訪問ありがとうございます 中2と小5の女の子夫(中小企業勤め)と私(ちょこっと在宅ワーママ)夫婦共に40代の4人家族です 日々の料理、節約や家族のことお得情…
味噌カレー牛乳ラーメンをつくりました。 スシローで提供しているというのをテレビで見まして。 青森の方のご当地ラーメンだそうです(^o^) 突然つくりましたので、具は有り合わせで(^_^;) もやし、ゆで卵、コンビーフ、チキンナゲット、バター(^_^;) スープには味噌、鶏ガラ顆粒、カレー粉、牛乳を入れました。 また作りたいレベルに、とっても美味しかったです! 私の県には、三条カレーラーメンがご当地ラーメンとして存在しますが食べたことありません。 今度チャレンジしてみようと思います(^o^)
火曜日のお休みひとりで、しまパトしてきましたこちらのブラウスが目的でした。(画像お借りしました)シアーが今っぽくて、お袖が可愛い🩷ただ、私が行った店舗には在庫…
今年はどの花も早く咲き雨が似合う紫陽花も21日の梅雨入りを待たずにすでに刈り取ってしまいました。 去年ほど体力の無くなったので鳥撮りは控える事が多く、その分家に居ることが多くなり花の手入れをしていると道行く人が紫陽花に声をかけてくださり花友さんが増えました。綺麗に咲いてくれた紫陽花に感謝してもう一度UPさせて頂きますピンクアナベル島根産の万華鏡 雨に間に合った今朝の紫陽花花友さんから頂いた夏菊ももう咲いています我が家の紫陽花は早咲き
ルピシア グラン・マルシェ2024横浜会場に行ってきました行く前に、欲しいものをざっくりチェックしてみたら、えらい量になってしまい家のストックにあるのは我慢。…
よその連合町内会の地域福祉保健計画の企画ではあるのですが絶対ためになると思って、防災フォーラムを聞きに行ってきました。今年の1月1日に起こった能登半島地震には、日本全国から警察・消防のみならず、区役所や市役所などの職員、社協の職員などたくさんの職員が派遣されています。今回は実際に派遣された消防署の署長、区役所の職員、それから1月1日に新潟市に帰省していて被災した社協の職員の話を聞き、質疑応答がありました。どういった体制で支援してきたのか、実際にはどう組織が立ち上がって支援が進められるのかなど現地の写真を見ながら説明してもらい、完結の支援とはどういうものなのか初めて知ったり、(食事を自前で用意するほか、ゴミだけでなく、トイレの排泄物も持ち帰ります…)降雪の多い地域でのテント生活のようすなど、やはり実際の写真...能登半島地震から学ぶ防災フォーラム
宮島の食べ歩きスイーツ|進化系もみじ饅頭の元祖!「紅葉堂の揚げもみじ」
宮島の食べ歩きスイーツといえば…揚げもみじ! もみじ饅頭に衣をつけて揚げた進化系もみじ饅頭で、サクフワの食感が美味しい!と大人気なのだとか。 これは必ず食べなくては😋 ということで今回は、揚げもみじ饅頭の元祖『紅葉堂』をご紹介いたします。 紅葉堂 本店 の口コミ・評価 ▶︎ 食べログ|★3.63 / 5 ▶︎ Google|★4.2 / 5 About|宮島の人気スイーツ〝揚げもみじ〟発祥の店『紅葉堂』 Menu|メニューをご紹介 Food Log|これ食べました! Information|店舗情報 About|宮島の人気スイーツ〝揚げもみじ〟発祥の店『紅葉堂』 揚げもみじ饅頭の元祖と言われて…
りんごです。ツバメヤさんのわらび餅はきな粉がいっぱい・・・ツバメヤさんのHPには、きな粉の活用法がいろいろ紹介されています。その中から、フレンチトーストを作りました。ビターな深入りきな粉がとても香ばしく、休日の朝食にピッタリでした。きな粉のフレンチトースト
「みこの夏」初観測 ねこが好きなピアノ教室CAT の先生の時々日記9
ご訪問いただき、ありがとうございます。 ピアノねこだよりです。🐱 「みこの夏」とは? 我が家のねこ長女、みこさんが気温が高くなると見せる、伏せ方です。 我が家のニャンズでこの姿をするのは、みこさんだけ。 子供時代の私と生活を共にしたニャンコたちも、この姿は見たことがないで...
最近PCに触らなかったらなんか使い勝手が違う・・・いろいろバージョンアップしているみたい・・・歳を取ると今までと違うことにすぐに順応できない・・ブログの編集もExcelもWordも使いにくい・・・たまに使うからいかんのだねもっと毎日触れないと・・・ということで取り敢えず「方広寺」の記事をアップしてみる・・出掛けたのは10日ほど前・・暑いのが苦手なので山の中のお寺なら涼しいかと出掛けてみた・・広々とした立派な本堂・・真っすぐ長い広縁・・この本堂へは赤い「亀背橋」を渡って行く・・広い境内のあちこちに紫陽花が咲いている・・「花手水」・・・鬱蒼とした森の中に「羅漢さん」が点在している・・こちらの羅漢さんは正月の設えらしい・・・陽に当たってのマフラーはさすがに暑そうだけど文句も言わずえらい・・池の周りにも紫陽花が・...方広寺・・・♪
訪問ありがとうございます 中2と小5の女の子夫(中小企業勤め)と私(ちょこっと在宅ワーママ)夫婦共に40代の4人家族です 日々の料理、節約や家族のことお得情…
夫がユーチューブで見つけた初めてのラーメンやさん伏見の藤森にある"ラーメン龍と桜"名前も個性的ですそしてにんにく&しょうが入りというラーメンまずは塊のチャーシ…
お庭のチェリーの収穫が終わりました。今年は想像以上の大収穫!約12kgほど採れました。その中で見つけた双子チェリー。ひとつのヘタにふたつの実。真上から見ると。。。こんなこともあるんですね。面白い!週末のおやつはチェリーケーキです。我が家のチェリーケーキはこれ。kirschstreuselkuchen。たくさんチェリーが採れたのでおやつにはしばらくこのケーキが続きます。チェリーと入れ替わりにお庭ではラズベリーが収穫期を...
**このページにはアフィリエイトリンクが含まれています** おうちベーカリーは引き続き修行中、週1~2回のペースで焼いています。 焼き立てはおいしいのに、翌日はかたくなったり、うっかりして過発酵になって
月に1回の高齢者サロンの日。今日は大雨注意報まで出て、梅雨入りまで発表されたので、お迎えの車があるけれどお休みしますという人もいましたが楽しみにしていてくださる方もいるので私たちも頑張って支度します。今日はゲーム大会ということでボッチャをしましたが、コートになるシートはとても高くて手が出ませんので、スポーツセンターから貸してもらいます。パラリンピックでも行われただけあって、ボッチャは足が悪い方でも競技が可能。ただし、厳密なルールは適用しませんよ。あくまでもみんなで楽しむためにやっていますから。意外と重たいボッチャのボールを使い、座ったままで腕をあげたり振ったりして身体をほぐした後に2人ずつに分けてゲーム開始。途中で水分補給でお茶を飲んだりしながら、総当たりができたので順位が決まり、折り紙で作ったメダルを授...身体を動かす
またまたお久しぶりです最近、仕事を週3回のパートにしたのに、逆に家に居る日は家でグターっとのんびりしてしまい.、ブログから遠ざかっていました😅しかも仕事がある…
【驚愕】車のボンネットになんか住んでる!!我が家の撃退法❗️
訪問ありがとうございます 中2と小5の女の子夫(中小企業勤め)と私(ちょこっと在宅ワーママ)夫婦共に40代の4人家族です 日々の料理、節約や家族のことお得情…
レインスカート100均セリア/ダイソーおすすめ安い!通販でも買えるAmazon・楽天
雨の日の足元の濡れを防ぐレインスカート安いレインスカートについて紹介します!! 本格的な雨が降ると傘だけでは下半身がぐちゃぐちゃ・・・ なにかいいレイングッズはないかな? めざましテレビでもレインスカート紹介してましたね! レインスカートが
ポークチャップをつくりました。 焼肉のタレとケチャップでつくるポークチャップ。 テレビCMで見て、美味しそうだったので(^o^) まず、チンしたじゃがいもに小麦粉をまぶして、揚げ焼きにします。 チンして火が通っているので、表面がいい感じになればオッケーです。 一旦取り出しておき、たまねぎを炒めてこちらも取り出しておきます。 塩コショウした豚肉を炒め、色が変わったら玉ねぎを戻し入れ、 じゃがいもも戻し入れ、 調味料はこちら。 間違いないはず! 適当に半々くらい入れて絡めながら炒めれば、 ポークチャップの完成でーす\(^o^)/ わー、新発見! たぶん、みんな好きな味! 弁当にもいいですね。 ポー…
今年は南高梅がすごく高い のと、基本スーパーに週2回しか行かないからそのタイミングでちょうど完熟の梅が3kg手に入るかどうか怪しかったので、今年はネット注文で…
病院行かなきゃ。 体重 血圧 血糖を測られるので ホント嫌。 だって食べまくっているから。 少しでも早く食べて血糖を下げたい気持ちになる。 ごましちゃだめよね〜 納豆は
色々な媒体に取り上げられている「焼がきのはやし」 どうやら焼き牡蠣の発祥の店だそうで、品質の高いブランド牡蠣を 焼きもちろん、生で、フライで、いただけるのだとか♥ これは行くしかないでしょう。 焼がきのはやし の口コミ・評価 ▶︎ 食べログ|★3.69 / 5 ▶︎ Google|★4.4 / 5 About|焼がきのはやしってどんなお店? 最高級品質の〝地御前かき〟が食べられる 〝1年中〟生がきが楽しめる オリジナル牡蠣商品も販売中 Menu|メニューをご紹介 Food Log|これ食べました! Information|店舗情報 About|焼がきのはやしってどんなお店? お店があるのは表参…
日曜日は、陶芸仲間と御朱印会今回は、興徳寺真田幸村ゆかりの地にあるお寺です。大きな准提観音(じゅんでいかんのん)さま御朱印もいろいろあって可愛い私の紫陽花🟣お…
いつの間にかランナーが伸びていたオリヅルラン。ちょっと放置気味なんですが…ランナーが伸びてきたので、新しい株ができるのかと思ったら、花が咲いていました。なかなかにかわいい花。4~5センチ毎に蕾が付いていて、もしかしたら順番に咲いていくのかしら?植物は手をかけすぎると子孫を残そうとしなくなるようで花が咲かないと聞きますが、これはその逆で、子孫を残そうとしているのかもwwのんびりしたいのに、ここのところ忙しいです。嫌だなぁ、と思いながらやっていると病気になっちゃうので、そう思わないように、何かしら楽しみを見つけるようにしています。忙しくて一日が24時間じゃ足りません。でも30時間とかだったら…くたびれちゃう。やっぱり24時間で…眠る時間を増やさないとなぁ~ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと押して...オリヅルランの花
今日は久しぶりの友人とのランチお互いに6月生まれなのでつかの間のお祝いランチおしゃべりに花が咲きました💐仕事、家事、育児と、毎日多忙なYちゃん頑張ってるなあー…
福岡でのデモ 一つの歴史として投稿します。 福岡でのデモ。 600人近くの方が参加しました。 1人でも多くの人に気付いて欲しい思いで皆さん参加されている。 S…
Youtube チャンネル ちゃまるさんのボックスシリーズパッとひろがる梅雨 アジサイ、かたつむり、かえるより紫陽花が上手にできず変更しています。今回も隙間なくたくさん入れ込みました。今週後半には梅雨入りになるようですが年々、気候がおかしくなってきているように感じます。心配だわ。にほんブログ村にほんブログ村...
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)