1981年、昭和56年生まれの子育て真っ最中のままのコミュでーす。 同年代のママのご参加お待ちしております!!
GWから居残りでこっちで上げ膳据え膳で仕事してた娘が関東へと戻っていきました。 娘がこちらにいる間、私が帰宅してご飯の準備が終わるころに娘の仕事も…
仕事辞めることにしたってアルバイトだけどね上司にも話してきました本当は今回の契約しないつもりだったの、もう少し頑張ってみようと思ったけど限界腰がダメ寝返りがな…
コタロウ・チビ助と共に伊豆に旅行に行ってきました。GWのことです。宿泊券をいただいたのは今年3月に山中湖のwoofさんで行われたイベント。使い方がイマイチよく分からなかったけどそこは、ぴいこ&ふうこママさんにご教授いただいて(笑)GWは取り立てて予定なかったんですけどね行くならこの日しか行けないって日程で【玉響の風】さんに空室発見!!即予約です(笑)GW真っ只中なのに渋滞にもそんなに遭わずでも行きたか...
何度言っても直らないオットの生活態度。 初級編: 裏返し、もしくはクルクルのまま出された靴下。ビールの缶を洗わず、潰さずにリサイクルにぶち込む。マウスウォッシュなどの空になった容器を捨てない。 中級編: シャワーの後で窓を開けない。シーツ替えの際、布団とシーツの角が合ってない。使ったものを元の場所に戻さない。 上級編: 洗い物を片付ける際、定位置に戻さない。「片付ける」とは、隅っこにまとめて終わり。 謎: 長袖のジャンパーなど、片袖だけが裏返しのまま。 上の子が新生児だった頃の足でも見てとりあえず和んでみる…むちむち…これが「ものすごい扁平足」と外科医からも太鼓判を押された足です、って新生児は…
シンバくんお泊りレッスン今回は初の 2連泊 に挑戦しました。結果から言うと成功したのですがシンバはやっぱりひとりぼっちが嫌みたいでスタッフのかたが一緒にいれば大丈夫だけどひとりになると床を掘り掘りしたりキィーッ!となったりしてたようです。なので持って行ったお気に入りのHot Dogベッドところどころ穴が開いて綿出てました。まあそろそろ夏物に買い替えようかなと思っていたのでこれを機に処分して新しいベッドを購入...
老後の生活が心配なアラフォー主婦です 当ブログに遊びに来てくださりありがとうございますイイね!フォロー本当にありがとうございます励みになります‼️ 初めての…
Amazonで購入したmicroSDカードが正規品かどうか調べる方法
Goproを購入したのですが、旅行に行くと64GBでは全然足りないので、Amazonで256GBを購入しました。偽物が混じってることもあるらしいので、SanDiscのサイトに登録したのですが、わかりにくかったのでやり方のレポートです。偽物が
こんにちは、はちこです。 今日、先日注文したスワローズのグッズが届きました。 今回注文したものは、 つば九郎主催2,000試合出場カウントダウンボード スワ…
こんにちは、はちこです。 今日は歯医者の定期健診に行ってきました。私は歯の着色が激しいので、3か月ごとに行っています。今回も歯周ポケットと歯のぐらつきチェック…
小雨が降ってるけど野津田バラ園に行ってきましたバラ園移動してたのね移動して狭くなったせいか種類減った気がするけどやたらピンクのバラが多いかなメルもいっしょラン…
ニゲラ (クロタネソウ) こぼれ種で よく増える 花と思われてるのは葉が変形した萼で 実際の花は目立たない 種袋が面白い形で ドライフラワーにいいですね♪ コマツヨイグサ (小待宵草) 越年草または 多年草 別名 キレハマツヨイグサ(切れ葉待宵草) 茎は立たずに這う、花は黄色で萎むと赤い キショウブ (黄菖蒲) 群生して咲いていると とてもよく目立つ 湿地に生え 葉っぱは...
お久しぶりです。気がつけば、ミッツも6歳になりました。お誕生日記事は別の機会に書きたいです今回は今旬のラン活について書きたいと思いますラン活に関しては、ミッツ…
老後の生活が心配なアラフォー主婦です 当ブログに遊びに来てくださりありがとうございますイイね!フォロー本当にありがとうございます励みになります‼️ 初めての…
我が子にやりたい放題させてあげたい…その願い『いたずら1歳やりたい放題ビッグ版リアル+』が叶えます!
ゆいちゃんのおもちゃの紹介です(*'▽')知育おもちゃだよ♪いたずらやりたい放題♪これでもうパパの眼鏡も壊されずに済むか??
仕事辞めることにしたってアルバイトだけどね上司にも話してきました本当は今回の契約しないつもりだったの、もう少し頑張ってみようと思ったけど限界腰がダメ寝返りがな…
4歳年上の旦那、小学1年の長女、3歳の次女の札幌在住4人暮らしです。 基本的にぐーたら、でもたまに頑張る(子供のためのみ)ブログです。 好きなものは布団とビール。夢は一人部屋を持つこと。 よろしくお願い致します。
早起きして朝活(まだまだ二度寝も多い)!物を減らしてシンプルライフを目指していきたい!朝活とシンプルライフでマイナス思考から変われるのか! いろいろと不慣れですがよろしくお願いします。
<私の紹介>好きなもの→箇条書き&ウケをねらうコト。 嫌いなもの→海老・蟹&右折
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
自分にとってだけのニュースを集めます。きょうはあなたの誕生日というニュース、会社や学校までの通勤通学のコースが変わったというニュース、あるいは病気した、彼氏や彼女とケンカした、近所のマックのかわいい店員がやめた、テストができた、ペットの毛が抜けたというニュースでもいい。とにかく、これは自分にとってニュースだということをトラックバックして、楽しませてください。
テーマ投稿数 405件
参加メンバー 58人
頑張ってもリセットしちゃって凹んでる時、友人の妊娠報告に心の中がモヤモヤする時、排卵期で張り切ってる時、高温期のドキドキな時期の本音を言っちゃおう!! プラスな気持ちもマイナスな気持ちも、自分の中にしまいこんでないで吐き出しちゃおう☆
テーマ投稿数 215件
参加メンバー 14人
毎日の暮らしの中での小さな発見。 こんなもの作ったよぉ! こんなことがあったよっ! 美味しいものたべたよ! みんなの♪ちっちゃな報告♪教えて〜
テーマ投稿数 1,346件
参加メンバー 71人
オシャレ大好き20代主婦(兼業主婦)さん、 トラコミュに参加して、 ご自分のブログに載せたコーデやファッションアイテム、メイクやコスメを見てもらいませんか? 気軽に参加お願いします☆
テーマ投稿数 767件
参加メンバー 31人
当選報告、懸賞情報、懸賞のことならなんでもOKですので気軽にトラバしてください。
テーマ投稿数 1,388件
参加メンバー 81人
自分にとって素敵なコト。 それは特別なことではなく、 ちょっと振り向けばそこにあるものかも・・!! わんこの目が可愛かった♪ お弁当が綺麗に仕上がった♪ お店で気に入った雑貨を見つけた♪ お菓子を手作りした♪ アクセサリーが仕上がった♪ 毎日忙しいけど、主婦は「生活アーティスト」だもん。 1日1つ、思わずにっこりしちゃう 「自分の素敵」を見つけましょ♪
テーマ投稿数 61件
参加メンバー 17人
毎日の身近な話題を取り上げて書いています。
テーマ投稿数 288件
参加メンバー 19人
資格取得を目指し勉強しているママさん、働きながら勉強なさっている主婦の方、どんな資格でも問いません。 とにかくどんどんトラックバックしちゃいましょう!!
テーマ投稿数 1,454件
参加メンバー 93人
睡眠時間を削って趣味を頑張っている人。 子どもの寝かし付けで一緒に撃沈して、変な時間に起きちゃった・・・ さぁ!今から趣味の時間!という人。 本当はもっと夜更かしして趣味を楽しみたいけど、 我慢してちゃんと寝てる人。 一緒に楽しみませんか?^^ 私は・・・ 昼間は3歳のやんちゃ君にジャマされつつも 夜は趣味の消しゴムはんこに燃える〜〜!!! 主婦です^^ 時間がもっとあったらいいのに! 手がもっとあったらいいのに! 自分がもっといればいいのに! そう思ったあなたはぜひご入会を^^ もちろんハンドメイドじゃなくてもOKです。 ※これは夜更かしを応援するものではありません。 目標は夜の12時に寝る事です^^v
テーマ投稿数 7,591件
参加メンバー 280人
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
1981年、昭和56年生まれの子育て真っ最中のままのコミュでーす。 同年代のママのご参加お待ちしております!!
お気に入りの生地で、手作り・・・楽しいですよね♪ 複雑な技術も、特殊な道具もなし!! 簡単&お気楽に・・・(^vー) ハンドメイドを楽しみましょう♪
冬だから寒いのは当然なんだけど、去年と少しだけ違いとして 感じてるのは湿度が高い日が割りと多い事かな 数日前、広島では1日だけまるで春の暖かさの気候がありましたが 当然、空気が暖かいので雪と成らず、雨になるので湿度が高いのは 考えてみれば当然ですよね。 温暖化を今感じてる方は少ないかもしれませんが、私が子供の頃と 比較して季節に応じた気温の感じ方に変化があり過ぎると思います。 朝は春で昼からは雪が奥では降った事も広島ではあるのですが なにか温暖化の影響なのでしょうか? 不景気でもある事だし、少し人間も生産活動のすべてを抑えるべき かなとは思います。 そうすれば地球にも優しくもっとゆったりとした生活ができるの ではないでしょうか? それと子ども向けの人気絵本シリーズ『ノンタン』絵本作家 キヨノサチコさんが亡くなっていたんですね。 生前、すでに死期を覚悟されながら自分が死んだら作品が子供達 の心にずっと生き続けてほしいと言われていたそうです。 ご冥福を祈ります。
空が我が家に来て1年記念日 クリスマス!!!
日々の生活の中からう動く心を感じたままの日記です。 気ままに参加してみてくださいね
人妻(ひとづま)とは、結婚している女性である。通常、夫以外の者から呼ばれる呼称である。 もともとは万葉集などで見られた用語で天武天皇が額田王に贈った歌などに見られる。当時も現在のように「人の妻」として、奪う対象としての女という意味合いを込めて使われていたが、倫理上問題があったのかその後は長いこと使われなくなった。
30代のママさん♪ 気になるモノや情報を、色々と紹介しませんか〜♪
おもしろい人間関係やペット、野生の動物、田舎での生 活を書いてます
★★★★★★ お顔の「たるみ」は女性にとって深刻ですよね。 そこで「リフトアップ大作戦」です! 「たるみ予防」「たるみ撲滅」に、 効果のありそうなコスメやアイテムを どんどんトラックバックしてくださいね★ ★★★★★★
40代50代のママさん達♪ 子育てや 家事やお仕事、 美容に健康に生活のこと! 色んなことをトラックバックしてくださいね★