足の甲の浮腫みと言われると、やはり気になって仕方がなく、いつもの家事に歩く動作を加えてます。ただ平屋なのでアップダウンもさほどなくサラッと歩ける室内。シンプル…
楽天市場でPayPal(ペイパル)払い。もらった1000円クーポンの使い方
PayPal(ペイパル)アカウントに突然1000円クーポンがもらえたので、楽天市場で使ってみました。 今回は楽天市場でPayPalの使い方を書いていこうと思います。 楽天市場でPayPal払い 楽天市
昨日、関東甲信越、東海、九州南部が梅雨明け そして今日、東北地方を除く全てが梅雨明けしましたね。 水不足、猛暑による電力不足いろいろと大変な事になりそうですね💦 6月26日(日) 直径3センチくらいのヒメスイレンの花が、二年ぶりに咲きました。(’-’*)♪ 去年は土の植え...
おはようございます♪ 晴れ☀ ちょっと外に出ただけで暑いです❗ 昨日は一日中雨でした 結構な大雨☔ 涼しいけど湿気? 雨が窓から入るので窓閉めて 蒸し暑かった 先週
先日作ったそら豆の餡子。 冷凍していました。 その餡を使って、パンを焼きました。 あんぱん 完成 (*^^)v 形は愛嬌です。 うぅーん! 満足(*^^)v ← ポチッとお願いします
梅雨入りしたこともあり、洗濯できる日が限られ、またこの時期は天気予報があてにならないことが多いです。昨日も、洗濯する予定ができず翌日にと思っていたら、夜天気予…
こんばんは〜🌠 暑い中いろいろと お疲れ様でした🙇♀️ 毎日毎日、当たり前のように 暑くて暑くて しんどいですよね〜😣💦💦 何が辛いってこの暑いなか、 ご飯の支度をするのは 大変ですよね〜😰 揚げ物より麺類を茹でるのが 具合悪くなりませんか? 冷やし中華だ、素麺だ、 冷麺だと夏って茹でるものが 多いですよね。 春まで当たり前に作ってきた 煮物やシチューなどは 食べてくれなくなるので 節約しながら 毎日献立考えるのって ストレスです🤔💦💦 それから、野菜の傷むのが 早くて節約しにくいって ゆうのもあるし……(不満爆発💣) (まあ私は夏が嫌いなので人一倍そう思うのかも知れません) 節約晩御飯🥢 …
きゅうりのわさび漬け 仕込みました。 夕食までには、4時間少ししかありませんが、せっかちな私。 夕食には試食します。一晩置いて あすの方が美味しいのはわかっていますが・・・ 私たち2人とも、浅漬けが好きなので 多分 良いと思います。 しかし、ほんっと暑いですね。食事を取るだ...
今年初めてのきゅうちゃん漬け。 胡瓜の季節到来。 以前は、残ってきたら浸けていましたが、採れたてを少しづつ作った方が、時間もかからず、手間も楽ということに気づきました。 数日で無くなるくらいの量の方が、容器も小さくて済みますし、保存も場所を取らない。 一晩おけば、味も浸み込...
おはようございます🌟 今日も穏やかに 過ごせますように🍎 今日はうちの猫に(次元くん) かかる夏場の費用を お伝えします。 ドライフード 日清ペットフード キャラットミックス かつお仕立ての味わいブレンド 3kg価格: 980 円楽天で詳細を見る 900円〜1000円 夏場はカリカリは 通常よりは食べにくく なるようなので チュールばかり食べがちです💦💦 なのでチュールをいつもは 3袋のところを(20p入り) 4袋購入しています。 その分ドライフードは いつもより価格の安い キャラットミックスを 購入しています😊 (夏以外はピュリナ) チュール チャオ ちゅ〜る まぐろバラエティ(14g*20…
高齢者体操のお手伝い&社協会議とか ボランティアの意味とか( ´~`)
おはようございます♪ 夜中の雷雨にビックリして一瞬目覚めました どこかに雷落ちたんじゃ⁉ 今日は雨の予報なんで ちょいのんびりしようと思いつつ〰 動き出すw いつも訪問いただきま
今日も2日続けて30度超えの暑い日!扇風機を出したら早速寄って来て、寛ぐみーちゃんです♪
この投稿をInstagramで見る nanasi5501(@nanasi5501)がシェアした投稿
去年、初めて植えたトウモロコシの最後の1本をハクビシンに狙われてから、我が家の家庭菜園の中で、甘いものが狙われています。果物などの甘いものが好物なので、ネット…
エネルギー高騰。 奄美市のガソリン。 リッター148.0円也。 ハイパーインフレが来るってさ。こんな感じで、どこまで上がるか記載しておくのもいいのかもしれない。
おはようございます♪ 暑いですねι(´Д`υ)アツィー 昨日は全国でも最高気温が40度になったところもあるようですね それを聞くと 山形なんて大したことないわぁ(33度)と ちょろっと思えちゃっ
6月19日(日) 「峠 最後の侍」 おつきあいで見て来ました。 長岡藩 家老 河井継之助(かわいつぎのすけ)の物語 人物をよく知らないので、テレビやネットで下調べ勉強💦 幕末、戊辰戦争を起こさない為、徳川幕府と新政府の間で中立的な立場でいたが、新政府に聞き入れて貰えず...
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)