ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ ちょっと言わせてください、 あーーーーーーしんど! 今、めっちゃ仕事が忙しいんよね。 なので、昨日は腹をくくって9時半まで残業し、 今日はなんとか普通に帰ろうと思った…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日は今年初の、パンスト(もしくはタイツ)を 履かずに仕事に行った日、でした。 最近ワークパンツ系のパンツ(ズボン)ばっかで これまでは寒いから、必ずタイツかパンスト …
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 来ましたよね、自動車税 に 固定資産税 の通知。 先月は、地区の
備忘録記事で3月末に遡り今回の記事は4か月に1度のSparklingNight参戦Sparkling Night16年目に突入という事で3月末に遡り今回の記事は4か月に1度のSparklingNight参戦Sparkling Night16年目に突入というMCがあったんで 参戦し始めた2010年の画像をのぞいてみたら。。。若っ!!話もどってこの日は朝から片づけサポートをこなしスパナイ前に女子会というハードで濃い~~~スケジュール女子会はソラリアステージのパーラーコマツイ...
子どもたちの幼稚園の遠足日や一時保育に預けるときに、よくお弁当で鮭のおにぎりを作ります。 そこでまた、私おはぎが実際に「スーパーでこれ、どこにある?」と思った疑問を記事にしてしまおうという「どこに売ってる?」シリーズ。 ...
休日にガストへモーニングに行ってきました。先日、喫茶店でモーニングしようと思ったらあまりの混みように諦めたんですね。休日なので空いてる席は少なかったけれど何とか大丈夫でした^-^モーニングはトースト1枚とゆで卵のセットにしました。この日のスープは洋風ジンジャースープ。ドリンクはカフェラテやカカオリッチココア、野菜と果実のジュースといろいろ飲みましたね。時間まで読書をしながらゆっくり(╹◡╹)ガストでモーニング
大阪・関西万博満喫記⑤〜ミャクミャクハウスでついに会えた!〜
先日(2025年5月のGW期間中の平日)行ってきた、大阪・関西万博満喫記の続きです! ▼前回までの記事はこちら ミャクミャクハウスで、大好きなあのかたに会ってきました! タップできる目次【大阪・関西万博】ミャクミャクハウ ...
私のブログにお越しいただきありがとうございます 悩める腰に安心を!腰痛ベルトの効果と選び方のポイント「なんだか最近、腰が重い…」「長時間座っていると、腰がつら…
おはようございます。りゅうざきです。お花たちが咲き誇る5月はお花だけでなく雑草やハーブもぐんぐん育ちます。レースラベンダー。小さなころころは、ライスフラワーで…
今日は3月の最後の週に遡ります3月の誕生日を迎えるにあたってしなければいけなかったことそれは。。。免許更新ベテランペーパードライバーの私は5年に一度の更新ですが前年の更新から2年ほどしか経っていない感覚です (^_^;)今までゴールド免許センターはチャリで5分程度のところにあったのですがチャリで25分の場所に移動してしまいましたにいさんの母校近くだったので少しだけ遠回りしてパチリここに通っていたのもついこの前の...
大阪・関西万博満喫記④〜アゼルバイジャン館のカフェで誕生日ケーキ〜
先日(2025年5月のGW期間中の平日)行ってきた、大阪・関西万博満喫記の続きです! ▼前回までの記事はこちら おやつタイムに、空いていたアゼルバイジャン館のカフェで息子のプチ誕生日ケーキを食べてきました。 タップできる ...
私のダーはアスペルガーですそんなダーと過ごした私は立派な?カサンドラ症候群アスさんと40数年過ごし精神科勤務も経験してアスについて色々学んだカサンドラ…
すっきり晴れて気持ちの良い朝になりました。まだ外の天気を見たわけではありませんがわたしのPCデスクの前にあるカーテンから明るい陽射しが来ているのできっと良いお天気に....今朝は納豆がなくてお水を朝ご飯にしました。ぐぅぐぅ鳴っているお腹。わ
おはようございます。りゅうざきです。娘が母の日に贈ってくれたカーネーション♡外に出して風に当ててあげてます。今日は、咲かない蕾を切って整えてあげよう。お花も少…
早くも5月が10日も経ちましたね。 先日、道の駅三矢の里に行ってきました。 三矢の里の中にあるファーマーズ・レストラン安芸高田でランチをいただきました。 ハン…
先日レクトにあるたんとと和くらに行ってきました。 魚の定食が豊富でちょこちょこ食べに行ってます。 とろさば定食 サーモンハラス定食 どちらも脂がのって美味しか…
おはようございます。りゅうざきです。↓とある日のお昼ご飯です。バランスよくご飯の量もしっかり摂ってフルーツも毎食楽しむ食生活になったのはけんとのダイエット講座…
私のブログにお越しいただきありがとうございます 諦めないで!腰痛ベルトで快適な毎日を取り戻す方法 「ああ、また腰が痛い…」朝起きた瞬間から、仕事中、家事の間、…
有給は労働者の権利!HSPでも無理せず休むためのポイントと退職の賢い進め方
有給休暇が取りづらい…と悩むHSPさんたちへ。罪悪感を手放すコツ、厚労省データでわかる“休む権利”、職場ストレスのセルフチェック、退職代行やキャリア相談サービスまでまとめて紹介します。
病院での思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう母は大きな(広い)病院の看護師をしていました幼い頃の兄と私は看護師の休憩室や仮眠…
「ウェディング博覧会場で離婚保険の必要性を説き、追い出されそうになったギジュン(イ・ドンウク)とTFチームのメンバーたち。保険会社革新商品開発チームの天才計理…
私のブログにお越しいただきありがとうございます 腰痛にお悩みですか?もしかしたら、その原因は姿勢の歪みにあるかもしれません。今回は、姿勢を矯正することで腰痛を…
先日ネックレスを作ってもらった店のイベントで、霊視をしてくれる先生を招いたイベントがあったので話のタネにと軽い気持ちで予約し行ってきました。守護霊や先祖さんが…
母の日のプレゼントでカヌレを息子ヒデキがプレゼントしてくれました。美味しくいただきました。最近、私は勇気を出して新しいことをはじめました。うまくいく自信はほぼ無いですが、これから先の人生を、より良く生きていくための決断をしました。頑張らなければいけません。ところでこのブログ、11月ぐらいに無くなるみたいです。どこで新しく書こうか考えていますが、また一から投稿のやり方などを勉強するのが嫌だなぁ。前のアメブロを、まだ残したままなので、どうしようかなぁ。代わっても、読みにきて下さいそのうち変わった先をお知らせするので、見捨てないで欲しいですって、こんなブログのファンはいないんだろうけど自分の、生きている証みたいな感じで書いています。今日は
【母の日ギフト2025】30代兼業主婦が選んだ節約×喜ばれるプレゼント
にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加してます♪ クリックで応援お願いします こんばんは! 節約と消費のバランスに日々悩んでいる、アラサー兼業主婦です。 今日は母の日ですね。みなさん、母の日の贈り物は何かされましたか? 我が家では――実母には花束をプレゼントしました💐毎年お花を楽しみにしてくれているので、今年も喜んでくれてホッとしました。 義母には神戸プランツの壺プリンをお届け!🍮 母の日 スイーツ ギフト お菓子 洋菓子 プリン プレゼント 誕生日 人気 おすすめ 可愛い 高級 神戸プリン 壷プリン 壺プリン 神戸スイーツ 神戸フランツ神戸魔法の壷プリン…
今日は母の日。2人の娘一家からのプレゼントです。次女一家は遠くにいて先月に届きました。9種類のお米です。どれにしようって楽しみながら食べてます。そして長女一家からはカーネーションとあんみつです。早速水やりをしてあげました。あんみつは量も多そうでこれも楽しみ。みんなどうもありがとう(╹◡╹)母の日のプレゼント
朝...起きると習慣になっていることがあります。ブログに貼る為にフリーの素材サイトを見ることです。そのサイトに空と入れると何万枚も出てきてあ~キレイな青空やなぁとか雲の流れを見たりあれこれ辿っていくと世界の空が出てきます。そしてここはどこや
にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加してます♪ 応援お願いします こんばんは! 節約に貯金に、なかなかできないアラサー兼業主婦です。 毎年5月になると、なんだか気持ちが沈む…。皆さん、そんなことありませんか? そう、5月は“あの子”がやってくる季節なんです。 そうです、自動車税!!!泣 ▷ なんで毎年この時期に…? 春の陽気に心も軽くなるはずの5月。なのにポストに届く、あの封筒。封を開けた瞬間の「ドーン…」という音が心に響くようです。 「今年も来たか…」とため息をつきながら、毎年なんとか支払いを済ませています ちょっと気になったし、いい機会なので車の維持…
「2人の巫堂(ムーダン=朝鮮半島のシャーマン)と風水師、葬儀師が掘り返した墓に隠された恐ろしい秘密を描き、韓国で観客動員1200万人の大ヒットを記録したサスペ…
「男女のすれ違う理由」※真夜中に妻から起こされて夫:なんだ、どうした?妻:ベットを独り占めしないでくださいな。夫:そりゃすまん。妻:あなたときたら、いつだってそうなんですから。夫:なんだって?妻:いつだって割を食らうのは私のほうだって言ってるんですよ。夫:ちょっと待った。わしは眠っていたんだよ。お前はわしが眠っているときの行動にまで責任をもてというのか。妻:それじゃ言わせていただいきますけど、この前だって……とこのあと、妻は過去のことをあれこれほじくり出して責めたてた。デボラ・タネン著「わかりあえない理由」より*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*・゜゜・**・゜゜・*男と女では「伝えたいこと」が違うし、「伝わり方」も根本的に異なるようです。・夫は単にメッセージレベル(ベットにおける自分...doingbeing違い
GW中、カラオケに行ってきました。まずはドリンクやお昼用の弁当など買い出しです。母と娘、娘の長女と4人で5時間。しっかり歌いましたね。長期の休みの時にカラオケの予定を入れることが多々あります。母も元気にいろいろ歌っていました。娘と娘の長女の歌う曲もまた新鮮です。楽しい時間でした(╹◡╹)GWはカラオケ
好きなアイスの味は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう去年くらいからハマってるアイスの食べ方これにこれをトッピングしてこうやって食べま…
にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ こんばんは! いつもなにかやらかしてしまうアラサー兼業主婦です。 前回のブログ記事でAmazonの送料無料金額を間違えてしまいました。汗 ayapipi413.hatenablog.com 記事は訂正済ですが、全然違う金額で申し訳ない~!m(__)m 正しくは¥3,500以上で送料無料とのことです。 次回からも気をつけます。
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)