コンビニだけど 株主優待でもらったQuoカード。コンビニならほとんどどこでも使えるけど、節約ママがわざわざ行く所では・・・ない。 パパさんに、「EN…
資生堂 fino フィーノ(ヘアパック) 毎日のシャンプーとトリートメントは、漢方のマミヤンさんのを使っている。確かに白髪には効いていると実感してるけど、歳をとっていくにつれ、毛穴が緩んできて、髪の毛が太くなるらしい。そう。毛質が昔と違う。
まだまだ収穫中のブルーベリー🫐さんですが冷凍庫がいっぱいになってきたので毎年作ってるブルーベリー🫐ソースを作りました🤗白ワインで作るソースです。レモン🍋果汁も…
週に3〜4回、母の病院に通っています 母の現在の病院は面会時間が無制限なので、行くとつい長居をしてしまう💧 1人にしておくと寂しい気がして… 帰り際もなかなか立ち去れない… 往復&病院滞在で掛かる時間は3時間ほど 最近は暑くなってきたので柴ちゃんのお散歩も朝は5時台〜涼しい日は7時台で行く 夏はいつもよりも早起きをしなくてはいけない 私は適応能力がかなり低いので、朝早く起きるのに慣れるのは夏の終わりごろ(遅) 朝散歩から帰ってご飯を食べて疲れてお昼寝… 午後、病院へ行って帰ってきたら疲れてお昼寝… 夜散歩に行って帰ったらまた疲れてお昼寝… とにかく疲れて疲れて仕方がない💧 病院の翌日もぐったり…
チョン・シンジンさんの「花と動物の塗り絵ブック ぽかぽか」を塗りました。 No.24 福寿草 開花時期4月頃花言葉:永遠の幸福(東洋)、悲しい思い出(西洋)三菱色鉛筆No.880を使用(7月13日完成) 見本を参考にして
ASDにも ADHDにも当てはまるものがある。でも当てはまらないものもある。だからはっきり診断を受けたわけではないけれど私の夫は発達障害グレーゾーン。…
姉が金曜日の夕方 「明日来る時にペットボトルの蓋開けるやつをダイソーで買ってきて」 と連絡してきた どんなものか分からないと言ったら、 旦那さんが私の家にもってきてくれるから、 それを持ってきてと言われた 7時頃旦那さんが持ってきてくれて、 預かった 今日は休みだったみたい...
こんばんは三連休中日でしたね。大阪はくもり少し雨が降りました。朝はカゴ掃除したり、掃除してお風呂入ってそのままお掃除。上がったらダウンいつの間にか寝てました。…
雨模様☂️体育館もあるのでトレーニング🥊は大丈夫です😊午後は、横浜辺りは雨も止み蒸し暑くわたしは、NYから遊びに来ている友達家族とランチ☀️🍴カラオケ🎙️😆🎵行ったりランドマークタワー上ったりエアーキャビン往復したり(贅沢❗)〆はみんなでつけ麺🍜😋🍴💕6年位前にみんなで遊びに来てくれた時はおこちゃまふたりはまだ小学生でした。今ではもう、19歳と15歳です。おっっきくなったねえ‼️と感慨深く‼️とても楽しい時間を過ごしました。(そしてわたしだけが英語ペラペラではないのでお勉強の時間😂)残り4日の日本滞在も楽しく過ごしてね🎵今度はわたしがNYに遊びに行きたいな✈️明日は完全休養日です♥️のぎ🐱のりこ横浜アテンド🎵
姉が子宮頸がんの治療のために入院して10日経った 先週は買い物を頼まれた 今週は、 火曜日、休みだったので、 洗濯物を取りに行く母の送迎 週末は自宅に帰れるということで、 土曜日(昨日)買い物に行ったあと に迎えに行って、 日曜日(今日)送っていった 仕事して、家事して、 ...
ライオンもヘソ天~~~~(^ω^)。 晴れてる日のライオンをどうぞ☀️🦁 この無防備なへそ天をご覧ください!!#東武動物公園#ライオン#へそ天 pic.twitter.com/QJ6HJ82jDO— 東武動物公園【公式】リ
7/14(日)七十二候のひとつ「半夏生(はんげしょう)」夏至から数えて11日目。7月2日ごろのことをいう。その頃に花を咲かせることからその名がついた。また葉の一部を残して白く色づくことから「半化粧」ともいわれる。奈良県宇陀郡御杖村神末地区の岡田の谷には、半夏生が3000平方メートルにわたって群生していて、今がちょうど見ごろなので行ってきた。葉の裏は緑なのに、表が白い不思議な植物まるで白い絨毯を敷き詰めたよう...
しまえもんと家族(だんな、大学生と大学院生の娘二人)と1匹の猫さんとの日々のブログです。 見に来ていただきありがとうございます!(≧∇≦) マイペースで更新…
こんにちは ジャスミンです 今日は朝から雨でウォーキングはお休みウォーキングを始めてから2年が過ぎ3年目に突入しました我ながらよく続いているなぁと思います …
5時から起き出して でももう帰るんだよねぇ 御射鹿池に寄りました CMが撮られた時期とは違うけど さあ帰ろうか 一晩留守のあいだに 幸運!?のキノコ👀コガネキヌカラカサタケ 疲れたね
前に痛くなっていた太ももの痛み。 前みたいに痛くはないけれど、同じ痛みが出てきたから今回は大学病院に行ってみた が、しかし、またしても様子見で痛み止め…
こんにちは。 お気に入りのブログに出会ったら、 またそのブログを読みたくなりますよね。 そんな時は、「ブログみる」というアプリが便利です。 アプリ「ブログみる」 「ブログみる」の魅力 思いがけない記事に出会える 興味のあるブログを発見しやすい ブログサイトに関係なくフォローできる ダウンロードの方法 私とブログ アプリ「ブログみる」 「ブログみる」は、ブログを見るアプリ。 好きなブログを素早くチェックでき、 さまざまなブログとの出会いを楽しむことができます。 「ブログみる」の魅力 思いがけない記事に出会える アプリをダウンロードすると、 「おすすめ記事」が表示されます。 ブラウザ検索では見つか…
保冷バッグを揃えた。防汚、防水機能もあり使いやすい。全て折りたたんで収納できる。20 Lサイズ は遠方でお肉やお刺身を買っても運べるように。アイスクリームも買いたい。10Lサイズ は使いやすいサイズ!ちょっとしたレジャーにちょうど良い。5L サイズも”サーモス”なので機能性抜群。今までレジかご用バッグを使うも↓完全な保冷バッグではないので猛暑時にはいろいろ不安だった。HOKUO パンが好き。お手頃価格だし、...
昨日『音楽の日2024』の残り1時間を録画し後から観たやっぱりMISIAはじっくり聴きたい♡中島みゆき『時代』を歌うMISIAわたし『♪そんなぁ時代もぉあぁっ…
シアタークリエで上演中のミュージカル『モダン・ミリー』を観てきました。1922年のニューヨーク。田舎から出てきたミリーがニューヨークで恋に仕事に友情に出会ってゆくハッピーコメディミュージカル♪オーバーチュアからはじまるワクワク感。。。歌もダンスもウキウキするようなナンバーでめっちゃ楽しかった~♪キャストのみなさんが振り切ってコメディを演じてて客席が笑いの渦。。。笑って笑って最後にはほっこりする楽しい作品...
那須にいる時は、ほとんど料理しません。アスパラ茹でるとか、シシトウ焼くとかその程度。いつも黒磯のスーパーまで買い出しに行って、お惣菜ゲットしてきます。テレビに…
毎年、梅雨の時期になると キッコーマン豆乳のグッズを買うのが恒例になっとる。 ここ数年はポーチやったけど 今年は・・・ 5種類のミニチュアチャーム❗ 細かい所までよく出来とるなと感心するわ😲 栄養成分表示や原材料まで印字されとる😤 人気があり定番の味5種類が選ばれとるけ...
梅雨空が続いています。若干、気温は低めですが湿度がすごい💦です。昨日は久しぶりにたこ焼きを。やっぱり家でたこ焼き🐙するほうが美味しい〜体重増加気にしてるのにちょっと苦しいくらい食べてしまいました。気力が沸かない日が続いてたけど、午前中は雨やけど午後はやむ日が多くて、夕方3Kmジョギングを1日おきにしていました。3Kmなら20分ちょっと…無理せず続けられるような気が…調べてみると、脂肪が燃焼しやすくなるのは20分を過ぎる頃かららしい。理想は30分から40分。速さは時速4〜8Kmって。私、速さの計算間違えてなかったら7㎞/時ちょい。って事はダイエット目的なら5Kmくらい走るのが理想かな。1番の目的は体力維持なので熱中症に注意の今は3Kmをこのペースで続けるのを目標にしよう。来週...梅雨空🌧️とジョギングとお家たこ焼き
天気がこんな感じだから疲れが取れないなあいくらでも寝れる(昼寝)どっかドライブしよーってゆわれてわらび餅買いに行こーって事で尾道まで。あいにくのお天気☔️だけど観光の方がたくさん。わらび餅を買ってすぐ帰りました(笑)体力なさすぎにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
雨が上がったようなので夕方から居酒屋へ乾杯~🍻お通しは冷やし麻婆刺身盛り合わせカニ味噌バター後ろの半合を飲み干し、1合辛茹で餃子日曜の夕方早い時間なのに混みあ…
子供時代も、結婚して今の家をたててからも、エアコンはほぼ使わず過ごしてきたのに、ここ数年は朝からエアコンつけてみたり、とても息苦しくていられないでいる。 子供ができた頃から体調も変わったと言うか、年齢的なものなのか、30代くらいから梅雨の時期は特に異変が
どうもこんばんは、おつかれさまです。 今日のアップデート ・家族で温泉、リラックス気分UP ・久々の家族での外 […]
小さくても大満足!扇風機ってこんなに進化したんだ!! 折りたたみ式首振りタイマー付き扇風機はこんな感じ! #まったり動画ブロク #ショート動画
今日は、最近私専用の扇風機ができたので 画像と動画とショート動画でご紹介!! 最初は、キャンプに持っていけるか 私専用の折りたたみ扇風機が届きました! Keyniceのもの。タイマー付き・リモコン付き・首振り・高さや角度調節OK!すぐれものです!最近の扇風機の進化はすごいですね!動画と画像で御覧ください!
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日のブログ「お米を備えよ」で「何かを伝えるには必ず誰かの意図が入る」という話を書きました。ここでもうひとつ注意すべき
テレビで紹介されていたマッシュルームイチバン美味しかった!旨味がすごい。千葉県がマッシュルーム生産日本一とか…細かく刻んであるこのマッシュルームイチバンを炊きたてのご飯の上に乗っけて食べたらもう至福の時間です。だけじゃないの!パンにもパスタにも抜群にあい
庭のプランターで勝手に生えてる青紫蘇が、わんさかですごいことに。大量だ🍀紫蘇花束ができる💐🤣 食べなくちゃ!となったので釜揚げしらすがあったので、じゃこシソに…
🦋蝶々の恩返し🦋 庭の水撒きしようと庭へ行ったら、お隣のご主人が草むしりをしてくれている。この暑さの中☀😵💦 いつも本当に感謝です👏 お話していたら、蝶々が…
昨日は、お腹が痛くて唸っていた所、息子の彼女からお礼のLineが来て・・・ホント、いい子だなぁ~と・・・(^-^) 息子はなかなか面倒くさい子なので(笑) 大丈夫かなぁ~と思って二人のやり取りを聞いていたのだが、なかなかいい感じ。 息子の
火曜日から金曜日まで、義母が義姉のところに行くことになって😆 その間、主人が仕事を極力セーブしてくれることになりました✨ 自営業なので、出来ることなのですけれど… 私も小学校の点字体験授業があったり、バタバタするとは思うのですが。 4日間は、食事は全て主人が考えてくれるそ...
昨日に話した話、キャパも世界観も狭く一杯一杯になった友達、元気もなく病気も発症。久々に道で会って、どうしてるの!!と。用事が合って連絡しても返事しないし、聞きたい事あって連絡しても既読もしない(^^;)どうしてたん!大丈夫?って聞くと、怒ってるねん!!と言った(^^;)何に?誰に?と聞くと、自分に!と答える(^^;)頭がごちゃごちゃで整理つかんねん!と。そこまで分かってるんやったら良いやん!それだけ自分を俯瞰できてるんやったら良いやん(^^;)後は一つずつ目の前の事やって行けば良いし、人からの連絡ぐらい返事してよ!!責任的な立場も請け負ってる彼。それこそ信頼関係なくすよ!!出来ない事は任すとか、出来ない事は出来ない助けてと言うとか。自分の事も信頼できなくなっちゃうよ!そんなに自分に怒りをぶつけてたら!!そ...有耶無耶に出来る事できない事。
色々 やる事とやりたい事がございます…何から手をつけようかしら…
こんにちは。人生の荒波に抗っております「ざっぱ」です。奥様 いかがお過ごしでしょうか?家事って 色々とございますわよね。料理・洗濯・掃除はもちろんもろもろの片付けだったり今後のプラン作り(旅行だったり 子どもの勉強関連)だったり家計簿だったり・・・ホント
** 自己紹介 **神奈川県に住む、57歳の主婦2024年の行政書士試験を目指しています家族は夫・長男・次男・猫ちゃん達です こんばんは、お疲れ様です。今日…
今日は曇り時々雨で蒸し暑い一日。7月14日はゼリーの日 昨夜は凌ぎやすかったからエアコンもあまり付けずに眠れたけれど、今日は最高気温が29℃位だったけれど湿度が変わらず高くてよりムシムシ感を感じました。 三連休二日目特に
勤務していることろは、営業の男性と2人 近々、もう一人営業を増やすようだ 1人増えることで、今いる男性と少しかかわりが変わってくるのはいいのかな ただし、ただえさえ赤字 また増えるな それは経営者の考えることだから私が考えることではない なにを悩んでいるかというと 求人票に...
3連休中日。外はあいにくの雨ということもあり、家でのんびりと過ごしてます。転職する件を両親にも、旦那にも言ってないのですが。今日、転職先の会社の方に(携帯の連…
この週末、何かと忙しくなってます。金曜日からミニオンとドンキがコラボしていると言うし、チョコエッグも発売になっているし、そして土曜日からは一番くじが始まり...
東京医科大学病院へ行った時に、一階のナチュラルローソンだったかな、で、待ち時間の間、暇つぶしにしようと思って買った本。結局そこまで待たされる事がなかったので、自宅で読みましたがw お肌に良いのは夜10時から2時の睡眠❌ いつ眠っても最初の4時間が大事⭕ えぇっ😭これ、むっちゃ❌の方を気にしていた時期があった。 ゴールデンタイム関係ないのーーーー?! ガーーーン(笑)今は眠って最初の4時間の睡眠の質が問題とされているらしいです。 岩盤浴で肝臓を温めて機能を回復❌ 温めても肝臓の能力は変わらない⭕ 岩盤浴は普通に好きでよく行くけど、こんなの、そもそも知らなかった(笑) この手の本はまず、買わない(…
やっと熱が下がりました。 コロナではなかったけど、久しぶりの発熱は やっぱり辛かった(@_@) 体調をしっかり維持しないとだわ。 いつものことだけど、私が体調崩しても夫は なにもしない(`□´) 昨日の朝、熱があるのに・・!とブツブツ言いながら洗濯機回してたら、 干すのはや...
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)