◆昨日のブログ記事で「足上げマシンで30回、壁に手をついての腕立て伏せ(もどき)20回・・・など」と書いたが、猫五郎さんのコメントで「足上げマシンとはどんなものですか」とあったので写真に撮ってみた。私の膝痛予防に良いということでもうかなり前に弟が送ってくれたもの。一時期は別部屋に置いていたので利用するのを忘れることも度々あったが、居間に移した後は毎日のように使っている。正式名は「トレーニングベンチ...
桜・3月の運動・小堀鴎一郎の『死を生きる・訪問診療医が見た709人の生老病死』
◆今日はラウンドフィットネスに行った。風の強い日で、北風が前から体に吹き付けてくるので進みにくいし寒かった。昨日、近所の公園の桜を見に行ったが、寒くもありまだあまり咲いていなかった。今日も見に行ったがほぼ変わらない。3月はまさに三寒四温で、桜も戸惑っただろう。桜の見頃はこれからだ。●3月も明日で終わり。今月の運動の集計。(いきいき活動ポイントの押印数を含む)<散歩会3回、体操教室3回、ラウンドフィッ...
本日はいつもの河原へGO!🚶 “花まつり” が行われていましたよっ(๑˃̵ᴗ˂̵) 久しぶりの河原 今年は開花宣言から一気に桜の花が咲いて ここ数日で、あっという間に見頃!ということで、これは本日 とひとり出かけたのであ ...
スマホから読んでいただいてると、サイドバーが見られないようなので月に一度、再掲。こちらから お買い物など していただけると、私におこづかいが入って嬉しいです。↓↓楽天市場さんへ↓楽天ブックスさんへ↓楽天トラベルさんへ↓ゴルフもする?↓
測量のときにはお礼をするもの?お礼をしなかったら、非常識?それなら誰か教えて欲しかった…
土地を売るための準備が始まりました。弟の土地は木を抜いて原状復帰がかなったので、後は測量をすることになります。この測量のときは隣人たちに立ち合ってもらうことになりますが、このときお礼をするって知っていましたか?夫も私も知らないでいて、別の家の測量に立ち合ったときに、お礼をいただいて初めて知ったのです。これって非常識でしょうか?
◆倉庫の中に「フットマッサージ機」があるのをふと思い出して、倉庫から取り出した。神田山荘の温泉へ行った時に、保健室にこれがあるのでよく利用する。長年倉庫に入れたままなので、もう使えないかも知れないが、一応出してみた。スイッチを入れると上手く作動して、故障してはいない。使ってみれば結構いい感じだ。場所を取るので倉庫行きになったのだろう。最近「ゴリラのひとつかみ」という足に巻き付けるマッサージ機を買っ...
土地を更地に戻したい!そんな時に夫に助けの手が差しのべられて、少しだけ気持ちが明るくなった
かつて家庭菜園として土地を貸したら、木を植えられてしまいました。土地を売るためには更地に戻す必要があり、木は根ごと引き抜かなくてはなりません。業者に頼むしかないかと思っていたら、夫の役員仲間が好意でやってくれることに。無料で良いと言われましたが、少々のお礼をさせてもらいました。それでもこちらは大助かりです。でも、先は長い…
マツケンサンバはサンバじゃないっていうので、なら何?とかなんで?ってずっと不思議だったんですけれど解説はないんだなあと思ってたらオレ!っていうからフラメンコだねって話だったようですオチまでちゃんとやってよ…マツケンサンバ、とか、銀河鉄道999 と
【利権】2025年1月の日本の死者数が前年より21,762人も急増で5年連続戦後最多更新が確定か?
【がっかりなスプリングブレイク】満喫しそびれたおひとり時間
20250320 ドイツ最新ニュース速報(3月20日)~最近の人員削減アナウンスなど
まろやか《ミルクチョコ》と、香ばしい《あられ》のスイーツ
◆絶品ドリアと、インフルの置きみやげ(嬉しくないやつ)
インフルや新コロに対抗するためにアルカリ食品を
コロナかインフルか?のどが痛いのだけれども
薬も不足?
20250307 ドイツ最新ニュース速報(3月7日)~ECB利下げも、今後ペース鈍化⇒ユーロ高
インフル病気明けでもマスクしない人のせいで周囲がマスク必須
衛生委員会★インフルエンザについて
◆キッチン収納の改善と、お気に入りの照明と
「トンカツ」と「カニ玉」と、シャバの空気は春?
◆「ひどいありさま」だった話と、王道の東京ラーメン
便りがないのは良い便りとは限らない話
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)