◆今日は午後から自動車免許証の更新に出かけた。もう何度も利用している施設で家からは結構遠いが、行かないわけにはいかないので、どうにか出かけている。街中を通ってそこまで行くと時間がかかるので、高速道路を使って行った。改めてこの施設の歴史を調べてみた。出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』<広島県運転免許センターは、広島県警察が管理する運転免許試験場。広島県広島市佐伯区石内南3丁目1-1。元々...
団地の一室が300万円、これで父と母のことを思い出す・どんな気持ちで部屋を買ったのだろう
ドラマ「しあわせは食べて寝て待て」を見ていたら、主人公の麦巻さんが大家さんから現在借りている部屋を譲ると言われていました。そのとき大家さんが300万円でこの部屋を買ったと言っていて、実家のことを思い出したのです。父と母が30年のローンを組んで買った私の実家(団地)。それが私が成人する頃には値段が300万円台になってしまいました…
今日はトマトチキンカレーを作りましたよっ(๑˃̵ᴗ˂̵) 実はお初ではなく、3回目なのですが 🍛 最近は時間もできたので、カレールーを使わないカレーもいろいろチャレンジしているのであります ╰(*´︶`*)╯♡ なんてた ...
◆昨日は久しぶりに散歩会へ出かけた。雨や祝日は休みで、1回は休んだので、何と4月8日以来になる。1か月以上空いた。出欠は記録されるが、会員登録者は200~250人はいるので、欠席しても声掛けなどはほぼない。この日のクイズも久しぶり。正解は、左は口にーは、日。口に二は目。口に十は田。なので、?の答えは「め」。右は「きの前がE」なので「気前が良い人」。◆今日は体操教室。月に2回の先生が来られる日。今日は...
懐かしの映画を見て気になったのは洗剤の箱・昔の洗濯洗剤の箱は大きくて、買うのが大変だった
懐かしの映画に主人公たちがコインランドリーで語らうシーンがありました。そこで私が気になったのが洗剤の箱です。昔の洗濯洗剤の箱は大きかったですね。買って帰るのが大変だと母もよくこぼしていたし、洗濯をするときも重くて大変でした。今はいろいろと便利になりましたが、反面、お米も卵も自由に買えません。どっちが良いんだろう。
◆『35年目のラブレター』の本を読んだ。2024年4月第1刷発行。昨年6月に新聞の書評を読んですぐに図書館に予約、待たされること約1年、今月やっと読むことができた。あまりの感動作に、1日で一気に読み終えた。書評を書いているのは、元・文部科学事務官の前川喜平さん。本の著者は、ノンフィクション作家の小倉孝保さん。東京都在住。週末を利用して何度も奈良を訪ね本が出来上がった。そしてこの本の主人公は西畑保さん...
毎日毎日タンを出す音が聞こえたら、やっぱり嫌?でも、自分もタンを出す方になるかもしれません
毎週夫と見ているドラマに、隣に住むお爺さんのタンを出そうとする「カァ~ッ、ペッ!」という音が気になってたまらない女性が登場。大家さんに掛け合っても取り合ってもらえず、返って「仕事で出す音の方が、いろいろと言われるから気をつけて」とまで言われる始末です。女性は引っ越しを決意しましたが、できることがありそうな気もします。
最近私をしあわせにしている 藤井風さんのMVや映像、音楽 ほんとに、観ている、聴いているだけでしあわせになれる こんな音楽は生まれて初めて ╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 柔らかい優しい声を気持ちの良い音に乗せて 美しい映像と ...
※画像はゲーム画面スクショ及びサイトからお借りしましたとうらぶ(刀剣乱舞)~13日までのイベントは【秘宝の里・花集めの段】役を完成させ、『玉』を集めましょう …
久遠の本丸日記スペシャル?・桜待つ春、姉さんを語る( *´艸`)
久遠の本丸日記・とある日の乱舞城、演練経験値10倍(´・ω・)
【久遠の本丸日記・Again ちよこ、始まったけれど。。。】
乱舞城通信Vol.28 今年もどうぞ宜しくお願いします(^^)
今年もよろしくお願いします(*'▽') 乱舞城も新年お迎え♡
乱舞城通信Vol.23 かぼちゃ大作戦、お疲れ様ぁ🎃💕 追記でござる(≧◇≦)
極・不動行光しか勝たん?! 刀ミュが好きでなぁ…… 秘宝の里出陣~(≧◇≦)
乱舞城通信Vol.8お散歩シールが30枚になりました 日本刀と未来展そして審神者証発行!!
乱舞城通信Vol.4 嬉しかったね宝物ドロップ2倍(≧◇≦) 2024年6月の記憶✨
小説サンプル・『Un do 憂の傾斜』 【久遠の本丸日記・かれこれ一年……】
小説サンプル・『白猫のボレロ』 【久遠の本丸日記・審神者のつぶやき(≧◇≦)】
小説サンプル24・グロリア・嫉妬の女神/薔薇の髪飾り 【雑談】久遠の本丸日記(by 刀剣乱舞)
小説サンプル・特別編その2 『真夏の夜の夢』姫様をお迎えして……💗会いたかったぁ、会いたかったぁ(^^♪
今日も雑談・引き続き刀剣乱舞やってまぁす(≧▽≦)
少量ずつ時期をずらしながら備蓄に励む
【資産運用】5月現在のポートフォリオ、NISAで少しづつ買ってた高配当株
叱り方や伝え方ってほんまに大切!
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
両親が介護に[276]その2 また母がコロナに!! 2024年8月14〜19日
換毛期だし暑くなってきたので・・
リビングを模様替え
スタイリッシュな炊飯器をレビュー!
Sandwich&Co.@弦巻
変形性股関節症③呪いの言葉。
睡眠不足な日々・・・
孫っち"イナバウアー"!
1つの心配事と欲求
セカンド冷凍庫生活、始めました & お買い物マラソンで1つだけ買いました。
息子からの衝撃メール
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)