私のブログにお越しいただきありがとうございます 女性特有の腰痛は、ホルモンバランスの変化や、月経、妊娠・出産など、女性ならではの身体の変化が原因となることがあ…
今回の旅行は羽田からローマの直行便をとりました。ITAエアウェイズのエコノミー。ここ数年は長くて香港の4時間半しか経験していないので、14時間45分のフライト…
昨晩のメニューは唐揚げの予定でした。前日からそのつもりで夫にも伝えて「うんいいね」だったのでそれしか考えてなくて。炊飯器セットしていざ準備を!という18時30…
悪役が魅力的な作品は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようターミネーターは凄かったねストーリーも画期的だったし、あの全裸登場シーンの衝撃…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日は寒さ厳しかったですよねぇ。 真冬みたいでした。 そのせいか、持病の 神経痛 がかなりひどく 病院にかかり薬を処方してもらってから だいぶましになっていたのに 今日…
吉良吉田へ温泉とランチに出かけてきました。度々出かけているのでどんなランチかなぁと楽しみなんです。チェックインして最初にランチです。海を眺めながらの席です。スープはごぼうのポタージュ。真鯛と牛肉のプレートにポテトやサーモン、サラダ、茶碗蒸しもあります。小さい器の茶碗蒸し。パンは2種類で1つお代わりしました。スイーツもワンプレートでラズベリーロールケーキとプリン、フルーツです。食事のあと、掛け流しではないけれど温泉に浸かってのんびり。部屋でもゆっくり、喋っておやつタイムです^-^心身ともにリフレッシュして楽しかったぁー(╹◡╹)吉良吉田へランチと温泉の旅
先日 台北ひとり旅をしてきて思ったことはひとりでも楽しめることをたくさん見つけなくては!ということでした。 還暦をむかえ、これから先、友人たちもそれぞれの生活がありなかなか会えなくなったり、夫に休み
「1950年代の済州島(チェジュ)で エスン(IU) とグァンシク (パク・ボゴム) が生まれた。ドラマは2人の波乱に満ちた人生を描く。エスンは臆病な文学少…
ただいま出社15分前。やはり午後シフトはいい。朝は生産的な時間を過ごした。掃除も終わったし、お弁当も作った。さて。先日、サワードウブレッドを買っていることは書いた。今朝はバターのみ、ハム乗せ、ジャムを楽しんだ。パン屋ならどこでもおいしいというわけではないんやろうけど、こちらのパン屋さんはとてもおいしい。サワードウは以前も食べていたけど、やはり高いので長い間買っていなかった。なぜ今回戻ったかというと、先日訪れたブルーマウンテンの友人宅でおいしいサワードウをいただいて、再度目覚めたから。その友人宅は野菜もオーガニックのもの、それ以外の食材もいわゆるいいものを使っている。お金持ちというわけではなく(いや、そうかもしれないけど)、食べるものにこだわりがあるんだと思う。長年の同居人が糖尿病ということも大きいと思われ...食のこだわり
私、人に挨拶するのは人間関係の基本だと思って生きてきたので、子供を保育園に送って行ったときにすれ違う保護者にも普通に挨拶してました。 でも、あまりにも無視されることが多く心が凍ったので、自分からは挨拶しないようにしました。 (向こうから挨拶されたらもちろん返します。) 本当、世の中色々な人がいますね。 保育園、もう二度と行く必要がないことをありがたく思います。
私のブログにお越しいただきありがとうございます 会議疲れからくる腰痛、本当にお辛いですよね。長時間同じ姿勢での会議は、腰に大きな負担をかけ、腰痛を引き起こす原…
3月の始め、夫は駐車場に停める際、縁石に乗り上げ隣に停めていた車にぶつかり傷つけてしまった。両者の車は結構な壊れ方。警察呼んだり保険会社に連絡したりと当日はバタバタして夕飯もかなり遅くなった。夫は結構ショックを受けてるようでした。相手の修理の費用は約60万円かかるようですがこれは保険でやってくれます。こっちの修理も約60万円ほどになり全損扱いに。今の自動車は約20年ほど乗っていてかなり古いので廃車にする...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日はまた冬のような寒さでしたが 春に着るものの準備を・・。 ここんとこ、仕事は作業が多いので スカートなんかめったに履かず 作業服に近い服装ばっかりです。 で、悩むのが上衣よ。下がパンツ(ズボン)ばっかだから エレガント?なブラウスでは合わない。 できること…
気づけばいつの間にかブームだった蒸篭。旅館に泊まるとたまに出てきますよね蒸篭蒸し料理。特別感があってとても美味しいし大人になってから特に好きです。夫がそれだと…
今日は朝からお仕事。チャーリーが寄りかかって寝るもんだから思うように体位を変えられなくてあまりよく眠れなかった。押し返せばいいんだけどなんか可哀想でさ。担当した患者さんは全員ほぼフルケア。だから3名だけ。認知症の方が2名と転倒を繰り返している方が1名。認知症のふたりはちょいと面倒な患者さんたちで、パーソナルケアが見過ごされがち。だからこそ3名しか担当しなくていいこの日にベストケアを施そうと頑張った。認知力が落ちている患者さんが不穏になる理由は大きく5つあると教えられた。排尿、排便、痛み、薬の副作用、感染症。とりあえず最初の3つをどうにかしようと、お手洗いでしっかり排泄してもらった後にガッツリシャワー。その後のおしめもこまめにチェック。患者さんを快適に保ったら叫んだり、暴力的になる確率は下がると信じて頑張っ...比例する早起きと非生産性
見ているだけでほっと安らぐものは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようずっと見ていられる安らぐものは人間や動物の赤ちゃんの寝顔、食事中の…
名古屋駅へ出かけた日。夕食にあんかけスパのチャオさんへ行ってきました。JRゲートタワーの12階にあって西口の新幹線を眺めながらの席がいいんですね。いつも同じようなトッピングになってしまうんだけど・・・。ほうれん草ののったポパイにしました。コーンやベーコン、しめじもトッピング。麺の中はSサイズで、ソースは1回目の追加は無料なので多めにしました。お友達はコルシカン。小エビやあさりの入ったオムレツです。麺の量はSサイズでソースは多めに。優しい辛さのソースに麺をからませて。美味しかったぁー(╹◡╹)あんかけスパのチャオ
「当時の日本には女性が質の高い教育を受けられる場がなく、優秀な男性を育てるためには母親にも教養が必要だとする北海道開拓使の肝いりで、女子留学生の派遣が決まっ…
ご訪問、ありがとうございます今回は、「国営昭和記念公園」(東京都立川市)の日本庭園です🍵晴れると、日本庭園も気持ちいい〜🌞あっ、ここも撮りたい🚶♂️ここも …
京都ブライトンホテル宿泊ブログ!部屋や朝食がすばらしくて大満足でした。
2025年3月に、「京都ブライトンホテル」で1泊2日のホテルステイを楽しんできましたので、ブログで詳しくレポートします! 食事(アフタヌーンティーと朝食)が豪華で最高 和の趣がある清潔なお部屋で、ゆったり過ごせて、 子連 ...
最近みたい映画が多いです。 『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』・・・香港のカンフー映画。キャラも強烈でストーリーもいいらしい。 『ウィキッド ふたりの魔女』・・・オズの魔法使いに出てくる「西の悪い魔女」と「善い魔女」の始まりの物語。ブロードウェイミュージカルの映画化。 『白雪姫』・・・ディズニーの白雪姫の実写化。大層な予算をかけたけど大爆死中らしい。評判悪すぎて逆に見てみたい。 …
私のブログにお越しいただきありがとうございます ゴルフ中に急に腰痛が走ると、プレーを続けるのが困難になりますよね。そのような状況で、痛みを和らげ、悪化を防ぐた…
今日もお休み。昼間はまだ暑いけど、朝晩は落ち着いてきた。扇風機で問題ないぐらい。生温い空気を楽しみながらゴロゴロしていたら、お犬さまから「起きろ」との圧。はやくごはん。ごはん。はいはい。わかりましたよ。朝のまったり時間に幸せを感じる私にはツラいけど、お犬さまのためなら頑張ってしまう。さて。今朝は最近恒例となりつつあるカフェ巡りへ。このところずっと隣町のエタロングビーチへ行っている。住宅地なんだけど、シドニー北部からフェリーが出ていることもあり、コロナ以降おそらくシドニーから移ってきたと思われる住民が増えた。別宅扱いの家も多く、街の雰囲気が変わってきている。避暑地的なポジションでもあるせいか、おしゃれカフェの数も多く、今はそれを端から潰しているところ。今日は最近できたポップアップカフェへ。夜はダイニングレス...ケチにも一分のプライド
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 昨日の子守りに引き続き一晩泊ったあと 朝、マスオさんがやってきて 私は無事仕事に行きました。 仕事に出る直前に、マスオさんから キティちゃんのぬいぐるみを渡されました。 しっ…
中森明菜 :『Pretend』【歌ってみた】cover by Matchan
中森明菜さんの19枚目のスタジオ・アルバム『will』 収録曲『Pretend』カバーしました。 1999年12月1日にTHIS ONE(ガウスエンタテインメント)よりリリース Akina Nakamori : Pretend 作詞:野上ゆかな/作
2025年 武田家のお正月 備忘録
長崎スタジアムシティこけら落とし 福山雅治フリーライブ 「Great Freedom」もう一つの感動
今 笑っていられる幸せ
母の三回忌に思うこと
にんさん ニート卒業 *゚✲ฺ⸜⸜⸜(*゚∀゚)///✲°*
ライフオーガナイザー®2級認定講座 受講された方の声 №16
2025年2月22日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 お申込受付中!
心の洗濯 2024 October 水郷柳川で3度目の正直 ひまわりは。。。
ライフオーガナイザー®2級認定講座 受講された方の声 №17
Mid50の挑戦 レジデンシャルオーガナイザー資格認定講座 3講目
長崎スタジアムシティこけら落とし 福山雅治フリーライブ 「Great Freedom」ルポ記事
9月14日(土) 開催 ≪オンライン≫ ライフオーガナイザー🄬2級認定講座 受付開始♪
親が65歳を過ぎたら 他人事じゃない 用意周到に
もやもや スッキリ! アウトプットは大事
セット化でそうじし忘れなし
行ってみたい世界遺産は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう驚きですよ、広島にも住んでたのに夫は宮島に行ったことがないと最近知りましただ…
【40代50代】50代、家の持ち方 住まい方 Part3
にちにち
無印良品週間でゲットしたもの&図書館で予約していた本が2冊同時に届いた【今日のできごと】
有隣堂youtube久々に。
本の読み方を変える!効果的なメモ術で理解力をアップする方法
週刊 読書案内 町山智浩「今のアメリカがわかる映画100本」(CYZO株式会社サイゾー)
日記 2025.3.29(土
今春から大学生になる長女へ、想いを込めてメッセージカードを贈る
下重暁子『明日死んでもいいための44のレッスン』を読んだ感想
土、土、土、、、
デイトレード 本 最新
デイトレード 本 要約
「言葉にする習慣」で、あなたの思いがきっと伝わる!
週刊 読書案内 斎藤真理子「隣の国の人々と出会う」(創元社)
今日いち-2025年3月28日
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)