いろいろ View this post on Instagram A post shared by さなぷ〜 (@san…
前記事では職場のことで怒り心頭で荒れましたがあれから普通に仕事してます日清これ絶対うまいやつ!これ絶対見たことない!キャンペーン!3パックコースアマギフ300…
ブロ友さんがこの診断私も休憩時間にやってた∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!ので!便乗〜♪いざ!……プロ社会人(笑)スーパーの青果担当ですが……公務員w∵ゞ(´…
恵方巻食べ過ぎました普段なら後悔するのですが今回は別たくさん食べて思いっきり体力付けてます昨日はコロナワクチン接種に行ってきました3回目ってどうよ?本当に効果はあるの?副反応はどうだろう?と申し込んでからも迷いましたが三重県の感染者が1000人を超える日が出てきてます感染しても自覚症状無しも多いと聞きますがワタクシ65歳以上の高齢者のおばあですからね人に移さないためにも「やっぱ打っとこ」とばかりに行ってきま...
ついについに頼んでしまった……👇👇クワトロニューヨーカー……40cm‼️/で、デカすぎるわ〜\手渡された時に笑ってしまった(笑)旦那は半分食ったけども………
テニ友Hからまたまたお誘い頂いたのは懐かしのリバー・クルーズ日本から妹ちゃん来た時一緒に行った以来だからずいぶん昔スケジュールは夕方船着き場に集合しお茶とお菓子を食べ夕陽を堪能するクルーズに出かけブッフェの晩ご飯を食べたら暗闇のクルーズでホタルの演舞を楽しむもの観光客不足で格安のツアーですビザあるので現地人価格コロナになって遠くには遊びに行けませんがこういう時こそ近場の名所?を安全に楽しんでコタキナバルの思い出がたくさん出来たらいいなぁと心から思いますありがとねクルーズ船というよりボート・トリップだけど…リバー・クルーズに誘われました
今日のフォト。2月スタートです。暦の上で春を迎えると、気持ちまでスプリング。FacebookとInstagramの写真3日分ブログにまとめ更新します。「雪中四友」(2022年2月1日Instagram)画人が好んで描く早春の花。梅、蝋梅、山茶花、水仙を雪中四友(せっちゅうのしゆう)という。今日から2月スタート。紅白で縁起もよろしくて、あなたに「一輪ほどの暖かさ」を届けます。「水仙」(2022年2月5日Facebook)雪中四友(せっちゅうのしゆう)梅、蝋梅、山茶花、水仙。画人が好んで描く早春の花。水仙の別名は、「雪中花」今日から2月スタート。「節分」(2022年2月3日Instagram)2月3日は、「節分」恵方巻きを食べられましたか?今年は北北西を向いて、無言で恵方巻きを丸かぶりすると、よいとされます。最初に...SNS発信の写真(2022年2月1日~2月5日)
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 1番に読みたかった本は想像を超えた順番待ちの為に諦めましたが他にも数冊を予約してましてそちらが…
最近お気に入りの 冷凍 梅ケ枝餅もう20年くらい前かしら?大宰府に行った時食べて美味しかったのが冷凍になって売っていたので買ってみたところ美味しかったので・・・今度は2箱買いました!1箱に5個入っているんですが・・・すぐなくなります!常温で1~2時間放置してから食べるか レンチン裏表20~30秒ずつで簡単に美味しく食べられるので1日に2個くらいペロッといっちゃうのでアッというまです!姫路のヤマダストアで買...
ある日のこと。リビングでテレビを見ている時、ふとお庭に視線を向けると自宅前に郵便車が停まっていました。うちに荷物かな?と思い、玄関へ行くと、ドアをノックする音が。※我が家は冬場インターホンが鳴らない💦ドア越しに男性:「郵便局でーす。」bebe:「はーい。今開けます。」男性:「印鑑お願いします。」ご主人様宛ての郵便でした。送り状の品名には「お米券440円分」と書かれていたので、ご主人様に「何か応募した?」とメッセージで確認応募したらお米券が当たったとのことお米券って初めて聞いたしかも、1枚は440円分ゆうパックで届いているので、きっと中身より送料方が高いと思われます(笑)。スーパーで使えるそうで、不足分は現金等で支払いが必要とのことブログネタに協力してくれたご主人様に感謝券
北京オリンピック、始まりましたね。開会式の選手入場、楽しく観てました。昨日は、節分でしたね。今年は、巻き寿司の代わりに、ロールケーキを買ってみました。ガトーシ…
こんばんは立春とはいえまだまだ寒いKANAGAWAですさて去年コロナで閉じこもっていた時にお取り寄せしたお菓子がありますハラペコラボ の こうぶつヲカシ琥珀糖…
【TUiSS】遮光ハニカムシェードを採寸・オーダーして娘に取り付けてもらった!!
こんにちわ^^MKです🌿 家のカーテンをオーダーしたいと ずっと思ってるんだけど、、、、 カーテンって高いし💧 ... たまたま見つけた簡単取付のハニカムシェード。種類も多く悩みに悩んでサンプルを取り寄せ決めました。お値段以上にシックで上品なので大変満足しています!
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 西日本で行ってみたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 行きたい…
今日は立春。暦の上では春になりました。 つぅーーーても寒いけど(-_-;) 週末はまた雪予報やし。まだまだ寒いな~。 昨日は節分でした。 恵方巻きを買って食べた^^ 豆まきはさすがにしてないけどw
【鍼灸治療2022年③】顔頭部の本数最高記録更新!18本美容鍼とキッシュランチの話
こんにちわ^^MKです🌿 昨日、鍼灸治療のご報告♪ 昨日も、友人と一緒だったので 頭部の鍼の本数を多めにしても ... 週2回の鍼灸治療を次回から月1回に変更することにしました。今回は自己最高記録の顔と頭部への美容鍼をお願しました今年から始めた空中ピラティス(シルクサスペンション)のインナーマッスル強化と筋肉アップがとても楽しみです!
ともこちゃんのお気に入り商品楽天市場一口羊羹 12本入2,160円楽天市場有機ドリップコーヒーギフト OCYE-50 小川珈琲 ギフトセット5,400円楽天市…
2022春のはじまりはじまり~ お弁当を入れる日は朝5:00に這い這い起きて米を研ぎ5:50に炊飯スイッチ 予約と自分で炊飯を押した時の炊き上がりの違い…
昨日は節分でしたね。我が家はボーロで豆まきをしました。ほぼサラが食べてましたけど。そしてかーちゃんは一念発起して(大袈裟)恵方巻を作ってみました。が。。。ただの中太巻きになったとゆー(笑)原因は具の少なさ。恵方巻って七福神にちなんで7種類の具が必要らしいで
金継ぎがうまくいきそうだと気をよくしていたら母屋で水漏れというがび~~んな事件発生のpote家です数日すごく寒くて水道管が凍ったのか二階の洗面台から一階の...
なんとなく我が家の年中行事に組み込まれた感のある恵方巻きいつも予約して求めています(わたくし、握りも巻き巻きも出来ません)恵方を確認もせずすぐぶった切って...
ああ〜もう少しで咲きそうだなと思って上見たら/いた!!\こんにちは(o´∀`o)季節は進んでいるなと実感もっとたくさん咲いてね♡待ってるよ〜((ヾ(˙ ˘ ˙…
スパゲッティーは週1~2回ランチとして食卓に登場するんですが、いつも同じ様な物ばかりでお菓子作りに使ったサワークリームが余ってしまったのでこれを再利用して少し変り種のパスタに挑戦ですきっと生クリームの代用品メニューでしょうサワークリームに牛乳を混ぜてオリーブ油で炒めたニンニクに玉ねぎとハムとしめじを入れてコンソメで味を整え塩コショウクリームソースを投入したらシュレダー・チーズを混ぜ込んで完成カルボナーラ玉子抜き?風なきのこのパスタカロリー高そうなずっしり重いパスタですサワークリームのパスタです
今日のフォト。マンサクは、春一番に咲く「まず咲く」「真っ先に咲く」という言葉が変化して付けられたと、言われています。また、豊年満作を祈願して、付けられた名前だとか。マンサクは、十二支の丑(うし)くらいの早さで咲きます。2月4日は、二十四節気の「立春(りっしゅん)」暦の上では、春が来たことを意味します。旧暦では、1年の始まりは立春からです。七十二候=立春初候。春風解凍。(はるかぜこおりをとく)暖かい春の風が、冬の間張りつめていた氷を解かし始める頃。いよいよ春の足音が、聞こえ始めました。七十二候=立春次候。黄鶯睍睆。(うぐいすなく)「ホーホケキョ」と、ウグイスが美しい声で鳴き、春の到来を告げる。その年の1番初めに聞く、ウグイスの声を「初音(はつね)」と言います。七十二候=立春末候。魚上氷。(うおこおりをいずる)春の...立春
豆撒きでコロナウィルスが退治できるといいのにね ╰(艹皿艹 )
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 昨日の朝、カーテンを開けた時に斜め向かいの保育園の中が見えまして保育士さんの除菌作業が目に入り…
昨晩夜 寝る前だというのに開封してしまった 治一郎のバームクーヘン姫路の山陽百貨店にて購入。いつも売っているわけではないので見つけたら買うようにしています。バレンタインなのでチョコレート味のも売っていましたが そちらは買いませんでした。ビターと書いてあったので・・・。安定の美味しさなので・・・アカンねーーー賞味期限は2/15だったんですが、、、もうすでになくなりましたよーーーーーー18時間くらいで消失・...
今年はスーパーで買ってすませようと思った恵方巻き。お総菜売り場を見てみるとごくごく普通の太巻きが1本482円お寿司屋さんとかどこぞの料理人のプロデュースとかじゃないのよデパ地下でもなく普通のスーパーのデリカコーナーの太巻きがこの値段。。。っと庶民のミニョンに
今日は節分。子ども達と豆まきはしませんでしたが、年齢の数だけ豆は食べました残ったらお庭に撒いてスズメに食べてもらおうと思っていましたが、二人とももっと食べたいと言うので撒くのは断念そして、今日はスーパーにお買い物に行きましたが、たくさんの恵方巻が売られていました私のお目当ての品はお刺身の冊今年も恵方巻を作りました今年も上手に巻けました私は丸かぶりしたくないのでカットして食卓へ。tontonは丸かぶりしましたが、meicaはカットして欲しいとのこと恵方巻だけだと食卓が寂しいので、なめこの赤だし、かぼちゃの煮物、蓮根チップも作りました最初の一口だけ北北西を向いていただきました海鮮太巻き、久しぶりに食べて美味しかったですごちそうさまでした北北西
旅行記サイト・トリプルさんからいただいたアマゾンのチケットに300円足して、しいたけ栽培のブロックを買いましたこんな👇感じで送られてきたら、直ちに栽培に取り…
あっという間に1月が終わり2月になりました今日は節分思いついて昨日の夜に作ったものはそうそう毛糸で編んだ鬼の帽子ですのちゃんと角も生えてるよふむふむ。良い出来だと自画自賛さぁ~ちょっと被ってみようかねきゃ~ミニィ鬼さん可愛いモコも行ってみよーモコ、目が死んでる2ワン揃って取ろうとしても被り物が嫌なようで並んでくれない。。。貢物のリンゴだけ食べて知らんぷりする犬達嫌がって帽子を脱ぐので何度もやり直して...
ともこちゃんのお気に入り商品楽天市場一口羊羹 12本入2,160円楽天市場有機ドリップコーヒーギフト OCYE-50 小川珈琲 ギフトセット5,400円楽天市…
週明けにコンテナに乗せる荷物の搬出が終わったRの家に呼び出されて何か困った事でお手伝いかしら?と思っていくと冷蔵庫や冷凍庫にある在庫の食材をたくさん分けてくれましたわたくしの趣味お菓子作りを考慮してなのか?粉もんからナッツ類・チョコチップアーモンドパウダーやらミルクパウダーバニラオイルに至るまで製菓材料の数々中でもチーズ類がたくさんあってクリームチーズにシュレッダー・チーズにパルメザン・チーズ等ネズミ大喜びのラインナップ量も1㌔以上あるのでお友達にも少し分けましょう特にクリームチーズはお菓子以外料理にも使えるので何を作ろうかと楽しみです早速ベイクド・チーズケーキを焼いてみました手前味噌ですが…美味しそうな出来上がり彼女の口に入るのはこれが最後かもお菓子の材料をたくさん頂いたよ❤
またまた新型コロナの話題ですが…兵庫県の感染者が過去最多を記録する中、私たちの住む街も感染者が増えています近隣の小学校でいくつか学級閉鎖になっているとママ友さんから情報を入手家庭内感染が多いと言われるので、中学校・高校でも感染者はいるはずなのに保護者には全く情報が入ってきません学級閉鎖、学年閉鎖、学校休業の基準もイマイチ分からない習い事の先生も濃厚接触者の疑いで保健所の連絡待ちだと連絡があり、今週はオンラインとなりました幸い先生に会ったのはその前だったので、我が子は大丈夫そう結局、先生は濃厚接触者には該当しなかったようですが、念のため7日間は自主隔離し様子見。発熱もなく待機期間を終えたそうです。いつ誰が感染してもおかしくない状況ですが、最低限、必要な情報はきちんと提供してくれないとこちらも防ぎようがありません感...用意
プロ野球キャンプ2日目。仕事があるので全部はまだ見ていませんが、、、それでもうれしい楽しい🎵今日のキャンプのおともは 鈴屋のデラックスケーキ一昨日、山陽百貨店で見かけたので買いました!レトロだけどかわいいパッケージに魅かれて買っちゃいましたの!昔懐かしい感じの美味しいおやつでした。カステラ風のケーキにジャムが挟んであって 全体をホワイトチョコレートでコーティングしてあるものでした。めっちゃ美味しい...
こんばんは。ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 早いですねぇ・・・・。 もう2月ですってよ・・・・ いや~、年明けてからもう1ヵ月が過ぎ去っ…
失敗しないプレゼント「14KGFゴールドチェーンネックレス」レビュー。贈る方も貰う方もガッカリしない
14KGFゴールドって何?今回は普段ネックレスとは無縁の私ですが「vihodの14KGFゴールドチェーンネックレス」を1ヶ月間つけ続けてみてどう感じたのか?気づいた事(良かった点・悪かった点)を、つらつら~とレビューさせて頂きます。大切な人へのプレゼント選びの参考になれば嬉しいかな。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)