本体が小振りにならはったので、壁に残った跡が、見えます。省エネって、考え物ですよねぇ🤔風も涼しい🎵湿度を感知して、勝手に除湿しはる機能も付いてはるけど、OFFにさしてもらいました🙄ちょっとした違いしかないのにねぇ。軟弱な生き物なんやなぁ。急な雨が☔️降ったりするので、閉めっぱなしにしていた、3階の部屋の温度計は、40℃になってはりました😱 ブログ村に参戦しています。 ポ...
涼しい朝です久しぶりにエアコン無しで朝を迎えております。天気はゴミ出しに行ったら「ノウゼンカズラ」が綺麗でした花言葉=栄光・名声・名誉・光栄・華のある人生原産地=中国・北アメリカさぁ~~~金曜日あと2日で日曜日~~にほんブログ村</今朝はエアコン要らず♪(*´∀`)
実家のお墓参りの後、少し遠出をして「パワースポット」へ。訪れたのは山奥にある古い神社です。この「御岩神社」は天照大御神をはじめ188柱の神様が祀られているので日本のほぼすべての神様にお参りでき、しかも、神道と仏教が融合した神仏習合の神社でもありました。ここがパワースポットといわれる理由は二人の宇宙飛行士の不思議な話。アポロ14号の飛行士エドガー・ミッチェルさんが宇宙から地球を眺めた時に、一か所とても光...
今日はピアノでした。朝から結構な雨が降っています。いつもなら自転車なのですが今日は歩いて行ってきました。出かける時、雨が上がりそうな気がしたのですがキーボ...
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、朝から激しい雨。それでも、インプラントの手術があったので出かけてきました。インプラント手術5月に抜歯した前歯の横の側切歯ですが、いよいよインプラント体(人工歯根)を埋め込む手術です。所要時間は1時間半と聞いていたので、パニックを起こさないよう、あらかじめ頓服薬を飲みました。まずは、仮歯を外します。コンコンと器具で叩かれて...
今日の午前中はカラーに 1か月に1回リタッチに行きます そして午後はスポーツセンターでバレトン 体幹を鍛えないと優雅に踊れません 空調が効いた体育館ですが昼食で取った水分がすべて汗で出ます コストコのオンラインで孫のお誕生日プレゼントを送りました キャスキッドソンのリックサ...
季節外れのアジサイの花が咲きました。ピントが葉っぱに合ってる(笑)季節外れなので 花が小さすぎますが・・・左側にはショウリョウバッタもいました。レモンも大きくなっています。アオサギもいました。拡大したので画像が粗いです。獲物を狙っていたのかなぁ?この後すぐに飛び立っていきました。広島も大雨警報が出たところもありましたが私の住んでいるところはそれほどの雨ではなかったです。ですが 昨日も今日もJRは運転見...
2022/08/18♦︎ご機嫌斜めの低気圧が居直りながら居座り続けている…気象情報のテロップが流れる度にヒヤリとする日々…そして気象病と共に儘ならずに過ごして…
<「富嶽三十六景」など生涯を通して3万点以上の作品を描き残したといわれる江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の知られざる生涯を、柳楽優弥と田中泯の主演で映画化。町人文化が華やぐ江戸の町の片隅で、食うこともままならない生活を送っていた貧乏絵師の勝川春朗。後の葛飾北斎となるこの男の才能を見いだしたのが、喜多川歌麿、東洲斎写楽を世に出した希代の版元・蔦屋重三郎だった。重三郎の後押しにより、その才能を開花させた北斎は、彼独自の革新的な絵を次々と生み出し、一躍、当代随一の人気絵師となる。その奇想天外な世界観は江戸中を席巻し、町人文化を押し上げることとなるが、次第に幕府の反感を招くこととなってしまう。青年期の北斎を柳楽、老年期の北斎を田中が演じ、重三郎役を阿部寛、人気戯作者・柳亭種彦役を永山瑛太、歌麿役を玉木宏をそれぞれ演じ...「HOKUSAI」DVD
夫の3週間近くあった夏季休暇も終わり、赴任先へと戻って行きました。長~い休暇だったのに、今年は京都に歌舞伎を見に行っただけで何処へも行けずに、義母の施設の...
次女午後半休でランチ行ってきましたーホントはパスタかハンバーグが食べたかったんだけど次女と合流できる時間が14時だったのでランチやってる店がもうここしかなかったチーズナンがめっちゃ美味しいカレー屋さん↑次女オーダーのチーズナンとチキンカレー↓私オーダーのチーズナンとパスタセットパスタはジャガイモとキャベツとエビのバジルソースカレー屋さんなんだけどパスタも絶品🤩↓ランチセットなのでドリンクも付いてくる因みにラッシーここはホントにハズレがないわーなに食べても美味しいでもちょっと量が多いかな😫次は生パスタ食べたいけどここは夜も行きたいお店美味しいものってシアワセな気分になれるよね🥰美味しかったー🤤
今、我が家の東端にある庭を、何とかしようと奮闘中です。草取り開始前の画像を撮っておけばよかったですが、今更ですね。(;^ω^)左側の、傾いた木は、サクランボの木です。花が咲かない木は、切った方がいいと教えていただいたので、切りました。同じ庭を反対側から写しました。1枚目は西側から、2枚目は東側から。こちらは南側からの画像です。どこから見てもきれいな庭にしたいなぁと思いますが、道は遠そう。(≧▽≦)今は見えない...
昨日は、16日ぶりに出勤。早朝より一人で。普通の職場だと当たり前の時間だけど、塾は遅いからね。誰もいないから、ゆっくりじっくり掃除機かけて備品をチェックして、消毒液補充とか。(案の定、こぼしてしまった不器用な私)想像どおり溜まってた書類を片付けて、一番気になってた学テの受験票準備も完了。社内メールは119通溜まってた。大体、どうでもいいことが多いけど、重要なのを見落としたらあかんから、全て開けてチェック。稲森和夫や松下幸之助の引用とかワクハラあかんとか。でも、保管庫の鍵開けて直したらいいだけの書類の束まで私の決済箱に入れんかて・・・(直す=収納)ペーパーレス化を進めているけど、やっぱりペーパー多い。シュレッダーにこれでもかと詰め込まれたのを捨てようと引き出して、その辺に切りっぱしを散乱させ、コロコロで取る...仕事復帰や色々腹立つ~
忙しくてもボランティア花壇へは朝か夕方には水やりに行ってます。まだ枯れるのは見たくないですから。ジニアがすごい大きく育っています。反対側には千日紅がびっし...
夏だから見たい〜という訳ではないが、この夏、何度も繰り返し見続けているドラマがコレ! 福山雅治✖️柴咲コウ『ガリレオ』 TVerで視聴中👀 以前の勤務先でのこと 何かのキャンペーンで福山雅治の特大ポスターが回って来たことがある。 その時、福山雅治という俳優をよく知らなかった私は、別に欲しいとも何とも思わなかったのだが、ポスターは女性達の間で取り合いになった。 女性達と言っても、ほぼ私と同年代、その頃既に40半ばの立派なおばさま達である。 樹木希林が悠木 千帆だった頃、壁に貼られた沢田研二のポスターに向かって 「ジュリイイイィ」 とやるアノ構図を思い浮かべた😂 争奪戦に敗れたおばさま方は地団駄を…
イオンへ行って軽くランチをして帰っていつもより涼しいのでソファでうとうとしていまって・・起きたらお腹が痛くなってトイレへGO冷えたのか?まさかお隣からコロナが移った??熱は平熱だし、風邪の症状もないし、夕食は軽く食べたけど食欲はあるし最近、ヨーグルトや冷たい物ばかり食べていてクーラーで身体も冷えていたので多分そのせいでしょー明日は湿度が下がって過ごしやすそうなので美味しい物を食べに行こうと思ったけどだめかなぁ??お腹を壊した~~
こんばんは。 今日のご飯♪ 肉じゃがが美味しく出来ました(^_^)v 冷凍の焼おにぎり食べてみました。 (ーдー) 今度自分で作ろう!そう思いました。 なんのかんのと本日も美味しくご馳走様でした。
こんばんは〜😀 涼しいです 団地暮らしだった頃は 主人以外と話す事もなかったけど 今は 玄関先や庭先で ご近所さんとおしゃべりする事 増えました〜 お昼ごはんは 久しぶりに炊いたご飯で レトルトカレー🍛 冷凍ハンバーグ キャベツ 昼からは 書類の整理や家計簿 かなりはか...
前回投稿から随分と空いてしまいました。やっと残暑と言う言葉を聞くようになりました。しかし、暑いですね。コロナと言えば感染はまだまだなのになんだか感染防止が緩くなっているような気さえします。でも、そんな事ばかり言ってられないのが現状なのかな?色々な意味で世の中の流れが止まってしまいますものね。ワタシと言えば、コロナ恐怖症が強く出かける事が怖くなっています。異常だよっと夫に言われています。神奈川県に移住一年半になろうとしていますがそんな訳で交通機関を使うのが怖くてなかなか外出がままならない日々です。ウォーキングとスーパーのはしご図書館、たまにのカフェがリフレッシュとなっています。最近はストレスMaxになりつつです。去年の健康診断でコレステロール値にひっかかり大好きなパンを少し控えていたのですがなんと!コレステ...コレステロール気になるもパン好き
久々に映画鑑賞の記録🎬📝(面白かったけど全然好みじゃない映画3本)
面白かったけど好みじゃなかった映画3本の記録📝「パラサイト 半地下の家族」これまで知らなかった韓国ならではの色んな事情や要素がてんこ盛りでハラハラドキドキのストーリー展開。確かに面白い作品だとは思ったけれどとにかくず~っと気持ち悪いし気分が悪かった。ストー
昨日の仕事場でのこと。 近所の魚屋さんの奥さんがうちに買い物に来られている時、魚屋さんでも常連のお兄さんが買い物に来られました。 このお兄さんとは長年の付き合いで、ちょくちょく色んな話をしたりする仲です。 みんな顔見知りなので言いたい放題です。 そろそろ買い物も終わりそうな...
学生の時には本は一切読まなかった自分いつの間にかほんが好きになっていました。 読書を続けていると、脳のつながりが強化され、記憶力や集中力が向上する。 長生きにもつながるという。 読書はストレスレベルを低下させ、加齢による認知力の低下を防ぐこ
今年の夏は雨が多いね。 それも降りだしたかと思うと、 凄まじい勢いで降るから困る。 今朝も防災速報が届いた。 我が家の上空真っ赤です。 しばらくして抜けま…
夢のような一日が過ぎ現実の世界が戻ってきた朝からいまいちやる気が起きない逢った後の喪失感カレに一期一会だと言った一瞬一瞬を大切に逢っています。カレとはあの後はカレが寝てしまったので添い寝してましたしばらくして首をマッサージしてあげたそしたら本格的にやって
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,冷煎茶をいただきました。 週に2日くらい 朝食をご飯味噌汁にシフト お味噌汁のおいしい 秋です!笑 みなさんは朝食は何
カレが今年の初め私のことを「可愛い」と思ったんだって嬉しいじゃない好きなカレに「可愛い」って言われてテンション上がりましたよカレに言った「洗脳が解けた後じゃない?そのグループを辞めたのは2月だから」「2月までは私はトゲトゲしてたらしいよ」カ「穏やかが一番だ
「ちむどんどん」にイライラする! たかがテレビドラマですけど
ご訪問ありがとうございます8月18日(木)久しぶりに涼しい朝でしたがやっぱり暑くなってきましたわ☀️ ☀️ ☀️たかがテレビドラマですがイラッ💢としてムカ…
こんにちは(*^^*)コロナの自宅待機期間も無事終わったので、ワンコ友達3家族で支笏湖へサップをしに行きました。サップとはサーフィンのボードをもっと大きく平らにしたようなやつです。上に乗ってのんび〜り漕いでいけます。もちろんワンコも一緒です。道民割が使えるのでと
我が家のメイン行事のお盆帰省も終わり、 外壁塗装も終わり、 いよいよ住み替えに向けて、動き出さなくては。。。 やはり、この家を売却して予算確保が一番だろう。 その為には、売却を担当してくれる不動産屋さん選び。 近年、ネット掲載が主流だから、どこの不動産屋さんもさほど変わらな...
9年使ったパナソニックのドラム式。この洗濯機はモニターに当選して頂いたもの。ブログに6回掲載することが条件でした。こんな高額当選は初めてでしたね。有り難く使わせて頂きました〜でもそろそろ買い替え時がきました。結婚以来ずっとドラム式だった私が、今回は初めて縦型洗濯機に変えてみました〜以前のドラム式は乾燥機の容量が小さくて時間もかかっていたので、今回は別に乾燥機も購入しました。どうしても乾燥機の容量が大きいのにしたかったんですよ。この組み合わせなら洗濯しながら乾燥機も使えるのが良いなと思ったもので。乾燥機は届くのが3週間後です。待ち遠しいなぁ〜洗剤自動投入は必要なし。自分で入れるほうがお手入れが楽そうです。今朝、初始動〜東芝の縦型洗濯機8キロ音がとても静かでした。お水がウルトラファインバブル水を発生してくれる...洗濯機を買い替えました〜
オハヨウゴザイマス*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡ペコリ雨降って来ました。月一の通院日雨の降り方様子見て行こう夫のマイナーポイントの登録夫は全くできなくてアプリのダウン…
Ado 椎名林檎とのコラボで映画「カラダ探し」の主題歌を歌う
10月14日公開予定の映画「カラダ探し」(橋本環奈主演)で、その主題歌を「顔出しNG」のシンガー・Adoが歌うことが話題になっています。 ご存じのようにAdoさんは、「うっせえわ」という曲が大ヒットし ...
老人ホームにいる義父がコロナに罹りました 発症する数日前に患者が出て お爺さんはホームで3番目の患者らしいです 数日前に4回目の予防接種をしたのに 移るのですね コロナウイルス恐るべし❗️ 熱は夕方38度近くまであがったのですが 次の日には下がってきて 食事も少しずつ取れて...
初めてポサーダに泊まる エストレモス・ライーニャ・サンタ・イザベル SFC取得世界一周の旅 32
ポサーダ(ポウサーダ・ポザータ Pousada)とは、ポルトガル政府が管理していたかつての重要文化財、中世の古城や修道院・王宮など歴史的建造物を改修した国営ホ…
おはようございます😀 曇り☁ 涼しいです ホットドッグ バナナ🍌ヨーグルト 毎日書いていた日記と家計簿 最近は書く暇がありません☹️ 書類の整理や 諸々の住所変更なども できていません😰 今日は それらを処理しよう😘
昨日は、朝から大雨!雷雨!、夜も大雨!雷雨!でした。停電したら困るなぁ~と懐中電灯なども枕元に用意して、一応色々揃えて寝ました。そうしたら、夜1135にスマホにウワ~ンウワ~ンとサイレンが!!!避難指示命令でした!😱😰 我が家は山際ではないので、多分大丈夫!と夫クンと相談してそのままに。😅 その後、4時頃には、またまたまたの雷雨!!!土砂降り!滝のような雨!😱 また目が覚めてしまいました。朝散歩walkingもパスしました。😅 最近は、亜熱帯化してるので、突然の嵐になります。ビックリしちゃう。余り熟睡出来ない日が多いです。😰 でも朝ご飯後のコーヒーのお供に和の甘い物も。京都長岡京・みずは北川さんの蕨餅と生麩まんじゅうお盆のお供えや手土産などでも人気のようです。我が家は自分たちで頂きました。美味しかったです...大雨・雷雨・避難指示命令!和の甘い物!
作品紹介・あらすじ58歳の主婦・澄子は、横暴な夫・孝男との生活に苦しんでいた。田舎の狭いコミュニティ、ギスギスした友人グループ、モラハラ夫に従うしかない澄子を変えたのは、離婚して自分らしく生きる元同級生との再会だった。勇気を振り絞って離婚を決意するも、財産分与の難航、経済力の不安、娘夫婦の不和など、困難が山積。澄子は人生を取り戻せるのか?平凡な主婦による不屈の離婚達成物語読書備忘録田舎は大変だわ・・・と読んでいたけれど、それがどうやら功を奏したってことね。上手い事使いましたね。我慢できないことは人それぞれ・・・不倫されても浮気されてもいずれ戻ってくるからと考える人と、そんなことされたら絶対に許さない!って人とか。ちょっとこの夫の孝男は私も嫌だわ!明るい未来が待っているといいですね。夫婦じゃなくなったら案外...本・垣谷美雨「もう別れてもいいですか」
小倉山荘 カルタ百人一首(娘っ子のお土産)娘っ子夫婦は予定より1日遅れて15日の午前中に長男一家と次男は午後に帰って行き賑やかだった8日間が嘘の様な台風一過の静けさです。数年前に徳島県の剣山に家族全員で行った時になんと風の影響で登山口のリフトが止まってい
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
めっきり少なくなった 買い出しついでのランチこの日は 用足しを兼ねての 日本橋ただねワンピースのお直しをお願いに出向いたのに肝心のワンピースを 玄関に置い...
夜中よく降ってました今朝も涼しく感じます息子が休みだった昨日コストコへ行くので孫も一緒に行こうとしてると夫もめずらしく行くと言う4人で行ってきましたお盆がすんで普段通りで混んでないかなと思ってたら9時半オープンでいつもの倍くらい並んでましたハロウインの飾り以前は怖がった孫ですがもう怖がりませんでしたスモークサーモンちらし寿司・卵・ムネ肉サラダチキン・ナッツ・宗家キムチ(カクテキ)・鰹節ちらし寿司は晩御飯用他に息子は炭酸を購入(写真なし)いつもより少な目の買いもの昼ご飯にホットドッグとピザピザと私のスムージー(ライチ&グァバスムージー)ホットドッグも買ってますが息子が玉ねぎたくさ~~~んこぼれるほど乗せたので見苦しくて写真なし180円でホットドッグと飲み物ついてて絶対にお得孫は家に着くまでに車の中でジュース...雨が降って涼しい~
高瀬隼子さんの芥川賞受賞作、 おいしいごはんが食べられますように を久しぶりに文藝春秋を買ってきて読んでみました。 思ったより長い小説でしたが、読み始めると一気に読んでしまいました。 昔会社に勤めていた頃のことや、パートで事務仕事をしていた時のことを思い出したり、今はコンプ...
週末実家での料理や掃除を終わった後はだいたい帰りにスタバに寄って、ほっと一休みこの日はめちゃお腹空いてたからいつものクッキークリームドーナツ(バナナクリームドーナツよ、カムバァ~~ック‼)それと「New」と書いてあったこのクリームパイブルーベリー&ココアについ手が出たブルーベリーってあんまり好きちゃうけど「New」って言葉に弱いおばちゃんです端っこからかぶりつくと危ない危ない反対側からボタッと落ちそうなくらいブルーベリークリームが飛び出すクリームたっぷりぎちぎちやわそれにしてもお昼とはいえカロリーすごいんやろな~で調べてみたクッキークリームドーナツは425㎉そらそうやわでクリームパイは265㎉こんな小さいのになぁ~コーヒーは13㎉で合計703㎉一日の必要カロリーの半分以上は摂ってもうたね勢いついでにこれも...カロリー過多やん
雨が降っている埼玉です。東の空も西の空も雨雲で覆われています。久し振りに本降りに近い雨が降っています。道路の窪みに降る雨今朝はもう一つの窪みにも雨粒が・・・昨日の夜から結構降っているようです。今日の最高気温は30℃の予報で天気は回復傾向ですが午後も急な雨や強雨、雷雨に要注意と言っています。この間から雨が降ると予報で言っていましたが中々降っていませんでした。やっと天気予報が当たったようです😓東北や北陸では今日も大雨の予報が出ています。これ以上被害が大きくならないことを祈ります。我が家の玄関前の花壇と通水路の際に花壇に咲いている花の種がこぼれたのでしょうね。名前は判りませんが可愛い花が健気に咲いています。生き物って逞しいですね😊昨日は新生姜の甘酢漬けを作りました。新生姜を薄くスライスし、少し茹でて冷水にとって...雨です☔
ありがとうごめんなさい許してください愛していますありがとう愛していますピンチはチャンスやっぱり私は運が良いなぜだかよくわからないけど全て上手くいくこの事はきっといい事に変わる私は特別運がいい、これから益々運が良くなる私はなぜか上手くいく3人のスピリチュア
8月17日水曜日曇り☁️のち晴れ☀️朝5時前に目覚めまずはスマホで雨雲レーダーを確認「6時頃から雨が降り出します」ってえっ?そうなんですか。じゃあ急いで歩きに行かなくては雨が降ってきちゃうじゃん。🚶いつものコースを歩いてきました。それなのにそれなのに雨は降らずとうとう雨雲は消えました。8時20分整形外科へ🚗車の中で新聞を広げ夫の診察が終わるのを待ちます。16日は三島のお祭りで「頼朝公旗揚げ行列」大泉洋さん達が行列に参加されたと。生「鎌倉殿」だわ^_^そういえばずいぶん前に母が騒いでいたな〜「三島のお祭りに大泉洋さんが来るんだよ。頼朝さんが❣️」ってアクティブな母です。もしかして猛暑の中三島まで行ってないよね!確認してみました。大丈夫。すっかり忘れておりました。よかった...まさかこの猛暑の中行っていないよね
昨日は 我が地方はすんごい雨でした集中的にドバ~と降ります(関西人は擬音で表現)朝、夕方、夜と何回も雷とともに大雨でした急にすごく降り出して、すごい音の雨近くに川もないし水害の恐れはない家ですが激しい雨は恐ろしい夜には一回、電気が消えた一瞬だったけどびっくり停電なんて、もう何十年も経験してないよほんと、変な天気です世界は気候で大変なことになるか世界情勢で大変なことになるか(どちらで地球が滅びるのか)...
なにげに歩道に落ちていた花束、こ・こ・これって・・・ (⊙_⊙;)
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 昨日は久々に暑さが戻ってきたように感じましたといっても、最高気温は27.0℃猛暑続きの皆さんに…
20年ほども前に姑から貰った総絞りの羽織。一度も袖を通さないまま、ジッと待ち❗️ーーーーまぁ、サラじゃなかったのが救いかな🙄羽織より、どちらかと言うとコートの方が好きで、この羽織より数段 お気に入りの羽織があったし🙏そんなこんなで⁉️ ハーフコートにして、姑に着てもらおうと🎵かんたん❗️ 本を参考に。なるだけ解かんで済む様に😄結局 背すじを残して、ほぼ 解く😰お袖は、切ってその形態のまま利用します🎵絞りの折り線を...
抜いてきたけど先日、散歩中の農道で見かけて可愛い~と引っこ抜いてきた。鉢に植えてて楽しみにしていたら大きくなって緑のホオズキがぶら下がってきた花は小さい調べたらヒロハフウリンホオズキ(帰化植物)のようです原産地=北アメリカ一年草らしいので枯れるまで楽しみますにほんブログ村</持って帰ったのはよいが・・・(ノω・`。)ァレマッ…
Uターン主婦のネロリです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。ブログの記事を書き終わったというのに、間違えて記事を消してしまいました(泣)。昔は、たまにやったものですが、このブログになってからは初めてで、ショックです。今度からは、「メモ」に文章を書いてからコピーしようと思います。ファミレスの思い出今日は、夫の両親のお墓参りに行きました。本当は明後日なのですが、わたしの通院予約があるので、早め...
私はおばあちゃんなので、60歳以上のワクチン4回目接種対象者。 今受けておけば、来月の旅行は安心して出かけられるんじゃないかと思い、自転車に乗って、予約が取れ…
2022/08/17♦︎繰り返される日々は一日として同じ日は無い…笑う日泣く日…愉快な日不快な日…アップする日ダウンする日♦︎とどまらないことこそ生きる醍醐味…
コンバンハ(*˙︶˙*)☆*°パイン入りの酢豚はあり?なし?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようパインも酢豚も大好きです。しかし酢豚に…
二泊して、台風と共に、台風の様なちーちゃんが帰ってしまいました。 ちょっと、ホッとする(笑)でも、やっぱり寂しいな。 いつもの静かな日常に戻りました。 星新一…
7月に89歳の母が岡山から来ました 妹夫婦が車で送って来てくれ1週間 我が家に滞在しました その後主人が東京に出張に行き濃厚接触者となりました 自宅待機となり3 週間家で仕事をしていました (海外帰りで後にコロナ発症した人とマスクをして1時間会話した為) 昨日からやっと出勤...
世間は既に休み明けで、社会は普通に動き出しているが、この職場ではまだまだ続く夏休み🏄♀️ おかげさまで私の仕事は相変わらず暇の極み。 時間の経過が遅過ぎて辛い。 電話もほとんどかかって来ないし、来訪者もなし。 夏休みだから当たり前なんだけども。 中間点の方も最終決裁者も夏休みだからいろんな業務が停滞中である。 新学期が始まるまではずーっとこんなペースで進むのだろう。 寝ることはないけど、寝そうにはなる。 睡魔に耐えて書類を読む(フリ) PCを眺める(フリ) 計算する、転記する(フリ) そんな禁固刑的労働がもうしばらく続くのだ。 私は一年契約で、労使双方折り合えば最長5年まで勤めることができる…
最近気に入っているパンさわやか広島レモンブレッドです♪パンが大好きな私、だけど、2月の人間ドックではコレステロールが高く脂質異常症という事で、栄養指導を受けた…
ちょうど次女宅にお泊りしている時間帯ヤフオクで入札していた3冊が終了する時間でしたヲチしている人も1冊は他に1人あと2冊は他に2人マイナーなジャンルだけど大好きな作家さんの大好きなシリーズもののスピンオフもう10年以上前からずーっとほしかったヤツときも経っているしそんなに人気はないだろうと高をくくり開始価格よりちょっと高めの金額で入札3冊同時に手に入るとなるともうキョーキランブものですとのんびり構えていたらちょうど移動する時間帯がオク終了時間でバタバタしていたら高値更新されて3冊とも落札ならず…却ってぜんぶ落札できなくてよかったわちゅーとはんぱに1冊とか2冊とかよりぜんぶアウトーのほうがスッキリ😢オクもそうだけどもう薄い本はほしがらないようにしようとこころに誓った出来事でした乙女ロードに行くこともも...薄い本にはもう手を出さないと誓いました
朝は雨がパラパラと降り出して1日雨かと。でも1時間くらいで止みました。いつでも降り出しそうな空、午後は降ったり止んだりの繰り返しでした。ここは飯能のお店で...
長野県は高原野菜のイメージがあるけど川上村が有名隣町の塩尻市洗馬のレタスもありますただ、レタスは暑さに弱いので夏はレタスを作らないらしい。それでも「夏レタス」…
こんばんは。 昨日のご飯♪ 今日のご飯♪ 鶏🐔 牛🐮 豚🐖と時々魚………(^^;))) 私は野菜が一番美味しい(^_^)v フルーツは別格。 チクチク(-.-)Zzz・・・・チクチク(-.-)Zzz・・・・と、 どうにか ...
キラキラでちょっとおしゃれして新しく届いたフレームに入れて今までのより5㎝大きいフレーム立体の薔薇、1つは花びら1枚減らし少し小ぶりに🌹♡はここに新旧共演6…
ご訪問ありがとうございます8月17日(水)②時々☔️のお天気今日は一歩も家から出ていません郵便受けにさえ…リメイクしていましたオーダーメイドの麻のワンピースを…
「人生が変わる 紙片づけ!」という本が売れているらしい。雑誌に少しその中身が紹介してあった。その中に、紙を「写真に撮るなどしてデータ化して保存する」とあって、保存する場所として、LINEの「LINE Keep」が紹介されていた。私はLINEはLINE機能しか使ったことがなかったので、「LINE Keep」が何なのか分からなかったけど、少しググったらすぐ理解できた。LINEにこのような機能があるとは初耳だった。私は紙をため込む体質では...
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)