1件〜100件
今朝、晴れてたので、、、、梅干しを干せるかと用意してましたが。夫から、今週雨☂️降るょ〜と。マジですかっ⁉️新聞で確認すると。ずっーーーーーーっと雨マークやん…
397回目参加の空倶楽部です~雨が降り続き、土砂崩れや河川の氾濫・・・おまけにコロナ・・・テレビ報道に心が痛みます。そんな気が滅入る毎日ですが、元気が出るような空をアップします~8月11日昼頃短めの波状雲が並んで浮かんでいました。その右側には面白い形の雲が浮かんでいました。左側は顔みたい。動物が泳いでいるようにも見えます~色々想像して楽しみました。その右側はバッテン雲。翼を広げた鳥のようにも見えます~その後一週間は天気が悪く、青空は見られませんでした。変わりまして、8月18日、午前5時前の朝焼け~東の方向。雲が焼けてきました。中央に浮かぶ雲は首を伸ばした亀みたい。1分後、甲羅は変わらないのに、首と頭が崩れてしまいました~刻々と変化する雲の形と色。18日は急に暑さが復活。暫く涼しい日が続いたので体が疲れましたが、...短い波状雲と豪華な朝焼け&今朝の虹by空倶楽部
今日も雨でしたねー 早い事中止にならんかなーと思いながらみてました。 先発の新顔さんはイマイチ信用していなかったので、こんなもんかと思ってます。 もちろん、…
こんばんは今日も仕事でした。1日お疲れ様朝起きた時は涼しかったのに、その後、暑くなり一回洗濯物を外に出したのですが、その後風が強くなりやっぱり部屋干しにしてから出勤しました。家を出る時は小雨だったのに、仕事場の駐車場に着いた時はザーッと降って来て雨で駐車も上手く出来ない程でした。ほんの2分程度歩いただけで、びしょ濡れになり、靴の中まで雨が滲みて来る程にこれから仕事なのに最悪な事に…テンション下がるわ〜なのであちこち濡れたまま仕事しました。帰る頃にはすっかり乾きましたけどね。気温差の激しい日でした。降ったり晴れたり
お疲れ様です新型コロナの陽性者増加中旦那くんの会社でも陽性者が出たらしい(ºㅁº)!!( Ö )仕事する建物も違うようでどんな人かも知らんらしいので関わりはな…
☆ポイント・モニター・懸賞大好きです。ちょっこっと得できれば嬉しい!そしてお得なことは読んでくれた人にもお裾分けできるといいな♪
yasuko@kitchen0902 「ハッカ油塗ったマスクはお断り」動物施設の掲示が話題に どんな危険が?獣医師に聞いた(J-CASTニュース) https…
2010年8月12日に撮影した写真。写真自体サイズが小さかったし、何で撮影した写真かなぁ。11年前の写真です。明るさだけ調整しました。今日も気温が朝から上がりましたが、途中空が急に暗くなって滝のように雨が降ったと思ったら、今度は空は晴れているのにまだ大粒の雨が降っていたり…。今日は家の前の道路など、周囲の下水道管のメンテナンスで、マンホールを開けて管口テレビカメラを入れ、確認後高圧水で洗浄して、と1つ1つマンホールを移動しながら作業されていたのですが、滝のような雨が降ってきて大変だなぁ(雨が降って作業が大変&管の中を流れる水量が変わるので大変)と思いました。20日まで大阪では下水道展が開催されており、一昨年の横浜での下水道展のあとから、行きたいなぁ、と思ってはいたのですが、このコロナの状況では、何があっても迷惑...明日からまた暑くなる?
ブログを初めて1ヶ月。 更新するのが楽しくて、毎日更新していました。 普段の生活の中でも「今日はブログになに書こうかなぁ〜」と無意識に考えていました。 ついついブログに載せる為に写真撮らなきゃ!とか。 1ヶ月続けてみてその気持ちが少し落ち着きました…笑 毎日の暮らしを楽しむ中で残しておきたいモノや書きたい事を記事にしよう!と改めて思いました。ブログ自体は楽しいですし文章を考える事も好きなので続けますが、のんびり更新で楽しみたいと思いました… 最近和菓子にハマっています。あんこが美味しい! 見た目が綺麗な和菓子は見るだけで癒されます… お読みいただきありがとうございました♡にほんブログ村
昨日、弟から、母が少し昼寝をしたので夕食の支度がまだだから、一緒にスシローに行かないか、という誘いが来たので、ウチが車を出すという形で近くのスシローに。実は母の誕生日は8月のお盆前だったんですが、雨や通院やその他諸々で、ケーキとかの準備をしそびれていました。本当は週末に買ってこようかと思ったのだけど、気が付いたらお店が閉まっている時間だったりして、失敗していたので、食事の支度から解放するというところをプレゼント、のつもりで。(弟はどういうつもりだったのかは不明。ただ早く夕飯を食べたかったから、なのかも)サーモン大好きな人(娘)はまずこんな感じで、これを2周!?私はぶりや、それから普段は食べない長芋とめかぶと納豆の軍艦や、サーモンのトロたくとか、ジャンボトロサーモンとかキス天の握りとか。かぼちゃの天ぷらは母と半分...スシローで晩御飯
2年前の夏、長野市に1週間滞在した時には、黒姫高原や野尻湖や戸隠にも足を延ばしました夫は若い頃スキーでよく信州を訪れていたらしく、車内で色々説明してくれま...
写真は輝絹~きぬのかがやき~"生クリーム、バター、マーガリン、蜂蜜、砂糖など…。"写真は今日のお昼ご飯^^*お味は…パン焼き出すのが面倒なのでフライパンでパン焼きましたwww|ω・)2枚焼くのに数分(*^^*ゞ早っ!!少し焦げましたが💧バターを塗って出来上がり~(^q^)レトルトハンバーグ&サラダと一緒に頂きました♪パンが普通サイズより若干?!小さめなので厚めに切って2枚食べましたょ♪普通の食パンより甘くてふわふわ~♪美味しかったです!このまま何もせずにコーヒーと一緒に食べても美味しそうですo(*^▽^*)o今日も明日も食パンwww(*^^)vヴィドフランスで買った♪食パン一斤*\(^o^)/*
写真はマクドナルド~マスカットシェイク~Mac数年ぶり~♪お味は…マスカットの香りが鼻から抜ける~♪甘くて美味しかったです(*^^*ゞフラ友にご馳走になりました(-人-)ご馳走様でした♪久しぶりに♪フラ友とプチお出かけ(*´艸`)
どーも✨ぴろりです🤗※ご飯の紹介(おひるごはん)日頃こんなものを食べてますよ〜みたいな感じで日々載せていきます🤗※料理は下手です(笑)代わり映えしないこと多々…(笑)※見た目バランスが悪いこともありますがご了承ください。※できる限り毎日載せます👍(土日祝日
これ『Ferrero Collection チョコレート』のミニチュア。昔、お土産でいただくと嬉しかった。今はカルディで購入してる・・・
初めて食べた時は、チョコレートを包んでいるゴールドの紙が輝いて見えた。価格もまあ~まあ~した。甘いけど、食べちゃう。これはミニチュアです。パッケージの裏も精巧にできてる!!まさに本物???食べた~い!!カルディに行かなきゃ~...
ごきげんよう😊ライフワークlifework 一生をかけてする仕事そう言うことなのね😅💦とりあえず、今の自分が出来る事を一つずつ🤔まずは…これか😅…
我が家は塾なし家庭学習です。子供たちが塾に行きたいと言えば塾を考えれば良いかなとのんびりしています。 私自身が子供の頃塾
おはようございます😊昨日、届いた嬉しいニュース。エキサイトニュース@ExciteJapan 【24日生放送】嵐・相葉雅紀&櫻井翔、パラリンピック開会式直前番…
素敵なアジアンテーブルでいただいたお料理エスニックだけどどれも食べやすいお味にアレンジしてくださってとても美味しかったです私でもこれならできるのメニュー感染対…
風邪気味だった体調も治まりました。四日ね。二回目のワクチンを打った娘もそうだったのだけれど 四日で完治。けど 四日もかかったのはほんとーーーうに 久しぶりですけれど。。。。熱もないのに頭重がとれなくて。胃腸がもともと弱い私なので 風邪をひくと最後はお腹を壊して終わるパターンですけれど、今回は腰痛と骨盤痛だったなぁ。もっとも 夜間に寝ている姿勢が悪かったのかもしれませんが。 骨盤痛というのは 臀部痛...
01年乳がん手術 06年後再発 2017年鎖骨リンパ節転移 2018年骨転移 写真 絵を描く きよしさんコンサート カラオケ
8月16日(月曜日)午前5時から6時20分まで歩いて3440歩出かけようとしたらおっとが帰ってきました。が、朝の一回りは貴重なのでひとりで歩きました。橋の上から上流方向。霞んでいて遠くはうっすらとしか見えません。下流方向。まだ濁流が流れています。豊田用水。右岸から堰の様子。特に撮るものもなく、田んぼへ行ってみます。14日に防鳥ネット掛け作業がありましたが、私達は不参加でした。駐車場側は、濡れている雑草が生い茂っているので、わずかの隙間から撮ります。西側の狭い田んぼ赤い服を来たかかしさん。東の広い田んぼ。ぐるり用水路が周っている端は、全部被さっていません。北側に、アディダスくんと、チェックの服を来た青い帽子のおじさんかかし。西と東の間のかかしくんは麦わら帽子の男の子~排水路側に回って、赤い帽子の女の子かかしさん。...8月16日、防鳥ネット掛けが終わった田んぼと川の様子~♪♬
こんばんは今日は仕事でした。お盆休み終わって、今日から4日連勤です。やっと1日終わった。今日は新しい覚えたての業務を初めて担当しました。ちょっとドキドキだったけど、周りの人がサポートしてくれて、何とか無事に終わりました。初デビューはみんなドキドキするものです。当たり前だと思って強い気持ちで黙々と仕事に集中しました。騒ぎながらやる人も居るけど、文句言ったって仕事の量は変わらないし(出来る出来る)って思い込んいれば時間は過ぎてくし、その内終わります。ても、帰ったらさすがに疲れた〜夕食の後はいつもの居眠りでまたまた夜更しになってしまいました。初デビューの日
機嫌がわるいのかと思いきや人の会話きいて肩震わせて笑ってるしそのうち長女に話しかけ始めたから「喋れるんでしょ」と言うとクックックって腹抱えてひとりで大ウケしてるし。めんどくさい父です。にほんブログ村にほんブログ村
神奈川限定でこんなポテトチップスが出ていました。へぇ、葉山牛か~。松坂牛よりもきっと流通量は格段に少ないであろう葉山牛。結構原材料名の欄が大きくて文字で一杯。販売者は材木座にある大森商店だって。知ってる?ナミナミカットで食べ応えあって、ビーフステーキだな~って味。味はビールにもよく合いそうで美味しいですよ。でも、考えてみたら葉山牛ってコロッケの中に入っているくらいしか意識して食べたことなかったかも…と思い出すくらいなので、これが「松坂牛」とか「赤牛」とか、諸々の銘柄牛を言われても…区別できないし、分からないかも、と思っちゃった。失敗したわ。神奈川って何が名産?と言われたときにこういうポテトチップスの味になるようなものってないのかもなぁ~。横浜だって、ナポリタンとか、ポテトチップスになってもなんだか美味しそうでは...今日のおやつ♪葉山牛ポテトチップス
イベント出店のお知らせです◆第2回 わっさまるしぇ◆わっさまるしぇ【日時】2021年9月5日(日) 11:00〜15:00【場所】市立米沢図書館ナセBA周辺入…
100均で買物してきました。 必要最低限のものだけですが…。 物干し竿と留めるホルダーと排水口用のゴミフィルターです。 ホルダーはそのまま普通にベラン…
どーも✨ぴろりです🤗やってきました❗毎週恒例の今週コープさん😆♥️(コープが好き過ぎるがゆえ…)(少々お付き合いください(笑))※毎週届いたものざっくり紹介します😁※同じ商品を買うこともあります✨※初購入するものもあります👍※週によっては少く注文する時頼
写真は冷奴先日出来上がったミョウガと一緒に頂きました*\(^o^)/*お味は…シンプルにサッパリ!!ご飯とにも合って美味しい~(~ ̄▽ ̄)~お酒は飲みませんがwww💧ツマミにもいいですね(*^^)v旨っ♪漬けたミョウガで♪冷奴(^q^)
今日から娘の学校が始まりました… コロナは心配ですが、夏休みを無事に過ごせて一安心です。 娘はまだ休んでいたかったみたい… 2学期も無事に楽しく過ごせますように。 夫は今日までお盆休みだったので、午前中は息子と3人で用事を足したり買い物へ行きました。 夏休みの疲れなのか頭がボーっとしております… 体もなんとなくだるい。そんな日の夜は早く休んだ方がいいですね。 明日は雨のようなので息子とお家でゆっくり過ごします。 いつかのおやつ。 ロイズのポテトチップチョコレート。 甘さと塩気のバランスが丁度良くて好きです。 お読みいただきありがとうございました♡にほんブログ村
どーも✨ぴろりです🤗※ご飯の紹介(おひるごはん)日頃こんなものを食べてますよ〜みたいな感じで日々載せていきます🤗※料理は下手です(笑)代わり映えしないこと多々…(笑)※見た目バランスが悪いこともありますがご了承ください。※できる限り毎日載せます👍(土日祝日
お絵かき診断をやってみましたq(^-^q) 聞き手、人差し指だけで 描いたのですが難しい😅 でも私、絵は苦手なので 鉛筆で描いてもこのレベル🤣🤣 2つ描いてみた🙋 今朝の体重 58.65 体脂肪 34.9%
昨日のテーブルレッスンのテーマはエスニック&アジアンを愉しむでした夏にピッタリなサマーコーディネートターコイズ✖ゴールドの組み合わせが素敵です
今朝もどんより曇っていてその内 雨が降り出しそうです。 明日も雨予報 嫌になりますね。 今日も朝早く洗濯して少しの時間でも風に当てて乾かそうと 虚しい努力を繰り返しています。 もっと歳を取るとこんな事も出来なくなりそうなので 次に洗濯機を買い換える時はいよいよドラム式洗濯機...
8月15日(日曜日)朝から土砂降りの雨。朝のウォーキングは中止。時折激しく降るので、様子を見ていました。午前11時半ころ、雨脚は強かったのですが、スーパー2店舗はしごして。帰る頃にはかなり小ぶりになっていました。「玉川上水に親しむ会」の会報誌作り。原稿が届いたので、私がワードで打ったものをメモリーカードにコピーし、おっとがそれを仕上げます。私は古いワードなのでPDFに書き込めなくなってしまったので、この方法で。私の原稿内容も調べれば調べるほど矛盾点が出てきて、ネットやリーフレットなどで調べてもそれぞれ内容が異なっています。あっという間に時間が過ぎていき・・・歩数が足りないので夕方小雨の降る中をひと歩き。午後5時半くらいから一時間ほど歩きました。平山城址公園駅前にあった古い建物が撤去され、コンビニが出来そう。もう...8月15日、夕方雨の中をひと歩き~♬
こんばんは天気予報と少し違って雨がそれ程酷くなかった今日は、午前中のうちに父のお墓参りに行って来ました。ワンコもつれて行きにお線香を買いながら、車で走っている時は、結構降って来てしまったのですが、お墓に到着した頃にはすっかり小雨になっていました。お線香を一束だけ火をつけて、息子と半分づつあげて来ました。帰ってからはやはり何もする事がなくて、時間を持て余してしまったので、YouTubeで怪談話を観ていました。つい最近ですが怖い話もなかなか面白いって思う様になりました。もともと怖がりのはずなのに…少しだけ余裕が出来て来ました。さて、お盆休みも終わりました。明日から仕事です。職場での感染者が増えていない事を願います。お盆休み3日目
こんばんはฅ^>ωなので作り直したい!ほんとどーしよーもない我が家猫が増える度…粗相も増えて…ほんとにやだ😭こんな話するとみんな来たくないよね(≖ᴗ≖ )…
特に書こうと思う事もないとブログを放ったらかすのが私のやり方。だもんで例によって前の記事から日にちが開いてる筈なんだけど。……新規記事がないのに閲覧数伸びるの…
(画像お借りしました)テレテテッテテ~♪どこでもドア~!ドアを開けると素敵な景色が広がってた(≧∀≦)ノしまなみ海道愛媛側からだと2つ目の伯方島に、どこでもドアはあるよ今までは伯方島の色々な場所に移動してたらしいけれど今はメンテナンス中のため伯方島サイクルオアシス、北浦にある鎮守の森に置いてあるよ昼食は同じ伯方島にある店舗で海の幸を食べたどー↑↑のっぽさんはサーモンとイクラの親子丼1100円↑↑なまこは並にぎり990円奥に写ってるのはタコ天ぷら(お値段忘れちった)↑↑ドラゴンボール(o´∀`o)↑↑にっくきコロナウィルス(`Д´)/なまこの子ども達にこのにぎり寿司写メをラインしたら『食べ物で遊ばんの!』て返事きちゃったはい、そう育てました❤️タコの天ぷらを食べてののっぽさんの:タコってどのタイミングで飲み込んだ...どこでもドア
降り続いた長雨はようやく止み、時折陽が射す曇天になりました大規模な水害に遭われた地方の皆様には、お見舞い申し上げます雨が降り出してからは気温が下がり、エア...
日暮里 紅吉坊 シビ辛の四川料理!汁なし担々麺と麻婆豆腐のセット
久しぶりの汁なし担々麺です。『紅吉坊』日暮里駅 徒歩約2分。四川担々麺と麻婆豆腐の専門店。オープンしてから半年くらいですもともとラーメン屋さんでしたが、居抜き…
お盆休みが終わりました🎐毎日お天気が不安定で昨日、今日は半袖では寒いくらいこの季節は苦手ですがこのまま夏が終わってしまったら寂しい〜高校野球⚾️もまだまだこ…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)