貧乏ってわけじゃないんですが贅沢できない体質の私。夫と死別して数年。シングルにも慣れてきて自分自身の老後を考えるようになりました。
片づけで『暮らしを楽しむ家づくり』 福岡の片づけサポーター 日本ライフオーガナイザー協会 マスターライフオーガナイザー 武田悦子です。 協会認定講座の開催。企業、団体からの研修も承っています。
夢は社長になって東証1部上場です。 子育ても仕事も全部楽しみたいよくばりな主婦です。
息子と娘と夫と4人暮らし、大阪在住主婦「おはぎ」のブログです。よろしくお願いします(^^)
空を見ることが好きなのでタイトルにつけてみました。日々のことをウダウダ書きたくて始めてみましたがのんびりと更新出来るようにがんばります。自営と介護の夜勤をしています。どうぞよろしくお願いします。
お料理、パン作り、スイーツ、お買い物・・・。 身近な出来事いろいろ書きつづってます。
できごとやお猿たちのことを 書きます。大好きな韓国ドラマやKPOPのことも書きたいです。
アパレル業界20年の管理人が業界の裏話をぶちまけます。
子どもなし・兼業主婦☆日々修行! ちっちゃなシアワセをたくさん集めるのが今のふたりの生活♪
子育て、基本終わったかな(*^m^*) ムフッ だけどまだまだ手がかかるんだな
息子たちも独立し、扶養内で働いていますが、少し訳ありでおひとり様の日々がほとんどです。シニアライフの時間の使い方模索中
ある日思い立って渡豪。英語語学学校〜大学を経て看護師に。オージーの旦那1人。NSW州の田舎町で生息中。
腰部脊柱管狭窄症の手術をしましたが現在も痺れが進行中!解消に向けての情報を発信していきたいと思います
都内で働くアラフィフ会社員 心地いいシンプルな暮らしを追求してます。 ラクに楽しく合理的に食・生活・仕事の情報を発信したいきたいです。花関係や食の記事も多め ブログを始めたばかりですのでよろしくお願いします
兼業主婦の日々の雑記。
海外生活15年の後、日本に帰国した元駐在妻の生活記。アラフィフ主婦兼ヨガインストラクターとしての日々雑記。
素敵なもの、旅のこと、家事のこと、子育てのこと、副業のこと、今話題になっていること、体験したことなどをご紹介。日々のゆるい雑記ブログです。
乳がん日記から「主婦ブログ」に転居し、念願の「猫のいる暮らし」に足を踏み入れる能天気な50代
2006年4月に結婚しました。ぐ〜たら兼業主婦の日々をつれづれ〜っと綴っていこうかと思います。
アラフォー主婦櫻☆これからが女磨き・自分磨きの時間♪生活の中で経験するキレイで楽しいことを書いてます
札幌在住の主婦&キャンドル作家のmarikoがキャンドル作りとゆるゆるとした暮らしを綴っています
安佐北区の不動産情報、グルメ情報、のんびりマイペースな日常を綴っています。
毎日の気付きを綴って行きます♪
フルタイムで働く、2児の母が、キラキラして「いない」リアルな日常をつづります。【FC2】
(*'▽')一年365日いつも笑顔でいるように♪と日々の言葉を支えに元気になれるように又笑顔でいられるようにひと言ブログに綴っております。 初心者ブログですが、どうぞお待ちしております。
就活中の息子のこと、ヴィッセル神戸のこと、毎日の家計のことなどなどをつれづれに書いてます。
自宅サロンを開業していた時の自宅サロンインテリア、備品、サロンオープンまでの道のりを紹介しています。
メス猫3匹&主人と生きてるアラフォー主婦。 趣味・趣向、日々の出来事などをつづっています。
大学生の息子二人と高校生の娘、相変わらず単身赴任の旦那様。そんな家族の日常をつぶやいてます。
プチ韓流生活と料理教室オープンに向けて奮闘中!!! カバン、インテリアも大好きです。
小学生、2007年生の子のママです♪日々の関心事や育児にグチ等ぜひ共感しに来て下さい♪モニターに情報も!
夢見る主婦のふと想うことを日々綴っています。
オフィスピコッツ野田の仕事ぶりを、育児や日々の出来事などおりまぜて紹介するブログです。
ハンドメード大好き。 作品紹介をしたいとこですが 最近はアスペルガーのダーとカニヘンダックスのアミークスとの奇想天外な日常を書いてます。
仕事に頑張る兼業主婦です。
好きな言葉 健康、誠実、感謝、やさしさ、自由、正義、休日、睡眠、シンプル、無料、割引、格安、増量、当たり、試供品、配布、クーポン、栄養、所得の再分配、期限の利益。 こすっからい日々を優雅に生きる福岡在住の貧乏主婦。
その日あった事をまったり綴っています。
自分自身の本音をぶちまけ、毎日のもやもやを解消すべく はき出してすっきり自己満ブログです。
アラフォー兼業ママが時短方法や育児のことなど生活向上のために色々記録したいと思います♪
30代仕事大好きワーママが家事/育児/仕事を楽しむ方法を紹介しています。ずぼらな性格のため、ずぼら人間にとってのストレスフリーな生き方を模索中。また、夫が心の病を抱えています。様々な問題を乗り越えてきたからこそ伝えられること、発信します!
そろそろ人生も黄昏時!? 50代の働く主婦です。 日々の出来事や思いを綴ります♪
スイスから日本にお引越し!10歳と4歳の男の子を持つ都内で働くママ。育児/フラワーアレンジ/キャンプ
子供たちも社会人となり、これからの自分の人生に何か資産を残したと思って始めたブログです。50代からの人生をより豊かにするためにも色々なことを学んで成長していきたいと思っています。へっぽこな兼業主婦ですが暖かく見守っていただければ幸いです。
アラサー、営業ウーマン、ワーキングマザー 仕事に育児に奮闘しています。
【雑記】児童文学に関する本からの坪田譲治
ゴーゴリ『外套・鼻』平井肇訳
Y字路はなぜ生まれるのか? : 重永瞬
📚恩田陸さん【夜のピクニック】は、忘れられない『夜』の物語でした
📚【大阪・関西万博ぴあ】を読んで万博への期待が最高潮に!
緩和ケアナースに話を聞いて、心に残った罪悪感を整理していく物語『大切な人が死ぬとき ~私の後悔を緩和ケアナースに相談してみた~』 読書感想文
「僕には鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴著
読んでいる本から、広がりました。
シンガポール植物園
魔女たちの長い眠り(角川書店)
昨日の本の感想の続き。
北朝鮮を語るひとは「北朝鮮に出勤します」を読んでいる。多分!
読書:人生は、捨て。自由に生きるための47の秘訣 / 川原卓巳
『行動力神メソッド55』一条佳代著
『余命4か月からの寓話』森永卓郎著
少量ずつ時期をずらしながら備蓄に励む
【資産運用】5月現在のポートフォリオ、NISAで少しづつ買ってた高配当株
叱り方や伝え方ってほんまに大切!
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
両親が介護に[276]その2 また母がコロナに!! 2024年8月14〜19日
換毛期だし暑くなってきたので・・
リビングを模様替え
スタイリッシュな炊飯器をレビュー!
Sandwich&Co.@弦巻
変形性股関節症③呪いの言葉。
睡眠不足な日々・・・
孫っち"イナバウアー"!
1つの心配事と欲求
セカンド冷凍庫生活、始めました & お買い物マラソンで1つだけ買いました。
息子からの衝撃メール
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)