長女通信制高校3年生。 療育手帳持ち、ADHD。色気より食い気二男高校1年生。(特別支援学級から中高一貫校受験)広汎性発達障害、ADHD。なんとか高校生になる…
6キロオーバーの件で感情が揺さぶられた翌日、そんなことを忘れるような出来事が。 最近、一日や数日の内に色々あるので脳みそが忙しいですよ・・・ ダンナが外で知り合った人がいて、「その人に見せたい物があるから」と突然うちにその人とパートナーさんを連れて来たんです。 ダンナが大事にしている手作り品があり、それを作ってくれた人に素材を提供した人とたまたま知り合えた、みたいな出会いで、偶然への嬉しい驚きと共通の話題と感謝の気持ちで話は大いに盛り上がったのですが。 パートナーさんの女性の動きが、かなり落ち着きがないことに気付きました。 動きが不随意というかtwitchと呼ばれるよ..
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます⇗昨日は、毎月行かせてもらってる子育てサロンのおはなし会でした。盛況のうちに終わったんですが、おかんには反省がひとつ。...
うち、スポーツする人いないし、スポーツタオルって使わない。 でも実家に大量にある新品タオルをなんとか減らしたくて、少しもらってきた。 どなたさんかの「ホールインワン記念」のタオルはふわふわで肌触りがよいので 枕カバーにすることに。30cm✖50cmの小さ目の枕用。 申し訳ないけ...
長女通信制高校3年生。 療育手帳持ち、ADHD。色気より食い気二男高校1年生。(特別支援学級から中高一貫校受験)広汎性発達障害、ADHD。なんとか高校生になる…
桜のシーズンには日程調整が出来なかった そして、バラのシーズン到来 綾部時代の知人ふたり来阪 午前10時過ぎ JR茨木駅に集合 駅東口から近鉄バスで移動・・・ 若園バラ園へ まだバラの花たちは奇麗だった 綾部市の平和の象徴でもある「アンネのバラ」も花盛り でも・・・ 何年ぶりだろう 女子会の話しのほうが爛漫だった ちょうどベンチが空いたので3人で陣取り お喋り、昼飯タイム、また お喋り 午後、園内の見晴らしのいい展望所のベンチへ移動 また お喋り 最後に園内を回って また近鉄バスでJR茨木駅へ..
今日、保険会社さんのイベントでパステルアートやって来ました。パステルで絵を描くなんて・・・10年ぶりくらいです(笑)。昨日急きょ、保険会社に勤める友だちに「イベントがあるから来て〜。」と連絡があったんだけど、パステルアートなん
長女通信制高校3年生。 療育手帳持ち、ADHD。色気より食い気二男高校1年生。(特別支援学級から中高一貫校受験)広汎性発達障害、ADHD。なんとか高校生になる…
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます⇗おかんは引きこもり型の人間なんですが、出歩くのが好きなおとんに合わせて今まで出歩いておりました。でもね、この歳になっ...
たぶん私、普段使いのバッグの使い勝手にこだわりが強い。なので買ってみたものの、ちょっとした使いにくさがイヤでお蔵入りにしてしまったバッグが多い。今回もそんな「気に入らなかった」バッグを処分。いずれも普段用の安物だけど、それでもほとんど使わないまま捨ててしまうのはしのびなかった。「...
Fu*king hell!!! I’m getting shafted…!!! おっと、汚い言葉が出てしまいましたが、昨日に引き続きお天気が良くて気分が上がり気味だった今日を台無しにしてくれた出来事が。 スピード違反を知らせるレターがまた届いたんです・・・! またしても、時速6キロオーバーで$240・・・! 一ヶ月の内に合計$720もポリスに支払う羽目に・・・(大泣) 今度は制限速度80キロの道で、ディテクテッドのスピードは、時速88キロ。 スピード計測器の誤差を加算したら時速86キロで走行してしまったとのこと。 恥ずかしいのでボカしましたが(ボカすくらいなら..
今日は朝から雨が降っていて、ひまりさんはお外に出られません。今年、やっぱり雨多いですかねぇ・・・。そのせいなのか、本日「えええええ !! 」と叫びそーになることがありました。ひまりさんがらみです・・・ええ(汗)。 我が家のある地区
ズボラだけどchocoZAPデビュー✨まだ1回しか行けてないけど、マイペースに頑張る😅
運動が大の苦手で、習慣化も苦手な私 (*ノノ)キャ そんな私が思い切ってchocoZAPに入会してみました! 果たしてズボラな私が続けられるのか!? chocoZAPは月額3,278円(税込)で24時間営業のジムが利用できるだけでなく、様々なプログラムも楽しめるんです🎵 年をとって健康が気になり始めたこと、運動を習慣化するのが苦手だったこと、そしていつでも行けるというメリットに惹かれて入会を決意しました✨ 5月に入会したのですが、まだ1回しか行けていません💦 しかも、ほとんど何もせず帰ってきました。 なぜなら私が行ったときはすごく混んでいて、難しそうなトレーニング器具しか残ってなかったからです…
シンバがチラージン(甲状腺機能低下症の薬)を飲みはじめて1カ月以上経過したのでどんな感じなのか血液検査をしてもらいました。犬の場合、体重1キロにつき10㎍×1日2回・・・というのがチラージン投与の基準値だそうなのでシンバだと160㎍×2回、という計算になるのですがまずは少なめから始めてみましょう、ということで100㎍×2回、で続けてきました。ちなみに人間(=わたし)の場合は1日あたり25㎍×1回なのでこんなに飲ま...
孫の遊び先に野草園を選んで行って来ました特に催し物がなかったせいか週末というのに閑散としていたから孫は思う存分に自然に触れる事ができて楽しかったみたい感謝です30年以上前に訪問した記憶がありますが子どもにはどうかな?って感じだったんですねところが今回行って
電車通勤を始めて3年と少し電車に乗ってると色んな人がいて面白い 以前この「人間ウォッチ」のテーマでいい話を記事にしました今回は… 帰りの電車でしたホー…
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます⇗大阪おかん地方は雨がすごい降り方してましたでな、お昼には止むそうな・・・なんだか、寒いですわぁ。昨日は、朝からシオち...
今日は母の日ですね毎年、実母にはお小遣いを渡し一緒にお買い物に行き好きなものを買って貰ってます明日、買い物&お食事予定お義母さんにはお花とプレゼントを旦那とお…
昨年、イチゴ苗のいいのを3種類買って栽培 暖冬だったせいか、ビニールで覆わなくても無事に冬越し 赤い実が今春イチバンの生り具合 ♪ きょうは息子ファミリーがきた 玄関に入る前、まず孫ふたりでプチいちご狩り 昼ご飯を食べ、遊び、3時にイチゴを食べ、遊び お風呂に入って、晩ご飯を食べ、遊び・・・帰っていった 夜は雨だったけど無事に帰り着いたとのメールあり 賑やかで楽しい「母の日」だった
昨晩はユーロビジョンのセミファイナルのラウンド2を観ていました。 終わってからソーシャルメディアをチェック。 ユーロビジョンについてと、最近新曲を出したアイドルや今年30周年のプラさんのアルバムトレーラーなどを見ていて、検索をクリックしたら”Trends for you”に上がっていたのが”AuroraAustralis”。 ヤフーニュースでソーラーフレアの記事はチラリと見ましたが、まさかオーストラリアでオーロラが見られるなんて思ってもみなかったので、 えっ?見れるん? みたいに思いながらクリックしたら・・・ ワォ!綺麗な写真たち! しかも、メルボルンのBrighton ..
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)