母が一人で生活している夫の実家と、隣接する本家の雪かきをしに出掛けた。10時前に到着した時、実家の4軒隣の家では夫の同僚夫婦が雪かき中。一人暮らしの親に「週末に行くからそれまで雪に絶対に手を出さないように!」と伝えていたと聞き、「どこも一緒ですね」と笑いあっ
本日2回目の投稿 最近のお弁当サ-モンクリ-ムパスタ、ロ-ズマリ-ポテト 前日に焼いたサ-モンをリメイクでクリ-ムパスタにしてみた。日本の100均で買ったこ…
ガチの引きこもりの時は、人生終わったと思って生きてました。 親は、引きこもる事を許さずバイトしろと言われたことに、今は感謝しています。 それがなかったら、外に出られなかった。 現在も引きこもりがちですが、家に居るときの楽しみは動画配信です。 今は、BORNES(ボーンズ)を見てます。 スペルが合ってるかわかりません~。 なかなかエグい場面もありますが、法医学に興味があるので、アンナチュラルも好きです。 その他、食べるドラマも好きです。 孤独のグルメやきのう何食べた?とか。 ダイエットには、向いてませんが。 食べてるのを見ると、食欲湧いてきます。 音楽も大好きです。 今は、K−POP聞いてます。…
1/28 体重、食事記録 体重 71.1キロ 前日比−500 朝食 ベースブレッド 野菜スープ 昼食 お茶漬け 夕食 ガスト宅配 ピザ 唐揚げ(半分) 昨日は、夕食は宅配食でした。 うつ病になってから、自炊をほとんどしていません。 ダイエットすると決めてから、ちょこっと自炊したりしてますが、長く続きません。 自炊したり、運動したりがなかなかできないけど、少しずつできるように頑張ります。 今日も寒くて引きこもり。 冬は苦手です。
おはようございます 今週のカレンダー 題名 【 患者はホッチけない 】 今週は一年ぶりの乳がん検査 今年も問題なく済みますように 一昨日、ダイ…
訪問いただき有難うございます いいね!、フォロー、『おまかせ広告』ぽちぽち応援してくださる全ての皆様に感謝感激雨霰です 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ…
忘れないように書いておこうと思ったのだけど、昨年末、ぱ-にゃを半年に1回の検診でクリニックに連れて行ったの。ぱ-にゃはシニア扱いになってしまって、以前行った時…
結局、子との喧嘩は私が折れる形で終了。 今は子に余計なストレスを与えるのは良くないと、母心。 普通に朝食には何が食べたいか聞いた。目玉焼きがいいかオムレツか卵焼きか。 小さく、 「甘い卵焼き。」 ここ数年前から、子と二人の食事の時は、何を食べたいか聞いてから作っていた。 夫がいる時は夫優先だけれど、なるべく家族の要望を受け入れるのが私の役目だと思っていたし、成長期の体を作る大事な時期、3食のそ...
ワタサバのmorning routineに爆笑 あれもこれもで収集がつかなくなるw
https://youtu.be/9T5rGMSmbPU[ワタシってサバサバしてるから] サバサバサンバ #ワタサバ #網浜奈美 #丸山礼 #サバサバサンバ …
こんばんは。すねっちです。今日はもう更新する予定はなかったけど、すごく傷つく事があったから、書く。すねっちはちょっとADHDっぽい。主治医にもそう言われた。ど…
40代50代の夫婦時間に何する?2023年冬ドラマとグルメ系ドラマ鑑賞という過ごし方
巣ごもる私たち夫婦2人での時間の過ごし方はドラマ鑑賞。私たち夫婦のハマったハマっているハマりそうなドラマのお話しです。見逃し配信、無料配信情報も併せてご案内してるので、気になるドラマがあったら是非ご覧になってみてくださいね。
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
消化しきれない悔しさ。
親の死で平穏となり、初めて自分らしさを取り戻す
棄てられた子供がイエスを知る時、親を超える存在を、核となる母なるものを手に入れる
夫を怒らずに済んだコト
今の気持ちを一言でいえば、やっぱり切ない
親の領域、子どもの領域
わたしは有能ではないが、それでも愛されている
”アラカンの深い〜い子育てのはなし”
義母と妻
親子仲よりも子供の幸せ
良い子にとって親離れは一生をかけた戦いの始まりである
何で起きてんの!!
60歳になってからの親離れでもいい、今こそありのままの自分になる時だ
大好きだからこそ『子は親を救うために「心の病」になる』
両親は関係を避けるべき”魂レベル”が低いタイプだった⁈
従業員の給与を、最大40%引き上げると発表したユニクロをはじめ、大企業は続々と賃金アップを行っていますね。大企業だから良いとは言いませんが、福利厚生や賃金などの面からだけ見れば、「大企業うらやましい~」となってしまいます。さて我が家は自営業。毎月の収入も、
初めまして。 はると言います。 アラフィフ子なし専業主婦、夫と犬と生活しています。 ダイエットしています。 ダイエット前の体型。 74キロ。体脂肪率43%。 画像で見ると、さらに恥ずかしい。 なかなか誘惑が多く、減量になってない日もありますが、頑張って減量していきたいと思います。 父と義母の介護手伝いしています。 父は認知症、義母は肺気腫、介護手伝いでもなかなか大変です。 うつ病闘病中。 癌の手術後、メンタルクリニックへ通ってます。 引きこもるのが大好きです。 高校生の頃、ガチの引きこもりでした。 こんな私ですが、どうぞよろしくお願い致します!
墨って……どんなことがあっても……滲んでくるよね……。ってことないですか……。書道が(も)苦手でした。そして遺伝した。たま~に「うまく書けた!!」って思っても、書いた直後からじわじわと墨が滲んでくるんですよね。私だけなんだろうか。。今は筆ペンがあるから大
日本で見つけた時に心臓が飛び出るほどにテンションが上がって買ったのがこれ 私はもともと999が大好き。私の人生大好きベスト10に入っているのは間違いないと思…
中日新聞朝刊で特別養子縁組で里子を引き取った記事を連載している。今日は里親夫婦が退院する乳児を引き取りに行くところだった。まだ決まっていなかった名前。突然降って来たそれは、実母から一字もらった名前。乳児には、実母によって新生児服が用意されていた。厳しい生活の中で購入したものだった。実母のカバンには「妊娠中」のマークがかけられている。大事に大事にはぐくんだ命を他人の手に託す。せめてもの一枚。どんなに切なかっただろう。自分の名前の一文字を子どもが引き継いだことをどう感じただろう。何回も読み返してはそのたび涙ぐむ。読者による相談コーナー。「75歳の妻を介護する80歳の男性」町内会の役員が回ってきた。無理だと断ったが聞いて貰えない。町内会を脱会するとゴミを捨てられない。どうしたらいいか。町内会は助け合いの組織では...新聞を読んで二度泣いた
連投のすねっちです。今日は、夜まで一人。一人暮らしの方は慣れてらっしゃるかもだけど、すねっちはなかなか一人に慣れない。夜になれば家族が帰ってくるのに、一人の昼…
夫の話を思い出すと、成功している友人を、自分の箔付けには利用する。が、必ず「あいつは自分より出来が悪かった。きっと親のコネだ」「自分にも大手企業から誘いがあったが、俺様には物足りないと思ったから、断わり、あいつに譲ってやったんだ」などと、言い訳していた。
おはようございます。すねっちです。すねっちは気分の上がり下がりが激しくて、さっきまで普通だと思ってたら、次の瞬間にはどっと落ちたりする。そういうとこ、双極性な…
私も極端な性格だ。 上がり過ぎた光熱費の請求書を目にした途端、電気やガス代をけちるべく、在宅の時はぶるぶる震えながら過ごしている。 先日も、パートから帰宅したら電気を点けたままだったのだ。 幸い、夫や子より早く帰宅した日だったのでばれずに済んだが、今のタイミングで知られたらどうなっていたことか。 消し忘れるのなら、最初から点けなければ忘れるリスクも防げる。 食器を水洗いしている。 ゴム手袋小さ...
療法食で様子を見ていた2番にゃんの膀胱結石は、おかげですっかり石が溶けたとのこと。療法食はまだしばらく続きますが、すっかり様子が元に戻った2番にゃんです。そして、長期のフィールドワークに出かける娘に送ったお守りも、出発前に無事にイギリスに届きました。ここ何週間かの緊張がほぐれて、久しぶりにのんびりとした日々が帰ってきています。2番にゃんすっかり元に戻った2番にゃん。幸いなことに膀胱にできた結石は、...
訪問いただき有難うございます いいね!、フォロー、『おまかせ広告』ぽちぽち応援してくださる全ての皆様に感謝感激雨霰です 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ…
01:24 結局のところ5類引き下げの理由はお金なんだろうなと思う。感染リスクや重症患者がどうこうというよりは財源がもたないんじゃないだろうか?
水道水が氷水のように冷たいだから手洗いが必要な時間がとにかく辛い。洗い物したくないんだよねーでも、全部を食洗機で洗うことはできないから、気合を入れて洗うの。…
今日、久しぶりにマクドナルドに行きました。そうしたらなんと、チキンクリスプが180円になっているではありませんか!!少し前に100円から110円に値上げしたばかりだったのに、急に180円にもなるなんて、いくらなんでも急すぎ・・・今までマックで食べる時は、チキンクリス
初めての雪。犬は喜び庭駆け回り…ではなく、コタツで丸くなるタイプ
愛犬に雪を体感させてみたい雪が少し落ち着いた隙に愛犬と散歩に行った。愛犬は雪をまだ見た事がない。いや、正確には見た事はあるが、触れた事がない。先代犬は雪が大好きだった。雪の降り積もった広場に行くと、ズボッズボッと雪の中に足が埋まるのが楽しいようで、いつもピョンピョンと飛び跳ねていた。きっと今の愛犬も雪は好きな気がする。というのも、昨年愛犬と夏に海に行った時、砂浜に大喜びしていたのだ。全身で嬉しさを...
トヨタの社長交代のニュースを見て思った。夫はこのニュースを見て「本来なら自分が社長になるはずだった」と思うだろう。会社がトヨタでなくてもどこであっても。嘘みたいな話だけど、そういう人なのだ。大企業の社長と自分を同一化する。若い時は、誰にでも憧れや目標があ
超個人的な意見です!再生数稼ぐためにやってる事でも人を楽しませるためにやってる事だし悪い事じゃないんだけど…自分の好みじゃ無いとギャーギャーうるさいだけに聞こえてしまって「うーんママそれ苦手…消して〜」と言ってしまう💧淡々と落ち着いた語りをする人が好みで
テーブルの緑のうち二つがカランコエである。ひとつは旦那とまごちが買っていた。花はすぐ終わった。ひとつは息子が秋ごろ買って来た。三色の株だった。赤だけが咲き続けている。行儀悪い枝だから花が終わったら切ろうと待っていると次々とつぼみがつく。といってもショボいけどな。そろそろ真面目にどう育てたらいいか調べようと検索したら出て来た。なんですと!多肉ですと!確かに下の方の葉っぱはひどく分厚かった。風通しが悪いし水やりがしづらいのでちょんちょん切ってしまった。にょきにょき伸びている茎についてる葉っぱは普通の葉っぱ。これをどうすれば多肉らしくできるのか。とりあえず花が全部終わったら短く全部刈り込んでしまおう。テーブルには小さな小さなサボテンもふたつある。いずれも旦那とまごちが買って来た。休眠期のはずのガジュマルは新芽を...カランコエが多肉だったとは
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
先月の電気ガス代。 噂には聞いていたけれど、実際目の当たりにして目が飛び出るかと思った。 夫もうるさくチェックして来て、また私があちこち電気をつけっぱなしだからとか、色々と家事効率が悪いんじゃないかだとか言い出した。いや、我が家だけではない。世の中全体がそうなのに。 電気ガス代合わせて、家族3人。28000円。 これは、多い?少ない? 頭が痛い。...
【目次】 術後の経過 高校受験 職場のパワハラ 歯科通院 術後の経過 時期的なものなのか、傷口が痛む。時期というのは、季節と術後日数のこと。 傷口をカバーしていたアロンアルファのようなものが取れたのは一番左が最初。その後、一番右。 そして、へそのカバーで、一番大きいサイズのものが浮いてきている状態だったが、先日取れた。へその緒が取れた気分だった。 へそのカバーはまだ残っている部分もあるし、へその左右のカバーもまだ残っている。 お腹がキューッと痛くなることがある。傷口が痛んだり、子宮があった場所が痛かったり。生理痛のようなキューッとした痛みが時々ある。 昨日は、5歳児が抱きついてきて、ちょうどウ…
松本穂香はポスト有村架純か 「リエゾン こどものこころ診療所」
「夕暮れに手をつなぐ」2話をチラ見したけど、速攻で脱落浅葱空豆という主人公の名前が北川悦吏子の実の娘のペンネーム、まんまだと知って、頭おかしくなったんか?と訝…
昨日はワクチン打ってきた😃帰りにお金が無いから、ポイントを使う為に、以前働いていたスーパーでお買い物をしてきたよ。嫌いだった女に、「○○さ...
訪問いただき有難うございます いいね!orフォローしてくださった皆様に感謝感激雨霰です おまかせ広告 猫パンチ🥊広告をポチっとしていただける…
01:22 あまりにもチケットが取れなさすぎて、気が付いたらほかの界隈の舞台チケットを取ってる。ジャージーボーイズが良かったもんで、ついつい…。 https://t
またまた楽天セール開催中ですね。 スーパーセールは年に何度かだけど、楽天セールはしょっちゅうやってる印象です。 寒いのでスープ系を我が家と長女にも送ろうと2種類チョイス。それぞれ2セットずつ注文。
昨日から、本当に寒いですね~。こう寒いと、活動量が減り、よけいに気分もどんよりします。人生も後半になってくると、自分の不甲斐なさも身に沁み、再起不能になりそうな気さえしてきます。ほとんど絶望に近く、ただひたすら死を願うのみ・・・しかし人生80年と考えるなら
プチリフォーム(3)
50代ふうふの休日。
京都旅行 3日目 その2
節電の鬼である私が実践できたメリットと、できないこと
1月の電気代と、わが家の電気代・灯油代の節約。
120歳まで長生きすると思うで~
40代50代の夫婦時間に何する?2023年冬ドラマとグルメ系ドラマ鑑賞という過ごし方
忘れ物をしない人
主人、今朝は 目玉焼きオン☆トーストと 新しい挑戦♪
~今日の呟き:雪の中、歯科通院から帰宅しましたーTwitterから~
1/28☆夫のお弁当⑩
またまたハプニング?LGテレビの動作が悪いと思ったら原因はこれだった!&栗きんとんがたっぷり入った生食パン‐pr‐
京都旅行 3日目 その1
人の幸せって何だろうって、さ。
夫の愚痴 愚痴 愚痴
#身近な人の直してほしいところ~夫の悪酔い~
パパ初登場
よく話しかけられる私
セリアで見つけた透明ティッシュボックスに感激
図書館で本を予約したけれど
アメリカに来て半年。暮らしてみて、、、
レモン半分丸搾り!朝から不調を整えています
リモートワークで調整!息子にも会えました
夫にお土産買って無事帰って来ました
ぐるっとパスを購入して美術館を四つ梯子してみました
久しぶりの家時間!ひとつひとつ作業中です
指とハンドマッサージが大事だと学びましたよく!年齢が出やすい手、毎日マッサージしたいと思います。
腰痛予防する 素敵な椅子に出会い、体験しましたよ!
薬剤師の方が開発した『BUNOiT GRACE CREAM』くすみ肌に嬉しいうるおいを与える化粧水をお試しです。
【1月】買い物記録 ⑥
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)