こんにちは☆まやです お立ち寄りありがとうございます 暑いです… ヤバいです…昨日はついに 気温が33度になったそうですそして今日も余裕で30度になる予定とか… 今週は水~金が3連勤でしたが きつかったですもう~めっちゃ汗だくで マットたちと闘っておりました(;´Д`) まだ梅雨になってないのに 今からこの暑さ…マジの夏になったら どうなっちゃうんでしょう!??(´-∀-`;)ハァ そして長毛種の我が家のお嬢様たちも 大変暑そうにしています 『あつ………』 モナカさん。。。 『無理…なんとかして……』 比較的涼しい階段で 伸びきっちゃってるね(^^;) とうわけで ついに昼間はエアコンが稼働に…
今週は水曜日から有給を取っていました✨しかも夫は水曜日から金曜日まで出張で居なかったので、家事もお休み❗️そんな連休初日は友達の誕生日ランチ🍽️銀座に行ったの…
人生の中で何度も何度も行っている会津若松市今回は、ほろ酔いですので駅前から出て居るハイカラさんという路線バスに乗りました外装はもちろん、内装もレトロで機能...
・焼き鳥・10品目のサラダ昨日(金)は、一日家にいました。月~木まで、ずっと用事で出かけましたから。ちなみに、・月=アンの動物病院・火木=透析・水=日赤病院眼科そして、明日(土)はまた透析です。何だか疲れました。今日の鳥画像=る
高校の時同級生から「平安時代やったらモテそうな顔やな」と言われ、いまだに根に持ち続けていることを何回かブログに↓書いてきました。1️⃣『根にもつ女』地味顔ゆえ…
宿泊した日の夕方、海に沈む夕日を見る事ができました。こういった事を書くととても風情があって良さそうな感じがしますが、確かにそれは事実なんですが・・・ 2024年5月29日 19時6分 2024年5月29日 19時15分(夕日が沈んでいきます) でも現実は西日がきつくて遮光カーテンを閉めていました(西日あるある) 以前、住んでいたマンションが西向きだったので午後になると遮光カーテンを閉めてリビングが真っ暗になっていた事を思い出し懐かしくもなりました。 ◇ 前回、アメリカンビレッジの夜景が華やかできれいだったという記事を書きましたが、右側にはアメリカンビレッジ、左側にはマンションなどの建物が建って…
台湾ラッキーランドキャンペーン開催中です 抽選で5000元(25000円くらい)が当たるキャンペーン 遊・台湾で金運も開運も狙っちゃおう!訪台個人旅行客消費…
先日、気象神社へ参拝してきました。 『梅雨&台風シーズンを無事に☆今年も気象神社へ』杉並区にある、高円寺氷川神社へ。境内に全国唯一の気象神社があります。ちなみ…
晩御飯の時飲んでたお茶が終わったので、先日からさんぴん茶です! さんぴん茶大好き 沖縄旅行の時に買ってきたお茶、やっと出番です。美味しいなぁ。すごく美味しい…
玉ねぎとトマトで仕上げたチキンカレーにレモンの酸味が加わった個性派カレーをレビューしています^^
・オムライス昨日の透析は、まだマシでした。もちろん、しんどいはしんどかったですが。透析中に飲む薬が、また1種類増えました。まあ、仕方ないです。あんまり薬ばっかり飲みたくないなですが、仕方がありません。にほんブログ村文鳥ランキ
今回の親お宿は、朝食が美味しいと評判のホテルでしたが、朝はゆっくりしたいおばちゃんメンバーなので、素泊まりプランにしました。三宮駅から徒歩10分ぐらいかなー(専用Pは翌日15時まで)お部屋は4階でした。お~~~ベッドルームとリビング(?)が分かれてて、広~~~い洗面台も広いよ湯船は足を延ばしても届かなかった~これだけ広いのに、お値段はめちゃリーズナブル(1人6000円以下だったわ)昔、梅田のウェスティンのコーナーツインで同じような間取りだったけど、あちらはめちゃ高かったでぇ三宮から徒歩圏内だし、繁華街にもすぐだし、いいホテルだわ~~夕食前にちょこっと休憩吞兵衛マダム達は🍺をグビグビ~~上品なワタクシは珈琲ですわ夕飯は、元町まで歩いて中華街へ。夕方だったので、観光客もまばらで屋台のお店も閉まってるとこが多か...大人の遠足②(ホテル&夜ご飯は中華飯)
こんにちは!新婚Maiです☆ 現在、妊娠32週目(9か月)です。4週連続で妊婦健診と逆子チェックで産院を訪れております(^▽^;) 今回も逆子のままだろうなぁ~と思いながらも訪れました。なぜ分かるのかというと、おへそ辺りにかたいもの(おそら
今日は夫の誕生日。ついに55歳ですかぁ、、、ひと昔前なら、55歳で定年退職でしたね。60歳の定年まであと5年。65歳の年金受給まであと10年。着々と、カウントダウンがはじまっている気がします。で、夫の早期退職問題は、まだどうなるかわからず。もしかしたら、本当に55歳早期退職の可能性もあるわけで。どうなるか、成り行きを見守るしかないですね。今回の早期退職に応募しないとしても、60歳より早く退職する可...
先日、SNSで話題になっていた「カジュアルおばさん」という言葉。私もおばさん側にいるなと感じました えっ…イタい若作りだと?【カジュアルおばさん】の何が悪い…
ミネラルマルシェにてリングを買いました。リングやネックレスなどのジュエリーを売っているお店を覗いてみたら、とっても可愛いデザインのものばかりで、セール品はお手…
みなさん~こんにちは~ かふみです~ 薄日ってて~ムシムシムシ~と暑い!!名古屋です~ 昨日も天気が良くてお得な日だったので~買い物へGO!!したら~物凄い倦…
虫対策❢油断していた、、、同じマンション内で上の方から下の方へ住み替えた上の方では虫などいなかったからココへ来てビックリまずG❢これは対策を取りしばらく見てな…
福島県郡山市〜この街は子供の頃、1年間だけ住んでいた。今日はこの駅が出発点なのです〜!かっこいい!(╹◡╹)本当のラストサムライって会津の殿様だよねぇ〜(...
うるさい!病気のせいにするな!!手足があるのに、人に頼るな!!私は、健常者に見えてしまう『精神障害者』であるが故に、ヘルプマークを付けていても、分かってもら…
風の森が飲めるフレンチレストランA+(⇒★)界隈をぶらり散歩油長酒造古い町並みがそのままで、建築設計事務所やら紙屋など近寄って看板見ないとなんの店かわからんこんな路地も趣あるやんさすがにここまでインバウンド客は来ない狭い日本、まだまだいいとこいっぱいあるんだわ銭湯があったんで、タオル貸してくれるみたいやし、急遽ひとっ風呂浴びて帰るかって話になった御所宝湯内装も外装も昭和レトロだわぁ~ちゃんと番台もあって、コーヒー牛乳もあって~中は天井空いてるから、男湯の話し声がよく聞こえる一旦廃業になった銭湯を復活させたと聞くタイル張りのお風呂に、ロッカーやロビーは木のぬくもりで昔、高知でおじいちゃんと銭湯行ったのを思い出したお風呂でサッパリした後は、おまちかね旦那のお買い物タイムここ風の森販売店、東川酒店でこれが目当て...町ぶら散歩してひとっ風呂
・ミニピザ・ひじき豆日赤病院の眼科、行ってきました。手術の必要はないと言われました。白内障は、私自身が見えづらくて手術を希望するのであればしてもいいけれども、別にすぐにしなくてはならないということではない。黄斑上膜も、手術の必要
急に夏がやってきましたねぇ。今年は梅雨入りが遅いらしく、連日夏日です。でもまだ、朝晩は涼しいので過ごしやすい。また猛暑の夏がやってくると思うと、ゾッとします、、、急に夏服になって、近所のお店で何枚か夏服を購入しました。夏服は、安くてサラッとしていて、着心地が良いものがいちばん。年々暑くなるたびに、夏服がラフになっていきます。(部屋着と紙一重のような、、、)今週は仕事が落ち着いてて、ほぼ定時で帰れて...
恒例の「かえるの時間」のカレンダー、前記事でアップするのすっかり忘れてました。毎月初めの記事はかえるのカレンダーてスタートしてるのにね。なんか忘れっぽくなって…
あ~もう帰国日です 14時高雄発の飛行機なので、台南は11時ごろに出なければなりません。 もう一つの見どころの安平は遠いし、さすがに無理やな・・・ ということ…
先週、叔父の葬儀があった。親戚が集まる機会があると、私は夫の次兄の奥さんを警戒してしまう…結婚した当初から感じていたことだけど、次兄の奥さんは”自分の言いたいことを他人に言わせる人”。話し合いの場では自分の意見を全く言い出さずニコニコ頷いていて、その後で
氷出し緑茶を毎日飲んでる昨日スーパーへ行ったら紅茶のティーバッグが安くて、見た瞬間「氷出し紅茶を作ってみたい❢」と思って買ってきて…今朝、緑茶と一緒に仕込んで…
3年前、旦那さんが丑年という事もありネットで赤べこの置き物をポチっとしてました。その時点で多少納期がかかるのは了承済みだったんだけど…。コロナ禍という事もあっ…
杉並区にある、高円寺氷川神社へ。境内に全国唯一の気象神社があります。ちなみに、昨年の6月にも参拝↓ 『梅雨&台風シーズンの無事を祈る☆気象神社』高円寺氷川神社…
私は現在、28才です。これまでの人生は…後悔することばかり…。専門学校じゃなくて、大学に行けば良かったなぁ。茨城じゃなくて、東京に行けば良かったなぁ。あのとき…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)