昨日は梅雨の晴れ間初日٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 家族で天ぷらを食べに銀座へ出向きましたよっ 🍤 私の誕生日に合わせてちょっとお高い食事をしようと 夫が予約してくれたお店 (๑˃̵ᴗ˂̵) 「銀座おのでら」テレビでもお見かけする ...
◆昨日「遅れている中国地方の梅雨入りは、明日には宣言が出るだろう」と書いたとおり、本日梅雨入りだ。一旦雨が降り出すと、極端に多く降る。明日はフィットネス会場で4か月ぶりの「姿勢測定会」の予定だったが、豪雨予報が出ているので中止との連絡が来た。雨が降れば、外出や外仕事は出来ないので、家の片付けや掃除をした。掃除機をかけると汗が出る。蒸し暑いことこの上ない。昨日は髪を切りに行った。1月以来から5か月も美...
◆今日は夏至。一年で昼間が一番長い日だ。遅れている中国地方の梅雨入りは、明日には宣言が出るだろう。例年にない遅さだ。今まさにアジサイの季節。ここかしこにアジサイの花が見られる。我が家のアジサイはかなり早く咲いたので、もう盛りの鮮やかさがなくなりつつある。梅雨の雨に濡れるアジサイは何とも風情がある。◆広島駅南口が大きく変わろうとしている。ここ数年は大掛かりな工事がずっと続いている。路面電車の高架橋の取...
当然だけど、充電できないのは充電器のせいだった!自分が感じたことを大切にすれば良かった
せっかく新しい携帯電話を購入したのに、充電ができないと騒いでいた夫。職場に充電器を持って出勤しましたが、同僚に借りたモバイルバッテリーを使ったところ、あっという間に充電できたそうです。いくら店員さんが充電器は壊れていないと言っても、長い間不都合があったわけだし、4年も使っているわけだし、鵜呑みにしなくても良かったです。
本日私、誕生日!無事55歳になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ おめでとう、自分 🎊 最近は自分で言っちゃう(๑˃̵ᴗ˂̵) 🎁 なんてたって、今まで無事生きてこれたこと、これはどんな人でも めでたいのであります そして昨年、 ...
こんばんは🌙 去年の6月の記事なんだけど読むとねやっぱりこの時期は天候に左右されるんだって分かる みんなの回答を見る 去年の春に循環器から血圧手帳を渡され…
帯状疱疹ワクチン公費補助 帯状ほう疹のワクチン 接種費用を公費負担の定期接種へ 厚労省https://t.co/j0XU2Zq0ZA #nhk_news— …
◆昨日の記事から分かったのは、以前劇場に出かけたのは2017年が最後だった。その後2020からのコロナ禍には映画どころではなく、コロナが落ちついても映画から遠ざかっており今に至る。久しぶりに映画館へ行くと、入り口近くの大きな表示が目につく。はてなんだろう?劇場名が変わったのか?恥を忍んで聞いて見ると、親切なお兄さんが「バルト11の名は変わりませんが、映像の機器が変わったんですよ…」と教えてくれる。半...
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)