れもん*です。暫く・・・というか、gooブログでの更新は多分もうしないと思いますので、引越しして再開するまでの間、茶々にここにいてもらうことにします。2013年5月の茶々、美味しそうに草を食べているところです。別ブログの方はぼちぼち更新していきますので、気が向いたら覗いてくださいね。コメントは閉じさせていただいています。思い出茶々~草、美味しいのかな?
今日の日経は下げてますね 私の持株も下げています 今日はイオンの株式分割のニュースでさっそく買ってしまいました 思ったより上りは弱いですが、分割後に上がると思うのでホールドしておきたいです が、現金がなくなってきているので、何か売らないといけない 売りたい銘柄は上がらず、売...
年老いて認知機能に問題が出てきて、 最終的に「童返り」になるとはよく言ったもので、 何度目かではありますが、 父もそろそろ最終段階で復活はないのかも、 そう感じるようになりました。 最近は食事をしている時間のほとんどを、 別に食べさせたりすることはないのですが 付き添っているようにしていたんです。 うまくいって1時間ちょっと、 下手すると1時間半…では終わらないことも… でも薬を飲ませる関係で、 特に朝食と夕食は食後の薬を飲ませるのに 付き添わないわけにはいかないのです。 ところが…今日の朝食時には… ヨーグルトを味噌汁の中に… お目汚しなので写真を小さくしちゃいましたけど (PCで見る時だけ…
私、64歳になりました。 まだちゃんと年金もらえていない。厚生年金の分がほんの少しもらえているだけ。 もう少し生きたいわ。 がってん寿司のバースデークーポンは10%引き。 ランチだから安
基本的にはAIって好きではないんです。今までの他の人が頑張って得た知識を寄せ集めてさも自分で集めてきましたっていうふうに答えはこうです!と答えちゃう。でも今回は…電話の応対が面倒な気もしたし、電話がかかったとポップアップで教えてくれるメニューの中にAIでの応答の選択肢があったのでお願いしちゃいました。結果は↓こちらに…「AIにお任せしてみた」https://secret-box-of-oz.hatenablog.com/entry/2025/06/13/233914ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。にほんブログ村人気ブログランキングへレシピブログに参加中♪はてなブログに記事を投稿しました「AIにお任せしてみた」
先週末からお庭のチェリーの収穫が始まりました。かなり虫や鳥にやられていると思っていましたがそれでも今年も大豊作。先週末にとれた分。約2kg。先週末から毎日↑以上はとれているので種取り、虫取りで日が暮れてしまいます。毎日新鮮なチェリーが食べられることは嬉しい。ただ、お裁縫のほかにもやることが溜まってきています。ぽちっとお願いします。今後の励みになりますにほんブログ村にほんブログ村...
今日の日経は上がってますね 私の持株も少し上げています 1年のうちで、1番配当金が入金される6月 投資のつわものの方々に比べますと、ほんの少しですけど 大変ありがたいです(予定では10万弱かな?) 毎月そのくらい入金されたら老後も安泰でしょうが、半分の5万くらい 入金される...
6月だというのに31℃、真夏じゃないの。ブログ移転する人が増えてきて焦る、なんだか。数日前、庭に出ると雨の中キンモクセイが茂ってむさ苦しい。高湿度でただでさえ憂鬱な気分なのに風通しが悪い。小雨の中思い切って強剪定した。今しかない。少し濡れたが仕上がりに満足、すっかり涼しげだ。散歩中の方に「精が出ますね」と褒められた、ということにしておく。これで蜂の巣の適場ではなくなった。アシナガバチも寄りつけまい。アイスコーヒーを作った。今まで買わずにいたがもっと早く利用すれば良かったと思うくらいおいしい。この夏はこれで行こう。飲みながら急に子供たちの顔が浮かんだ。そう言えば二人とも誕生日だった、お祝いメールくらいしとこう。ついでに近況を報告して存在感を示しておこうくらいの気持ち・・・。息子というものは向こうから滅多に連...晴れると夏
朝ご飯は8時15分 サバ焼きのパプリカキャベツ炒めと赤出し味噌汁
曇っています。 いつもと同じ朝ご飯。 買い物行ってないから、納豆もなし、ヨーグルト、乳酸菌飲料もなし。 今日のパパの水筒はヤカンで沸かした烏龍茶、その残りを私が飲みます。
今日の日経は上げていますね 私の持株は少し下げてる感じです(最近は上下運動ない感じ) 梅雨に入ってベタベタしていて、不快指数がどんどん上がってますね なにかとやる気がでない毎日です でも、そんな中、楽しみは万博 また、3回目のリポート(完全なる日記ですが)します 【万博】1...
・シャケ ・カボチャサラダ+ハム ・シューマイ(冷食) ・味玉 ・きゅうりみそ漬け ・ウインナー ・ペンネミートソース炒め ・ひじき煮 ・ハムチーズ ・味玉 ・鶏ハム ・ひじき煮 ・小松菜+人参ゴマみそ和え ・味玉 ・牛肉ステーキ ・小松菜+人参ゴマみそ和え ・鶏ハム+スナ...
認知症が進んだ際の一つの行動例なんでしょうかね。食事を作るほうは…本当にがっかりします。自宅で介護をされたみなさん、こんなことがあったりしたんでしょうか…「食べ物で遊びだす」https://secret-box-of-oz.hatenablog.com/entry/2025/06/14/234559ランキングに参加しています。お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。にほんブログ村人気ブログランキングへレシピブログに参加中♪はてなブログに記事を投稿しました「食べ物で遊びだす」
冷蔵庫の中から干からびた大根が出てこようといつから入ってるかわからない口のあいてる佃煮があろうと口の空いたままの芋けんぴ期限切れの山のような食品カピカピになっ…
今年も南高梅が不作で高騰しているみたい。 母が知人より南高梅を沢山頂いたとのこと。 おすそ分けして頂いたので梅酒に漬けた。 2022年以来の梅酒作りを完了済。…
今日は、帰省。親孝行の日なんか、今回はとっても憂鬱😒でしたてかいつも憂鬱か…なんて、親って寂しいね。歳を取ると、帰省まで憂鬱に思われて.元気な頃は子連れで帰省…
家着いた🏠そして、入っていきなりの洗礼まず、汚いタオル類を全部外して洗う💦の前に、ギラギラのテーブルを拭いて だけど、ただふくだけではあんまり落ちないウタマロ…
連日〜魚尽くし🐟の我が家。今週末から海🌊が時化るから〜と魚調達してくるわ!と仕事前に海に出かけた夫😅海に出かけたら手ぶらでは帰って来ない…。案の定、クーラー満…
美味しくできるかな? 月曜日に梅を買ったりいただいたりして、 さて、今日は水曜日…ちょっと焦りますね。 白加賀 頂きものの南高梅。 昨年は梅をはちみつで煮て瓶に詰めましたけど、 今年はどうしましょ… う~~ん、う~~~ん… そうだ! 今、服薬の関係でアルコール類は避けなくちゃいけないので、 飲めない期間で美味しく熟成されていればいい、と思って、 家にあるブランデーや25度のいいちこを使って梅酒に。 小さめの南高梅を使っていいちこで梅酒 大きめの南高梅は… ブランデーで梅酒に。 梅が漬かりきっていないのは、 梅をネットのレシピの倍入れているから。 まだ青い白加賀は梅干しにするかなぁ…と思ったんで…
⋆⋆【北欧インテリア】想像の斜め上をいく可愛さとマリメッコ追加で模様替え⋆⋆
2025.6.15 糖質祭りの保水力検証?!(結果的にw)…な件。
彼との海外旅行②の続き(その1)
働いたら負け
まるでワークマン女子みたいな セリアのくつした
Workman Colorsに行ってみた!店舗の特徴や購入品を紹介
【書評】『「誰かのため」に生きすぎない』一度きりの人生、自分のために生きはじめる考え方
【超簡単!圧力鍋で作る梅ジャム】ズボラー主婦でも大丈夫!
帰国後のやり取り
Googleレンズ
2025.6.14 金曜の夜にシュークリーム食べながら白ワインを頂く…な件。
息子の親孝行と我が家のルール
ご機嫌でいることの価値「心のトレーニング法」
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録
⋆⋆【DIY】8割完成!ボーダーフェンスでお庭が激変 & 父の日⋆⋆
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)