枇杷の種、。焼酎の紙パックが終わると、入れ替えているけれど、効果は。。ネットを見ると、立派な長崎産枇杷の種、販売しているのですが、種が大きすぎて、紙パックの焼酎のつぎ口からは入らない。ご近所から収穫した 小さな枇杷だからこそ、入る小さな種なので、貴重です。枇杷茶は続いています。...
午前中、地域包括センターの方が来てくださるので、母の所に行った。リビングにかけていた、私が作った薬入れがない。薬入れを外した理由は「市役所の人(地域包括センターの人の事)に、病気だと思われたくないから。」だそうだ。しかも、ボードの上にはこんな演出までしてい
ボストンバック 少しパターンを直したので一つだけ裁断 作ってみて良かったら あと2つくらいできるかな? もうこの生地が少なくなってるから悲しい 3個ボストンバッグ作ったら あとは手提げバッグが2個くらいで
なんだかなぁーーーー😟😟😕😕🙁🙁気持ちが揺さぶられる着物地が見当たらない😱着てみたい‼️ 服が思い浮かばない。波模様のワンピースを仕立ててから、藍染め紬の型紙を描いたんです。でも、見ているだけで暑くるしくなって、仕舞い込んでしまいました😰😰夏は、やっぱり浴衣地だなぁ🤗🤗一昨年は、パンツとブラウスをたくさん作って、毎日着替えてました🎵去年は、ワンピースとペチパンツ🎵今年も、ワンピースとペチパンツです🥳🥳数は揃っていま...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、18.1℃ 最高気温、25.9℃ いよいよ、出発の朝になりました …
★しっとり胸肉と温野菜サラダ キャベツはザク切りにして器に盛ります。胸肉を食べやすい大きさにそぎ切りにします。醤油 片栗粉 生姜のすりおろしニンニクをボウル…
今日は夕方から友人と会う 私が購入している健康自然食品を一緒に注文したので それを渡すことと 9月に行われる介護のイベント参加のコーナーのレイアウトなどを 共通の知人に連絡することなどに加えて 彼女が抱えているご主人の介護や認知症のこと、 私の母が亡くなったことなどを話して...
2024/07/11♦︎一晩中荒れ狂った風に僅かな水滴が加わると気過熱が働き涼しくなる♦︎ホッと一息の朝文月中旬♦︎♦︎過日…付き合いが50年イヤイヤそろそろ…
沖縄旅行に一緒に行き、伊豆の家に立ち寄ってくれたお友達が、午後の洗車で東京へ戻った。電車に乗る前に、川奈ホテルのサンパーラーで遅めのランチを食べた。 お友達はゴルフをするので、名門の川奈ホテルのゴルフコースを見てみたかったそうで、ついでにランチをする事にした。サンパーラーから見える景色は、ゴルフコースと海で綺麗なのだが、今日はお天気が良くなかったのでグレー色。 ランチは、マリリン・モンロー...
先日図書館で借りてきた本小川洋子夜明けの縁をさ迷う人々短編集なんだけど気になった1篇は途中に入っていたので最初から読もうとしたらもう文章がダメでしばらく放置していたんだけど既に2週間が過ぎていたまだ1週間しか経ってないとマジで思ってた慌てて延長手続きをして気になった1篇だけなんとか読み終えるんむぅぅぅぅぅもう全篇読まずに返却する予約していた本も用意できたとメールが届いたので返却ついでに借りてくる三津田信三どこの家にも怖いものはいる例のユーチューバーさんの紹介けんごさんと言う方なんだけどこの方が世界でいちばん怖いと思う小説なんだっていまから楽しみよ…で関係ないけど近所の書店さんなかなかマニアックなんだけどポップとかものすごく凝っててきっと店員さんは楽しんで働いているんだろうなぁと思っているんだけどけんごさん...気が付いたら返却期限過ぎてた…
ご訪問ありがとうございます7月11日(木)アルバイト週間突入中ですあばしゴーヤは苦くないのでスムージーに入れてみましたほんのりグリーン少し青っぽい味ですが苦味…
1人でバスに乗って大阪へ行くのは2回目(電車ではあるんですよ)いつも、友人か主人にくっついていたのだハービス大阪で降りて環状線で妹と待ち合わせしている天王...
右奥歯上が痛くなり長いこと通っている根管治療でしたが 今日でやっと終わり土台を入れました すぐに型をとって冠をつけてしまうと なにかあったときに困るので 1ヶ月様子をみてからを型取りをするそうです 冠も保険適用にするか自費診療にするか1ヶ月考えて決めてくださいとのこと うーん…考えれば考えるほどどうしたら良いかわからなくなります お金を考えなければ自費診療がオススメだそう うーむ…(^_^;) ...
こんにちは、心子です。久しぶりの「読書日記」です。7月になって図書館で借りた本の1つが、「赤い月の香り」 千早茜著です。「赤い月の香り」は、2020年に発行された「透明な夜の香り」の続編です。天才調香師・小川 朔、朔の相棒・新城、庭師・源さんのキャスティングは、変わらずで、前作の「透明な夜の香り」では、若宮 一香が洋館で働いていましたが、今回の「赤い月の香り」では、カフェで働いていた朝倉 満が、小川 ...
ブログにご訪問 有難うございます 生地が残り2m以上あったので一気に勝負をかけるべく ロングワンピース作った かなり前に買ったこの本『痩せて見え…
(2024年6月上旬~中旬 7泊8日の記録) 出発はソルトレイクシティから Great Salt Lake ⇩ Salt Lake City International Airport ⇩ レンタカー ⇩ 一度乗ってみたかった Jeep ⇩
今日区役所から調整給付のお知らせって封書が。定額減税を十分に受けられない人に対して減税額との差額を支給してくれるらしい。ありがたいお話し。とは言え6月の給与明細、所得税はゼロだったんだけど?何だかよく分からない(汗)所得税が3万円住民税が1万円合計4万円が減税されるのは知ってたけど…今回給付してあげまっせ~って言われた金額3万円なんですけど。計算書を見ると控除不足額は23,650円。で、なんと太っ腹!給付金は1...
静かに音もなく雨が降り続いた本日木曜日。 今日を凌げば明日からしばらく☀️マークが並んでいる。 が、その後はまた連日の雨予想☔️☔️☔️ 梅雨明けはまだまだ先の模様。 実は昨日、今年度4回目の有給休暇を取得し、わん🐶の美容院へ行って来た。 産休中の娘も同行し、わん🐶を預けた後、久し振りにふたりでイオンモールへGO! 実に一年ぶりじゃないかしら? …と書いて、どんな田舎に住んでいるんだ?と思われたかな🤭 イオン自体は車で20分程でしかないのだが、私の買い物は近場のスーパーやホームセンターやドラッグストアやしまむらあたりで事足りるので、あまり行かなくてもいい施設ということなのだ。 私と美容院帰りの…
昨日の晩は雨もすごかったし、雷も鳴っていましたよね。 雨が打ち付ける音も、風の音もつよかったです。 娘からコンビニ(ローソン)に一緒に行こうと誘われて、夕飯を食べたあとに散歩がてらコンビニまで行ってきました。 徒歩2〜3分です。 先週の木曜日にもコンビニまで散歩に行っています。その時に、駐車場に4匹の猫がゴロンとしていました。 白い子 白と茶の子 白黒の子 同じような黒白の子 始めは3匹しかいませんでしたが、あとから白の子がフェンスの下から出てきました。 我が家で買っていた猫が2021年に亡くなって、それから猫に触ることがなかったので、久しぶりのもふもふタイムでした。 ですが、飼い猫と外猫では…
昨夜は、YouTubeチャンネル『ReHacQ』を最後までみていたら、夜中の2時を超えていた。 久しぶりに成田さんワールドに浸かり、気分すっきり。 夜鷹を決め込んだので不安でしたが、今朝の目覚めがすっきりで、早起きをしました。 そして、傘を持って、整形外科に行きました。 例の50肩。 今、キーボードを打つ右手には、痛みが走って、書くのが辛い状態です。 なぜなら、50肩の影響で手が上がらないのに、診察で無理やりあげたからです。 そして、超音波の検査で、長椅子に座って、右手の筋肉をぐいぐい検査をするので、体が倒れないように、腹筋を思いっきり使ったのです。 検査が終わって、吐
最近、雨☔が降るので 涼しくて嬉しい😄 今日は一ヶ月に一度の 定期検診です。 少し雨が降ったので すいてるかな?と 思ったら混んでました。 いつも予約をとるのですが 診察まで15分診察2分 会計まで20分 薬💊貰うのに10分でした。 大きな病院だともっと 待ちますね。...
6月22日 次に車で10 分ほどの瀧口神社へ 一の鳥居 二の鳥居 砂の参道 振り返ると 手水舎 石段を登ります 狛犬 社殿 扁額 神威赫灼の額 脇障子の…
来月高知のよさこい見物に行くことにしました朝早くバスで出発、帰りは24時暑さに弱いのに大丈夫か〜〜〜とも思ったけど行ってみる?って思った時が行き時申し込みまし…
先日、友人とランチの後で食べたアップルパイ。甘すぎず、美味しかったな♪さて、連日の異常な暑さと不快な湿気のせいで、観葉植物の土に一晩でカビが生えたり、あるいは蒸れて葉っぱが腐ったり、我が家の各所で様々な被害が起きています。エアコンをかけている部屋なのに。で、表題のバナナの大惨事ですが・・。バナナを火曜日に買いました。まだ少し青いバナナでした。そして、付け根のところでフックにぶら下げておきました。少...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京も暑い1日でした。実は、4日前くらいから、左の脇腹から背中に鈍痛があり、はじめは筋肉痛かと思っていたのですが、痛みはどんどんひどくなる一方。ビビリのわたしは、もしかしたら筋肉痛ではなく内臓関係かと心配になり、昨日、いつもの内科に行ってみたところ、痛み方や場所を聞いて、たぶん筋肉痛だろうということでした。ロキソニンと胃薬を出し...
お昼頃から雨が降り出し、段々強くなって来ました。今日は15時から30分間、児童クラブのおはなし会。紙芝居の舞台やパネルシアターの足とブラックライトなど、荷物がいっぱい…。雨の中運ぶのは大変だな〜って思っていたら、晴れました〜☀️紙芝居「まねっこともだち」絵本「ほしい」ブラックパネルシアター「七夕」そして、七夕飾りの説明。7月7日は終わりましたが、仙台七夕は8月なので〜♪七夕飾りの基本は七つ。それぞれに意味があります。①五色の短冊=赤・青・黄・白・紫が基本の五色です。短冊に願い事を書いて、願いが叶うように・字が上手になるように!②吹き流し=機織りが上手になるように。③紙衣(かみごろも)=お裁縫が上手になるように。④巾着=お金が貯まるように。⑤折り鶴=健康で長生きができるように。⑥投網=魚がいっぱい取れるよう...七つ飾り
前前から、使っていたパソコンが機能的に遅くてイライラしていた。早く「11」対応にしろとパソコン自体が薦めていたが、結局少し安くなったものを買った。(息子のお薦めパソコン😅)昨夜遅くにすべて新しいパソコンで始まる。気分いいね~😁多少、やりようが違うがなんとかこなせそうなのでホッとした。若干、前のパソコンより小さいめだが、使いこなしていくしかない。使いこなせるといいな~。新しいパソコン!
右肩が痛い・・・もう2ヶ月以上車の助手席に座っていて、後ろの座席の荷物を右手で取った時~(>_<。)\ イタタとなってそのうち治るかなと、湿布を貼ったりしてみたけれどなかなか痛みが取れず5年前 左肩の時もきっけは同じような感じその時も2カ月以上経って後ろに手が回らず、ブラのホックが止められなくなってやっと病院へ・・・左手は上がらなかったけれど今回右手は痛いながらもちゃんと上がるまだブラのホックにも...
例の昭和時代の無修正の写真をカレに見せた。カ「これ歌舞伎町の風俗の店に売りに行くと高く売れるかもしれんぞ」「こんなの持ってったら私が捕まっちゃうじゃん」カレ「それもそうだ。どうするんだ その写真」「捨てるのも惜しいし。困ったね どうしよう。男友達に見せるだ
LBGTがここまでくると。。。裁判でこれが認められると益々女性は温泉に入れなくなります。【読まれています】手術なしで性別変更認める 外観要件は違憲疑い、広島高裁https://u.lin.ee/Wnpk6Bw?mediadetail=1普通の男性が「心は女で性転換していないけど、女です。」と言え
朝はグループピラティス久しぶりに数人のお仲間とランチを頂きました〜レッスンでは、挨拶程度でなかなかゆっくりお喋りする機会がない方達もいて。今日は、この方ってこんなに明るくってお喋り好きだったんだって発見できました〜たまにはこんな時間もあったほうが楽しいですね。鎌倉ハンバーグで野菜カレーを頂きました。夏野菜が色々入っていてカラフル。カレーもマイルドで美味しかったです。今日のランチは
深夜、すごい雨でしたね💦今日は朝から1日雨。通勤時は降らなかっただけマシ。気温が少し下がって過ごしやすいのは嬉しいですね^^ではいつものように昨日の夕食から。7月9日の夕食・豚ニラ、マカロニ炒め・冷奴・ひじきとツナの煮物・ぬか漬け・味噌汁昨日は在庫整理の夕
早朝覚醒で、8時10分には京王高尾山口駅にはいた。膝が不安なので、ケーブルカーを使い、楽々コースで登った。タマゴタケを期待したが、単なるキノコも見当たらな...
またしても、新鮮で無農薬のお野菜をいただいた。ナス、オクラ、ピーマン、キュウリ、ピーマンは豊作らしい。野菜は高いので、ありがたい。どうもありがとう。・・・...
西京漬けと粕漬のセットをいただいた。魚好きの夫婦、ご飯もお酒も進む。どうも、ありがとう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・下記のランキングに参加し...
7月11日(木) 以前、娘と一緒に畑に行ったとき、 「今年は白鳳(桃)が食べられるよ」 と娘に言われ喜んだ。 その後、待てども待てども 桃を収穫してこない。 …
母の新盆が明後日からなのでお墓参りに行ってきました日差しがでていなくて、蒸し暑かったけど、雨もやんでちょうどよいタイミングでした新盆は娘たち家族と私達で地味に行いますが前だったら親戚を呼んでお食事を出して・・と大変なお盆になるけど、今はそれがないのでよかったもっとも娘たち家族で9人だけどある程度は作るので忙しいけど、にぎやかできっと母も喜んでくれるでしょう!簡単に新盆の飾りつけもしますお墓参りに
てなわけで、本日は大雨ざんす朝から雷様⚡️が怒鳴り散らして穏やかじゃありませんところで私、いろいろストレスのかかる制限を止めたのは良いけれど、夫より沢山食べる…
プチパン5個 330円➕消費税 コーヒー 340円 670円払ったから内税だった プチパンのチーズが美味しかった ポンデゲージョみたいだった 納品に来て帰ろうと思ったら 駐車券にハンコ貰うの忘れていた 2時間無料だ
掃除が好きか嫌いかと聞かれれば ...特別好きでもないけど 極力頑張って毎日掃除してると答えるかも いきなり友人がピンポン♪ 尋ねて来ても どうぞ!上がって~とは言いにくい 掃除が完璧に済んでいるとは言えないので.. いつ誰が来てもどうぞ!と言える人をホント尊敬する 別段モ...
こんにちは、ひぐらしです。 毎年7月20日頃。 立秋前の18日間(または19日間)を夏の土用といい、その間にめぐってくる丑の日を「土用の丑の日」といいます。 今年は7月24日(水)です。 土用といえばうなぎ。 うなぎは肌によく、疲労回復に効果があり、ビタミンA,ビタミンBも...
今の私は健康な体には程遠いと思っていてそれはひとえに運動ができてないからに違いないと決めつけていたんですがそればっかりじゃないんじゃないか・・と最近よく考えるようになりました。今の私は規則正しい生活からかけ離れ過ぎているよね、って。起床時間はほぼ同じなのに就寝時間がバラバラ。食事の時間がバラバラ。食事については16時間断食だとか人が健康やダイエットのためにやっていることを上っ面だけ真似をしていい加減...
節約のため、まとめ買いをして買い物の回数を減らしていました。 ところが先週末、夫の父の納骨のため外食続きで、冷蔵庫の中のものを食べないでいたら野菜をだいぶ腐…
ふるさと納税でまた夕張メロンをいただきました。 メロンは食べ頃が難しいですよね、 だいたい「早まった〜」と思うことが多いのはせっかちだから^^; 箱に入っていたパンフレットとよ〜く見比べて もういいでしょうと切ってみました。 あれ?今度はちょっと遅過ぎた? と心配しながら食...
先日、実家に帰省していた時老親+妹+BABAの四人でレンタカーを借りてお隣の県(富山県)まで鮎を食べに行ったのですが↑(四人ともの好物で老親のリクエストでもあるし)その帰り道は高速道路を使って(時短のため)富山県南砺市にある合掌造りの五箇山までびゅ~っと 五
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)