令和7年3月30日(日)雨時々曇りの沖永良部また寒いです。★息子からの桜の写真・・・嬉しいです。せっかく綺麗に拭きあげてしまったヒーターゆうべの寒さに我慢でき…
旅日記 No7 炭鉱後を尋ねたり、田原坂、そして通潤用円形分水まで
旅日記 No7 炭鉱後を尋ねて柳川の朝いいお天気です。朝早い目覚めやっぱり窓の外を眺め川べりをウォーキングする人を眺めます。今朝も美味しいモーニングを頂きます…
旅日記No 8宮崎へ・・・娘家族との夜通潤用円形分水を眺め「さぁ!!宮崎へ向かうよ!!」「○○が待ってるからね!!」嬉しそうに運転を始める夫これからは勝手知っ…
明日、息子はコンサドーレの応援に、3号君は私達と一緒にお家。息子と、娘と二人でプレミストドームに行きます。勝か負けるかわからないけど、夕食は家で宴会でーす。勝って、勝利の宴会がしたい!!さっき、ちょっと、孫1号君と3号君が会って背比べして写真撮影。22歳と13歳と。3号君は兄弟が居ないから嬉しいんだよね~~~。明日は賑やかです。今日、息子が来て、「はなまるのお寿司が食べたい!!」って駅から直行しました。2時半くらいだったから空いていたし、感動のお寿司です息子達,いつも並んで食べる時に来るから、並ばないで食べられたのも感動していました。東京でも回転寿司食べることが有っても「高いし、こんなに美味しくないよーー」その後、家に寄らず会社の人に会うって、再び駅に送って3号君と帰ってきました。途中で娘と1号君が来たり...息子と孫3号君が来ました
朝から、寒いし、雪は降って真っ白。風も有って吹雪いたり、でも息子と孫は帰ります。去年は孫だけ残って4月に入ってから一人で帰りましたけど、中2になるしあれこれ忙しいから、帰りますね。何しろ、じいじが好きで座ると首にまとわりついて、肩に頭を乗せて眠ってしまいます。常にハグしています。私にもだけど、1日に何度もハグして、これが何歳まで出来るか挑戦します。昨日も孫達が来ても、先ず22歳、17歳にもハグするけど、当然のように嫌がらず。これは出来る間続けないと。天気が荒れているから飛行機の心配も有りますけど、最近JRがちょくちょく色々な事で止まってしまうのが心配でしたけど、今日は大丈夫でした。千歳に行くのは家の地区JRが直行でとっても便利。駅でハグして別れました。いつもはホームに出るんだけど、その方が別れが辛いから、...もう3月も終わりなのに
主人の先輩で、その人が、亡くなる時に、奥さんに 言ったそうで、 「何かあったら、○○(主人の事)に頼めって。 それは、良いんだけどね、私は別。 昨日も、電話があって「とうちゃんおる?」って。 主人の事。 「うん、いるけどね、今透析してて、今日は、ゆっくり させたいんだよね」と私。
3月29日土曜日植えっぱなしのチューリップの球根が痩せっぽちな花を持ってくれましたその周りのアリッサムも昨年の続きいい子たちだわ本日は休日の朝ゆっくり眠れると楽しみにしている休日の睡眠なのにな6時には目が覚めてしまう残念さ睡眠時間7時間7時間睡眠がわたしの限界なのかさみしいわ腰が痛くなって睡眠の限界が来るきっと羽毛布団が重いせいだと思う母から貰った30万もするという羽毛布団なのです。亡くなった父が使っていた高級布団をいただきましたが!どうしても重い‼️この布団を痩せた父が使っていたとはさぞかし重かったよねお父さん30万もする布団って絶対に母は騙されて買ったんだわ本人は認めないけれどねこの掛け布団わたくし10年近く使っていますがもうそろそろサヨナラしてもバチは当たらないよね重くて目が覚める‼️サヨナラしてもいいかな
息子と娘がプレミストドームに出掛けて、私はダゾーン観戦。終わったら娘家族も来て、一緒に祝勝杯か?残念会か?をする予定で私は居酒屋準備です。あれこれ作ってお寿司を注文して寂しいけど残念会でした。孫、2号ちゃんと3号君はロールキャベツお代わり、お代わりって3号君は4個。私の誕生日が近いから、子供達がお花とケーキを買ってきてくれてみんなにお祝いをして頂きました今日は遅くなったので感謝して簡単にサッカー観戦も大変な仕事
1階のトイレの壁を張り替えたのは、3年くらい前、 思ったように、出来ず、ずっと、そのままにしてた。 今日は、散歩から帰って、気が向いて3時間くらい かかって、やっと、思ったより素敵に、片付いたよ。 「お〜いいじゃん、前より、ずっといい」ってさ。 サッサと…
息子が車のスタッドレスタイヤを、ノーマルに換えるためにやってきた。息子は、ひとりでやるから、と言っているけど、夫は車を弄るのが好きだから、そして、息子のやることを見てられなくて、ついつい手を出してしまっている面倒見がいいと言えば、そうなんだけれど、じっと待ってられない性格なんだよね。若いもんに任せるところは任せなくちゃ。まあ父子で楽しそうにやってるのは微笑ましいけど**********そして今日は従姉のお孫ちゃんのKちゃんのお誕生日6年生が終わり4月から中学生どんどん大きくなるこどもたちには目を瞠るばかりポンコと一緒だけれど中学の制服を着ると一段と大人っぽくなることでしょうKちゃんの笑顔と従姉の笑顔が想像できるな~元気に中学生になって勉強も部活も友情もいっぱい満喫してねKちゃんお誕生日おめでとう🌸お誕生日おめでとう🌸
2学期の音楽の成績は3で、担任の吉村先生は1学期の4から下がったことに傷つかないかと心配してくれた。4年まで3が幾つもあった私は、全然気にならない。3学期から中学校まで音楽がずっと5でいられたのは、音楽の高橋先生の論理的で理解しやすい授業のおかげだ。高橋先生はラジオの学校番...
酒も好きですが 甘いものも大好きの同居人です。両刀使いと言うのでしょう。お弁当とおやつを用意しておけば 同居人は一人でお留守番できます。元気ばばは 今日は...
S小学校では4年から縦笛を習う。笛が指導要領に初めて載るのは1958年(昭和33年)の改定版なので、全国の小学校で笛の授業が始まったのは私の1年下の学年かららしい。『笛』が『リコーダー』という名称に変わったのは89年制定の学習指導要領からである。当時S小学校でも『笛』と呼...
夫が用意してくれた今日のワンプレート朝食。中央上は、パルシステムの冷凍スモークサーモンを解凍したもの。 前回は、どうしてもその日書きたいことが多くて、つい長くなってしまった。 読むのに大変だから、なるべく短く、と日頃思っているのに・・・。気を付けます。;;・・・・・ 昨日は講座で、最近は二次会も出るので、帰りが遅くなる。(夜11時半頃) ババ友は、空気を読んだりすることなく、マイペースでしゃべ...
ここ数日落ち込んでいます。Instagram乗っ取り事件があったからですが、落ち込んでいる時にさらに傷口をえぐられるようなこと(ちとオーバー)があり、まあ私が不用意なせいもありますが頭を空っぽにしたいのですが、なかなかそうはならずふら~っとひとり旅したい気分ですぅそんな中、今朝一番に思いもよらぬメッセージがスマホに入っていました~何年か前ふとしたきっかけで知り合ったカウンセラーの方がご自分のオフィスでサロンを開きたい、老人達の認知症予防とアンチエイジングの企画をするにあたり情報交換をしたいのでお会いしたい、とのこと。(私が認知症の人と家族の会の世話人をしているから)それこそびっくりぽん!落ち込んでいる私を見かねて神様が取り計らって下さったのかと思ったほど週1勤務しているパート先から歩いて行けるところに事務...神さま、仏さま
3月26日水曜日曇り曇りなのかな〜もしかしたら晴れなのかも黄砂が酷くて霞んでいますすぐ近くにあるのに霞んで白茶けているのにはびっくり‼️静岡市の最高気温は28.2℃たまんないね昨日の昼12時すっかり忘れていたのですが「ハリーポッターと呪いの子」のお芝居チケットの当選発表でしたなんだかいっぱいメールが届いているなぁと思っていたらあっ‼️チケットが取れたのかなどうかな5口申し込んで2口当選わーい取れた❣️チケットが取れたのはホント嬉しいしかし、ここからがわたしにとって難題なのよねファミリーマートへ行って機械に取り組み支払いをしなくてはわたしにできるかな不安満載嫌な事は早く済ませてしまいましょうとファミマに出向き支払い完了無事やり遂げましたできるじゃん❣️わたし何事も挑戦よね8月に赤坂アクトシアターへ吾郎...チケットが取れた❣️苦手な事は早くやっつけてしまおう
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)