今年はまだブドウ🍇の記事を書いてなかったですが、 作業は、着々と進んでいます。 1番早いハウスは、 花が満開になったので 1回目のジベレリン処理が進んでいます。 私は、1月の剪定から、 今は、新梢の誘引、摘心、花穂整形 の段階をやってます。 写真は少し前のなので、 新梢は、1mほどになってます。 2月に3か月のホリホリバイトが 終わったと思ったら、 3週間ほどの週に2日のお山での ホリホリバイトも行くことになったので、 その合間を縫っての作業です。 畑も忙しいから、 今回は超短期だし、 断れば良かったかなぁと 後悔もしたりしましたが、 終わってみればあっという間で 道なき道を登る山登りも いい…
ブログをコンスタントに書くことって難しいですね。 書く内容のカテゴリーを増やせば何かしら書けるっしょ!と思いましたが続かねぇ~(笑) 前記事から1週間経ってしまいました💦 その間に私にあったことといえば、転職活動を始めました。 実はちょいちょい求人サイトを見ていたんです。 そして、いいなと思ったところがあったのですが、そこは派遣会社を通しての求人で、私の気持ちはまだ転職するかもあやふやだったので、登録までは…といったん立ち止まりました。 ところが後日、そのいいなと思ったところのHPを覗いてみたら、直接募集もしてるじゃないですか。 でもね、お時給が200円ほど派遣を通したほうが高い。 派遣のほう…
50代主婦 春からお弁当生活(娘が)作りはしないが準備は必要
こんにちは、ドトールさちこです 春からお弁当生活になる方も多いですよね 我が家も娘が社会人になるのですが お弁当を持っていくそうです 私も持っていくことはあるのですが 娘は毎日です もちろん自分で用意しますが 作り置き生活がはじまります た
滅多に雨が降らない場所に住んでいるのに雨しかも、大雨雨に濡れてビショビショになりながら仕事を終わらせてお待ちかねのランチ半年ぶりにいただきましたデザートもいた…
桜は見るもの🌸愛でるもの🌸ねぇお母様?あら❗桜は食べるものよ~🌺桜プリン🍮大好き❤️ヴィヴィアン…桜は見るもの🌸よね? …
爆睡わんこです。カメラを向けると何!?って顔を上げて、、、。起こしてしまいました。イオンから3/20~31までの期間の一日限り使えるプレミアムパスポートをいただいていて、昨日に引き続き、またイオンに行ってきました。残念ながら食料品は割引にならないですが、そのほかは5%、10%引きになります。色々買って、、、ついでに食料品を見ているとスウィーツが40%引きに。今日は31日ですが、賞味期限が今日までのものの他に、...
今、一緒に仕事をしているおじさん(私もおばさんだけど)から、映画の割引チケットを購入。購入したのは去年の11月だったかなぁ。チケット有効期限が3月末だったので、もったいなーい!で、あわてて観に行った。(写真をお借りしました)最後のストーリーはなんとなくわかるけど、やっぱり映画館で映画を🎞️観るのはいいね。テレビ📺は音量が気になって、いつも「音下げて!」とうるさく言ってしまうけど、映画は別もんだった。や...
Googleアドセンス合格後にするべき設定と広告の貼り方!!【Cocoon】
今回、7回目にしてやっと、やっと、このメールを見ることができました。大喜びの後・・・ 合格後、しなければいけないことってあるのかなぁー???って疑問が・・・ 何かすることがあれば教えて もちろん!いくつかあるので、今から説明していくよ! ア
今日晴れでこの時期にしては暖かい一日。3月31日はエッフェル塔の日 昨日も初夏を思わせる気候だったけれど、今日も朝から気温が更に上がって最高気温が28℃と夏日。特に出かける予定もなかったから午前中に近所のスーパーに徒歩で買い物に出
今朝、息子から連絡があった。 夫の状況をLineで伝えていたのだが、なかなかゆっくり話をすることができなかった。息子も送迎会などがひと段落して、今日は自宅でのんびりするそうだ。 さて、息子の上司のお話。コレステロールを下げるサプリメントの健
昨日に歯医者さんの話で、最後に先生のギャップ萌えの話をしていました(*^^*)本来こういうギャップって大好きなんだな私どんな人にもギャップを感じると興味が行く。まああまりにも次元が低いのは論外ですが(^^;)カッコいいのにドジだとか、不細工なのにグッとくるところがあるとか、大型犬でも目が可愛いもんね(^.^)人間って、そんな幅のある人の方が面白味もある。人は見かけによらないというのもそうでしょう。私の幼い頃は完璧を求めたり、完全が良かったりした頃にはこんなギャップがあると不安になってたやろうと思う。見えない部分に想像の逆があるとなるとどうして良いか分からなくなるという。人間でもそうだったと思う。そのギャップにどう対応したら良いか分からなくなったりするんでしょう。ギャップって人間の幅や深さでいろんな資質があ...ギャップ萌え、ギャップが良い!!
夫は一人っ子です。夫の父は30年前に他界しました。 実家で独り暮らしをしていた夫の母が、今年天国へと旅立ちました。 両親ふたりが住んでいた家も、時の流れでどちらかが亡くなって独り暮らしをしている親も少なくはないでしょう。 親がいなくなった後、子供夫婦がそこに住むのであれば大きな問題はないかと思います。 しかし実家に戻らないとなると、かなりいろんな問題が起こってきます。
3月30日(土)晴天 午前中仕事で、そのままランチへ。 ひょんなことから、集まってランチする事2回目の面々。 場所は、センプレコンテ。 表に咲いてるこの花、…
久しぶりに赤字になってしまった3月の家計簿ですポイント利用や、帰省費でいろいろとごまかして、補填はなし・・・のはずです(滝汗)現金管理分(月予算 110,000円)→127,900円 食雑費(月予算 80,000円)→85,300円 予備費(月予算 20,0
んー、暴れ具合を見てもアドゥアは3回くらいかねえと見ていたら、なんと勝ちをつけるという... 心配はしてたけど、やはり度会が出ないと全くダメ、はこれからもあると思う。 度会、落ち込んでるみたいだったけど、もっと落ち込むべき人はいるし、まあ言ってもまだ3試合目。 こういう試合...
こんにちは😃ひとり息子の巣立ちが明日に迫って来ました。明日、入社式から、そのまま研修で2週間ほどホテルに缶詰。配属先には4月第3週から着任します。卒業式以来↓…
たわわに咲いた木瓜の花 近寄ると・・・・ バタバタバタ~~~~ 小鳥が飛んで逃げて行きました💦 現行犯です! 赤い木瓜の花が昨日見たら・・・また何者か…
【50代マンション暮らし】これが現実!マンション築25年目のリアル
マンション暮らしを始めて25年。 コンパクトなワンフロアでの生活には、疲れにくさを感じます。 50代になって、ますます時間と体力の重要性を実感しているところ。 そんなマンション暮らしに満足していますが、新築から25年が経過しあちこちガタが出
そして、にほんブログ村に参加させていただき、ほぼ1ヶ月経ちました。 少しでも興味を持って読んでいただいた方、本当にありがとうございます。 パソコン知識は皆無。三歩進んで二歩下がる。。 それでも何とか自分のブログを立ち上げ、1ヶ月更新できた自
朝、近所の公園を散歩していたら、一本だけ、少し開花してる桜を発見!なんだか、いい気持ち〜!足元をみたら、タンポポお天気もよくて、いい日だなぁ。2024/03/31
3/31(日)富雄丸山古墳から出土した蛇行剣の特別公開が昨日から始まったので、これは見とかなきゃいかん!早起きして、開館9時より30分前から並びました。だいたい前に30人くらいかな~オープンすると、第一陣には入れてスムーズな流れだし。蛇行剣のクリーニング作業の様子をパネル展示されてたのでゆっくり読み進む。ふと後ろを振り返ると、蛇行剣がそこにあるじゃないですか心臓が高鳴りましたねぇーいよいよ蛇行剣の全貌が...
オリムパスの木の実を刺しました。(2024年3月31日完成) 刺し子糸 ホビーラホビーレ 126ストロベリーレッド、122茶、30リーフグリン—ン 木の実はこれで2枚目です。 特に難しい
ご訪問ありがとう自己紹介はコチラ『遅ればせながらの自己紹介!!そしてブログを始めた私の深い想い』大切な皆さま本日もお越し頂きありがとうございますそういえば、遅…
ハチ公と桜🌸今日は渋谷へTSUTAYA 4/22リニューアルですね。Tポイント→VポイントこれってTSUTAYAだけのことですよね?BBAの頭が爆発します💥あ…
【アフタヌーンティー】限定!ジャンバラヤ&スコップケーキストロベリーミルクティー
月1のお楽しみ。大好きなアフタヌーンティーでランチしてきました♪アフタヌーンティーで限定ランチ・・・4店舗限定メニューのある越谷レイクタウン店へ!オープン過ぎの平日、スムーズに入店できました。アフタヌーンティーティールーム レイクタウンkaze住所:埼玉県越谷
急に春らしくなりましたね。 今年はとんでもなく大量の花粉が飛んでいるのだとか。 でも、なぜか私、今年は花粉症の症状が軽いんです。 特別に何かしたわけでもないのに…と考えてみて、 …
ドラム初心者が手に入れたい練習パッド これが有れば大人も上達できる!
こんにちは! 50歳からドラムを始めたJunです。 大人になってからドラムを始めた方、始めたいと思ってる方、まずはどんな練習アイテムを揃えたら良いのだろう・・って悩みますよね? 私がドラムを始める時っ
もう、明日から4月。 新年度ですね。 もうすぐ入学式なんかがあって、 あっというまにゴールデンウィークが やってきそうです。 息子が小さい頃は…
皆さまこんにちはええお天気☘️☀️で…こんな時に家🏠️に居るとは…今日はモッチ🐶のカット😃✂️✨の日やねんカット代なんと9500円❗️😱💦⤵️⤵️アタシでも9000円やのに➿️👎💨どー言う事⁉️まープードル🐩はどこに行っても高いねんけど❗️💦
すご〜く暖かいです 5時に起きたけど 暖房付けなくてもいいくらいでした もう4月ですもんね…3月はあっと言う間に過ぎてしまいました 葬儀の時 映像が流れた話なんで
訪問くださりありがとうございます♪こむぎです。初めての方はこちらをお読みくださると嬉しいです。『自己紹介』はじめまして。こむぎです。 訪問くださり、ありがとう…
寒い日が続いていて、ずっとしまうのを迷っていた冬服。 いい加減片付けないと😅 セリアで衣替えグッズを買い足してきました✨ これにセーターを入れて、くるくる巻いて空気を抜きます。 それを収納ケースに入れておきます。 掃除機を使わないのでお気に入りです☺️ 子どもたちがいる時...
ご無沙汰しております先月は一度も😳更新していなかったことに驚きました←知らんがな今月もそうなるのが阻止しようかと頑張った3月も31日桜が咲かないまま迎える四月はいつぶりでしょうかこれもひとえに東洋医学の食養生の塾に入ってしまって月一のレポート作成というタスクを増やしたせいなのですがもう、時間の使い方がさっぱりわからなくなってしまって自分の無能さを今一度思い知ると言う冥土の土産ができました😓これまで社会人大学院生とか通信大学で学ぶママ友さんの話を聞いてもあらそうですかそれはスゴイ😊と言う感想でしたがあれは実際ガチの離れ業なんだ・・と言う思いやりの幅ができました言うて私のはカルチャーセンター講座のような塾(のつもりで入った)ので学士や修士とはまた全然違うのにこの体たらくこの度グループ課題から個人発表にフェーズ...ドラッグストアの背反
黄砂が飛んでるのかな?洗濯物にカバーをして干してます。なるべく太陽に当てたいので、花粉の季節も大体外干しです。しかし、暑い(;^_^A散歩してるお母さんなんて…
オイコスの数量限定品♪オイコスのバナナが限定で出ていましたソースが入っているタイプのオイコスバナナソースは甘めですがヨーグルトの酸味と合わさると丁度良く…
【3月交際費が高額】夫の飲み会費と高校生の小遣いは必要経費と理解し家計を整える
3月は歓送迎会で社会人の飲み会が多いウチの夫飲み会5回今月飲み会費39,000円! 世間一般では飲み会費5千円以上だと高めと感じる事が多い。飲み会費は変動費人それぞれで判断しずらい項目ですが我が家の例と工夫と願いを参考までに。 2024年3
こんにちは! 福井旅の続きです↓『福井旅・新幹線開通したが大阪からは…』こんにちは!本日0のつく日ポイント4倍day しかもエントリー&全店舗対象2ショップ購…
平日は9時に起きます。日曜日は眠れるだけ寝ます~ので日曜日なのに7時半に起きるなんて飛行機✈️乗ってどっかに行くとき位ですかね😁本日は午前中から都内某所で4月試合の娘のスパーリング🥊ナイスファイトでした~🥊(写真なし)昨日、10時AM頃自分のサロン🥊行く前にご飯を食べたのが最後だったので約26時間ぶり位ご飯🍜指が勝手にビール🍺の食券も買っていました😁昨夜は飲まず食わすで寝たので(ご飯より睡眠💤)しーみーるーーー🍺✨🍺全然足りませんが早々に横浜帰り🚃💨たまった家事をやりま~す😃✌️明日からまた頑張って生きましょう🎵のぎ🐱のりこ7時半起きの日曜日❗
私は週3の1日4時間の事務パートをしています 繁忙期はそれにかかわらず残業したり、休日出勤もすることになっていて… 以前は繁忙期の3か月がだいたい決まってい…
ASDにも ADHDにも当てはまるものがある。でも当てはまらないものもある。だからはっきり診断を受けたわけではないけれど私の夫は発達障害グレーゾー…
投資信託の評価損益が4%くらい住宅ローンの変動金利が0.345%住宅ローンの金利がこのままなら住宅ローンを繰り上げ返済するより住宅ローンは放っておいて投資信託にせっせとお金を預けたほうがオトクってことですよね。住宅ローンは最初のころ一度だけ繰り上げ返済をしたことがあります。夫26歳で3000万借り、35年ローン、完済が61歳です。繰り上げ返済は期間短縮の方を200万ほどしたら、6年も縮みました。当時、200万でこんなに縮むんだ!とビックリした記憶があります。その後、せっせと返済すればもっと縮まっ
韓国ミュージカルはすごい そうよく聞きます。 私はイングクくんのモンテクリスト伯しか見たことないから比較はできないけど・・ 日本のミュージカルも面白いし、 何しろこの円安の時代 韓国のミュージカルの方が高い! たまたま見た記事 日本人(インドと日本のハーフ)の女の子が韓国のミュージカルに出演しているというハナシ 母親の影響で小さい頃からミュージカルを見ていて、中学生の時に韓国のミュージカルの動画配信を見て夢中になったそう。 韓国語を猛特訓して、日本の大学を中退後、ソウル大の声楽学科に入り、オーディションで見事レミゼのエポニーヌの役をゲットしたそう。 韓国語で歌うんだよね、すごいわー 一月に韓国…
CM跨ぐのが嫌で翌朝まで待ってNetflixで視聴しました。 最後にテロップが出るのはわかったけど、内容が読めないほど早く画面が変わっちゃうので、何度もコマ送りして読みました。 秀逸です。 「この作品は、不適切な台詞が多く含まれますが、時代による言語表現や文化・風俗の変遷を描く本ドラマの特性に鑑み、2024年当時の表現をあえて使用して放送しました やられましたーー 結局今が完成形ではなく発展途上ということ 遠くない未来から見たら、今この瞬間も ないわーって時代なのかもしれません。 表面上はいい時代に変わったのかもしれないけど、人間なんて所詮変わらない。 不満のハゲ口がWEBの世界に移っただけだ…
暑いくらいにお天気の良い土曜日、なのに夫が寒気がするといい食欲がない、前日ワインを飲んだので二日酔いかも・・・と言ってゼリーだけ食べてずっと寝ていました。 熱は37℃前後、身体の節々も痛くなってきたと言いだして「コロナかな?インフルかな?」(両方ともワクチン接種済)え~私今週末に用事があるのよ~ コロナもインフルも勘弁してほしい(^^; で、念の為 昨夜は私はリビングのソファで寝ることにしました。 我が家のソファはフラットで普段は背もたれになっているソファをよけると簡易ベッドぽくなります(^^)v あ、でも普段と何か違うと察した”うに”が 「これから遊ぶの?」 おめめきら~ん✨ じーっ!!!!…
今日のお昼はささっと済ませたかった。夫のお昼ご飯はちゃんと作らないといけないので、自分のは適当になります。料理・・ほんとに好きじゃないんですよね。食べるのは好きだけど。レトルトカレーがあったので。どんどーーーん。ウインナーのせて、ホウレンソウを乗せて出来
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)