1件〜100件
「コロナ感染の妊婦 搬送先見つからず自宅で早産 新生児死亡」
「コロナ感染の妊婦 搬送先見つからず自宅で早産 新生児死亡」という記事を読みました。 17日夕方、新型コロナに感染し千葉県内で自宅療養をしていた妊娠8か月の30代の女性が、出血があったため救急車を呼んだとい…
[画像] バジルをたくさんもらったのでジェノベーゼを作った。 最近そのうまさの虜になっている時だったので嬉しかった。 独特のバジルの香りは好みもあるだろうが私は好きだ。 パスタやパ…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ お盆のお供えでいただきました 水ようかん。
そんなヒロシに騙されて : 原 由子(サザンオールスターズ)【歌ってみた】cover 歌詞付き
サザンオールスターズ 原 由子さんの「そんなヒロシに騙されて」歌ってみました♪ サザンオールスターズのアルバム「綺麗」収録曲「そんなヒロシに騙されて」 1983年7月5日リリース 作詞:桑田佳祐/作曲:桑田佳
昨日は忙しかった。そしてリラックスしようと思ってドラマを見てから寝た。今朝。Dが早くから立てた物音で起きてしまい、寝起きは最悪。粘っても二度寝ができなかった。体は重いくて、そして超イライラ。仕方ないので犬の散歩へ。気分転換も兼ねてちょっと長めに歩いた。まだ冬なんだけど昼間はだいぶ暖かく、気持ちいい。今年の夏は猛暑の予感。帰って朝ご飯を食べて、何もする気分にもなれなかったので、Dが予め洗っておいてくれた洗濯物を干してからベッドに逆戻り。パソコンを持ち込んで小論文の調べ物をしていた。小論文は糖尿病に関すること。250単語にまとめるには情報量が膨大すぎて、どう概要を組み立てるかを考えていたら眠くなってきた。今夜は夜勤で、寝不足のまま出勤したくはなかったので、ここは眠気に抗わず、そのまま寝ることに。そしたら2時間ぐらい...疲れとれない
ワーキングマザーのYURIAです。2020年から世帯年収200万円ダウンでも、豊かに楽しく暮らす工夫をお届けしています。別サイト貧しくても豊かになりたいでは…
これが可愛いウチの子ですこんなに可愛いのにシニア犬一日のほとんどを寝てます遊ぶつもりがオモチャを咥える前に寝てしまう寝床から出る途中で寝てしまうエサを食べ…
下の可愛いバナーをポチっとお願いいたします♡↓↓↓にほんブログ村 まほろです! 20代後半・今年4月に入籍したばかりの新婚で主婦初心者!・ゆるゆる事務員(…
トリートメント*70代以上のお客様は送り迎えさせてもらってます
こんにちは。ソワンの龍崎です。 ヤオヒロ小泉店で買った野菜の一部です。 買ってきたら、なるべく早く農薬を落として乾かして野菜室に保存します。 昨日…
キャンメイククリームチークP02ローズペタルムニュっとした質感が新鮮なクリームチー...
この投稿をInstagramで見る SSB1977(@seirenstarbucks1977)がシェアした投稿
[画像] 日常詠 2021-8-18 13首 ある人の教え給いし花の名は「紫紺野牡丹」深いむらさき 会うことも今は叶わぬ人なれど南山打鼓に北山に舞う 南山打鼓北山舞 この言葉もその方から・…
「31歳の男が男子中学生を誘拐し逮捕 わいせつ目的か【長崎県諫早市】」という記事を読みました。 タイトルだけだとなんかすごいですね。 そこら辺を歩いている男子中学生をわいせつ目的で車に押し込んで誘拐なんて絵を想像したら世も末感が強いです。 (中学生なんて力も強いのに。) でも記事を読ん…
「ムンジュ市マニャン邑。単調な日常のマニャン派出所内に唯一おかしな警視ドンシク(シン・ハギュン)、彼の前にソウル庁外使課出身のエリート警衛ジュウォン(ヨ・ジ…
本業後夜のバイトへあぁ、やっと終わりました。昨夜はまたまた眠れず、今日はフラフラでした。なぜかというと、夜な夜な出没したGのせいです。ゴキゴキデカいのを一匹発見したという家族からの通報を受けて、新聞丸めてずっとヤツを探していました。居間の物入れの中に隠れているらしく、全ての物を取り出していたら出てきたヤツを発見戦っていたら、なかなか眠れなかったのです。ヤツはあの中で、何を食べて生きていたんだろうかはーー気持ち悪いこれを機に、物入れを掃除して、いらない物を捨てていきました。断捨離をして、スッキリした部屋を目指します。今は1日の全てを終えて、やっとお休みタイム今夜はグッスリ眠れますようにしかし、アイツが一匹いたということは、他にも黒いお連れさんがいるんだろうか?週末は本気で断捨離、掃除に励みたいと思います!今日は
今日も仕事はお昼から。昨日はなんか沈んだ気持ちでいたけど、昨夜のうちに論文を提出したし、もう一本書くにしても明日があるので今朝は何もしないことにした。そう決めただけで心が軽くなったわ。息抜きって必要だねぇ。犬の散歩、買い物を済ませてから楽しみにしていた「TokyoMER」を鑑賞。早口すぎてどんなオーダーが出てるのかわからん。すごいなぁ。私には救急は無理だと思ってしまう。ところで不法就労の話。ドラマ「MIU」でもテーマにしてたよねぇ(そして出ていた女優さんも一緒)。日本ではホット(!?)な話題なのかしら。知り合いに東南アジア出身の人がいるけど、その人がむじゃきに「いとこが日本でビザなしで働いてるの~」と言っていた。ツッコミどころ満載だけど何も言わなかった。というか言えなかった。「ナイトドクター」も見たかったけど、...ぷっぷぷっぷぷー
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日はお盆明けの仕事だったせいか 朝から忙しくバタバタしてて 昼休みにスマホを確認したら 出たーーー 恐怖の母からの着信履歴
先日、ちょっと遠くのスーパまで行ってきました。北陸のスーパーで名古屋には初出店だそうで。地元のニュース番組で放送されてたんですね。北陸の名産も売っているので〝ちょっと買いたいなぁ〟駐車場には誘導員さんがいたので、並んではいたけどスムーズに停めることができました^-^店内うろうろして、ます寿司やソースかつ、昆布入りのパン、白エビ・・いろいろありました。それで、白エビの天ぷらを買ってきました。生で唐揚げ用もあったけれどすぐ食べられる天ぷらにしました。サクサクで香ばしくて柔らかい。何もつけずにこのままで美味しい。北陸に旅行した時ぐらいしか食べたことがないので嬉しいッ。食べたくなったら、またこのスーパーへ行こうかなぁ(╹◡╹)白エビの天ぷら
7/8に成年後見人の申し立て申請が通りましたが、その成年後見人があなたですよ~という証明=登記事項証明書の交付通知が昨日届きました。 ということは7/8に申請が承認され、登記事項証明書が取得できるようにな
1週間のお盆休みが明けて 「楽しみにしてました!」 とヨガレッスンに来てくださったお客様。 「お休み中はどうでしたか?」「ヨガマット買って、家で習ったこと…
下の可愛いバナーをポチっとお願いいたします♡↓↓↓にほんブログ村 まほろです!20代後半・今年4月に入籍したばかりの新婚で主婦初心者!・ゆるゆる事務員(元・…
まつ男(子供の仮名)は3年生で、漢字が大嫌いで積極的に覚える気など全くない人なのですが、 「宝」 という漢字はゲームで頻繁に出てくるせいか読めました。 しかも「宝」って小学校6年生で習う字なんですね。 なんだか得した気分です。 新型コロナ感染拡大もあり、基本まつ男は家でゲームする日々なのですが、あながち悪いことばかりではないな、と思いました。
おはようございます。ソワンの龍崎です。 25年前に買ったプロバンスの鏡。 そのままだと、どうも既製品な感じがしてしっくりこずドライフラワー仕様にしてみ…
ライフオーガナイザー🄬入門講座~空間の整理編~を受講された方の声 №16
前回記事で少しだけブログを書く時間を確保たと書きましたみなさまお盆はいかがお過ごしですか?早速 今日は7月31日(土)に開催した≪オンライン≫ライフオーガナイザー®入門講座~空間の整理編~のご報告です ~空間の整理編~は今年年4月にリリースされたライフオーガナイザー®入門講座ライフオーガナイズの思考の整理の重要性は理解したけどモノの山の前に立つとどこから手をつけたらいいのかわからない。。。そんな受講者のリクエ...
[画像] 油蝉 日常詠 2021-8-17 10首 盆が過ぎ盆のボの字も出ぬ我が家祖先の御霊の帰るのは何処 多分、親せきの家に帰ったのかな? 送り火を焚く風習は我が家にはな…
先週1週間、夏休みも兼ねてお休みして、今日からお仕事でした。 本当は、父の新盆なので実家に帰りたかったんだけどね〰 実は3月に父が事故で亡くなりまして、突然のことだったので、今だにちょっと心の整理ができてない感じがしてて😞 なので、仏壇はないけど、お花を飾りました。 ...
昨日はほのぼの幸せをかみしめていたのに、休日が終わったら一気に不幸。仕事、行きたくない。夜勤で狂った体内時計はまだ戻り切っておらず、朝起きるのがつらい。それが8時でも9時でもつらい。そんな中で仕事に行かないといけないと思うから行きたくなくて、気が沈むんだと思う。明後日としあさってはまた夜勤。4夜連続でやるよりはいいけどね~。朝はいつも通り散歩。住宅街コースはイコールマーキングコース。いろんなものの匂いを嗅いで、社会性を身につけてもらう。だから短距離でも時間はかかる。昨日は海と公園に行ってるから、運動量は足りてることでしょう。帰ってから仕事に行くまでは大学の課題をやっていた。今週締め切りのものを一本書いた。でもこれはノルマをこなすためだけのもので、正直クオリティーはイマイチだと思う。というか、決して手を抜いたわけ...上がったり下がったり
ホラーは苦手です心臓がバクバクして叫びたくなるまだ家にテレビが有ったころ、オーメンだけはテレビでやってるのをチラチラと何とか最後まで見たけれど、エクソシストや…
【SHIMABOSHI#2】シマボシホワイトカバースティック美白も出来る薬用コン...
この投稿をInstagramで見る SSB1977(@seirenstarbucks1977)がシェアした投稿
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ イオンモールへ買い物に行って モールのお店ではなくて イオンで見つけたこのブラウス。
なんかインスタからリンクできない😅禰󠄀豆子コスプレの余り布でリカちゃんに浴衣?着物?を作りました。帯はほぼ布用ボンド(裁縫上手)市松模様のチロルテープを買…
ワーキングマザーのYURIAです。2020年から世帯年収200万円ダウンでも、豊かに楽しく暮らす工夫をお届けしています。別サイト貧しくても豊かになりたいでは…
下の可愛いバナーをポチっとお願いいたします♡↓↓↓にほんブログ村 まほろです!20代後半・今年4月に入籍したばかりの新婚で主婦初心者!・ゆるゆる事務員(元・…
今日からお仕事の方もいるかもしれませんねお休みなくお仕事だった方ご苦労様ですm(_ _)m福岡は雨が続いて外に出ることはほとんどなく家の掃除や家族の髪を切ったり父を偲んだり。。。涼しかったのですが川は水が増水していてこわかったので今年もベランダにて父を見送りましたベランダでお見送りの様子はこちらをご覧ください父の6度目のお盆に思うこと後はず~~~~~~~~~っとパソコン仕事をしておりましたそもそもそのつも...
先日、母を誘ってカラオケに行ってきました。まずは部屋が空いているかどうか確認して母に連絡。〝1部屋空いてるからよかったら予約するけど〟〝うーん、せっかくだから行こうかな〟予約を済ませてから、スーパーで夕食用のお弁当を購入です。母とは随分久しぶりかなぁ。ドリンク、ソフトクリームを用意して、〝さぁ歌うよーー〟母は自分が歌う曲名をメモして持っています。タブレットに曲名を自分で打ち込んで。これも自分でやらないとねッ^-^いつもの曲から演歌からいろいろ歌いましたねぇ。途中、食事タイムで休憩して。結局、2時間でも3時間パックでも値段は変わらないので3時間になってしまいました。母にとっては気分転換になったかな(╹◡╹)母とカラオケ
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)