夫がビールをやめました。 なので、夕食にも汁物が要るようになりました。 今までは、朝用に2日分(4食)作って、2食分は冷蔵庫にとっておいたんですが、 今は、…
朝ご飯をしっかり食べました。 何日ぶりだろう。 お弁当のおかずが朝ご飯のおかず。 納豆は大粒。 食前は糖尿病の薬、食後は高血圧の薬。 今日は買い物
何日ぶりだろう。お粗末だけど お弁当詰めました。 今日のお弁当です。 唐揚げ(ヤオコー) もやしニラ炒め レンコン焼き ズッキーニ焼き ご飯(韓国海苔ぱっぱ) ポタージュスープ
先週、ブラブラしてきました。いつもは朝早くにお散歩に行きゆっくり見てのんびりしてくるのですが…お昼ごろに行ったら混んでました😓人も多くて写真が撮れなかった😭山下公園はバラの香りに包まれていました...
もう残りが2袋しかない、と思って注文しようとしたらどこのサイトも売り切れとか取り扱い中止になっていて、やっと見つけたホームセンターのサイトでポチったら…お店に在庫がないのでメーカーに問い合わせをしたら、製造中止で、メーカーにも在庫がありませんというのです。さくらが原因不明の嘔吐続きの時に、(結局毛玉の詰まりが原因だったのですが…)吐き戻しが少ないもの、さくらの胃に合うもの、といくつも試したカリカリのなかの一つでした。さくらのカリカリは製造中止になるのは2回目…1回目は仕様が大幅に変更になってしまい、今回は2回目なのですが、以前試したときの結果を思い出しつつ、そして秋には10歳になるというその年齢も考えつつ次のカリカリを考えなくてはいけません。小梅は何でも食べるし、排泄も問題ないですが、さくらは腸が細いよう...いつの間にか製造中止に…
珍しい形でした!レビン・ポンでございます買い物帰りに思わずパチリ風が冷たくて、爽やかな一日でしたね^ - ^明日も無事に過ごせますように🍓またねー😊🩷💕🍋🍓に…
心地よい陽射しを浴びながら河川敷へ今年もチョウゲンボウのツガイがやって来ました姿を見せてくれたのは雄一羽のみでした餌を捕りに出かけます帰ってきましたしっかり餌を持っていますネズミでしょうか雌を呼びますが出てきませんまだ抱卵をしていないようです仕方なくエサを持ったまま飛んで行った先は・・・ここに餌を隠したようですそしてネットの上にピョンとまた餌を探しに出かけました。 チュウシャクシギ細いクチバシが下を向いているのが特徴です遠かったです。チョウゲンボウチュウシャクシギ
今日は五月晴れの気持ちの良い1日でした昨日は大雨の中、歯科へ🦷連休時に痛くなった歯の再診でレントゲンやらCTを撮り今後の経過が気になる所ですがそんなことはさて…
5月12日(日)13:00~宮沢孝幸京都大学准教授京都大学最終講義 〜若者たちへ託すバトン〜 宮沢孝幸京都大学准教授 京都大学最終講義 〜若者たちへ託すバトン…
バジルの苗を買ってきて植え替え、ベランダへ。 去年はGW前に買って留守中にダメにしてしまったので 今年はGWが終わってから買いました。 1週間たった今はこんな感じ。 元気になってますね。 今年も美味しく頂けそうです♬ そろそろ少し間引きしたほうがいいかも。。。 早速食べられるか...
どうしよう。ペット保険。ねこが好きなピアノ教室CATの先生の時々日記6
(ぼくは、しゅしゅ です。しんぶんのかわりに、かみぶくろに、はいってみたよ ヽ(*´∀`)ノ♪) ご訪問いただき、ありがとうございます。 ピアノねこだよりです。 みなさまはペット保険をどのようにしていますか? ご存知のように、ワンコやニャンコには保険診療がありません。 動...
今日の日経は上げてますね 私の持株も上がってます 昨日買ったベイカレントを微益で売りました ベイカレント(6532)2,625円(税引前) 信用取引の口座を開設してなく、デイトレードはできないのですが😅 デイトレードごっこみたいな感じでやってます 微益ですが、資金も技術も...
近くのホームセンターで、ホスタがなんと1鉢398円(税込み)で売っていたので、 そく購入! 種類はよくわかんなかったので、とりあえず、”あの子”に似ていそうな…
5月第3週 火曜日のお弁当2024は 昨夜の残りおかず(画像なし)
昨夜はとんかつを揚げて ホタテ炒め ブロッコリー 揚げ茄子生姜醤油など。 夕食後 お弁当おかず容器に詰めておきました。 朝は私の脚が かなり痛いので夜のうちに詰めておくことにしました。 インスタント
昨日は冷たい雨の中を15分位歩いて皮膚科へ行きました☔また症状がぶり返すと嫌なので定期的に通ってます今の所落ち着いているのはありがたい夕方から雨も上がり今日は…
昨夜は夜中から窓をたたく雨粒の音で目が覚めてしまうほど激しく雨が降り、ニンゲンが目が覚めるくらいですから、猫たちが起きないわけがなく…みんな順番にトイレに降りて(3段目からとかハンモックからジャンプ…)砂カキをしつこくしたりニンゲンを鳴いて呼んでみたり…そんなこんなでニンゲンもすっかり眠りが浅くなってしまったのでした。私は活動量計を一日中つけているので、眠りのスコア(評価)もデータとして残っていて、今日はこんな感じだったので、深く眠れたのは1時間ほどしかなかったようです…oh…今日は午前中用事を済ませ、ダイソーとロピアで買い物をしたら大荷物になってしまい、雨の中買ったものを3回まで階段で運びました。そのあと猫の世話の後でお昼を食べ、しばらくすると…どうにも眠くて舟をこぐ始末。そして…ほんのちょっと寝るつも...昼寝のクセはつけたくない
日曜日は、陶芸仲間と月一御朱印会陶芸仲間であり、ママ友でもあります♪長い付き合いですね昨日は、樫原神宮⛩️立派な神社⛩️です。新緑も綺麗でとても整えられてる結…
GWの真っただ中混雑を予想しながら春日大社内にある萬葉植物園へ出かけました。萬葉植物園には30種の藤の花が咲き万葉集にゆかりのある花が300種植えられていいます万葉集の歌と共に解説もつけられていて満開の時にはさぞ風雅な雰囲気だろうなと想像します しかし藤の花はすでに散り植物園も今の時期ヒメシャガがひっそり咲いているだけでしたその中でアオスジアゲハがヒメジョオンの上を飛び交っていました 重要文化財「円窓」経典が収められています お庭の池には舞台が設けられ季節の折々に雅楽が模様されるそうです 帰り道東大寺の前を通ると大変な人でした勿論中には入りません観光コースを外れると広々として流石奈良です家から乗り換え一回バス停三つ目以外に行きやすい事がわかったのが今回の成果でした。奈良萬葉植物園
・シャケ ・ハムチーズロール ・味付卵 ・きゅうり塩麴漬け ・あさり佃煮 ・ウインナーケチャップ炒め ・ひじき煮 ・きゅうり塩麴漬け ・チーズちくわ ・味付卵 * * * * * 5月12日(日)母の日 vsロッテ エスコンにて今年3回目の観戦。 結果は、9回裏 劇的な逆転...
今日は雨。それも朝から雨が降っちゃっていて、天気予報によれば、夕方まで雨降りらしい。 はて、こんな雨降りの日はっと 庭の仕事だって、やれることがあるぞ! そ…
今日の日経は下げてますね 私の持株も下げてます 今日はベイカレントを買いました すでにまた下がってますけどね ベイカレント(6532)3,345円×100株 もう1つ指してますが、買えますでしょうか? 持株に年初来安値を出した銘柄が2つあります ナンピンしたい銘柄ではなく、...
たけのこの煮物をつくりました。 鶏もも肉、油揚げ、こんにゃく、車麩を入れました。 具材は油で炒めてから煮るとコクが出ます。 車麩は水につけておくだけでなく、もどった後にグラグラ茹でるとツヤが出て美味しくなります(^o^) そして水気をよく絞ってから入れて、煮汁をよく染み込ませます。 詳しくはこちらの過去記事に。 ukiuki-biyori.com しめじと豚肉を足して、うどんも。 冷凍うどんは便利で美味しいです!(^o^)! 冷凍庫の場所をとってしまいますが(^_^;) ・・・ 今日は雨降りです。 それはそれで、落ち着くというかゆったりというか。 天気が良いと仕事も舞い込み、家のやることも思い…
母の日のプレゼントをもらいましたー!これがもうめちゃくちゃ嬉しくて、記録しておかなくては✨️トラコ13歳の手作りぬいぐるみワタシのイラストイラストレーター う…
"私の心が聞こえる"ジャンルはピュアラブストーリーです主演のファン・ジョンウムが可愛くて最後はしあわせなハッピーエンドでホッこのドラマでナムグン・ミンのファン…
餃子の王将の揚げそば時々食べたくなりますボリュームがかなりあるのでお腹いっぱい最初は硬い麺が最後の方は餡と絡まって柔らかくなるのが好きなんですがたどりつくのに…
可愛いお花たちが咲き乱れる北欧の並木道。お気に入りの生地。今回はころりんバッグを作りました。正面の並木道柄以外の部分は今まで作ってきた同生地のバッグ等のハギレを利用しました。取り出し口は約30.5cm。マチは約11cmです。両正面とも同じ並木道柄です。両脇にはぷっくりポケット。ファスナー開閉です。内側は青色無地で2つポケットを付けました。両脇にDカンを付けたのでショルダーバッグとしても使えます。紐...
今の時期は柑橘類の花がいっぺんに咲き、そしてあっという間に花びらが落ちていきます。特にここ数日は風が強いので、隣家にも飛んでいくので困っちゃう。駐車場など目立つところは早朝にほうきと塵取りを持ってゴミ捨てのついでに掃きに行っています。そして花びらが落ちた後は…可愛い花柚子の実の赤ちゃんが付いています。密集して咲いたところも、ご丁寧に全部実がついているので…今年の実は小さいのかしら…台風とかで落ちないと、それはそれで大変かも。まるでグレープフルーツのように実が生ることになっちゃうもの。農家さんってどうしているのかしらね。ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。にほんブログ村人気ブログランキングへレシピブログに参加中♪花柚子の実の赤ちゃん♪~花柚子便り~
ブロ友 さんころさんとの定例ランチ会は、二人共お気に入りのビストロモナミさんでしたどのお料理も野菜がふんだんに使われていて本格的で美味おまけにボリュームが...
土曜日は、午前中は絵手紙教室とってもお姉様方の中で少しアウェイ感もありますが才能のなさにも気がつき始めた私ですがなんとか続けてますカーネーションとさくらんぼ🍒…
念願の劇団四季 オペラ座の怪人を観て来ました20代の頃、友達が一緒に行く人が行かれなくなったと、連れて行ってもらったのが劇団四季のオペラ座の怪人あまりにも昔す…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)