この夏のポスト下はマリーゴールドに決めた!! 秋から春まではずっとキンセンカの種類の花が咲いていたポスト下も、 さすがに気温が上がって伸び伸びとしてきて収拾つかない感じで、 お次はマリーゴールド。 今回のは濃いオレンジと黄色のグラデなマリーゴールド。 配達員の心を少しでも晴れやかに♪ 時を同じくして、ミニ家庭菜園もスティックブロッコリーを抜いて、差し込んでいた長ネギも抜いて土づくり。 土が減っている気がするし、ゴミや石など取り除いた後に栄養も足したいから野菜作り用の土を一袋980円を投入!! そもそなんで土が減るのか。。。 土が野菜などの植物に変化するのか、なんて結構真面目に考えてしまった… …
ハローグッドモーニンアフタニング 忘れてた訳じゃないけど結構間空けちゃったので保守上げ 最近、というかちょっと前からなんだけど 『階段』が怖いの 上が…
こんにちは!週末は母の日でしたね。我が家は基本的に誕生日以外ノータッチなので特に何もなかったんだけどSNSとか見てホッコリ私も旦那も自分の親に母の日父の日って…
こんにちは!いつもお読みくださりありがとうございます。 去年あたりから細々と仕事を始めてきましたが 長男の出産後、約6年間は専業主婦でした。 それでも資…
おはようございます!かおりです ある春の日、長めの散歩をしたいと思い立ちずっと気になっていたある場所へ行きました。 コージコーナーの直売所!!工場のすぐ近く…
最近、土日の予定がありすぎる。 予定、というのは個人的なことではなく、地域の、地区の、学校関係の役員会ばっかりで、 4~5月というのはそんなものなのだろうが、 家族団欒(お出かけ)が全然できてなくて…ストレス?? 感じてる?? いや、でもね、特に出かけたい場所があるわけじゃないのよ。なんだけどさー。 まったく休日らしくない休日ばっかでさぁぁぁ!!! ということで、朝食だけはなんか特別感をやはり出したくてクロックムッシュ。 卵液にも多めの砂糖を入れたけど、 結局食べる直前にかけるメープルシロップをかけて完成なんだよ。 めちゃくちゃディズニーの味がする。(朝マックのグリドルマフィンにそっくり) こ…
そういえばすっかり忘れてたけど次女も七五三と入学の写真撮ってきました洋装は長女も一緒に(次女とくっ付くの嫌だ〜って文句言いながら撮ってもらってた)今まで御宮参…
5月のご予約は全て埋まりました。ありがとうございます。※土日、祝日はリピーターの方のみ受付です。🔳土日祝は子供達が在宅のため、別室ですが騒がしくしてしまう可能…
たのしいたのしいGWはしれっと終わってしまいましたが、暖かくて過ごしやすい日にはとても気分よく過ごしています。クラフトコーラを煮出したり、プルドポークを煮込んだり、フラワートルティーヤを焼いてみたり、食パンを焼いたり、バゲットを焼いたり、食パンを焼い…(以下
おはようございます!かおりです今週は友人と温泉旅行♨準備しつつ仕事も頑張ります! さて今日は4月に半額ハントしたものを一挙公開!! まずは絹豆腐!こちらは…
DIY回です。 セカンドリビングにセンターテーブルが欲しい。 デザインはこんな感じ、色はこんな感じ、決まっていて、 あとは材料を買って作ってもらうだけ、という状況。 日ごろの買いだし時に必要な木材をリサーチ済み。 ヒノキ積木セット50入を見つけてこれ絶対買う!! これ使う!!って決めていた。 前に長い木材を買ってきてカットして色塗りしてヘリンボーン柄の装飾壁作った時を思い出すわ。↓↓↓ 今回は初めから同じサイズにカットされた不揃いなしの積木セット。 こちらを組み合わせてテーブル板を作るんだ♪ ヒノキの積木だったので、枠もヒノキ材で合わせてみたよ。 ただ、フレームのほうが9mmと薄く、積木は10…
📚恩田陸さん【夜のピクニック】は、忘れられない『夜』の物語でした
📚【大阪・関西万博ぴあ】を読んで万博への期待が最高潮に!
緩和ケアナースに話を聞いて、心に残った罪悪感を整理していく物語『大切な人が死ぬとき ~私の後悔を緩和ケアナースに相談してみた~』 読書感想文
「僕には鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴著
読んでいる本から、広がりました。
シンガポール植物園
魔女たちの長い眠り(角川書店)
昨日の本の感想の続き。
北朝鮮を語るひとは「北朝鮮に出勤します」を読んでいる。多分!
読書:人生は、捨て。自由に生きるための47の秘訣 / 川原卓巳
『行動力神メソッド55』一条佳代著
『余命4か月からの寓話』森永卓郎著
『絵の中のどろぼう』友部正人、スズキコージ著
【シニアの本棚】『マンダラチャート』|60代が昭和にタイムスリップした先に…
『ニキ』夏木志朋
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)