1位〜100位
何年も読み続けている犬ブログがあった。そのブログを知ったのは先代犬の病気について検索していた時の事。原因不明でなかなか治らなかった先代犬。それと全く同じ症状で悩む犬がそのブログのくぅちゃんだった。その飼い主さんは私など足元にも及ばぬ犬愛で、生活の全てをそのくぅちゃんに捧げていた。一人暮らしの女性だが、仕事は在宅。くぅちゃんの留守番は近所のスーパーに行く30分が最長。それ以上に長く留守にする時には、い...
仏壇も墓もなし今日は義母と会ったのだが、義母が知人の事を話し始めた。知人は義母と同年代の女性だが、少し前にご主人を亡くされ、現在は一人暮らし。義母とはそれ程親しい関係ではないらしいが、家が近い事もあり、仏壇に線香を供えさせてもらおうと思い自宅に行ってきたらしい。「それがね、驚いたわよ」と義母は興奮気味に言った。「仏壇が無いの!遺骨だけがそのまま家の中にポンッと置いてあるのよ!」そう言いつつ、「あれ...
夫が夜勤明けにレジ袋いっぱいの買い物をして帰ってきた。玉ねぎ、ジャガイモなどを買ってきたのだ。玉ねぎも、ジャガイモも貰ったものが沢山あるのに買ってきたのよ。だからと言って、せっかく買い物をしてきた夫に文句は言えないし「お疲れさん」と労った^^夫が非常に疲れた顔をしているので、「どうかした?」と聞いたら、「お局さまにキレられた」と言うのです。※注)お局様というのは私が勝手につけたあだ名です^^47歳...
今日も雨。夕方になると半袖だと寒いです。関東では猛暑日だとか。こんなに狭い日本なのに気温の差があり過ぎますね。どうなってるんでしょう。雨がさほど降らずに梅雨が明けてしまうとお野菜などの育成に影響がでるのではないかしら?ただでさえ、いろんな物が値上がりしているのに地産の野菜まで値上がりしたら家計は大変です。夫が心なしか元気がありません。昨日、会社でお局さまにキレられたことが尾を引いているのかも知れま...
昨夜も咳が辛くて眠れなかったせいか、朝起きた時には目にズキッと痛みが走った。目を開けるのも痛い。温めたタオルでしばらく押さえていたら何とか和らいできたが、それでも時々ピリピリと痛みがある。あぁ…休みたいなぁ…飼い主も犬もその気になれない幼稚園今日は愛犬の幼稚園の日。頑張らねばと思いつつ、外出するのも人と会うのもやはり億劫だ。愛犬も私と同じく行きたくない様子。夜型なので朝は眠っていたいらしい。それでも...
少しずつだが断捨離している。ミニマリストを目指しているというより、終活というか老活という方が近いかも。老後に備えて物を減らしていきたい。それで先日、またメルカリで不用品を売った。インテリア雑貨。あまりの可愛さに衝動買いしてしまったものの、結局使わず10年近くクローゼットに入ったままだった。2,000円程度で買った商品だったのだが、未使用なので見た目は綺麗。試しに…と思い、購入したままの2,000円で出品してみ...
暑い。梅雨の蒸し暑さもあり、部屋の中にいると蒸し風呂のよう。しかし愛犬と私だけで過ごす部屋。朝からエアコンを入れるのは贅沢だと思い窓を開けてサーキュレーターを回し、何とか過ごしていた。しかし…私はその状態で一日でも耐える事が出来るが愛犬はとても無理。お昼前には口をハァハァと開けるようになりこれはいけない…と、すぐにエアコンを入れた。出来るだけ節約、少しでも貯蓄、そう思うが、愛犬の事を思うと徹底するの...
夫のお弁当。豚生姜焼き、卵焼き、焼きナス、マッシュポテト。今日は、書くことが何にもないのでお弁当の写真を貼って終わりにしようかしら・・と思いました。でも、やっぱりそういうわけにも行かないですよね。訪問して下さる方に対して申し訳ない気がします^^なので、何なりと書こうと思います。つまらん話になっても途中で帰らないでね(笑)先日、メルカリ商品の発送でヤマト運輸に行きました。いつもなら「メルカリ発送です...
生乾きのタオルやTシャツを電子レンジで消臭する梅雨の時期になると部屋干しが増え、タオルやTシャルから生乾きの嫌なにおいが発生します。臭いの原因は雑菌の繁殖。そのまま放置するのは衛生的にも良くないです。殺菌するのに一番確実なのは加熱。雑菌は6
あーしてください、こーしてください、わかってるっつーの。こっちもやれることはやってる。それでもうまくいかない。もうお手上げなんだよ。言われなくてもわかってるよ、私もどーにかしたいよ。毎日、連絡帳開くのが恐怖。
おはようございます。職場のチーフが、、、「もぉ〜今日はやらなあかんことありすぎて頭ん中ゴチャゴチャやわ〜」あんたの頭ん中、年がら年中ごちゃごちゃやん(ー_...
コロナ禍で、何度か会おうとしてタイミングを失い、そのままになっていた友人とやっと会う約束をした。お互いの家が遠く、住所も知らないが長い付き合い。近ければ、どこかで会ったりするだろうが職場も変わったし、なかなか連絡もとらずじまいだった。この土地にきて、長年
アロマキャンドルは100均で買うと危険!?安全な物の見分け方は?
疲れた心を温かい炎の光と香りで 癒してくれるアロマキャンドル。 お風呂で使ったり部屋で使ったりと 活用をしている人は結構いますよね。 今は100均にも売っているので 手軽にアロマキャンドルを 買うことができるのですが… ぶっちゃけ! 100
昨日、ちょっとだけ母の事を書いたが、あの後、母が若かった頃の、と言っても今の自分と同じ年頃の写真を見たくなり、アルバムを広げてみた。エプロン姿でピースサインを作った笑顔の写真を見つけた。足は悪かったけど、健康で、ふっくらとしている。遺影として、フォトフレ
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事は「1年生の遠足について…
昨日の続きです武内さんのものまねのクオリティが高く正直声優さんには思えないほど。もう一度聞きたくてYouTubeで探してみたが、水曜日のダウンタウンの全ての動画は見られなかった。さて、先日見たものまね番組にも彼が出ていた。その時は声優の山ちゃんこと山寺宏一さんの
昨日の夜、また咳で眠れなかった。数日程治まっていたのだが、またぶり返し。それで眠れずベッドで過ごしているとなぜか突然、「さくらももこ」さんの事が頭に浮かんだ。そういった記事を読んだ直後でもなくちびまる子ちゃんを見た訳でもない。本当になぜかふと頭に現れたのだ。それで起き上がり、改めてさくらももこさんの事をスマホで検索した。亡くなられたのは何歳だっただろう。調べると53歳。今の自分とほぼ同年代で、何とい...
先週の通院に引き続き、今週も夫の母と出掛けた。今回は、母の親戚の女性が入居している老人ホームへ。この2年半面会の制限があり、電話で話をすることしかできなかった。面会制限緩和の連絡が来たので、母と私のワクチン接種証明書を持って車で向かった。とはいえ、入館でき
山小屋の在る市の税務課への問い合わせの回答が、2週間経った昨夕、やっと電話が入りました。 固定電話は出ないようにしているので、スマホの方にお願いして有ったのだ…
頭痛がしてきた。ほんの少し、外に出ただけでばてる。エアコンつければ、乾燥してのどがイガイガするし、暑さに慣れるまで、気を付けなくては。長い間、友人に会うのを躊躇っていたのは相手が病気持ちだから、コロナ禍で気を付けていたというのも理由。1人だけだったのに、
ものまね番組が好きだ。90年代に放送されていたものまね番組を母がよく見ていて、子供心に「何が面白いんだろう…」と思っていた。針すなおさんが描いたイラストが画面下に出ていた頃のことだ。その頃のものまね番組は本人をやたら誇張したものが多く、正直あまり似ていなか
父方の叔母から電話があった。叔母はゴールデンウィーク中に実家に帰ったそうだ。「玄関開けたら、珍しく文乃が帰省してる、と思ってさ。見たら〇〇さんだったよ。あんたたちは、よ~く似てる母娘だね。」〇〇さんは、私の実母。叔母が言う通り、母と私は顔が本当によく似て
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
予定より早くの搬入。おかげで午後のんびりできる。朝のうちに中身の整理と掃除は済ませておいた。下取りじゃないから掃除は要らないんだろうけれど気持ち。頑張って冷凍庫は空にした。冷蔵は調味料とヨーグルトふたつ。新しい冷蔵庫も似たような形。オフホワイトからベージュになったが薄いからあまり変化はない。でも扉についていた温度表示はなくなった。タイマーもなくなった。すっきりしたけど寂しい。店頭でも勧められた。冷蔵庫の下に敷くシート。アクリル板みたいなやつ。冷蔵庫の脚の跡がついたり傷がつくのを防止できる。搬入の人にも再確認された。娘宅の冷蔵庫にも敷いてある。原因不明の水漏れの時拭いていて板目地に水気が入り込んだりしないのかと思ったのを覚えている。だから「要らない」と答えた。跡がつくぐらい構わない。したら搬送の人が「昔の冷...冷蔵庫が来た
まごちが来たのでクーラーを入れた。機嫌よく昼ご飯を済ませ遊んでお昼寝という時先週はすんなり寝たのに「帰る」と言う。「どっちにしてもおむつは替えなきゃね」逃げ出す。だがエアコンを使っているから廊下の扉は閉まっている。「ふっふふ逃げ場はないぜ」だがしかし。探してもまごちの姿がない。北側の私のベッドにうつぶせに転がっていた。扉を開けてしまったのだ。ぎりぎり手が届いたらしい。なんてこった。まごち「ゆだんもすきもない」と笑う。北側の部屋でまごちを抱き上げようとしたら突然の雷鳴。慌てて南側に戻って洗濯物を取り込む。雨が降り出した。まごちに「雨が降ってきたから送ってくの大変なんだわ」と言う。まごちは一度は「おうち」と言ったが「じぃじ(と寝る)」と言い直した。遊ぶのは私でも抱っこと添い寝は旦那がいいんだな。隣の部屋で息を...クーラーつけたら雷が鳴った
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事は「1年生の遠足について…
一人暮らしのアパートやマンションで「水回りが臭い」「排水溝からの臭いがキツイ」とお悩みの方はいませんか? 排水溝の臭いの原因の多くは汚れやつまりです。 洗剤や石鹸が固まったものや野菜などのカス、お風呂場なら髪の毛や皮脂、水垢やぬめりも排水溝
3月頃からずっと体調が不安定だった、夫の母。今月に入ってようやく私が付き添い病院に連れて行くことができた。半日がかりで様々な検査をして、薬が処方された。今後はしばらく通院が必要になるということで、母はちょっと面倒くさそうだ(笑)母の様子を見て、夫と私で「あ
娘がまごちとバスで外出するというのでまご太の子守に行く。娘とまごちを見送った後暫く遊んで昼寝に入る。長ければ二時間は寝る。ルンバ後の片付けと乾燥機の中身の整理を済ませ持参した本を読む。一時間もしないうちに物音が聞こえやがて泣き声に変わる。寝かしておいた部屋の扉を開ける。うお。吐いた形跡。もともとまご太は吐き戻しクセがある。最初見たのは小さな円だったので軽く考えていたがあとになってタオルケットにも吐いていたことが判明する。そうとも知らず玩具で気をひいておいてキルトをつまみ洗いし洗濯機に入れる。泣き出す。抱き上げる。思いっきり嘔吐。気配で察して慌てて敷物の上に移動していたので床の被害は免れたがまご太も私も嘔吐物まみれ。引き出しを掻き回してまご太を着替えさせる。私も汗をかいた時用のTシャツがあるのだが着替える余...臭い仲
我が家では、パソコンが必需品。スマホの小さい画面では、ストレスが起こる。こういうブログ投稿も、写真はスマホでから転送するが文章はパソコンのキーボードでカタカタ打ち込んで投稿している。ここ何年か、ずっと気になっていたのが固定電話の必要性であった。今どき、固
おはようございます。愛犬が、、、「はよオカンの散歩行くでー」と、アピールしてきます。。。あたしの散歩ちゃうからな(ー_ー)さて、更年期なのか自律神経の乱れ...
親戚がいる名古屋へ行くのは何年振りだろう・・ 前回は母と姉と豆介さん四人で カープ対中日観戦も兼ねてだったけど 今回は豆介さんお仕事で行けず、、 母はもう足に自信がないとナ、、^^; で・・姉と二人で行く初めての名古屋だがね!? 今回の第一の目的は 名古屋にいる伯父がこの6...
スーパーから買ってきたあるもの食品なんだけどよくパッケージの後ろに商品に不都合がありましたら・・・って書いてありますがあったんです、不都合がそれでその会社のホームページから問い合わせをしてみたら「パッケージと一緒に着払いで宅配便で送って下さい」と返事が来
ここ数年、ボケてきたかと思うことが多いですが、今日は暑い所為?か、もっと とんでもないことをしてしまいました。 ゴミ集積場のゴミ当番だったので、掃除しに行った時、そこに男性が立っていまし た。
ほぼ全国的に考えられない程の猛暑ですが、奥様方、大丈夫ですか 埼玉の平地でも38℃という、信じられない気温ですね。 これは、梅雨明け10日の気温の高さすら超えているような・・・ 今日、私は主人と義父
蚊に刺されて腫れあがった顔が治っていないというのにリビングのエアコンまで壊れ、次男によるタロット占いでは見事なまでの最悪カードが勢ぞろい。わたしの人生、先行き真っ暗です。気分を上げるために、イチゴのケーキを焼きました。心躍るいちごのケーキどんなに落ち込んでいる時でも、生クリームとフレッシュいちごで作るケーキを食べると、子ども時代からの幸せな時間が押し寄せ来るような気がします。ダイエットなんて、明日...
久しぶりにTVガイドを買いました。2022年7月~9月放送のドラマをチェックするためです。春ドラマはあんまりだったなー。最後まで見たのは「卒業タイムリミット」「汝の名」「マイファミリー」だけ。「卒業タイムリミット」は4人の男女生徒が誘拐された女教師を助ける
今日は緑内障定期検診の日だったので、開院時間に合わせて出掛けました。 半年前の12月に視野検査が有り、今回もと思っていたら予約不要となっていて、そのことをすっ…
上の子供が幼稚園だった時の話。そこの幼稚園は保護者同士の集まりが密だった。幼稚園に入る前に口コミなどを見て調べていたが、詳しいことは入ってみないと分からないものだ。親向けの講座を定期的にやっており参加は半強制だった
最高気温が35℃の昨日の草取り。もっと気温が高くなる真夏の炎天下での草取りもできているのに、ジャガイモの収穫と合わせた昨日の草取りの過酷さは最近の除草ではトップクラス。ただ好きだから庭に出る、そうでなかったらこんな辛い作業はやっていられません。ただ好きだから庭に出る真夏日になった昨日の実家の草取りは、気温の変化に体がついていないからでしょうか。めったになく過酷なものになりました。作業が終わって着替...
2022年6月24日 田中 宇(さかい)さん のブログより 抜粋 「なぜロシアは2月24日の開戦時に、異様に大規模な全面戦争をいきなり始めたのか」という疑問、 ロシアが今のウクライナ戦争で達成したいことは、ウクライナの極右政府や軍が東部2州(ドンバス)のロシア系住民をいじめ...
昨日はすご~く暑かったです外はきつい風が吹いてるのに、家の中に入って来ない・・・・風向きが違ったのね~今日は関東で、危険な暑さ予報が出てるので東京在住の息子が気になります気温高すぎたら熱中症に気をつけてくださいねうちも、部屋の中の温度が34℃になってたので、耐えられる暑さだったけどエアコンつけました室内での熱中症が多いらしいですね昨日、FireTVがテレビで画像が汚くなったって書きましたがよく考えれば、FireTVstickを使わなくてもミラーリングすればいいんじゃないのと思った以前、サブスクではない動画をテレビで見ようとスマホからミラーリングする事を調べたけど私のスマホにミラーリング機能が見つからなかったアプリをダウンロードすればいいのかもしれないけど・・それでHDMIケーブル使えば出来るのよPCから繋...ミラーリングすればいいんじゃない?
先週末、十代の頃から趣味でやっていた三絃筝曲の同じ流派の名取仲間のOさんからお電話を頂きました。 2年前の11月に夫が亡くなった事で、喪中はがきを出したので、…
冷菓を長い間作っていなかった気がするので、ババロアを作りました。 中学生の時、最初に作った冷菓だと思います。 だから、砂糖の量以外は覚えています。 卵、牛乳、砂糖、ゼラチンを温めながら混ぜたら、七
【目次】 仕事のこと コロナワクチン3回目接種 中3息子、3回目ワクチン接種の副反応 仕事のこと 毎日毎日暑くて、保育園を走り回っている私は、暑さにやられ、ヘロヘロになっています。 先日は参観日が3日間行われたため、保護者が帰るまでの間は、作業部屋に引きこもっていました。参観日は、作業が一番はかどる期間なんだけど、来月の行事の制作物が決まっておらず、各自抱えている作業をしていました。行事まで1ヶ月もないのに、時間がもったいない!と言いながら。 保護者が帰ってからは、時間通りにできていなかった洗濯や掃除でバタバタ!汗だくになりながらしていたんだけど、気づけば水分を一度も摂っていませんでした💧 帰…
【ドゥーテスト濃さ検証】血中HCG値を測る数時間前にドゥーテストをやってみた
今回は不妊治療の記事です。苦手な方や、ねむこのリアル世界の友達はごめんね(友達のこういう話、読みにくいと思うので)妊娠検査薬の画像などを載せていますので、ご注意願います。⇒ねむこの自己紹介漫画はこちら ☆
我が家の法面の芝生部分に生えていた黒いクローバー。 久々に見たら白い花が咲いてました。 葉が黒いから赤い花が咲くのかと・・・。 すぐ横に普通のクローバーも同じく白い花を咲かせていました。 よく見ると黒いクローバーは縁が緑色をしています。 花壇の方には園芸品種のクローバー ティントブロンズが植えてありますが そちらは中心部の方が緑っぽいんです。 そして赤い花が咲きます。(下の画像) 四つ葉や五つ葉のある株を何年か前に1つ購入して植えたものです。 邪魔な時は引きちぎって、生やしたい所に埋めたり。 園芸品種だからか増えすぎず割と扱いやすいです。 芝生の法面に生えていたのとは距離が4~5m離れているし…
昨日は、やっと美容院に行ってきましたもうちょっと髪の毛の長さが短くても良かったかなとも思います暑いからね~家の中も、外も凄く暑かったです風もなく、まるで真夏のようでした今日は、気温が高いけれど、凄いきつい風が吹いていますその分涼しく感じます最近、ファイアーテレビの画像が汚くなってきました雨が降ってるような画像になりますテレビの方にも少し影響が出てますキャッシュのクリアをしてみたり毎日、ファイアーテレビスティックをテレビから外して、放電してみたりとしてますが30分位、テレビから外しておくと少し画面が綺麗になりますネットで調べていろんな事をして対処してますが、直らないです延長コードを使ったらいいってのもあったので、購入してみます普通のテレビの方はほとんど見てないけどサブスクは見てますからね~毎日長時間見過ぎで...FireTVStickの調子が悪い
こんにちはマリーです遠慮はもったいないと今更ながら思います自分の好きなことや興味のあることに対して人からどう思われるか気にしていたら人生あっという間に終わってしまうと思いますアマプラに入ったのもあ...
5月30日に撮影した謎植物です。 2~3年前から芝生の法面に生えてくる葉っぱがあり 今までは抜いていたのでなんの植物かは不明でした。 今年は少し様子を見てみようと抜かずにおいたところ 茎が伸びてきて上の方に蕾ができてそうなふくらみがありました。 花が咲くのか~、なんの植物なんだろう? とグーグルレンズで検索してみたところ、ホタルブクロが候補に出てきました。 (候補には他にミントや青色フジバカマが出てきました) 下は6月13日の写真。 よくあるホタルブクロの写真は花が下を向いているので ほんとにこれはホタルブクロなのか?と疑わしくなる画像ですね。 この時期の写真は蕾っぽいのがピーマンみたいだから…
総体終わって1週間抜け殻の母ちゃんです。顧問から三年生に熱いメッセージが野球部監督通信No.1A4サイズのプリントに裏表びっちり。新顧問はとにかく熱い人で、野…
夫が入院していて一人ぽっちで寂しかったので、がんばって小説を書いてWEBサイトに投稿したら、な、なんと! 日間ランキングの55位くらいになっててビックリしたん…
ものすごく久しぶりに懸賞に当たりましたカード会社の何かで応募してたようですお菓子とか缶詰とか入ってましたまるで親から(居ないけど)いろいろ送って貰った気分です何が入ってるかな~と凄く嬉しい気分で開けました離れて住んでる親が、子供に何かを送って受け取る子供の気分かしら息子たちも、誕生日プレゼントもこうやって黙って送って呉れないかしら~希望する商品じゃなくて、息子自身で選んだものを送ってほしいサプライズでね(^^♪来月は誕生月ですが、督促しないと呉れないやろね・・・😢韓国俳優・ドラマのブログ久しぶりに懸賞に当たりました
こんにちは。今日は早く仕事が終わったので、ずっと行けてなかったコストコに行ってきました🚙今日は1人で行ったので数は少なめにしようと思ってたんですが‥‥何でか…
今日は母の74回目の誕生日です。私は朝からケーキと花束を買ってお祝いしました。74歳って昔はもうおばあちゃんって感じだったけど、今はまだまだ若いって思います。80、90歳でも元気なおじいちゃんおばあちゃんが沢山いるし。母も身体はものすごく元気なんです。
昨日は下の弟が遊びに来ていたので、上の弟、妹、私、母、娘が集まって、下の弟Kの離婚について話し合いました。kが離婚を決め(嫁Tちゃんから切り出されたそうですが)動き始めたのが2021年の3月。もう一年と3ヶ月ほど経過しているのに、今だ出口が見えない状態で
これは去年の8月だな。毎年恒例の向日葵畑に行ってきたの。 コ-ンの迷路もあったよ。 この頃は手の症状で髪をまくのもしんどくなって、熊男にストレ-ト…
前のブログ記事から1週間以上経ってしまいました。先週は週3で中学に出向いて(参観日など)疲れちゃったし、今週は蒸し暑くて怠いし…で、なんとなくやる気をなくして…
モンテクリスト伯面白い!復讐が最後えげつないけど、稲森いずみの母性や、かつての勤務先の息子の恋(この2人には幸せになって欲しい!ダボハゼ)は応援したり、おディ…
明日、私は誰かのカノジョもー痛々しい!なんだけど若い頃って自分を大切にとかってわかってました?私は、浅知恵の頭でっかちだったので全然わかってなかった。自分を自…
こんにちは、ボブりーぬです。足が最近むくんでいたかったんですがリングフィットアドベンチャーでエクササイズをしているおかげか汗をかきやすくなってむくみが取れてきた気がします!ストレッチとマッサージを続けていきます!きゃべつ一玉が安かったので最
トーマスクックの時刻表とアーサー・フロマーの旅行ガイドを頼りにヨーロッパを歩き回ったのは、好奇心でいっぱいだった若き日のこと。子どもたちが大きくなってからは、彼らがわたしの旅のパートナーになりました。でも今は子どもも大きくなりすぎて自分の道を歩んでいます。これからのわたしの旅のパートナーは自分自身になりそうです。旅のパートナー集団生活が苦手で、数か月で幼稚園からドロップアウトしてしまった子ども時代...
タイトルの通りですが、ファイナルファンタジー35周年 UT グラフィックTシャツ ファイナルファンタジーIX(ユニクロ) を手に入れました! やったあああああ!!! というのも、これ、発売直後に売り切れちゃったやつなんですね。店舗を巡ればどこかしらで手に入れることはできたのかもしれないけど、
2年ぶりに梅酒を仕込みました😀 ホワイトリカーだけでなく、初めてブランデーでもやってみました! 左リカー 右ブランデー 来年の6月に開封予定です😊 楽しみ~♪ そして、その頃 日本がどうなっているのか、世界がどうなっているのか…? 非常に怖いですが😬 それでも、限り...
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)