このような辺境の地へようこそ! 日々のできごとを思いつくままに書いています テーマは俳句 読書 健康 アルバイトのことなど
島暮らし35年以上 子供達も巣立ち 夫との二人暮らしも 30年を過ぎようとしています。 終の棲家も7年前の決めこの島に骨を埋めることになりそうです。 小さな島の小さな小さな終の棲家 素敵な島暮らしを綴っています。
70代後半を迎えるにあたり、布断捨離しながら、作品を創る日々です。 木々を伐採し、手がかからない庭作り。 元気なうちに、身の回りの整理整頓をしなければ~ する事がたくさんあり、時が経つのも早いです!
お陰様で70歳になり歳を取るの早い。それでも、自分のペースで日常の何気ない出来事を備忘録として綴っていきたいと思います
自宅介護していた実母も見送り、現在同年齢の夫とふたり暮らしです。 常に前向きでありたいと思うのに、残された「健康寿命」を思うと焦ります。音大卒でありながら、目標は創作。(小説) 時に気合を、時に愚痴を・・。そんな毎日のブログです。
思った事や日々の暮らしを本音と素顔のままで綴ろうと思う。
73歳 お洒落な母のコーディネート日記です。 エキサイトブログに引っ越ししてきました。
お土産美味しく頂きました。・・・ありがとう!!感謝です。
【ハーブ天然ものがたり 動画ver.】ホオノキ
一月の作品出来上がりました。
2024年、感謝を込めて。
また寒くなってきました。
タラソの風で出会った小鳥とお礼の手紙といろいろ・・・
「えらぶの風」俳句会の日
公開から約10年!!新海誠監督「言の葉の庭」の聖地 新宿御苑へ行ってきた!!
膝の痛みもあるけれど・・・
さわやかな朝でした。
すべてのことに感謝したくなる・・・
元気でいられることに感謝!!・・・しないとね。
遺恨 禍根 ~心にないので~
暑い!!・・・夏真っ盛りです。
食べること・・・「美味しい!!旨い!!」が聞きたくて・・・
⋆⋆【50代 夏ファッション】写真を見返したら全身楽天コーデでキメてました^^;⋆⋆
50代以降、お金は「貯める」だけではなく、うまく「使う」バランスが大事
認知症介護から解放されたこと
通勤コーデと小指が痒い
ん?と思ったこと
【セリア】のミニ花ふきんでピンクッション作りました!
彼との海外旅行⑤-1の続き(その4)
こういう時は防災品を備えて安心する
【資産運用】NISAで買ってる株の管理はどうしてる?
初めての万博は雨でした
朝ごはんの支度で工夫したこと
2025年後半新しいこと
トップスは絶対にインできないが
高学歴かと思ったら・・
2025.7.2 5回目週一断食の翌日 ホメオスタシス発動か?!…な件。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)