イオンレイクタウン越谷がリニューアルオープン!混雑状況やアクセスは?
ねえ知ってる? 埼玉県越谷市のイオンレイクタウン越谷がリニューアルオープン!だって。 えーリニューアルオープンで日本一大きいイオンになったってやつ? 混雑もすごかったんじゃない? そんなイオンレイクタウン越谷がリニューアルオープン!について
先日の耳の不調は良くなったかと思えばぶり返し、聞こえにくく声が響き、頭がぼうっとしてやはり不快なのでやっと病院へ行ってきました。 診察開始は9時で、 10分前にネット予約したらなんと59番! 土曜の診察は午前だけだし花粉症もピークですものね(・_・; 混んでいるのでなかなか...
昨日は朝から嵯峨野の車折神社まで行ってます。白い渓仙桜は満開でした♫😍 他に桃色と白の混じったのや、桃色系の桜ももうすぐ満開かな?!寒緋桜はちょこっと散ってました。昔息子クンが好きだった元乃木坂46の西野七瀬ちゃんも独立してから来てられるのか?写真をパチリ!😄 毎回チェックするけど、竹チャンは・・・無いと思います。😅 続いて、佐野藤右衛門さん邸のお庭も見させて頂いてます。コロナ前までは毎年大勢の方々が来られて、お土産も売ってたり、とても盛り上がってました。斜め向かいの宗教施設の桜なども公開されてたりで、広沢池付近は超盛り上がってました。楽しかったなぁ〜❗️😄 お庭の桜に見とれてたら、佐野藤右衛門さんご本人が薪の手入れや準備をされてました。お元気そうで良かった~♫😆 嵐山の渡月橋付近は超満員!!!(車から降...嵯峨野界隈の桜桜桜♫😍
昨日孫のちこ守りの1日でしたイオン岸和田で、『エアートランポリンであそぼう』という催しがあるのでちこと行きましたちこが参加体操教室に行ってるので、ちゃんとできました10分ほどで終わり早(もう少しやると思いました)時間あり過ぎるのでこの後「室内遊園地」のあるショッピングモールへ何回も来ている所ランチ何する?と聞くと珍しくハンバーガーってハンバーガー🍔なんて食べたことないちこ少し残してましたチキン少し食べ、ポテトは、前から食べていますこれからは、こういうのを食べるようになるのね途中から3人で遊んでる???保育園のお友達に会ったのかなと思ったけど年齢違うなちこにたずねると知らない子でも一緒に楽しそうに遊んでてホッとしましたおかげは、私は、座って見守ってただけ助かりました3時頃やっと帰る気になってくれて買い物して...孫守りの1日
手放し、というより整理。コストコ、ネットで購入したものが、ポンとストック棚に置いてある。これではいかん。なぜか空きの薬袋もある。整理して、小分けして、あれよあれよ、とゴミが出ました。さて、コストコデビューしたのはいいけれど、安いのか、使いやすいのかわかりません。試してみたかったのが、こちら。ポイ捨てのドライシートクリーナー。これなら夫さんも掃除する。多分雑巾が一番安上がりだと思うのですが、なかなか...
冬の間放ったらかしの庭 暖かい昨日に草むしりしました そしたらなんと 桜もまだなのに早々と咲くツツジとバラを発見 気の早いこと(^^) 毎日のご飯♪ 休肝日のご飯です ちょこちょこのお片付けのついでに衣類も少し処分出来ました(^_^)v 何らかの理由であまり着ること無...
ちょうどひと月前にシミ取りレーザーを施行してきました一度目は八年前(と言うことは52歳の時か)そして同じ場所にまた大きなシミがジンワリと浮き出てきてその後大きくくっきりと(今年60歳のBABAです)シミをとってもまた出てくるのは知っていたのでさほど落ち込むことも
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、4.5℃ 最高気温10.7℃ 昨日の8時半、ふるさとの街に向かって…
三重県に来てます✨屋根裏部屋で朝を迎えました。大きなおうちだなあ!レモンも一緒に来てます。次男と共に。ナデナデされて嬉しそう今日の夜はお通夜です。またブログ書…
方眼目入りの不織布を買いました🎵紙だと写らないしーーーー不織布は歪む😰良いとこも悪いとこも‼️ああだ‼️ こうだ‼️ーーーーと、型紙をあれこれくっつける作業には、写らなんことにはなぁ🤔次なる服に‼️ボトルネックのジャンバーにしよう🎵ーーーーと、型紙を合わせたが🤗ボトルネックだと首の上の方まであるのはええけど、単衣やし。そう寒い時期に着る訳やないし。ボタンをぎょうさん付けんといかん。なので、秋色のワンピースを作っ...
チーちゃんのカットします先日少しだけカットしましたが本日は本格的にです伸びるのが早い・・にほんブログ村本格的にカットします~ฅ(・㉨・)ฅ
先日ニュースで知ったのですが、黄砂が飛ぶと、黄砂と花粉がぶつかって花粉がはじけ、より小さいものになってしまうことがあるそうです。それが体内に入ると喉や気管支を通り抜け、肺にまで達してしまうので、黄砂がひどい年は花粉症の症状がいつもと違ったり、よりひどくなる人が増えるだろう、ということでした。・・・ていうか、そんなレベルで済むんだろうか?黄砂が飛んできたってしょうがないじゃないかレベルで済ませておいて、数年たったとき、とんでもない何か新しい病気が誕生してやしないか、とびくびくしてしまいます。私は花粉症ですが、黄砂の飛散が多い、という日はやはりいつも以上に症状がひどくなります。薬を飲んでいても、くしゃみがとまらなかったりする。でも、くしゃみで体内から異物を出そう、と私の身体は頑張っているわけだからまだいいって...もし、使う時間(=使う命)が目に見えたなら
今日は暑かったですね~。 PM2.5が昨夜から大量に来ていると、家族が窓を開けないので、しまい には扇風機を回しました。 ベランダの掃除をした時、外は涼しかったから、やはり閉め切りだと日光 で室内温度が
短大の時のお友達と、ランチの約束をしていました。この前会ったのはコロナ前だから、4年位前かな〜。仙台駅二階ステンドグラス前11時の待ち合わせ。1ヶ月位前に決めて、夫殿のお許しもいただいて、楽しみにしていたのに…。腕から肩にかけての痛みがあり、杖がつけない💧つまり、歩けないのです。反対の手で杖をついてみようか?それでは、手と足が一緒に出てしまう💦ギリギリまで様子を見て、無理なら前日に断りのLINEをするつもりでいたら…。お友達から、LINEメッセージが来ました。コロナにかかったから、行けなくなったと…。あらら〜😱結局、会えない運命だったのね。残念😢ランチ、キャンセル。
こんにちは、心子です。今週は、パートの日のお弁当はコンビニで調達しました。仕事を休んでいる相方の弁当を作る必要がないので、自分のことだけでいいのですから、ここは手を抜くポイントです。(*^^)v火曜日は、ミニ冷やし中華&カリカリ梅おにぎり、サラダ。炭水化物が中心でした。木曜日は、チキンサンド&野菜サラダ、ヨーグルト。なかなかバランスが良かったです。そして、今日はサンドイッチ、ヨーグルト&デザートをチョイ...
予報通り快晴 6:00AM頃は一面霧で見通しが悪かったが その後は快晴 すっきり晴れた一日だった 太陽のお陰で あれもこれも大量に洗濯しまくって ..干しまくった! そして今日は高校野球の準決勝を観戦 明日の決勝は健大高崎と報徳 ゲームの意図がハッキリわかった試合だった 星...
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
そもそも車で長距離を移動するのは何十年振り??のレベルじじは旅行が大好きだったのであちこち連れていかれたけどそれはもう何十年も前学生時代はスキーやなんやと彼氏の車で行ったりはしていたけど結婚してからは車のない生活なのでな…ほとんど高速に乗ってたし行きは大嵐だしだったけどSAで食べた海鮮丼が美味かったー因みにNEOPASA駿河湾沼津下りちょびっと乗ってたまぐろのすき身が超美味かったものすごい嵐だったけど墓苑に着くころには雨も風も止んで超晴れ渡りました墓苑に着いたときには富士山は下のほうしか見えなかったのに法要が終わって納骨するときにはてっぺんまで見えてちょっと雲がかかっていたのもしばらくすると桜は叶わなかったけど富士山はちゃんと見ることができたので良しとする帰りは海老名のICで念願のソフトクリーム量は少なく...納骨道中記
今日はいい天気☀で 洗濯物も良く乾きます。 旦那さんは小学校 ソフトボール⚾女子の コーチをやっています。 今日は試合なのでユニホーム を着て行きました。 ハンディの掃除機が 壊れたのでカインズに 買いに行きました。 後、いつも買う洗剤、ラップ ビニールも買いました。🛒 ...
娘と孫達のことです 今まで自分のことのように心を痛めたり心配してきましたが 感謝されることはなく、鬱陶しいと思われています(特に孫たち) 母のお世話に毎日通っているので 実家2階に暮らしている娘たちのことが、つい気になってしまうのですよね 今年、孫たちも14歳と12歳 私にとっては小さい頃の懐っこくて可愛い孫のまま大切な家族と思っているけれど、孫たちにとっては違うみたいです 向こうから用事があれば話し...
久し振りに孫たちを預かる事に。昼はマック、夜はドミノピザとなんともジャンクな1日になりました。昨日のムカムカを引きずる間もなく賑やかな日、いつもの我が家とは真…
今日やっとトウモロコシの種を播けた。今年は、ホワイトコーンは止めて、ゴールドラッシュという品種にした。2週間後には植え付けができるようになる。 久しぶりに山の切り通しの道を歩いた。ちょうどソメイヨシノが咲く頃、シラユキゲシの可憐な花が咲く。この時期、ミューズと一緒によくこの道を散歩した。しばらくシラユキゲシの花を眺めながらミューズ の思い出に浸った。 日中はご近所のお友達の家に行ったり、買...
朝から美味しい水出しコーヒーが飲みたい。 簡単でおいしい、コーヒー粉と水だけで水出しコーヒーが作れる、そんなハリオのコーヒーボトルがあります。 コーヒーの粉を入れて、水を注ぎその後は冷蔵庫で8時間置いて出来上がりです。前日からセットしておけば、翌朝には美味しい水出しコーヒーが飲めます。 温かいコーヒーも良いですが、暑くなると冷たいコーヒーも欲しくなります。 スッキリとした味のアイスコーヒー。水出しコーヒーはお店で飲むものと思いますが、実はゆっくりと時間を掛ければ家でも簡単に作ることが出来ます。 ゆっくり時間をかけて完成したコーヒーはまろやかな味に、おうち時間が楽しくなるかもしれません。 水出し…
3月9日 曾屋神社で御朱印を待つ間に境内の秦野護国神社へ 忠魂碑 獅子吼の狛犬 坂を下って 鳥居から入り直します 石段を上ります 石垣の脇の石塔 鳥居 社号…
うちのダンナは無類のあんこ好き。 一緒に買い物行くと必ずカゴにまんじゅうを入れる。 1日1個はまんじゅう(あんこ)を食べないと死ぬ病気らしい。 で、やさしい私は時々おはぎをどっさり作ってあげる。 ほんと、やさしいわ。 長女一家もあんこ好きで、孫二人もすでにあんこ好きなんで、 ちょっとおすそ分けして・・・ でも、いつもあっという間になくなります。 ダンナは一瞬で3個とか食べます。(うっ) この初心者向けレシピで作ってます。 【簡単】炊飯器で作るおはぎの2合レシピ。もち米の割合は100%だからすりこぎ不要! もちろん、あんこの作り方も丁寧に載ってるのでその通りに。 分量はこのレシピの1・5倍で作ってます。(つまりもち米3合) あんこって難しいのかなと思ってたけど、 ぜんざい作る延長みたいな感じで、ぜんぜん大変じゃなかった。 保存料とか入ってないし、砂糖はてんさい糖使って、 甘すぎなくて、 売ってるおはぎよりうんとおいしいと思う。 コスパも最高です。 あんこは冷めると固くなるので、 (まだチョットやわらかめだな) というところで火を止めるのがコツね。(えらそーに) この写真は、この前の日曜に作ったもの。 お彼岸だから、って作ったけど、 じつは作った日はお彼岸おわってた・・・。 でも誰も気づいてない。 あんこがまだ余ってるので、 『あんバタートースト』食べるの楽しみです。 最後まで読んでくださってありがとうございました。 ランキングに参加しています。 (ポチしてもらえると超超うれしいです!ありがとう!) にほんブログ村 日記・雑談(主婦)ランキング
終わりました!! 学生生活を終えてから数十年。結婚、出産、離婚、再婚を経てずっと仕事をしてきました。若い頃はそれなりに面白さもあったり、時には生活苦になりながらも夢に向かってひたすら(時に愚痴をこぼしたり)その年代で色んなことを感じながらここまでやってきました。ゴールを迎える日...
じゃ~ん!買いました。 スマートウォッチ、アップルじゃないやつ。 初めてではなく、3個目。 先の2個は、そんなに長くは持たず、壊してしまった。 それに睡眠中も腕時計を付けている事がストレス。 あ~、私には合わないんだなぁ~と、使うことは諦めていた。 しかし。。。 倍賞千恵子...
カップ麺もある裏ワザでヘルシー食に変えることができるそうです
手軽に食べられるカップ麺は、ランチや時間がないときの夕食、深夜の夜食にと大活躍ですが、でも、「体に悪い」「ダイエット中は食べてはいけない」と、極力食べないようにしている人も多いのではないでしょうか? 実はそうしたカップ麺も、ちょっと工夫をすれば、カロリーも抑えて、栄養もとれて、健康的に食べられるそうです。 今日は、管理栄養士の金丸絵里加先生のお話をもとに、カップ麺をヘルシー食に変える裏…
2024/03/29♦︎不要不急の外出を控えなければならない荒天傘も役に立たない烈しい風と叩きつける雨♦︎桜の蕾は持ち堪えてくれるだろうか?♦︎蕾という文字は…
今日3月30日は結婚記念日、39回目ですいつも特に何もなくちょっと豪華な外食とケーキを食べる日になってしまっています先日お天気の良い日にちょっと遠くまで海鮮を食べに行きました近所にもそれなりに美味しい店はあると思うのです実際他県からミモザ地方に魚を食べに来る人も沢山いますからでも何となく、ネットの口コミを調べてみたりして他の地域へ行ってみたくなるきれいな海でしょうこの海岸は違うと思うのですが直ぐ近くの...
今日は暑いくらいの陽気 ☀️私は、暑いよーと言いながらも喜んでいます 😆散歩がてらランチも、今までとは変わって、日陰を選んで歩くほど。ラン...
3月30日(土)急に暖かくなって昼間は暑いぐらい。 窓は開けたいが 花粉に黄砂・・・洗濯物も部屋干しよ。 ******** 昨日図書館で借りた本は3冊。 …
今日は朝からポカポカ陽気。桜のつぼみも一気に膨らんでやっと春本番!ではいつものように昨日の夕食から。3月29日の夕食・カツオのたたきどんぶり・小松菜とカニカマ炒め・山芋の短冊・味噌汁昨日はカツオのたたきが特売だったのでこれでどんぶり~野菜おかずは2束10
今朝、シャッターを開けると えっ?もやってる?昨日の天気予報士が言ってた黄砂か!まるで中◯のニュースを見てるようだ!こんなに酷いのかと。呼吸器疾患の身としては注意しないと。外へも出ず、窓も開けずに 静かに家の中で過ごそう。そんな中、孫たちは仕
イオンモール八王子インターチェンジ北のテナント一覧やアクセスは?開業日や駐車場も
ねえ知ってる? 東京都八王子市にイオンモールができるらしい。 えー八王子って他にもイオンがったよね。 テナント一覧やアクセス・駐車場も知りたい。 そんなイオンモール八王子インターチェンジ北についてまとめました。 イオンモール八王子インターチ
ミニアイリスが咲いていました♪後ろではモンテクリストそろそろ終わりかな一方氷の薔薇がやっと開花そしてシャクヤク今年もたぁ~くさん芽を出しましたにほんブログ村にほんブログ村...
痩せ痩せで諦めかけてたムスカリきれいに咲いてくれました鮮やかなブルー庭の一部がパッと華やぎます最近時々鳩がやって来ます近付いても逃げない我が家の庭でしばし休憩?
長電話の叔母が私が行っている整形外科で骨密度を計りたいと言い出して、昨日の嵐の中、やってきました整形はとても空いていて(あの雨の中来ないよね)私がリハビリをやっている間に叔母はもう診察を終え結果は一週間後に出るというので、帰りにスーパーで買い物をしてわが家へ叔母は食欲がないというけれど、私より食べる!!しかもお喋りがすごいまるで実家の母かと思うように自分の話を延々として私はだんだん疲れてきて、内心”何時に帰るのかなぁ?”と思ったりいつも家にばかりいるので話したい事がたくさんあったらしいけど全部、長電話で聞いている話だったので、帰りに送ってからどっと疲れがでましたーー叔母は80歳まで、運転もしていてあちこち出かけていたけど病気になって運転もやめ、家に籠り、随分、見かけも歳を取っていました叔母が来た
道路交通法の改正により、自転車に乗る際にヘルメットを被ることが「努力義務」とされていることは皆さんもご存知の通りです。 しかし、実際には(特に大人で)ヘルメットを被っている人の割合はあまり多くないのが ...
昨日は朝からずっと雨。風も強かったので買い物も行かず家にいて、書類の整理とかしてました〜今日は朝から晴れて気持ちがいいんだけど、黄砂が飛んでるようです。我が家では、花粉が飛散してから窓も開けずにエアコンで空調換気。ほんとは部屋の窓を全開したいんだけどね。昨日は東京で桜の開花宣言もでたし、いよいよ春到来ですね。11月に買ってきたパンジーが今も咲いてくれてます。春が来た〜
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)