こんにちは、心子です。2024年5月5日、香川県にある丸亀城へ上りました。平地の曲輪から見るとこのような景色であることから、「石垣の名城」と呼ばれる丸亀城です。↑こちらの画像は拝借しましたこの日の午前中に上った松山城で、ふくらはぎの筋肉痛はピークに達し、できるだけ天守に近い上の駐車場に車を止めたかったので、気力と時間の都合で曲輪周辺の観光は省くことにして、先ずは天守へ直行する方法にしました。それで...
2本の畝はまだ準備中だが、1本は葉物、1本はトマトを植える予定。ネットの周りの草刈りをしながら話が畑を眺める。畝ができたばかりも畑も好きだが、野菜がだんだん成長して緑に覆われる畑も好き。 今日は、芽かきも土寄せもしたのでジャガイモの追肥。これからジャガイモが大きくなる時期で天然有機リン酸が多い肥料をマルチに穴を開けてジャガイモとジャガイモの間に小さじ1杯ずつ入れて土をかぶせ、ジョウロで水を撒いて終...
もうこの年齢だから、なるべく穏やかに、波風立てずに暮らしたい。 そして残りの人生は、自分のために生きたい。 そう心に決めている。 が、なかなか思う通りにはいかない。 今朝、私が仕事に出る直前、夫が 「マイナンバーカードってどうやって作るの?」 と聞いて来た。 私がカードを作ったのは随分昔のことで、スマホで申請したという程度のことしか覚えてない。 だから詳細はすぐには思い出せない。 …ということを伝えた。 そしたら 夫「職場の人に、役場へ行けばすぐ作れるって言われた」 だって。 じゃぁ役場へ行けばいーじゃん💢 その人に聞いてくればいいじゃん💢 役場の人に聞けばいいじゃん💢 うちの夫は自分で調べる…
今夜のおかずの一品に「かぼちゃの煮物」を作りました。 最近、ハマっている業務スーパー「エブリィ」で冷凍になっている物を主人が買ってきたものです。 業務スーパーなので冷凍食品も充実していて、野菜や魚介類、肉、魚も冷凍で量も多く売られているので、使いたい分だけ解凍して使います。 今まで、買い物担当の主人はあまり利用していませんでしたが、「冷凍食品が安いじゃないか!」と感動してから、週に2〜3回買いに行っています。 それまでは、「コスモス」というドラッグストアで冷凍食品を買っていましたが、そこよりも「安い」ことに気づいたんでしょう。 やたらと、ブロッコリーの冷凍を買ってきますが、業務スーパーなので1…
今日はスポーツクラブで バトルミクスです。💪 だいぶんクーラを冷やして くれましたが、それでも 汗💦が飛び散ります。 ひとしきりパンチ👊KICK☆ した後、残り5分 ダダダダーーと 走ります。 先生が 息してー と 言う。(笑🤣) 皆んな頑張りました。...
車を買い替えるので(6月に納車)、その前にもう一度、今の車でドライブにということで箱根へ行ってきましたお昼近くに着いたので、芦ノ湖に行ったら必ず行くパン屋さんで早めのランチここはパンがとても美味しいのですが、外人さんが多くて(ほとんど)ここは何処の国?という風でした。シェアできるように、カットナイフがお店にあったので借りて半分個しました~~桃源台へ行く遊覧船も乗っている人は外人ばかりに見えました富士山は雲に隠れて頭が見えたり見えなかったです帰りに御殿場プレミアムアウトレットに寄りましたがずっと前に一度行ったきりだったけど、お店が増えてしかもブランドショップの品物のお値段がどこも高くてびっくりですアウトレットとは思えない~~~!一周りして6時過ぎに帰宅しました箱根へ
休館日で休みdayなんか計画性のない1日になってしまった。午後、瀬戸川河川敷ウォーキング行ってきた。暑すぎず、ちょうど良いウォーキング日和だったな。夕方、ちょ…
先月高血圧で通院しているクリニックで、前回に受けた血液検査の結果を聞きました。コレステロール値も大丈夫で、特に悪い値はないという診断でした。異常がないと言うことだったので、検査結果のデータは詳しくは見ないでそのままにしていました。その時にもらった検査
ご訪問ありがとうございます5月15日(水)新聞を購読していらっしゃいますか?私は学生時代、19才で下宿したときから現在に至るまで購読していますまぁあまり読んで…
季節の変わり目とストレスで湿疹が出来てしまい隣り街の皮膚科へ通院してましたほとんど良くなっていたので今日でお終い以前はこんな事なかったのに歳とって免疫能力が落…
こんにちは諸事情で、今日(15日 水曜日)の夕方から、我が家のインターネットがつながらない状態になります。今のところ、来週の24日(金)からつながる予定です。いつもパソコンから皆さんのブログを訪問してますので、この期間訪問できません。ただスマホからは訪問できますが、パソコンと違いスマホを見た時点で、訪問者リストが7名しか表示されないのと、7名以前の訪問者は表示されません。そんな訳で、スマホを見た時...
朝から食パン焼いてこれまでぜんぶホームベーカリー任せだったんだけどそうすると山形食パンでそこに穴が開いちゃう四角い食パンが食べたくてそー言えば食パンの型もって…
子供たちから母の日のプレゼントとして、美味しいお菓子をいただいた。「アンリ・シャルパンティエ」の「ガートー・パルフェ」ケーキの瓶詰めお洒落だなあ。「バニラ...
昭和記念公園のネモフィラを見にいった。本当は連休に行けばよかったのだが、なかなかタイミングが難しい。 2024/05/10 撮影毎年、この丘は真っ...
“下山事件”のことが文春オンラインの記事になっていたが・・・
<総裁が轢死体で発見された70年以上未解決状態が続く日本の“怪死事件”…捜査担当刑事が指摘するも軽視されていた2つの“意外な事実”に迫る文春オンラインより>申し訳ないが、NHKがこの特集でドラマ作ってましたが・・・後追いですか?凄く重たい題材でしが、結局通しで見てしまいましたから・・・他殺説が有力で、スパイのスパイだったりして、難しかったです。中国や、アメリカが絡んで、刑事や司法の刑事やら、新聞記者がいくら事件捜査終了と言っても引き下がらなかった人達の執念が凄かったです。絶対“他殺”だと譲らなかったから・・・(いつの時代も政治がらみなんですよね)ちょっとのことで「あいつはいらない!」とのことでポアされる。恐いです。今もそんな時代になっているのでは?と思います。安倍氏もそうだったんじゃないの?って思います。...“下山事件”のことが文春オンラインの記事になっていたが・・・
昨日転んでぶつけた両膝、今の所大丈夫😄しっかり湿布をしているからか、年のせいで明日あたり痛みがでるのか…😅12日、今年は母の日でしたが、我が家は次女が乳がんで乳房全摘手術を受けてから、2年が経ちました。リンパにもがん細胞がみつかり、術後放射線治療と抗がん剤治療、そしてホルモン療法は10年間の服薬と言われています。当時38才、まだ独身…😅次女は東京にいるので、コロナ禍につき行く事ができず。電話で医師の説明を聞きました。抗がん剤で抜けた髪の毛がようやく生えそろい、ウィッグを外してベリーショートのヘアースタイルになったのが、今年4月はじめ。そして今、飲み薬の副作用で関節痛や全身倦怠感などがあり、仕事も休みがちみたいです。母が家事手伝いに行こうかと話したら、「お母さ...母から娘へ
15時予約の歯医者に行って来た 今日は先日型をとっていたのではめただけ うまいことはまって終了 30分は飲食ダメと言われたから飲めない 今コンビニで買った 無糖ラテ 甘くないんや-_-; わかってて買ったけど
今日は朝からどんより曇り~気温も低くクゥのお散歩には最適!曇りでも紫外線が多いのでしっかり防御です^^ではいつものように昨日の夕食から。5月19日の夕食・ムネ肉と豆苗、モヤシのガリバタ醤油炒め・大根とジャコのサラダ・メカブ・ぬか漬け・味噌汁昨日は豆苗とモヤ
長い間使っていた電気ケトルが壊れました。 2011年製。 よく長持ちしてくれました。 コーヒーとか少ないお湯を沸かすときは、やかんではなくこちらを使っていました。 しばらくやかんを使っていましたが、やっぱり不便で買う事に。 電気ケトルは沸いたら自動でスイッチが切れるので、そばについていなくていいのよね。 夫と電気店やホームセンターをあちこち見てみましたが、これっていうのがありません。 希望は中がステンレスで蓋が取れて、シンプルな形でお手入れしやすい物。 ないのでネットで探したら、ちょうどタイムセールやっていました。 温度設定もできるみたいです。 昔、本体がプラスチックの物を使っていて、どうして…
青空一泊旅行の宿は ホテル椿館ゆったりと温泉に浸かり、早めの夕食を頂きましたビールとクラフトチューハイ宇和ゴールドでほろ酔いです四国八十八箇所霊場52番札所 太山寺立派な仁王門は鎌倉時代の再建で国の重要文化財冷たい空気が清々しい大日如来の柔和なお顔に見惚れてしまいました松山城 🏯お城のある街松山♪我が街には天守閣のあるお城はありませんが、かつては四国最大規模を誇った高松城の復元を進める市民の会がありま...
リビングのホットカーペットカバーを夏物に・・・というか、そろそろ洗わねば、 ということで、コインランドリーへ。 家の洗濯機では洗えないのです。3畳用サイズなのだけど。 コインランドリーでも、一番大
サンドイッチ作業、綿入れしつけ、極厚キルト芯なのでこの子が活躍上手に針をすくってくれます裏地はケイファ華やか✨なかなか思う裏地がなくて…大阪のチクチク友みっち…
昨日は、娘が自宅を訪れました。 パンツの裾上げ目的です。 3本の裾上げだったので、かなり時間を要し、ほどほど疲れました。 しっかりアイロンもかけて、ミシンで縫い上げたころに、ウーバーイーツが届き、娘と食卓を囲んだのです。 娘との会話は、あれこれで盛り上がり楽しかったひと時です。 このnoteでは書けないような、うちうちの息子福山にまつわる愚痴を娘に聞いてもらったのですが、娘が興味深い話をしたのです。 息子福山が持っていた内申でしか入れなかった公立高校に進学して、ぐれて、大学に進学できなくても、多くの仲間とわいわいして地元で楽しく暮らすのも良かったのではないかと。 大学進学
職場の本好きの方、Jさんから貰った、小川糸の「サーカスの夜に」を読みました。 ミムラさんの解説まで入れて丁度300ページの文庫本。作品自体は平成27年1月刊行…
夕飯ですよ ●オニオンスライス ●日本そば ●ポテトサラダ+玉子 ●名古屋風チキン ●無限もやし ●きんぴらごぼう ●日向夏 ●肩ローストンカツ ●お味噌汁 ●もろきゅう ●千切りキャベツ(袋入り)
5月15日(水)2月から朝晩血圧を測りだしたσ(^0^) 気温の上昇とともに 少しづつ下がり始めて 4月中旬くらいからは 110から100の間を 上がったり下…
ここ数日の気温暑いんか寒いんかよく分からん日が続いていてBABAは家にいてもエアコンを”除湿”にしたり”暖房”にしたりフリースを着込んだりと何がなんやらどうなってんのやら日中は家の中の湿気が気になるので”除湿”にしていて半袖Tシャツを着ているから 腕が冷えてき
何年も会ってない友達と簡単な昼食をしました。私は肉が好きでカツ丼とそばの定食久しいぶりでの会食は話しながら食事を美味しくて、楽しかったです。翌日、久しいぶり娘夫婦とドライブゆば花に癒されます。
外食もたまにはしてるのですが・・・、喋ってたら写真を撮り忘れてる事も多し!😅 フレンチ酒場GOLD(京都駅ポルタ)なみなみワインが本当になみなみでした!😍 前菜から色々食べて飲みました♫味市千(西京区役所前)もっと食べたのに喋ってたら途中から撮り忘れ!😅 びっくりドンキー(洛西)ハンバーグは小さいけど、サラダいっぱい!ソフトクリーム付き!のメニューが好き♫😋 はま寿司(洛西)エンガワとか炙り物とか変わったのも食べてます。ウニが安かった時はよく食べてたなぁ~😅 10そば(御池御幸町下がる)十割蕎麦専門店!よーじやさんのお蕎麦屋さん♫😱 天ぷらも蕎麦粉で美味しい♫GWのお外昼夜ご飯♫
車の運転をしない私は、雨が降ると、外に出る手段として、レインウエアを着て自転車に乗るか、歩くかの二択に迫られます。 道路の濡れ具合や風雨の強さを見ながら、どちらにするか決めますが、歩く方を選んだ場合に ...
新玉ねぎの美味しい季節です。 YouTubeですごく美味しいというので、酢漬けの新玉ねぎを作ってみました。 みりん、お醤油、酢、砂糖、ごま油というレシピの和風なもの?です。 大きめに切ったので1日漬けてから食べてみました。 確かに美味しい♪ 鯵の南蛮漬けが好きなのですが、そ...
🏡💧4月の雹(ひょう)被害 ️ – 借家の修理依頼の実態?📉🔧
先月4月16日に、私たちが住む地域が雹(ひょう)によって大きな被害を受けました。 我が家だけでは無く、車で10分の所に建つ借家2軒も被害を受けました。 その後の対応について、少し状況をお伝えしたいと思います。 雹被害の翌日、雨樋や波板の修理が必要だと分かってから、大工さんへ修理依頼の電話をかけました。 その後「我が家」の方は微妙な進捗ですが、まぁそれなりに進んでいます しかし借家の方も催促はしていたのですが、全然進んでいませんでした。 大工さん曰く「翌日で100件の修理依頼で、人も材料も不足している。」って 痺れを切らした借家人さんが直接大工さんに電話して、次の日に来てくれる事になりました。 見積もりに来てくれるのかと思っていると、波板の修理だけその場でして帰った様です。 見積もりも無く一体幾らの修理代を請求されるのか 元々この借家は母が祖父から相続していて、他の姉妹も貰っています。 それがウチの2軒だけ、波板やカーポートを付けているんですよ。 借家人は電話で「これで雨の日でも洗濯物が干せる。」って喜んでいましたが、正直余計な出費でしたね まだ雨樋の交換が残っています。 こちらも早く片付いて欲しいのですが、後から送られて来る請求書も気になる所です ランキングに参加しています。↓↓↓クリックして頂けたら励みになります。
昨日休みだった息子母の日のプレゼントということで「カフェブロウ」(大阪府泉佐野市)パンケーキのお店私が注文したシンプルなパンケーキ息子が注文した抹茶のパンケーキ本当は苺の季節に来たかった↑こういうのが食べたかったのですが苺の季節が終わったので残念ここは何回か来ていますが久しぶりフワフワのパンケーキがおいしい~~夏になると桃パフェ食べることができます「ごちそうさまでした」ありがとう息子晩御飯チヂミ(豚肉・ニラ・玉ねぎ・じゃが芋・にんじん卵・小麦粉・片栗粉)チヂミの他に春雨サラダ(春雨・きゅうり・にんじん)チキンサラダ(鶏肉・レタス・トマト・玉ねぎ)タケノコのきんぴら風(残り物)↑キムチ入りも作りました久しぶりのチヂミおいしかった今日はスポーツクラブへ元気にデイト💕
いつの間にかパスタが苦手になってから、「カフェランチ」に行かなくなった。綺麗なところは好きなのですが、パスタが苦手?なんとなく割高に感じる? でも、ランチブログ見れば「行けていいなぁ」と思う。けれど「行かなくなった。」「行けていいなあ」と思うなら、行けばいいのに。ーーイジケモードになる。もちろん、豪華ランチブログも、つい「見てしまい」、行けていいなあ」と思う。綺麗だけれど、高いし、あまりすごく食べ...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、8.0℃ 最高気温、22.9℃ アパートの敷地内に白いお花が咲い…
肩と袖ぐりの浮きを補正するべく‼️そこいらを漁る🥸🧐🤨肩が浮いてるのは、きっと‼️袖ぐりが浮いてるのと連動してるんだろうなぁ。。。と、勝手な当たりをつける‼️肩のダーツを袖ぐりに飛ばした。コレを元に戻す。肩幅が足りないんやし、肩のダーツは無かったことに‼️ーーーーそれは、アカンのんと違うかなぁ😳ーーーーとは思うものの、どうしたら良いのか 案もないのでスルー前後の袖ぐりを元に戻しました。前にある袖ぐりにダーツは...
母が墓じまいをしたあとのお骨を、ようやく大谷祖廟に持っていくことに決めました
母方の、母にとっては主に自分の母(私にとっての祖母)と自分の姉(私にとっての叔母)が入っていることが気持ち的にはメインのお墓を墓じまいすることに決め、魂抜き(しょうぬき)のお経をあげてもらい、先日、ようやく墓石屋さんにその取り壊しをしてもらいました。その取り壊しのときに、改めて中に入っている骨壺は取り出す、ということにしていたため、墓石屋さんは、「こちらで勝手に壊しておきますから。それで取り出した骨壺をお寺に預けておきます。お好きな時に取りに来られたら良いと思います」と言っておられましたが、そのことをお寺に言うと、「まぁ、構いませんが・・そのときにそちらが立ち会うことができるのなら、そのまま持って帰ってもらったほうが話が早いと思うんですが」と言われ、そのニュアンスに「できれば預かりたくない」ということなの...母が墓じまいをしたあとのお骨を、ようやく大谷祖廟に持っていくことに決めました
おはようございます 昨夜 無事に帰宅しました 安心と疲れが一気に押し寄せ 早々に寝てしまいました(^_^;) 二日目は雲一つない晴天 朝食を頂き 欲張りな人のお皿ね(._.) さぁ出発! この紫電改も一度は見たかった物の 一つだったらしい それが前日に休館日と分かりものすご...
昨日は実母の代わりに 私がバイトに行った 草取りのバイトの依頼があったけど 実母が足が痛くてお断りした そしたら人がいなくて困っ…
雨が上がり、清々しい気持ち良い日。こんな日はドライブ日和!奥多摩湖まで行って来ました。こんなに気持ち良い日は何日ぶり?滅多にない特別な贅沢な日となりました...
高校時代の仲間と来月末に会う 地元温泉ホテルの手配も 気の利くKちゃんがしてくれた Kちゃんは、爽やか美人で 若い頃は東京で就職、新宿や 街に出ると、必ずスカウトされてた 芸能人じゃなくホステスのスカウト 本人はイヤになるよと言うけど そういう事がない我々仲間は ちと、羨ま...
竜巻の季節 4月から発生数が増え、5月から6月が最も多いらしい。 アメリカに来て2回の春を過ごしたけれど、3月から警報が出ていた。 4月下旬から14日間連続で中西部に竜巻が発生しているニュースをやっていた。 いつの?どこの?竜巻なのかわから
思うに、老いるとは人に謝れないことだと思うんです。唐突にすみません(汗)60代に突入してもなお、まだまだ働けるぞーと頑張ってる人は私を含めたくさんいると思います。体をいたわり、ストレスを溜めないように気をつけ、頼みの綱である気力を充満させ、なんとか日々頑張っていても、確実に老いる。とっても厄介なのは、老いを本人が自覚できないこと。ここ最近立て続けに50代後半のおじさんから理不尽な攻撃に遭い、ひどく疲れたという経験をし、彼らがどうして相手に対して必要以上に攻撃的になるのか、その理由は老いなのでは?と、こじつけたくなりました(笑)最初は嫌な奴、昭和のいわゆる男尊女卑に凝り固まった古い感覚のおじさんだと片付けようとしたんですが、いやちょっと待てと。彼らは共通してそれなりの立場であり、そして普段そこそこ感じが良い...吠えまくるおじさん
ご訪問ありがとうございます5月14日(火)おおやまれんげなんだか…かわいい😍葉っぱの数を奇数にしてある私のお稽古は初炭&濃茶主菓子は「岩藤」「岩藤」とても美味…
筋トレで健康寿命を延そう! 私は今、職場でお昼休みの時間に10分筋トレをしています。 と言っても、今日でまだ3回目^^;
昨日は、母の脳神経内科の受診に付き添いました。前回までは大学病院へ通っていたのですが、主治医が退職されることになり、実家近くの総合病院を紹介されました。この日の診察は、母にとっては初めての病院で、初めての医師でした。最初は、すぐに病状を診察するのではなく
こんばんは🌙ボランティア活動で使用しているトーチャイムという楽器1年に1度メンテナンスに出します今回は基本セット25本をメンテに出しました全部のヘッド交換など…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)