浜名湖花博、2か所で開催されます浜名湖ガーデンパークの会場は4月6日からなので、開催前なのね。はままつフラワーパークの会場は3月23日からで、まだ1か所なら空いてるかも!?と期待して行ってきました。が甘い!甘い!駐車場なんて満車で臨時駐車場に止めて歩くことにーーー🚶あれ?ここはお初ですな🔰パッと見、千葉県にある《京成バラ園》に入った感覚が・・・懐かしいなって感じたからかな広大な敷地にたくさんの花で癒されてきました〜今日は写真多めでいきますものすごく大きなトピアリーこういうのを見ちゃうと孫姫孫坊たちにも見せてあげたいなって思っちゃうねトピアリー奥の温室が気になって入るとーーー着色?遺伝子操作?分からないけどメインにどどーん!と。気のせいかもしれないけど、インドネシア人?胡蝶蘭...《浜名湖花博2024》行ってきました
ゴマフアザラシの赤ちゃんが生まれたと いうニュースを見て どーしても、見に行きたい💗と思い 弾丸日帰り稚内ドライブ🚙してきました かわいい~😍かわいい💞 モフモフの白い毛は、2、3週間で 生え変わるそうで🥺 今だけ! SNSでも見られるのですが、 やっぱり動いてる...
こんにちは ジャスミンです今朝はいいお天気、朝から暑い☀️隅田公園ではさくらまつりやってますがさくらはまだ咲いてませんそれでも朝早くから長命寺の桜餅のお店には…
⋆⋆もうガッカリ、、、お花見日和は 「ねことわたしとおにわと。」⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 昨日、今日と最高のお花見日和ですね 一昨年は数年ぶりのお花見…
3月20日の夜、入院先の病院で私の母が永眠した。享年76歳。 一昨日、姉からのビデオ電話で棺に入った母の最期の寝顔を見せてもらい夫とアンジと3人で、別れを告げ…
(?_?)か・・眠れない。。。いつもは、布団に入ったら・・直ぐに眠っている眠れないから向きを変える回数が多いなので、朝方・・寝ぼけ眼寝た気になれない眠る事が、一番好きだからと言って、昼間に眠気はそんなにない昼寝をこよなく愛する私😥😥昼寝もそこまで寝れない一度寝
42日ぶりに・・・土曜日の練習に参加しました週3練習したのが42日ぶりほんとにちょっとずつ良くなってるのかな~痛いときは立ってるのも歩くのも最悪は動かなくても痛かったので,それを思うとだいぶ治ってきましたサポーターとかテーピングとかをしたいのですが,シューズの中が足の厚みで(多分インソール入れてるからだと思うのですが)違和感がとってもありありになってしまうので,テーピングは薄めに練習終わってからア...
週末の金曜、土曜 味彩さんの10周年記念。 女性1000円男性1500円で食べ放題、ワンドリンク無料お料理は、お店側に一任! 初日に出陣! 生中1杯 頼んだ…
3月最後の土曜日 ようやく晴れました。 いくよーからすまる君! (YAMAHA YZF-R25) 菜の花が素敵でした。 ビタミンカラーは元気になりますね。 一面に菜の花の良い香り♪ 本日の目的地 その1 浜
今日はお孫君お預かりの日体力の限界に挑む日(笑)昨日のこと。いつもの多肉鉢を買いにDAISOさんへ面倒ではありますが…先に白くペイントした方が色をつけた時の発色が違います。ここ、がんばるとこ(笑)ジャーン‼︎今回はグレー。デザイン思い付かず結果、英字新聞を貼っ
昨日、久しぶりに眼鏡の点検に行った。Tope AsokereによるPixabayからの画像私の誕生に娘と一緒に作って以来、半年ぶりで、色々感じるところはあったのだけど、なかなか行きませんでした。先日、娘が来た時に、二人とも失敗したと思っていて、UV効果は強めの物でいいのだけ
今回の年度末、日曜日となったわけですがちょっと感慨深いです。何がって、子供が明日から働きだします。↑の私のブログのタイトル、「50代のダブルケア生活」の”ダブルケア”が終わる?わけです。終わって欲しいのか??終わって欲しくないのか( ̄▽ ̄;)??母の日 早割 プ
【東京・20代男性一人暮らしの部屋】キッチン収納③狭いキッチンに最適な「水切りカゴ」を買いました!(記事下にPR含)
おはようございます♬今日も都心で一人暮らしを始めた息子の家の話です(・∀・)ブログにどんどん載せていいよと言われているので紹介します( ̄ー ̄)✨▼今までの経緯はこちらをご覧ください(^-^)今日もキッチン収納の続きです。今日は、「水切りカゴ」についてです(・∀・)水切り
https://youtu.be/CPvxmBIsgXM?si=6o65ie_oN38FAkDC何故 疑問に思う人が こんなに少ないの!アレで公式認定は523人 非公認を入れたら いったい何人? 超過脂肪数を全部カウントしたら?数十万人だけど?小林製薬に厚生省の人が調査に行ったってTVで見て 「じゃあファ
今朝も行ってきました。先週旅行に行ってきた際に、これでもかとお腹いっぱいに食べて、贅沢をしたので、前からの分も含めて、2kgも太っていました。しっかり歩いて、消費しないと! いつもありがとう☆ にほんブログ村
新たなる道へ踏み出す人へのきっかけになる事もあるようですわ。
こんにちは。人生の荒波に抗っております「ざっぱ」です。3月30日 年度末最終営業日。同じ職場のVさん(パート勤務)が退職される日でございました。Vさんは私と同い年でございます。「3月末で退職する」と言う話 2月ごろに 聞きました。仕事中は じっくり話をする
図書館で借りちゃったので、おおきな事は言えないけど。 同級生とかアラ還のひとにオススメしたい本。 6月の還暦旅行に一緒に行く友人たちにプレゼントしようかな?と思う。 その前に自分で買えって話だ
プチご褒美 昨日は、休日出勤でした。 3月は、どこの会社も忙しいですね。 自分へのご褒美に、会社帰りにアップル パイを買いました。 りんごがぎっちり詰まった贅沢アップル パイです。 コーヒーと一緒にいただきました。 今日は、録画している最終回のドラマを 観ながらゆっくりしたいと思います。
おはようございま~す東京は晴れこの暖かさで桜も一気に咲きそうです 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨日の夕飯は前日残りをアレンジしてパスタ!パパ「…
入社式を控えスーツをクリーニングに出したりパンプスを手入れしたり、ヒトリはバタバタとしています。入社式後は本社や研修センター、現場で研修が数か月続きます。就活用に購入したのはきちんとした白シャツだけ。これから気温も上がってくるし、何枚か買い足したほうがいいんじゃない?お堅い業種ではないのでオフィスカジュアルでもいいのかな、と話していました。スーツにあわせられて、1枚でも着られて、みたいな⤵イヤーちょ...
キッチンの水道が水もれ‼️ シンク下がいつのまにか水浸しでした。 水漏れだけでなく、蛇口のシャワー部分も前から不具合があったので、ついに全部交換する決心がつきました。(今まで騙し騙しで使っていた) 家を建ててから長年使い続けたのでもはや寿命です。 よく頑張ってくれたと思いま...
今は大阪の公立学校もAI自動採点が採用されているようですね。(まだの学校もあるかも) 試験では科目ごとに音楽とか技術、体育までも模試の結果みたいな点数とグ…
この間、富山市牛島町のアーバンプレイス1FにあるCafe Thyme(カフェ タイム)で友達とランチをした。これが、友達が食べた日替わりランチ的な「サービスランチ(1,000円)」で、この日の内容はローストビーフのパスタ・スープ・ドリンクのセットだった。彩りがきれいなパス
「あちらにいる鬼」(R-15)2022年(邦画)直木賞作家・井上荒野が、父・井上光晴と母、父と関係のあった瀬戸内寂聴をモデルに創作した同名小説を映画化。それぞれに妻子やパートナーを持つ男女がひかれ合い、肉体関係だけでなく“書くこと”で深く繋がり、互いにかけがえない存在になっていく様を描く監督廣木隆一脚本荒井晴彦原作井上荒野製作井上竜太小室直子小西啓介出演者寺島しのぶ豊川悦司広末涼子高良健吾村上淳蓮佛美沙子佐野岳宇野祥平丘みつ子【あらすじ】人気作家・長内みはる(寺島しのぶ)は、講演旅行で知り合った作家・白木篤郎(豊川悦司)と男女の仲になる。一方、篤郎の妻・笙子(広末涼子)は夫の奔放な女性関係に気付きながらも、夫婦として穏やかな生活を続けていた。しかしみはるにとって、篤郎との関係は「書くこと」を通じてつながる...映画あちらにいる鬼
夫が司法書士の無料相談会に義母に付き添い行ってきた。年寄りの悪い所は、話が飛ぶこと。要点だけ伝えたら良いのに、関係ない話を始める所。夫が義母に話をやめさせて軌道修正したらしい。 結局相続人の協議書が要るのです。13年前、同じようなことに頓挫
レモンのブログにお越し下さりありがとうございますもうすぐ60歳になる何のスキルもないただの主婦がひとりで暮らして行く決意をしましたそのブログはこちらからどう…
たくさんのコメントありがとうございます!急に長旅中のお知らせになりましたが辞令は今月上旬に出ています。ポリ。適宜、お返事いたしますのでよろしくです。けさはチェ…
BTOB の先週末のコンサートの動画を漁るのにYouTubeを見ていたら、久しぶりに聴きたくなって…『Blue Moon』この方の編集が、とっても素敵なんで…
今日は快晴でとっても過ごしやすいお天気でした これで桜が満開だと言うことなかったんですがまだつぼみで明日の花見も延期です 来週は今のところ土曜、日曜日は雨模様 どうか天気予報が外れますように 先週、臨時収入がありました 旦那さんから何となく聞いていたんですが思ったより多かっ...
一昨日、来月行くディズニーシー&ランドのための持ち物打ち合わせと新幹線の切符、2日間の入場チケットをもらいにはとこたちに会ってきました あれやこれや、スケジュ…
こんばんは、お疲れ様です。 夕食は、ほっともっとの「かつ丼」我が家恒例の、週末の競馬。今回は長男が当てたので、ご馳走してもらいました!(ご飯は少なめ) 美味…
夕方、2匹の犬の散歩。 忙しいあまり、ジャージで行く。きったねー格好。 娘に、もうこれでいいかな?とか聞いてみたりして。案の定、娘「知らん」。興味なし。 ほんまにそんな時に限って、娘の同級生のママさんに会うのよね。 気づかんふり。。。 向こ
今日は娘の吹奏楽部の定期演奏会でした。 動画をとってほしいと本人に言われ、 最後列で一脚を構えて 初めから終わりまで立ちっぱなし。 どうせ撮るなら、手ぶれのない見やすい映像を とりたくて。 結果きれいに撮れてよかったのですが、 めちゃ子煩悩なひとと思われていたかも…? (む...
抗がん剤治療後にしては身体が怠くないと夫。 1種類減らしているからだろう。それでも、顔色はあまりよくない。 一回り小さくなってしまったなと夫の背中を見ながら辛くなる。 糖尿病と診断されて、2週間は砂糖が禁止になった。ご飯の量も少なめに・・・
今日もお仕事でした 昨日と同じ、30分発の電車で行こうと思っていたら…、今日は土曜日、休日ダイヤだった💦曜日感覚がまったく無い😓今日も忙しくて、また人手不足で…
昨日の続きです。 シリコンバレーのEatalyは1階がベーカリーと 食べるエリア、2階がワイン売り場とワインバー、 3階が食料品とレストラン。 私も友人も初レストラン。 店内は細長ぐ、全面ガラスでとても明るい。 気候が良ければ外でも食べられるみたい。 観葉植物で溢れて、とて...
こんにちは。小葉茶マミです。 今年は桜の開花がのびのびーーー なので昨日の東京:開花宣言はドキューンと嬉しいニュースでした!!! ここは東京から北へ100㎞。 桜前線が来る寸前の状態です。ソワソワ… 今朝の雲一つない青空を見たら、更にソワソワ…(笑) こんな時には散歩がいいかも! 「色んなお花を見つけようっと」「桜のツボミも観察したいな」…… そうとなったら、朝食後に家事をササッと済ませて、出発です。 【ハクモクレン】 青空に白さがまぶしい 【赤い?紫?のモクレン】 【ふきのとう】 おやおや、こんな所に! 【シデコブシ】 花びらが風に揺れてます 【サンシュユ】 黄色というよりも黄金色に見えます…
ようやく桜の開花宣言されましたね~(昨日)今日は暖かくて一気に咲いたんじゃないかな?我が家の近所の桜もほら♪咲き初めたばかりの桜はピンクが濃くてかわいいですね~気がつけた3月もあと1日と少し。。。そーいえば今月のパート代を確認するのを忘れてた~と明細をネットで確認!まぁいつもと変わらずって感じですが一応覚書~2月の1か月間に働いた分です。今年はうるう年なので例年より出勤日数1日分多いかなって感じで16日。...
久しぶりのオリジナル図案でした。 薄い色の布に白糸だったので、 おまり鳥の図案は目立ちませんね😄 サクッと刺せて楽しめました❗️😁 このところ、畑仕事も忙しくなって 疲れているのですが、 ちょっとした時間を使ってできるのでいいです。 80号まで購入して、 終わりかと思ったら、 あと40号追加で販売されるとか! Amazonで81号から83号までもう発売されていました。 40号かけて、今度は クッションを2つ?作るようです。 マルチカバーより、 よっぽどいいデザインなのだけれど、 もうあと40号もはいいかな? と思ってます。 今まだ48号のを作っているくらいだし…。 でも、少し心惹かれてます😆 …
こんにちは ジャスミンです さっきCSでやっていたのでチラ見するつもりが最後までしっかり見てしまいました。タイトルが「町田樹が見たGPシリーズ/ファイナル20…
良い天気ですセーターを片付けたりちょっとしてました今日は、午後から久しぶりに友人と3人で5年降りの再開になりましたダウトさんとは、昨年以来ですルクアのB1のミュンヘンで、3人で飲んで食べて喋って…楽しかった~❤️🎊😄
ふっと思い出しました。 まだ子供が小さい頃に旅行に行った時のこと。 ホテルでバイキング料理を食べる時、いつも子供に食べさせながら、結局私はいっつも…
こんばんは! せっかく天気なのに 黄砂のせいで 洗濯物が 外干しできないです。 いつもなら気にしないけど 今 ノドが炎症おきていて やっと薬が効いて 夕べは 夜中に咳き込む事もなく 朝までぐっすり寝ました。 日曜日の夜からだから 6日ぶり⁇ 昼間の咳も だいぶん減ってきまし...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今年、主人が花粉症の仲間入りをしました(^-^;)ある日突然、夜に鼻をズクズク。私は鈍感なのか?まだなんですが(^-^;)ただ、こ
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)