母が一人で生活している夫の実家と、隣接する本家の雪かきをしに出掛けた。10時前に到着した時、実家の4軒隣の家では夫の同僚夫婦が雪かき中。一人暮らしの親に「週末に行くからそれまで雪に絶対に手を出さないように!」と伝えていたと聞き、「どこも一緒ですね」と笑いあっ
免許更新してきた。まず、葉書には適切なマスクの着用をお願いしますと一番初めに書いてあった。そんなにアピールせなあかんか?で、適切なマスク着用とゆうのは、咳やく…
こんにちは♡以前、ハリウッドアイブロウリフトに通ったりしたけれど、『ハリウッドブロウリフト♡癒し♡』こんばんは★済みません。写真が反映されて無かったみたいです…
レジェンド&バタフライ観てきました感動の一言です映像も綺麗なんだけど、お話しがね...
この投稿をInstagramで見る mie(雪乃の相談室の日常の大好きな物)(@miess0514)がシェアした投稿
【カルディのチャイとジャスミン茶】スパイシーなチャイと香料不使用の本格ジャスミン茶ラテ
お湯やミルクを入れて即本格の味♪スパイシーなチャイと、加糖タイプの香り高いジャスミン茶ラテを紹介しています^^
大雪で淡路島行けず、急遽和歌山の休暇村紀州加太へ行先変更した🚗義母、義妹、旦那との旅行窓からの景色と温泉堪能した翌日ですここの休暇村の名物、おにぎりライブ具材を選んでその場でにぎってくれるというここ来るの3回目やけど毎回悩むわぁ~と盛沢山の具材迷った挙句、熊野牛ローストビーフと鰻にした小さいサイズにしてもらったけど、これでふつ~の大きさやったで一口では無理やろ和歌山といえば湯浅醤油ひとなめずつ味見したかったよでもって和歌山と言えば梅干しこれもご飯のお供に外せんわ晩御飯同様、バイキングの朝ごはんもたっぷり堪能熊野牛のカレーとソフトクリーム食べれんかったのは心残りやけどしっかり〆の焼き立てワッフルは胃に収めたお義母さん、私らと同じ量食べて更にこの生クリームたっぷりフルーツサンドとサンドイッチも二つたいらげる毎...120歳まで長生きすると思うで~
・大根餅とつくね・キャンディー・缶コーヒーうちのバカ息子、バカ娘たち、いうこと聞きません。銀星、捕まえようとするとフワッと逃げる。身軽なおじいちゃん。おじいちゃんなのに、何であんなに身軽なのよ?あのね、お母さん膝が痛くてろくに歩
【Nutellaの新商品?!】在米Twitter民のおすすめおやつ☆ヌテラビスケット
[chat face="E6C3410B-942C-4F98-80B1-31F33B79F8C2.png" name="
フランス全土は寒波到来で寒い日々です。よりによってこんなタイミングで1週間の休暇を取っていた残念な私。南の方なら少しは暖かいかもと、向かったのが南フランスの町モンペリエ(Montpellier)人口30万人のフランスで9番目に大きな都市です。いつものごとく前日に決めて格安長距離バスのFLIXBUSで行くことに。途中乗り継ぎもあり、7時間半かかりました。料金は一人32euroバスの中にはトイレもWIFIも充電もあります。帰りは電車...
とってもお得・・・泊まったホテルでもらったこのカード。1口5,000円がプラス3,500円で8,500になってしまう。カードにはプレミアム率30%とあるが、今は70%!とってもお得に食事、買い物ができた。ありがとう‼︎北谷デジたんたん
10年に一度の大寒波のせいで、あまり雪が降らないこの辺でも雪が積もりました。水曜日の朝の様子です。自動車通勤なのでちょっと心配だったんですが、道はなんともなく…
バケツの水もコッチコチとらにゃ〜 達の飲み水もコッチコチお水を入れ替えてあげました。日向ぼっこ中…今日から国体が八戸で開催ですが、LIVE配信はなし1日遅れで…
先日、AEDの使い方を含めた応急手当の講習を受けました。 内容としては心肺停止状態の人への心臓マッサージのやり方やAEDの使い方。 消防署の職員さんが講師でした。 まずですね、心肺停止の蘇生率は三分を過ぎるとガクッと落ちるのです。 そして通報を受けて救急車が現地に到着するまでの時間は平均で約十分。 そのタイムラグの間の応急手当で心臓マッサージとAEDが関わってくるのです。 心臓マッサージは医学的には「胸骨圧迫」と言います。 倒れている人の胸の真ん中に手のかかとの部分を重ねてのせて押していきます。 リズム的には消防署の職員さんは「もしもしかめよ、かめさんよ~♪」を歌う程度のリズムでやるとかおっし…
またまた夫君に買うてもらいました〜♪♪───O(≧∇≦)O────♪レトロタイプ♡かわいいね!黒豆、ようかんに続いてこのサイズ感(╹◡╹)キュート♡ 手乗...
目次・北斗の拳〜お前はもう痩せている〜・ハゲ疑惑 fit boxing 北斗の拳〜お前はもう痩せている〜エクササイズをしてポイントが貯まったからインストラク…
とにかく寒さが苦手な私。体調を崩しては、寝込んでおります。そんな私に、鰻重が…。わーい。鰻は、西派の私。 最近、有価証券報告書の読み方の勉強を始めました…
寒いね。昨日寝る時1時間エアコン付けました。昼間は、未だ付けていません。床を付けています。今日は、凄く穏やかに楽しめた、ギター。あれやこれや、今迄やった曲を色…
土曜日の今日は、大寒波でむっちゃ寒いて聞いてたから、引き籠りのつもりで、昨晩風呂も入ってないよ。むさくさ、えー天気☀️やし、さむないやないか‼️なんなら、お出…
こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 今日はお休みです(・∀・)いつも通りジンさんを見送った後 一気に家事を終わらせて 買い物にも行って来ました!! スーパーに行く途中で セレナちゃんの給油にも立ち寄ったんですが…登録してるアプリが なぜかエラーばかりで繋がらず私のスマホの問題かと思って 再起動もしてみたんですが 他のアプリは問題なく開くのに 出光さんのアプリだけ動かず…アプリ内のクーポンを使いたかったのに 全然開いてくれないから 断念して帰って来ちゃいました(´-ω-`)アプリの不具合の原因を探って また出直します!! 4円引きクーポンはデカいよ!!! 絶対に使いたいのです!…
【レキシントン☆夜の街ブラ】ちょっと残念なアイリッシュパブ&絶品タコスに舌鼓‼メンフィスとの治安レベルの差に衝撃
[chat face="E6C3410B-942C-4F98-80B1-31F33B79F8C2.png" name="
こんにちは!ご覧くださりありがとうございます。今年に入り、年末からの進めている模様替えがやっと完了しました。冷蔵庫、旦那のリハビリマシーン、キッチンボードを買い替えました。そのスペースを確保する為、処分するものが大量に出ましたがほとんど、ハ
・缶コーヒー・豆腐ハンバーグ・中華丼・キャンディー(マヌカハニー)このマヌカハニーのキャンディーが好きでね。他の蜂蜜キャンディーも試したことがありますが、これが最高!脚はまだ痛いですが、日にちの経過と共に治って行くのを待つしかあり
今週は10年に一度の寒波とやらで、ここらへんも珍しく雪が降ったようです。水曜日はJRが運転見合わせで、翌日も大幅遅延しており大迷惑でした。雪なんてろくなことあ…
この間、恒例の人間ドッグに行ってきたんですけど… 夫の運動量が減ってるな…やばいな…とは思ってたんですが、今度は血糖値上がってたよ。 夫の会社には社食があるのでそこで食べてる(野菜とかちゃんとつく定食スタイル)と思ってたら驚きの「おにぎり3個とかですね」って保健師さんに言ってた… 社食行くのメンドウだから…だって… それにしてもコンビニのおにぎり…3個…のみ…だと? 保健師さんと顔を見合わせて絶句ですわ。 というわけでお弁当再開します… 私も悪かったし… てきめん体に出るなぁ。 しかし夫はもうちょっと自分の体を大事にしてくれないかな~ 食に気を配らないって緩慢な自傷じゃないですか。 私は夫が好…
みなさん~こんばんは~ かふみです~ 雪が降る寒い~名古屋でした~ フワフワでは無い細雪(?)積りはしませんでしたが凍結が怖いですね 今日(27日)は眼科の通…
DAISOレンジでできる温野菜が簡単便利!だけど臭いってマジ?その対処法も!
DAISOの温野菜調理器はレンジで簡単に作れるのでダイエット中に大活躍!でも旦那さんから温野菜が臭いとのご指摘が。原因はキャベツとブロッコリーの成分でした。ところがウインナーを一緒に詰める事で青臭い臭いが激減。加熱時間も長くしないことがポイントだったりします
いつもご訪問して頂きまして ありがとうございます 今朝も、冷え込みが強い (*_*)一時的に 晴れた? どんより 曇り…
今日も寒い1日でした。今日は午後から雨または雪の予報が出てたけど、結局降りませんでした。今年の冬はすごく寒いけど、東京にはまだ雪らしい雪は降ってないですね。仕事も落ち着いてたので、午後は事務室にずっとこもり、定時で帰ってきました。K先生が久しぶりに、「スイーツでも食べに行きませんか?」と言ってきてたけど、寒いので帰ってきました(笑)今週は、久しぶりに5日働いた。比較的落ち着いてたので、なんとか乗り切...
【カルディのはちみつ】逆さボトルで固まらない♪料理に使いやすい100%天然はちみつ
液ダレしない、固まらない♪逆さボトルで使いやすい、カナダでNo.1グレードとされる100%天然のはちみつを紹介しています^^
こんにちは、はちこです。 最近寒いですね。私はバイトの時、支給の長袖シャツの上にダッサい色のエプロンを着ているのですが、水曜日あまりにも寒かったので、エプロン…
あなたは私におとされたいっていうドラマ見てる方はいらっしゃるのでしょうか??私見てますが、あーいらつくどうなっていくんでしょうか。いらつくので見るのやめたく…
寒い日には、体が温まるスープが食べたい♡というわけで、お昼に買ったのがこちら↓ クノール ポタージュで食べる豆と野菜こちらのシリーズは4種類あり、今回は「栗か…
ギターレッスンから帰宅ー。。。今日は来月のお月謝支払いと 予定を決めたけど万札が重なっていて、倍払いそうな所を気付いて貰えました。相変わらず、そそっかしい私…
北谷4日目はホテルを変える日・・・MBギャラリーホテルで最後の朝食。和食・雑穀米を選択。内容は少し変わっていた。荷物をまとめてチェックアウト、プラザハウスへお出かけ。ロジャースフードマーケットは見てるだけで楽しくなる。フードマーケットの中にあるバリヌーンバリムーンでランチ。外から見てもこんなにオシャレなお店。シェフがバリ人。アヤム・バカール・サンブルマタオンライスチキンのグリルとソースがとっても美味しかった。プラザハウスからイオン・ライカムへ歩いていく。アクアリウムは前に見た時ほど感動なし。荷物をピックアップして2軒目のホテル、ラ・ジェントにチェックイン。ミニキッチンと洗濯機付きの部屋を選んだ。夕食の前に洗濯タイム。夕日を見ながら早めの夜ご飯。WAGYUCAFEKAPUKAからの夕日。牛肉コブサラダ。お肉...2軒目のホテルへ移動
10年ぶりの大寒波。散々、テレビで言ってたのでダンナがテレビで収集した情報を参考に我が家も、外の水道管2か所にタオルを巻いてビニール袋をかぶせてテープでぐ...
【寿司‼蕎麦‼だんご⁉】豚肉禁‼アルコール禁‼の家族を日本食でおもてなししてみた話
[chat face="E6C3410B-942C-4F98-80B1-31F33B79F8C2.png" name="
昨日の大雪、まいったまいった淡路島へお義母さんと義妹と旦那の4人で旅行のはずが肝心の明石大橋、渡れませんわとりあえず、いつ橋が開通してもすぐ渡れるよう神戸の近くの道の駅で、13時頃まで🚗で待機ようやく13時過ぎに開通したけどよく考えたら、みんな一斉に渡るだろうし、渡った後も一部通行止めになってたから下道走るとしたらあらま、いつ宿に着くかね~ってことで急きょ、行先を和歌山に変更で、ここ休暇村・紀州加太に連絡したらキャンセルあるみたいで、当日やけどあっさり予約できた(淡路島のホテルはもちろんキャンセル料取られんかったわ)ロビーからの風景淡路島、すぐそこなんやけどなぁ~淡路島の向こうには雪をかぶった四国山脈あいにく宿自慢の夕景は見えんかったけど晩御飯は柔らか熊野牛のしゃぶしゃぶやらお造りやら和洋食とりまぜてのA...大雪で急きょ旅行先変更
【備忘録】クイックスタートを使ったiPhoneのデータ移行注意点
こんにちは、みお(@miocatebig)です。今回はiPhoneのデータ移行のお話をします。 この記事は、クイックスタートを使いiPhoneのデータを移行する際の注意点を記載したものです。主に筆者のための備忘録となりますが、ご自身でiPh
モロヘイヤを育ててみた!ダイソーの種使用!【栽培・収穫・採種】
ゼロウェイストとミニマリストを両立させつつ健康を維持したい、家庭菜園が好きな主婦です。昨年はモロヘイヤのリボベジに挑戦してみようと思っていたのですが、モロヘイヤの見切り品に出会えなかったので種から育ててみることにしました!2022年 モロヘ
昨日はワクチン打ってきた😃帰りにお金が無いから、ポイントを使う為に、以前働いていたスーパーでお買い物をしてきたよ。嫌いだった女に、「○○さ...
・大根餅と豆腐ハンバーグ・キャンディー・缶コーヒー・黒酢ドリンクモスペットのメンテナンスをしていただきました。ピンクの子の方は大丈夫だったのですが、緑の子の植物が枯れてしまっていたので。元気な植物を見ると、気持ちがいいです。会社の
ただ今の気温は 0℃ 午前7時が-1℃10時から ❄️マーク寒くて布団から離れがたいshirobeです。先日の10年に一度の大寒波風は強かったものの 名古屋…
(・∀・)こちらの記事からの続きっぽいです 『電気料金高騰からの夫の行動』 電気料金の高騰にともない夫さんはエアコンで部屋を温めてから出勤する妻が身体を冷や…
7.「土を喰らう十二ヶ月」★★★☆☆6.「トップガン マーヴェリック」★★★★☆5.「トップガン」★★★★☆4.「THE FIRST SLUM DUNK」★★…
大雪が降ると、歩道が全然雪かきされてないし人も歩いてないから道が無く、ほんと大変。なので今日はほんとは行きたくなかったアルバイト。でも、そういうわけにもいかん…
ヤッタヤッタ〜o(^▽^)o♪またまた夏井いつき先生のラジオ番組で私が投句した俳句が読まれた〜(^^)vそれも「才能有り」の水曜日⭐︎キャー!嬉し恥ずかし...
はちみつがなくなりそうだったので、ふるさと納税の返礼品でゲット同じタイミングでお義姉さんにおすすめされたはちみつが美味しそうだったから購入。それを見てたお義母…
子なし専業主婦におすすめの趣味を紹介しています。あまりお金をかけずに自宅でできるものばかり!暇つぶしにもピッタリの趣味です。
今さらですが新年明けましておめでとうございます←書こう、書こう思いながら気持ちが下がるばっかりの毎日が続いていつ「ご報告」という記事を書くことになるか←みたい…
毎日毎日、本当に寒い。最強寒波の影響は各地であったようですね。電車内で何時間も閉じ込められたり、道路で何十時間も車が立ち往生してたり、繰り返し流されるニュース映像を見ると恐ろしくなります。東京は、幸い雪は降りませんでしたが、とにかく気温が低い。。。でも、自宅であたたかいものを食べて、あたたかい布団で寝れるって、本当に幸せなんだなー、って思います。なんだか、夏も冬もどんどん過酷になりますね。将来、ど...
もう見過ごさない。
婦人会顔合わせと夫とのデンパーク散歩
一人でロウバイを見てきました
もうちょっと生きると思うので、もうちょっと一緒に頑張ってね
120歳まで長生きすると思うで~
勝ち続けるためのトレンドフォロー!
【意外】資産5000万円以上で備えが万全でも老後不安は尽きない
早起き。。
シニアの体操教室&無印の海老のビスク
1/28☆夫のお弁当⑩
またまたハプニング?LGテレビの動作が悪いと思ったら原因はこれだった!&栗きんとんがたっぷり入った生食パン‐pr‐
旦那がパートだと許せない?他人が言う事ではないと思うけど
土曜日の朝
すっごく食べたかったもの。。
ポイントの利用期限が迫ったので
#身近な人の直してほしいところ~夫の悪酔い~
パパ初登場
よく話しかけられる私
セリアで見つけた透明ティッシュボックスに感激
図書館で本を予約したけれど
アメリカに来て半年。暮らしてみて、、、
レモン半分丸搾り!朝から不調を整えています
リモートワークで調整!息子にも会えました
夫にお土産買って無事帰って来ました
ぐるっとパスを購入して美術館を四つ梯子してみました
久しぶりの家時間!ひとつひとつ作業中です
指とハンドマッサージが大事だと学びましたよく!年齢が出やすい手、毎日マッサージしたいと思います。
腰痛予防する 素敵な椅子に出会い、体験しましたよ!
薬剤師の方が開発した『BUNOiT GRACE CREAM』くすみ肌に嬉しいうるおいを与える化粧水をお試しです。
【1月】買い物記録 ⑥
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)