花山さんが、また有給の申請を出した。私と交代ではなく、有給。なぜならば、丸々2週間休むというからだ。その間、彼女の出る日数は5日間。それをすべて有給に充てるというのだ。米田さんや木佐貫さんは、なぜ休むのか聞きたい風だったが、彼女はのらりく
50代ひきこもり主婦の友人探し。悩みを相談出来る相手が欲しい
相変わらず友人が欲しい先日、昔の同僚に偶然会った時、私の方から声をかけた。気付かないフリをされる存在。久々に会った知人にスルーされる久々のブログ更新すっかり更新が途絶えたこのブログ。kokouchi.com今までの私ならこちらも気付かないフリをしていただろう。誰かと会話をするのは面倒。今の自分を見られたくない。気疲れするだけ。そんな私だったのに、この時は思わず声をかけた。というのも、最近はますます友人が欲しい...
父の日は、義父と実父、それに夫へのプレゼントを考えなくてはならない。母の日スルーだったので、父の日だってきっと子は考えていないだろうと思いながら聞くと、「え?忘れてた。ママやっておいて。」 私に丸投げ。何もなければ夫の機嫌が悪くなるので、
先日、某メーカーのオンラインショップで靴下とインナーを購入した。注文時に配送は”置き配”を指定。ほぼ家にいる引きこもりなのだが、最近は置き配を選択することが多い。今か今かと待ち構えている必要がないので、すごく楽なのだ。今回もこれまで通り何の問題もなく受け
子の弁当用に、果物は必須。果物は、食費を圧迫するけれど、それでも育ちざかりの子どもがいれば安いバナナばかり食べさせるのは忍びない。一日一個、キウイやオレンジ、メロンなんかも入れたいが高いので我慢。キウイは子がそこまで好きではなく、ならオレ
高齢母からの電話早朝に母から電話があり、たんまり体調の愚痴を聞かされた。これも娘の義務。母も高齢なのだからこれぐらい聞いてあげなくては。しかし母の話しを聞いていると、やはり親子だからなのか、同じような体調不良が私にもある。それも聞いている限り、私の方がずっと症状が長く重いように思う。いちいち母にそれを言わないので、母は「ころりはまだ若いから分からないだろうけど」と繰り返すが、私はいつも「いやいや、...
久々のブログ更新すっかり更新が途絶えたこのブログ。さすがにもうブログはやめたと思われているかもしれない。このまま更新しないとランキングサイトから消されるかも…と思い、久々に更新してみる事にした。(と言ってもランキングもランク外になってしまってるけど)今でも時々ふとこのブログに目を止めて下さり、コメントを頂ける事がある。そして、「私も同じです!」「同じ人がいるんだと思うと気が楽になりました」などとい...
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ 息…
3回か4回か 続けて「満席です」の声を聞き 今日もだめかと電話したら「今日はがらがらです」。 そこ正直に言うかねえ。 メインは旦那がハンバーグ 私は日替わり伊賀豚のなんちゃら。 なんちゃら部分は読まずに注文した。 若鶏とハンバーグは定番だから それ以外で選ぶ。 定番も全く同じってわけじゃないんだが いろいろ試したいではないか。 肉の下にしいたけが隠れてます。 ソースがね むちゃんこおいしかった。 デミグラス基調に 少しエスニック お肉にトマトソース それらが絶妙に溶け合う。 だがしかし。 シェフに「ソースがおいしかったー!」と言っても 反応は薄かった。 そこ一席ぶってもいいとこじゃね? なんで…
こんばんは。今日は夜型です。でも、もう寝ます。寝たい気分です。通院の為、帰省していましたが主治医からは驚くべきアドバイスがありました。買い物もの事を話すと自己破産した人と同じ買い物の仕方をするように言われました。カードを使わず、現金のみで生活をするようにと。言葉を失いましたが、確かにそうなのかもしれないと思いまず自分の物だけは現金で購入するようにしました。デビットカードの件も伝えましたが冷たい視線...
はっきり言って、義父はもう最期を迎えようとしていると思います。 一昨日のホームの人からの電話の内容はわかりませんが、多分このまま看取るか、 それとも病院へ搬送するか、聞かれたのかもしれません。
切手とおたから本舗 テントとセカンドストリート 40年前のバッグ
おたから本舗で「切手額面を買取」の広告を見た。 もともと売る気で仕分けしてある。 ついでに古いウンガロ(国内ブランド)も。 旦那はセカンドストリートに電話してテントを積んだ。 段ボールに詰めた古本も積む。 こちらは査定済み。郵便局から発送する。 意気揚々と切手を持ち込んだらば ごちゃごちゃ説明を受け (切手だけだと「整理券配布」でこれは何時受付になるかわからない 貴金属など鑑定が必要なものは「予約」なので確実である云々) はっと気づく。 つまりはこれは「ツリ」か。貴金属と抱き合わせにするための。 騙した方より騙された自分に腹が立つ。 警戒しているつもりでも甘いな。 バッグも見せるが一瞥で拒否ら…
朝方まで大雨とかいってたが あがっていた。 そして蒸し暑い。名古屋の蒸し暑さは半端ねえ。 もう猶予はならん。 旦那は普段和室で寝ているが 夏は窓のある部屋に移動する。 その部屋は玩具部屋でもあるので 床が少ない。 床を広げねば! ぬいぐるみを別室に移動させ 段ボールをいくつか潰し あっちを詰めてこっちに積んで場所を確保した。 それだけで一日の仕事が終わった気分になる。 こらこら。 不用品を処分しているけれど 「昭和」の匂いが濃いものは躊躇する。 昭和初期のカメラだの古銭だの。 小学校の時に「昔のものをもってきなさい」 という授業があった。今でもあるかも知れん。 このカメラを持って行ったら注目の…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
スーパーのヤオコーが、埼玉県内のスーパーでは最も備蓄米を仕入れたと 読んだので、今朝9時過ぎに行ってみました。6月上旬から順次店頭に並ぶ ということだったけど、なんと家の近くのヤオコーには、 「備蓄米
先週末頃から雨が降ったりやんだりの日々が続いています。土曜日に窓の外を眺めていたら、ジャカランダの花が咲き始めていました。(゜ロ゜) お部屋から見た道路下の…
ランタナの季節★正ちゃんの水泳特訓★フクシアは暑さ対策を
整えるって、心地いい|ウェルビーイングな暮らしと、ブログ再出発の話
サウナを建築中!!
近隣での事件
現場まわりの一日
モナルダとベルガモットついて★見ているだけで幸せ★源平咲き
【日記】13日の金曜日と朝の通勤時間の渋滞について
吉野家 牛麦とろ丼(並盛・688円)、冷汁(250円)
バロータのリース★花と正ちゃん<お庭編1>
辛ラーメン マイルド
【日記】恐怖体験:深夜のぬめぬめ事件
西成 フレッシュ もち米の焼きおにぎり(ねぎ・220円)、餃子(3個・200円)、ねぎ玉(220円)
成人 - オンガクス18周年を迎えました
Canva Village参加してきました
松屋 創業ビーフカレー(並盛・780円)
レシピを載せようと思っていたんだけど、中途半端な状態で保存したまま挫折! お弁当の記録ブログになっていたのに、昨日午前中授業のはずが、まさかの普通授業になっていたようで、息子、弁当食べずに帰ってきたよ(TT)ごめーん。 ってか、言ってくれ!前日「明日も弁当作らなくてよかったわー」って旦那に話していたのに、聞こえていなかったのか?カバンに弁当入っていないこと気づかなかったの? お金持って行けば、学校で買えたのにー。 帰ってきてすぐ聞いたけど、そこまでお腹すかなかったらしい。 何かの時のために、いくらかカバンにお金入れておいた方がいいよ!って伝えたけど、もったいない、って思うんだろうなぁー。 昨日…
おはようございます 市区町村の無料で受けられる【 骨粗しょう症検査 】(無料って凄くありがたいよな) 人数に限りがあったけど、その枠内に入れて受けることにな…
梅雨入りしましたね。雨はイヤだ!湿気は嫌いだ!どんよりしていると、気持ちまでどんよりしてしまう。 【目次】 手抜き弁当4日分 手抜き弁当293日目 手抜き弁当294日目 手抜き弁当295日目 手抜き弁当296日目 義母他界 手抜き弁当4日分 中間考査前のお弁当です。 手抜き弁当293日目 手抜き弁当294日目 手抜き弁当295日目 手抜き弁当296日目 義母他界 義母が危篤になったけど、その後持ちこたえたかな?と思っていたら、先週の木曜日未明に電話がかかってきた。 息子はそのまま寝かせておいて、旦那と私は病院へ。夜中3時頃到着。病室まで行くと、廊下に義姉と姪がいて亡くなったことを聞いた。 病室…
備蓄米を販売しているってニュースを見ますがどれくらいの割合なんでしょうか、お米は少しは安くなっているみたいですが、この状況まだ続くのではと思っています。 これを機にお米を食べるのをやめようかどうか考えた事があります、米不足問題が起こる前から私も夫もご飯は食べずにおかずのみの時も多いので、それほど困る事はないかなと思っているのですが。 問題は私がご飯をおやつ代わりに食べているのでそれをやめる事ができるかどうかなんですよね。 炊いたご飯を小分けにして冷凍、それを電子レンジ解凍して毎日食べています⬇️ 混ぜご飯の素で味付けしてあるからホントこれだけでおやつみたいな感じで食べています😋 このおやつ(ご…
家族が買っておいてくれたって、きゃわ!わたしがキウィブラザーズ好きだから。キウイの兄弟定価は1900えん【予約】InRed (インレッド)2025年7月号【付…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ …
一人っ子の生きづらさ:「上田と女がDEEPに吠える夜」を観て
「上田と女がDEEPに吠える夜」の最新話、テーマが「一人っ子の生きづらさ」だった回を観ました。 私たち夫婦はどちらも兄弟がいる環境で育ったので、正直なところ「一人っ子の世界」は想像するしかありませんでした。 だから、「一人っ子ってどんな風に育つのかな?」「どんなことを感じるんだろう?」ということにすごく興味があります。 番組で特に印象的だったのは、一人っ子が抱えるプレッシャーや孤独感、そして「甘え方が分からない」「喧嘩ができない」といった悩みです。 これらは、親の関心が常に一人に集中すること、また兄弟との関わりの中で社会性を学ぶ機会が少ないことからくる影響なのだと、深く納得しました。 私たちが…
アルフレッド・ヒッチコック監督の「引き裂かれたカーテン」(1966年)ですが、初めてこの映画を見た時、私はとても面白い作品だなと思いました。 ところがこの映画はかなり評価が低くて駄作とまで言われているのがなぜなのかよく分かりませんでした。 東西冷戦時代のスパイものなんですが、分かりやすい内容が映画ファンにはイマイチだと思われたんだろうか、難解な作品が苦手な私にとっては好きな感じの映画なんですけどね。 ◇ 原子物理学者のマイケル(ポール・ニューマン)がアメリカから東ベルリンに亡命しその事を知らされていなかった助手で婚約者のサラ(ジュリー・アンドリュース)がついて行く事になるのだがマイケルはサラに…
なんだか凄い疲れてたようです 今日は、朝、一度10時に目が覚めたのだけど 次に気づいたら昼の12時でした~ 驚いて起きちゃいましたが 最初の10時でも遅いのに・・・ 先週の土曜日は、結構長い時間子守りをしてました 本当は、朝は嫁ちゃんの母が来る予定だったそうですが 嫁ちゃん母、ぎっくり腰になったそうです 嫁ちゃんがお友達と万博に行ってて 私が帰る間際にお友達を連れて帰って来ました 嫁ちゃんのお友達ってどんな方なんだろうってとても興味がありました ちょっと個性的な感じの方でした いきなり、私が昔2chにさらされた事があるとか、暴露しながら紹介しましたよ💦 なんで息子も嫁ちゃんも、昔私が2chにさ…
昨日、6か月ぶりに風呂釜洗浄しました。そんなに目立った汚れはなかったんですが、洗濯槽も掃除したいので、その前に、お風呂の温かい残り湯を使うのが効率的なので、過…
最近の仕事お弁当肉じゃが、胡瓜とツナの中華サラダ ワンタンシュ-マイ、チャプチェ、ほうれん草のポタ-ジュ このお弁当箱はこの前の一時帰国で姉ちゃんにもらったも…
なかなか上手くいかないみたいです。 いい求人だと思っても連絡のタイミングが悪かったのか? 面接はしてもらったけどダメそうな感じで連絡来ないと思ったら 郵便で届きました。 今応募しようと思っているのが、娘の歳でちゃんとした正規職員 実は私がしている仕事で今度研修行くのが関連している感じです。 専門学校出身は昔で言う短大卒と同等ですが 今は短大卒が少ないから、大卒募集が多くて苦労してます。 大学の進学を選ばなかったのだから仕方がないけど 結婚の予定もないが、もし子供に進めるなら とりあえず大学なのだろうか? 次の応募先はまずエントリーから難題で その後もWeb試験で通ってやっと面接 …無理な気はす…
私は30代の頃から細々とお不動様の信仰をしていて、各地に祀られているお不動様のお参りに行ったり、護摩祈祷を受けてきました。お不動様は心が不安定になりやすい私の心の拠り所のような御存在です。最近、なんとなくもっとお不動様への信仰を深めてみようと思うようになり、こちらの書籍を購入してみました。読むだけで不動明王から力をもらえる本 [ 羽田 守快 ]価格:1,980円(税込、送料無料) (2025/6/15時点)著者の方は主に...
ローソン銀行ATMからau PAYに1回1万円以上チャージとエアウォレット15%還元参加
2025年6月3日から7月31日まではローソン銀行ATMから現金でauPAYに1万円以上チャージして応募すると、5000万ポイント山分け参加しました→詳細私は…
お弁当と水筒が入るバッグを作りました ある方がお弁当箱と水筒を一緒に入れられるバッグを買われたらしいですが 高さが足りずバッグのファスナーが閉まらず水筒の頭が…
元コロナ対策分科会会長の尾身茂氏が 「若い人は感染しても重症化しないし、副反応が比較的強いからこれについては本人達がやられたいんならどうぞ」 と言ったそうですが記憶を辿ってみると尾身氏はワクチン接種を奨めていた記憶があるんですがどうだったけ❓と私の方もちょっと曖昧だったりします。 ◇ 国が奨めていたのは確かだと思います、政治家がワクチン接種しているところをテレビで見せてアピールしていたので。 ただ若い人は感染しても重症化し難いと言われていたように思うのですが、それでも子供にも接種を奨めてはいましたよね。 ◇ 私はワクチン接種はしていないんです、理由はワクチンを打ってから体調が悪くなり亡くなった…
こんばんは。・・・・・・・・・6月6日以降の記録です・・・・・・・・ 今日は早起きコースです。 最近は睡眠に波がありすぎて 清々しい日ともやもやした日が交互にやってきます。 ただ、少し前の不快な睡眠が無くなったので 安心しました。 一体なんだったのでしょうか。さて、買い物禁は全くダメです。普通に買い物しています。。。(´;ω;`)辞めれません。すごく落ち込みます。でも明日からまた頑張ります。いつからでも...
最近の仕事お弁当リゾット、鯖トマト缶のチ-ズ和え、ハムサンド 熊男が作ったリゾットの残り。魚を多めに食べるっていうのは余程頑張らないと難しいのよね‥。熊男が作…
楽天のフリマ「ラクマ」では、キャンペーンたくさん開催中です!これから始める方は、紹介コードがありますが、エントリー必須がほとんどですのでリンク先を確認してみて…
ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける【漫画ネタバレ感想】
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚…
最近の仕事お弁当ソ-セ-ジとズッキ-ニのソテ-、ツナと胡瓜の中華サラダ ご飯の上の鯖そぼろに惹かれてかんちっちがやってきたよ( *´艸`) 頂き物の黒豆スナ…
初心者でも失敗しない!ポイ活の始め方と選び方のコツ
注意!9月で終了!?【JAL】ふるさと納税でマイル・LSP獲得!
驚き!JALカードで「DragonPass」!
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年06月15日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
【ポイ活】モーマンタイムを攻略していく記事【攻略中】
私の楽天ROOM〜オリジナル写真〜 お買い物マラソンで購入してほしい商品
自動車保険の見直しでハーゲンダッツを貰おう
3ヶ月で2万円!ポイ活で達成したリアル家計改善術
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年06月14日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
お得!【JREポイントステージ3】モバイルSuicaで目指します!
余談ですが~Google検索で自分のブログが!
【JALFourStarへの道】LSP13ポイント増えて2548ポイントに!
【ポイ活】ついに我が家にも玉子焼き器がやって来た!
【AM1時までに更新!】ドラケン2025年06月13日の正解ルート【ドラケン初心のダンジョン】
Yahoo!ズバトク LINEで対象の衝撃映像動画を見ると「PayPayポイント50,000円または10円相当」が合計1,001名に当たる!毎日応募。(25/6/30まで)
⋆⋆【北欧インテリア】想像の斜め上をいく可愛さとマリメッコ追加で模様替え⋆⋆
2025.6.15 糖質祭りの保水力検証?!(結果的にw)…な件。
彼との海外旅行②の続き(その1)
働いたら負け
まるでワークマン女子みたいな セリアのくつした
Workman Colorsに行ってみた!店舗の特徴や購入品を紹介
【書評】『「誰かのため」に生きすぎない』一度きりの人生、自分のために生きはじめる考え方
【超簡単!圧力鍋で作る梅ジャム】ズボラー主婦でも大丈夫!
帰国後のやり取り
Googleレンズ
2025.6.14 金曜の夜にシュークリーム食べながら白ワインを頂く…な件。
息子の親孝行と我が家のルール
ご機嫌でいることの価値「心のトレーニング法」
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録
⋆⋆【DIY】8割完成!ボーダーフェンスでお庭が激変 & 父の日⋆⋆
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)