昨日は1日デイのバイトでした。あまりに疲れすぎて、ブログのコメント返しもできずすいません。 昨日のフィギュアスケートも、yahoo!ニュース見ただけで映像は…
高畑充希さん主演のムチャブリ面白いですね~♪松田翔太さん演じるワンマン社長のムチャブリに必死に答えようと奮闘する高畑充希さんを見ていると元気がもらえます。高畑充希さん演じる高梨雛子はある日突然ワンマン社長からレストランの経営を任され社長にな
続けてこんばんはゆいままですまずはこちらの写真からご覧ください2009年この団地に引っ越してきた時の写真です妹のだんなのまもちゃんにクッションフロア敷いてもらってるとこですここは娘ゆいの部屋白いクッションフロアを貼りましたダイニングキッチンの方はナチュラルな木の色入居前、荷物が無い時に一気に貼りましただってね、元々のフローリング…いや、あれはフローリングなんて呼んぢゃいけないわ板の間よ、い・た・の・まこれよこれ木目がプリントがされた大きい板ダサいでしょーwこれを隠したい一心で貼ったものでした月日は流れ。。。13年?クッションフロアが継ぎ目がめくれてきたりちょっとくらいお掃除しても黒ずみとかも落ちなくなってなにより酷いのが、クッションフロア用の両面テープテープの経年劣化なのか、シートの劣化なのか‥‥浮き出てきてし...*クッションフロア交換しました*
メモ帳に書き残したものは どこかのコラムなどに掲載されていたものの 一部かと思います ご不快に思われた方 ご迷惑おかけしたかもしれませんが 何分 素人なので ご容赦をお願いしまう m(__)m 卜伴錦(ぼくはんにしき 愛知産) 君がため 春の野にいでて 若菜つむ わが衣手に雪はふりつつ 小倉百人一首 光孝天皇 君がため 惜しからざりし命さえ ながくもがなと思ひけるか...
早いものでこないだ新しい年が明けたと思ったのにもうひと月以上経ってしまいましたあけましておめでとうございます★ゆいままですちっぷん。。。前回コメントのお返事やっとこしましたいつも遅くてごめんね(←遅すぎ)2022年お初の記事にぴったりな(?)一陽来復からの幕開けになりますもう何年も書き続けてるので聞き飽きてるかと思いますが一応おさらい一陽来復とは…冬至から節分の間だけしか頂く事の出来ないお札を部屋の高いところに貼るとお金の流れがスムーズになって金運が上向く、お金に困らない、商売繁盛といった何とも有難い神さまです。そしてこの「お札を貼る」という作業もやたらには出来ません。チャンスは年にたったの3回で冬至、大晦日、節分のどれかの24時ジャストにその年の恵方に向け貼る1月、まもちゃん(妹のだんな)とお札を頂きに行きま...*一陽来復★2022*
昨年は庭木の大々的な模様替え・・・ 伐採したものや、鉢植えから地植えにしたものもあり 山椒の木 ロウバイ 2009年に行った大阪城公園の梅林・・・ 色んな梅の木が売ってあったので小さな苗木を買って帰ったもの 毎年なんとか葉は出るけど花は一度も咲いたことがない 初めて地植えにしたので近年中には花が咲くかもと期待してた ・・・けど、今年もダメらしい フリージア 2鉢 毎年だけど葉っぱが弱々しいのでリング支柱をセット 先住人さんが色々と植えてた庭木があり 昨年、クチナシは数株を伐採した ..
ようやく秋の長崎旅行も〆の記事 長崎旅行、最後にお土産購入のためにウロウロカステラ屋さんをハシゴする 途中で気になるお店発見ニューヨーク堂確か「マツコの知ら…
子供が欲しい人、出産準備中、子育てが始まったパパに読んでほしいマンガ
最近読んだマンガで、これは!と思ったので、ご紹介♪この記事のタイトル通り、いつか子供が欲しいと思っている人、出産準備中、そして子育てが始まったパパに読んでほしいマンガ2選です。2選と言ってもシリーズものです😉最初にタイトルと表紙を見た時には
こんにちは、はちこです。 今日バイト先で一緒に仕事をしているおばさまから聞いた衝撃のひとこと。「Yくん辞めるってさ」え~ コロナ濃厚接触者として休んで、そのま…
いつかの#晩ごはん北海道の友達が送ってきてくれた#ジンギスカン鍋 この後に〆に焼...
この投稿をInstagramで見る mayumi(@mayumi.mama.ciel)がシェアした投稿
いつかの#晩ごはん北海道の友達が送ってきてくれた#ジンギスカン鍋 この後に〆に焼...
この投稿をInstagramで見る mayumi(@mayumi.mama.ciel)がシェアした投稿
ムチャブリ志尊淳(たいが)の黒リュックサックのブランドと金額は?
高畑充希さん主演の「ムチャブリ!わたしが社長になるなんて」で志尊淳君は生意気後輩を演じていますね。最初は志尊淳君の生意気な態度に慣れず、そんな表情しないで~って時もありましたが、最近はあれあれ、もしかして~??なんて態度や表情でキュンキュン
レース編みの小物♪その2のお花です。ばら🌹じゃない方のお花。・・・。何に見える?カ・・・カサブランカ、のつもりです。見えるだろうか。心配。ちょと短いか・・・(--;)改善、の余地は、ある。・・・あるな。ばら🌹とカサブランカで、花束を作ります。そう。ブーケ💐ばら🌹を多くするか?カサブランカを多くするか・・・?まだ悩み中。☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆買ってもらった♪最中のアイスって、好き~💕しかも限...
こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 ただいま、エッセイ漫画「30代のおばさん二人がリゾートバイトに行った話」に沿って記事を書いています♪(*´ω`*) 今回は最後のおまけで「これまでリゾートバイトに持って行って良かったもの」について書いていきますね~♪ リゾートバイトに持って行って良かったもの ①ケトル&マグカップ ②ホッカイロ&湯たんぽ ③パソコン(Wi-Fi環境がある場合) ④小さな洗たく物干し&ハンガー ⑤チョコラBBと葛根湯(体調管理用の薬やサプリ) 何もない不自由さを満喫するのも良いかも…? リゾートバイトに持って行って良かったもの 車で移動でいるようになってから、私はリゾート…
寝坊したアラームかけるの忘れたやれやれ弁当本日のリクエストはクラムチャウダーとそれに合うパンパンっつったらホットサンドなんとやらの一つ覚えツナコーンチーズポー…
新学期が始まる前日にコシータから速報。 「〇〇ちゃんがコロナに罹ったって!」 〇〇ちゃんは、コシータの昔からのお友達の△△ちゃんのお姉ちゃん。 バイトを三つ掛け持ちしています。 罹った情報をインスタで見たのかと思ったら、ビデオコールがあったそう。 「△△ちゃんは大丈夫なの?」 「△△ちゃんは陰性だったって」 〇〇ちゃんと△△ちゃんのお母さんは私も友達なので気になり、でも新学期のバタバタで連絡しそびれていたら向こうからメールが来たのが一昨日。 「私達、コロナでダウン中」 お父さんの方はダンナが友達なので電話したらしいのですが、声が弱々しく、山は越えたけどまだまだ..
TBS火曜ドラマ「ファイトソング」の清原果耶さん可愛いですね~。第4話では中華街デートの最後に間宮祥太朗さん演じる芦田春樹が「ムササビ~」と言ってジャンプしたことが話題になりツイッターでもトレンド入りしました。この「ムササビ~」の時に一緒に
あ~寒い寒い。 最近は昼も夜も私は湯たんぽのお世話になっています。夫は電気毛布あるので、我が家に1つしかない湯たんぽは私がほぼ独占 中のお湯が冷めてしまっ…
公園の花壇に 遅ればせながら 自前で 花苗植えて 何とか 根付いてるかな この寒さ故 油断はできませんけど 行我(ゆくわれ)もにほへ花野を来るひとり 「元禄名家句集」所収 池西言水(ごんずい) 秋の野を散策しようとやってくると むこうから一人 花野をかきわけるようにやってくる人がいる この人は花野にすっかり染まり 匂い立つような感じなのだ 私もまたあの人と...
ライブカメラ散歩・・・ 由良川に架かる綾部大橋(京都府綾部市) 道の駅 とれとれセンター(京都府舞鶴市) 大阪府茨木市・・・雪は無し 我が庭・・・ イヌツゲの未剪定だった枯れ枝をノコギリで切った 足元のサツキツツジが広がってくれるといいなあ 前回切った分も下に落とし、捨てやすい短さに切り・・・近いうちに処分 背の低いクチナシなど、庭木の伸びた枝を切り揃えた 借家でなく、自分ちんとなったので 庭木を抜いても切っても、新しく植えても いいんだし にほんブログ村
【Seria】インテリアに馴染む♪セリアの『貼ってはがせるフィルムフック』が優秀!
フックって使ってますか?セリアの貼ってはがせるフィルムフックは透明だからインテリアの邪魔をしません(*'▽')接着債も使用していないのに、重い物も浮かせます♪
週末のお出かけ途中で立ち寄った新興住宅街がなーんか怖かった… 道を誰も歩いてないからかもしれないし、目に入るすべてが新しいからなんとなく「映画のセット」っぽくて生活感がないからかもしれないし…でもこれ、右の建物の1階はテスコだったんですけどね。 ちょっと前に観たホラー映画の「ビバリウム」を思い起こさせるような、そんな感じで…私はなんの問題もなく帰宅できたけどね。なんとなくね。 そもそも公園利用の禁止事項に こんな看板がついてるから余計に、ねぇ。言われないとやっちゃう人がいるってことだべ?まあ、公衆トイレに使用済み注射器廃棄用のゴミ箱が常設されてる国ですからね… 風も強くてあんまり公園日和ではな…
❶お散歩デビューのためガボガボの服を着せられたじょお散歩一歩も動かず(写メは無理❷帰っ...
この投稿をInstagramで見る ノエル&らぶ(@happylovenoel)がシェアした投稿
久々のブログアップは感謝なお話が出来てとても感謝ですだってこのコロナ禍で人との交わりも遠慮がち外出も控える日々に身体が不調を訴えるようになりましてねとうとう便秘薬のお世話になるようになってしまったみさおばさん⤵︎⤵︎それから度重なる寒波襲来で坐骨神経痛が
長崎旅行もいよいよ終わりが見えてきました 上陸出来なかったのは残念すぎるけど、見られて本当に良かったと思える軍艦島クルーズを終えて昼ごはんもうお腹ペコペコだ …
こんにちは、はちこです。 先週の土曜日、くっそ忙しいのに休んだYくん。昨日バイト仲間からLINEがあり、『ぼくちゃん(Yくん)コロナの濃厚接触者だったみたいで…
都会でしか会えないと諦めてたミノが市内にいた 画像に光が入ってしまったけど嬉しい(笑)いつでも会いに行けると思うだけで嬉しい ←あほ 今週も…
先日、もうすぐ出産予定の知人に、”もう準備はできました?”と、声をかけた私。まあまあ、いわゆるよくある会話ですけどね。。。聞いてから気づきました。初めての出産時って、赤ちゃん用品も何を準備していいのか、さっぱりわからなかったりするんですよね
こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 ただいま、何日かに分けて、エッセイ漫画「30代のおばさん二人がリゾートバイトに行った話」に沿って記事を書いています♪(*´ω`*) 今回は「リゾートバイトの収入事情」について書いていきますね~♪ 休みが多すぎ!?…リゾートバイト収入事情 仕事が無いとお給料も出ない…けど? 「休みが増えて収入が得られない」はよくあること… 反省会と、また会う日まで… 休みが多すぎ!?…リゾートバイト収入事情 コロナの影響ではなく、明らかな人員配置ミスでは…? 合宿や団体の受け入れが無い以外は、宿泊業の一番忙しい時期って年末年始、GW、7月下旬~お盆と、だいたい決まってい…
今日は朝からお薬セットです。毎度のごとく薬袋をちゃんと見ないので、薬が変わってなくてもいつも監視と指導しないと滅茶苦茶で恐ろしいです。 今日は私、裏運気…
ANAの株主優待でもらえるグループ優待券を使ってホテルを予約してみました。ちょっと手間取ったので、やり方をご紹介します。グループ優待券とはANAの株を買うと、株主優待券とグループ優待券が送付されてきます。グループ優待券を使うと、ホテル代が2
ANAの株主優待でもらえるグループ優待券を使ってホテルを予約してみました。ちょっと手間取ったので、やり方をご紹介します。グループ優待券とはANAの株を買うと、株主優待券とグループ優待券が送付されてきます。グループ優待券を使うと、ホテル代が2
土日と 雪が降り 寒かったですね こちらは べちゃべちゃの雪なので 時期に溶けますけど 夕方から夜半にかけて 凍った後が怖いですね いつもの散歩道は 藪椿が咲いてる中に 山茶花も 咲いていたり かなしみを乳房のようにまさぐり かなしみをはなれたら死のうとしている 貧しき信徒 昭3 所収 八木重吉 地這う樹のかたき根ざしに心惹かれ 銃後笑はぬ中の一人なり...
♪ 無料視聴「寒い朝」(吉永小百合・浜田光夫) 野鳥レストランのプールは薄氷 今朝は地元子供会のリサイクル収集日だったので 9時前に自転車に積んで町内の児童公園へ持ち込んだ (古新聞、ダンボール、アルミ缶) つづきで町内のスーパーへ回って食料品など買って帰った ほぼ1時間の外出で手袋はめてても冷たかった でも・・・ 帰宅・・・パソコンのデスクトップ画面 きのう届いたばかりの鳥取の 孫娘 & みぞれ雪ダルマ の画像♪ ほっこり & ハッピー ♪
つわりが辛くて眠れない妊婦さん必見!私が一瞬で眠りに付けた魔法のアイテム教えます!
私が眠れるようになった理由は、マットレスを替えただけです!替えたというか、上に敷くだけ♪熱く語っていますが、宣伝じゃないよ!
夫は朝の子どもたちの準備にめちゃくちゃ協力的である。 朝は戦争とはよく言いますが、我が家も例に漏れず私ひとりではどうしようもないので、夫にも手伝ってもらってい…
おはこんばんちわ〜!こんばんは〜!お越しいただきありがとうございます❤土日はストレスフリーらしく、熱が引く長男で〜す母ちゃんの心配つゆ知らずなので今日は半強制…
町のアジア食材店での出来事です。 店内に下の子のクラスメイトPちゃんとママさんがいて、ちょっとだけお話をしつつ買い物をしたのですが、Pちゃんが「今夜はねぇ、中華料理をいっぱい食べるの!」と教えてくれました。しかーし!ママさんの持っているカゴにはタイ料理の食材がもりもり…所詮そんな知識か、とがっかりしつつも「エビチップス(Prawn crackers)がない!」とPちゃんが焦ってたので、お菓子売り場にあったカッパえびせんをお薦めしておきました。草の根日本食材普及運動です。やめられないとまらない。 そして私は目的の納豆やら油揚げなんかをカゴに放り込んでたんですけど、前からちょっと気になっていた「ト…
5日間ファスティング記録、その②です。 3日めから5日め(最終日)の今日まで。 【ファスティング中口にしたもの】 ・酵素ドリンク(マナ酵素というものを使っています) ・梅干し ・マグマソルト ・ノンカフェインのハーブティーなど ・レモン果汁、天然炭酸水(酵素ドリンクを割って飲みました!) ・サプリいくつか(ビタミンC、アミノ酸、ローヤルゼリー) 3日め。 朝の目覚めはやっぱりいつもよりもすっきり。 私の分の夕ごはんのおかずが余っていたので夫の朝ごはんとお弁当にしました。 お弁当は私の好きなおかずばっかり。おいしそうだな〜とは思うけど、いまは食べないと決めているせいか食べられなくてつらいというこ…
【特別無料公開#1】『黄金の私の人生』パク・シフ主演大ヒットドラマ!デジタル配信一覧 https://movie.lnk.to/goldenlifeTW公式サ…
アメリカだとホームパーティーの機会も多いです。卒業式のお祝いだったり、結婚前や出産前の仲間内のパーティー、バースデーパーティーと色々ですね。我が家も友達を招いた子供たちの誕生日パーティーは行います。ある程度の年齢になると、自宅ではなくパーテ
年末から年始にかけて、買った本。Eテレの「すてきにハンドメイド」9・10・12・1月号です。録画するばっかりで、あまりリアルタイムでは見ていなかったんだけど、あんまりにも溜まりすぎちゃって、相方に怒られました。確かに、残しておきたい回もあれば、1度見ればそれでOKな回もあるなぁ・・・って思うので、整頓しなくっちゃ~ってなって、録画がだいぶ減ったので、最近の分を見れました。見たら、本、欲しくなるじゃな...
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)