端切れを使いきるために、キャラメルポーチを作ろうと、ブルーと緑系統の布を選んで、手持ちの20センチファスナーも布に合わせて合う色の物を選んだ。うまい具合に、ブルーとグリーンのファスナーがあって、これも在庫を減らすことが出来た。中布には、適当な大きさの布が無かったので、今は使っていなくて、処分待ちの、古い胸当てエプロンを解いた。このエプロンは若い時に手作りしたものだが、大切に着ていたので、染みも汚れ...
朝起きてビックリの量です。雨のように音が無いから安心して寝ていたのに~~~。毎週、車を出せないくらいの雪と今朝は除雪車が入ったようで山盛り家の前に置いていきます。ラッキーな事に今日は排雪業者さんが来てくれるから、除雪車の置いて行ったのはそのままにして置いて。今シーズンで一番の雪山が家の前に出来ました。業者さんによっては、全部持って行ってくれないとか、それぞれありますけど、家で頼んでいるところはとっても良心的で、ありがたいよ~~~。しっかり綺麗な家の前になりましたけど、明日から又雪予報にうんざりです。朝から1時間半も雪と奮闘したからお昼はカツ丼を夫が作ってくれて力付けますねカツを揚げる時には多く揚げて冷凍しておくととっても便利。お昼にこうして使えます。日中は降らなかったから、座れましたよー-。プーさんに入りました...音が無く降っている雪
来月は、やっと、スマホ教室が終わるので、 1週間ほど、少し休んで予定を入れてます。 1日にコロナワクチンの接種をするので、少し様子を見るのに 1週間空けました。 何か、3回目が一番キツイんだそうです。 あとは、歯医者。 次回は、歯石を取ってもらうだけ。 …
24日 牡蠣フライ、サラダ、パンプキンスープ 牡蠣が食べれる期間は限定されているので、積極的に取り入れるつもり。25日 ハンバーグ、サラダ、和風ポトフ、小田巻蒸し うどん玉が一つ残っていたので、小田巻蒸しにした。26日 ホタテグラタン、サラダ、大学芋 生食用の美味しいホタテを使ったので、グラタンも美味しかった。27日 豚肉の生姜焼き、生春巻きサラダ、中華スープ ...
今朝も、雪かき二人でして、車1台を出せたらいいから、やっぱり家の前に山積みにして、明日排雪業者さんの来るのを待ちます。家に入ったら、買い物に行かずに安い物を見つけたらついついパソコンでポチっとしちゃって。今回はモラタメで買ったものが来ましたイータックこれ、去年はドラッグストアーでも買えなかったもので、今はスーパーでは買えますけどその半額以下。15個で1000円ほどでした。消毒シート、持ち歩きにもいいし、家でも取っ手やあちこち拭くのに。格安で届けてもらえたら買ってしまうなぁ。お家でポチリ、便利すぎますまん延防止が今日からだというのに買い物ついでにお寿司が食べたくって寄っちゃった。友達のブログでランチにお寿司を見てから我慢していて、大根の漬物のレシピを見たし大根を買いに行ったついでにね。大満足!!今日の完成はピノキ...雪の話題しか無くなりました
良く続いてますね。 飽きっぽい、私にしては。 ブログ歴、ヨガ歴、パッチワーク、それと、花壇の花いじり。 スマホ教室で、大分勉強したからね、 これから、ドンドンInstagramで、投稿しまっせ〜 楽しみ〜 「いいね、趣味が沢山あってさ」って主人。 「うん、お蔭さんで」
ちょっとそこまでお出かけしたいときにすごく便利な折り畳み式電動三輪モビリティを紹介したいとおもいますなんとヘルメット不要、折り畳み式三輪電動ミニカー iLark.neoなんです2つの前輪&自社新開発機構で倒れにくい安定感をもつ電動のキックボード型三輪ミニカー/原付商社事業などを手がけているOkada合同会社の商品ですクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」で実施で令和4年1月22日(土)午前10時00分から4月2...
今日のおやつは、白玉粉50gと水75gでイチゴ大福を4つ作った。餡は40gで丸めたものを冷凍している。それを二つ解凍して、半分ずつ4つに分けて、イチゴを包む。上部だけイチゴを覗かせて、餡で包んだ。水でしとらせた白玉粉はレンジ加熱2分で取り出し混ぜて、さらに1分加熱、バットに取り出して、4分割。手のひらで広げて、まあるくして、イチゴの上に被せて、底の餡子の箇所で生地を合わせて団子の形にした。夫と二人分...
私、外に出たら凍りそうで、寒くて用事が無い限り出られません!!草むしりが無いし、雪かきが無いと無駄に外には出ませんよー-。道産子もこんなに寒いともう外は嫌いだ~~~~。一人で家でぬくぬくと仕事しますピノキオ完成図案が無いからバックステッチがちょっと大変何とかここまで。バレリーナも完成まじかなのにちょっとお休みが気になっているんだけど・・・・。今日もiishan居酒屋は残り物が有ったのをお出ししますそれとお好み焼きお餅もお酒のあてに、長芋たっぷり入れたらフワフワで美味しいお好み焼きが出来ます。娘が秋に送ってくれた川西の長芋、やっぱり北海道では有名なブランド芋。何に使っても美味しいですこれで今日もバッチリ!!明日の雪かきも頑張りまー--す。降りませんように(ナムナム)この寒いのに夫は外遊びに行きました
パソコンで、YouTubeの動画を、良く見ているんだけどね、 投稿した事がないんだわ〜 YouTubeの動画は、長く投稿出来るけど、 Instagramは、1分くらい。 ま、最初は、これくらいがいいのかも。 早速、ビデオの先生と、一緒にやった。 動画を、トリミングしたり出来るん…
散歩で木を見ていると木の模様が顔のように見えるのがありますちこちゃんに叱られるで点が三つあるものが顔にみえるのはパレイドリア現象って言うらしいですつんつん...
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)