危険級の暑さが続いていますいきなりの梅雨明け宣言電力逼迫節水対策コロナ対策でのマスク😷などなど色々な状況に陥っていますが我が家はもう一つ昨日からマンションの…
fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイルを使ってみました!
最近定期的に会う同世代の方との髪に関する会話は、髪の毛がまとまらない、艶がない、パサつく、広がる、湿気の多い時期になってなおさら...そして、「やぁねぇ、みんな悩みは一緒ね」となるのです。香りが好きでよく使っているfinoシリーズの【finoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアオイル】は濃密Wオイルなのに、軽い仕上がりなんですよ。タオルドライ後の髪に使うならさらに軽い仕上がりに。髪の艶を狙うなら、朝などに気になるところにちょちょいっとなじませます。特に湿気はあっても髪が傷む、そんな梅雨から夏のような湿度の高い時期におススメ!アウトバス商品なので、お風呂上りの濡れ髪だけでなく、朝昼晩、気になったときに使えます。トロっとしているんですが、仕上がりは軽く、「とぅる髪」体験がいつでもできるところがお気に入り。.もちろん...finoプレミアムタッチ浸透美容液ヘアオイルを使ってみました!
さっきも久しぶりな人から電話が。久しぶりに連絡を取ると、近況報告とかが必ず入るので、電話が長くなりがち。でも、普段連絡を取っている人でも、2年間行事をしていないと、何をすればよいのかわからなくてお互い思い出しつつ話をするので、やっぱり長電話になりがち。LINEで繋がっている人は、無料通話があるので結構助かっているけれど、目上の人は案外LINEで繋がるのは家族だけ、と言う方も多く、メールアドレスは自分では分からないという方も。結局、ほんのちょっと確認したいだけと言う時も普通にお電話かけて、ちょっと長電話気味になりますねぇ。しかし暑いですね…日中からエアコンのお世話になり、その代わり、かなり暗くなるまで電気はLEDの手元灯のみ、仕事はどうしてもあったのでPCはつけましたが、テレビはつけず…エアコンの温度も0....最近の電話は長電話になりがち
こんばんは(●・ω・)/ともゴンです!考え事が止まらない私です。時間がない。ステップ①移住先を決める②仕事を見つける11月にマンションの更新がある。この時期ま…
先週つけた梅に梅酢が良い感じに上がっています そろそろ紫蘇を投入しようと赤紫蘇を買ってきました。 八百屋にあったのは京都産じゃなくて愛知県産のもの…
6月13日に漬けた梅シロップが完成気温が高めなので、漬けてから氷砂糖が溶けて梅エキスが出るのが早かったような気がします入院前に夫に「毎日瓶を揺らしてね」と...
お菓子の詰め合わせ頂きました♪写真は無添加ママンマドレーヌ写真はふんわり名人きなこ餅お味は…マドレーヌしっとり系で美味しい♪きなこ餅はとんでもなくふわふわ~♪始めての食感で味も濃くて美味しかったです(^^♪またどちらも食べたいわ~♪お友達から♪お菓子の頂き物*\(^o^)/*
スーパーマーケット成城石井の♪ラタトゥイユハンバーグ(pq・v・)+°
写真は1/2日分野菜のラタトゥイユハンバーグレンチン♪したら美味しそ~(*´∇`)ノお味は…ハンバーグ2個&ナス、ピーマン、オクラ、枝豆がゴロゴロ~♪と入っててGood!優しい~トマト味🍅グリーンタバコをかけてピリ辛にして頂きました(^q^)めちゃ美味っ♪チーズも乗ってたので今度スライスチーズをトッピングして食べてみょ^^*美味しかったです(^_−)−☆スーパーマーケット成城石井の♪ラタトゥイユハンバーグ(pq・v・)+°
病院から帰ってきたわ。 ちょっと食べたい物 ドカーンと食べます。 暑かった~ 朝御飯だってドカーンと食べたのに、病院が終わったら がむしゃらに食べたい。 ア~ ( ̄▽ ̄;) 終わった~
いつもは10時だけど(16時間ダイエット) 病院行かなくちゃだから8時半に朝御飯です。食後2時間後の血糖を測るからねぇ~ やだなあ~ 今日は採血あり。 でも誤魔化してもそれはウソだから、しっかり朝御飯食べま
2階で寝るのをやめました。 暑すぎて2階はサウナよりひどいんじゃないかな… リビングに布団を敷くのでちょっと面倒だけど深く眠れています。 テレビもつまらないので9時には就寝です。 今日のお弁当です。
お久しぶりの朝食の投稿バタバタと忙しいのが苦手と再認識したのと、やはり年齢なのかあれもこ...
この投稿をInstagramで見る Cho Yoshie(@madamyoshiyoshi)がシェアした投稿
とにかく涼しいところ!(笑)おはようございますなんとまぁ、梅雨入りしてわずか数日 たいして雨も降ってないのに梅雨明けしてしまいました😅そして連日…
休日の昼食は刈谷市役所の食堂にて。 刈谷市役所には所用なしだけど、食堂へ行くために立ち寄った。 夫が仕事都合で刈谷市に訪れた際、刈谷市役所の食堂で食事したこと…
6月26日、庭のアジサイを切りました~東側から反時計回りに切っていきます~いつも大輪になる白い本アジサイ。25個咲きました。剪定後。フェンス半分くらいの高さに切り詰めました。ガクアジサイは16個。枝も細くひっそりと咲いていました。剪定後。花を切っただけで、整える程度に。東の角、白いアジサイは2本あり、一本は地際から切ってしまいました。その左側は3個咲きました。剪定後。かなり切り詰めました。中央フェンス側にはピンクのアジサイ。3個咲きました。剪定後。新しい枝が伸びてきたので、形を整える程度に。中央のカシワバアジサイ、12個咲きました。バッサリ切り詰めました。幹のようになっていた枝を2本地際から切り、新しい枝に更新です。庭中央のガクアジサイは短く切り、ガクアジサイ・城ヶ崎は今年は咲かなかったので、整える程度に...2020年アジサイの剪定・第二弾~♬♪
梅雨が明けていました!そんなコントみたいな話って…梅雨の日数も最短とか。帰宅途中、空を見上げると帽子が落ちそうで、手で押さえながら上を見て「あぁ、夏みたいな空だなぁ~」と思って、帰宅したら落ち着いて空の写真を撮ろうかなと思ったんですが…梅雨明けのニュースがショック過ぎて、忘れました。しかし朝8時ごろから暑いです!その頃から昼頃まであまり温度が変わらない気が。昨夜の夜間外来で寝るのが遅くなってしまったので、半分ぼ~っとしながら、昼過ぎぐらいまでは暑さも我慢できたのですが、午後2時を過ぎるころから家も温まってしまったのか限界...昼寝をしました。猫たちは風の通り道を探して少しでも涼しいところを探して、落ちています。あるときはトイレの扉の前に…。一歩も動いてくれないので、トイレが使えません。夕方娘が帰宅し、立ち...ラジオ体操が終わって帰宅してみれば...
日曜日は、ずっと楽しみにしてた日。松田聖子ちゃんのコンサート2022 Seiko Matsuda Concert Tour "My Favorite Sing…
姉とランチに行って来ました ルンルン、ウキウキ っていうランチではありません。。 姉の家庭には昔から色々問題があって もうここ何年も 明るい話しをしながら… っていうランチではないかな 姉の息子、長男はもう小学生の頃から 引きこもりです(今19歳) 次男は生まれつき骨の障害...
銀座血液検査ラボ 口コミ紹介【7/1~抗体検査プレゼントキャンペーン】店舗・郵送OK!
抗体検査プレゼントキャンペーン対象期間2022年7月1日(金)~ 先着150名様に達するまで 本キャンペーンは先着150名様が対象です。「店舗のご来店日が早い順」「検査セットの使用者登録が早い順」となります。詳細は公式サイトでご確認ください
母が少し体調を 崩したと聞き主人と私と長女 トリオで実家訪問しましたベッドに伏せているかと 思いきや元気に動き回って いたので一安心ですでも もうすぐ96歳に…
モラタメで 「ミカレア ミカレアのパラミロンM 1ヵ月分」を 試しました。 ここ最近、寝ても疲れが取れなくなっていたので、 期待を込めてお試ししました。 二、三日飲んでみましたが、疲れは今
モラタメ「ファイントゥデイ資生堂 シーブリーズ デオ&ウォーター/リップ&ウォーター 」
モラタメで 「ファイントゥデイ資生堂 シーブリーズ デオ&ウォーター/リップ&ウォーター 」を 試しました。 外出前と外出後に使ってます。 シーブリーズは、学生時代以来の20数年前くらいのお久し
ジオプロダクトの鍋で無水調理!ブロッコリーの水っぽくならないゆで方
「ブロッコリーの水っぽくならないゆで方」ジオプロダクト鍋なら野菜を美味しく調理できます!ガスでもIHでも使える全面7層構造 無水調理ができます。安心の日本製 15年保証もついている。シリーズで揃えたくなる高機能鍋です。
写真はかぁたん🐢シッポむにゅむにゅ♪便秘解消!かと思ったら!?カメラに気付かれ出ません~(;^_^A邪魔したかも(・・?)☆ホシガメ☆不発~σ(^_^;)
6月26日、初夏の雑草と久しぶりに見たカワセミ &田んぼの様子~♬♪
6月26日(日曜日)の続きです~嵩上げ工事現場を見てから下流方向へ歩きます~堤防道路には雑草がいっぱい~ヒメジョオンの小さな花が咲いています~ヘラオオバコも次々と花を咲かせて上に伸びています~ワルナスビも咲き出しました~オシロイバナ。横向きですが・・・早朝はまだ咲いています~平山用水の排水が川に流れ出るテトラポットの場所。ぽつんと小さな物体が!!カワセミです~ひさしぶり~こんな大きさにしか撮れないので・・・トリミング画像。確かにカワセミ~一羽かと思いきや~二羽いました。左右に行ったり来たり~二羽が飛び回っていました。しかし・・・もう一羽いて、三羽で飛び回っていました。親子なのか、メス一羽とオス二羽なのか・・・久しぶりにカワセミの姿を見たので大興奮~おっとにライン画像を送って盛り上がりました~富士山方向~グ...6月26日、初夏の雑草と久しぶりに見たカワセミ&田んぼの様子~♬♪
こんばんは(*^^*)今日も暑かったー!梅雨明けしたのかな?もう、完全に真夏の気温ですよね…いきなり真夏が来てちょっぴりお腹もぐるぐる…冷たいものばかり飲んで…
今日も暑かったです〜早起きすると少しは涼しいので今朝はいつも通り6時起床⏰そして本日は友人のUちゃんにマクラメレッスンを依頼され急遽都内へ🚃10時頃はまだ人…
今年の運はまだまだあると思いたい^ - ^レビン・ポンでございます最近の空は雲が力強いですねお年玉年賀はがきで生まれて初めて2等が当たりました❣️のをすっかり…
土曜の夜、ダンナさんに付き合って地元のライブハウスに行きました。 出演者の方も曲もまったく予備知識はなかったのですがそこそこ楽しかったです が、そこでの爆音…
クレパシー クリアパウダーウォッシュを頂き使ってみたのでご紹介*゚商品名:クリ...
この投稿をInstagramで見る ĕ̈ r̆̈ ĭ̈ ♥️(@kirakiraeririn)がシェアした投稿
次男君、元気いっぱい小学三年生。 そんな次男に夫は 「もう3年生なんだからお風呂は一人で 入りなさい」と言う 今の子はYouTubeやらSNS関係で 様々な情報が簡単に得られる時代。 性への意識も早い 次男が疎くても 周りのお友達から情報を得たり とにかく昔よりそういう意識...
5月に1回目の内視鏡手術をし、退院後の診察で「残っている石のうち、下に降りてきている石があり他にも2-3残っているようです」と言われ、再手術を決意したわけ...
画像の在庫が無く・・・今朝の空です~今朝は午前4時半から50分歩いて3626歩梅雨明けしていないのに連日暑い日が続いています。今日も暑そうなので、早朝にひと歩き~面白い雲が出ています~富士山は笠雲が乗っていました。街並みは朝日を受けてキラキラ輝いています~太陽が山の上から顔を出しました。6月完成予定の、浅川右岸堤防嵩上げ工事。以前撮った時、丸い印が付けてあった場所には、下流側と同じポールが立てられました。道路の白線や横断歩道なども付けられました。覗いた場所の上流側、歩道はここで途切れます。右側にある歩道に一度渡ってから、信号まで歩いて、橋を渡るように回らなければなりません。どうせならこのまま歩けるように直してほしかったです~続く。(FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)昨日(6月25日...6月26日、今朝の笠雲富士山と嵩上げ工事の道路~♪
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)