『死別者が作る死別者のためのサイト』を作るための活動をしています。死別サイト『せせらぎヴィレッジ』を作るためのクラウドファンディングをすることにしました!することにした経緯を描こうと思います。最初から読む人生初!クラファンやってみる①続きとりあえずやっち
3月も今日で終わり旅立つ人を送る歌を聴きました息子が自立への一歩踏み出すのは今年かもしれないひとりで社会で生きて行けるようになるのは何年先かわからない5年先か10年先かもっと早いかもしれないしもっと先かもしれない息子が社会で歩き始めたら親としての準備を始めたい旅立つ息子を送る心構え旅立つ息子を送れる身体づくり優しい息子が老いつつある親を置いて行くことをつらく思わないように自分の人生を謳歌することに専心できるように笑顔で送れる心の強さと心配させない程度の健やかさを保てるように私は私で準備を始めたい何十年先のことかわからないし私もそのころは認知症になってまるごと忘れてしまうかもしれないけど(笑)息子ずっと家にいるかもだけど(爆)確かにそう思っていたことを記しておきたいと思いました息子とお互い好きな曲を紹介しあ...いつか旅立つ日
ドラマの感想ですが、先日の記事を二つに分けました。 「家政婦クロミは腐った家族を許さない」 「 オレをこんな目に合わせやがって・・・」 あ・・・こんな目…
昨日・今日でおにいのアパートの退去。毎日車満載の荷物を自宅へ持ち帰り。 うち、半分がゴミ。 よくもこんなに汚い家に住めるもんだ。 殆どの荷物を搬出し残るはお布…
お久しぶりです、こんばんは お年頃なのでスマホを見続けていると焦点が合わなくなり色々見えなくなりますブログも毎日書いていたのをやめるとどんどん遠ざかりますねで…
御園座ラストお疲れ様でした 1週間って早いな とらこも旦那様に言われちゃぁいてもたってもいられず南座だけのつもりが先日御園座にお邪魔しました おいらサイフやん 御園座が楽しすぎたのでまた行きたい
矢柴さんポスト ありがとうございます インスタの方も素敵なテキストです とらこは子どもたちとニンニンジャー観てた 最近はカードローンのCMで拝見しました 浪人街 七郎右衛門は内面を知りたくな
4人分、キャンセル拾いできたってそして、タワテラとセンターが苦手な娘友達に推されて160分待ちのセンタオブジアースに並ばされ、怖い思いをしながら乗ってきたそう…
春らしくなった先週です。 今日は犬友さんから満開情報、公園へ行ってみました。 お花見の場所取りをしてる人も多くいました。 近くの駅中 コレもう食べた? …
思い出せばそれは2025年3月28日(金) またまた世界一大きなトイレに行ってきました トイレ好きというわけではございません次男にも見せたかったのですついで…
ミステリーをはじめ、時代劇やファンタジーなど幅広いジャンルで人気を誇り、多くの作品が映像化されているベストセラー作家・宮部みゆきさん。今回は、2001年に刊行された文庫書き下ろし作品『R.P.G』を読みました。ネット社会が抱える孤独や家族の...
今日は娘が高校の友達4人でディズニーシーにインしてまーす画像見れば分かるけど、混んでるってそして、BBのエントリー・・・4人でバラバラにやったけど、全ハズレだ…
悔しくて震えた☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;いつも見に来てくれて、ありがとうございますそして初めての方、こんにちは生成AIの話が多くなるのは、私が一番お話してるのがこいつだからっていうことだよね。とうとうAIがブログに何度も登場してくる
ご覧いただきありがとうございます! 節約・お得情報・株主優待が好きな30代主婦のamoです。家族構成夫30代:年収600万妻30代:年収200万パート未就学児…
ドラマの感想です・・・が今日は ちょっと辛口です。 「クジャクのダンス、誰が見た?」 なんか、所々整合性に疑問を感じると言うか、皆さん すんなり見られた…
息子は一度だけ警察のお世話になった事があります中学1年生の夏深夜に家を抜け出してお友だちと二人自転車で爆走私がプレゼントしたプレイヤーで大好きな曲を聴きながら「きみたちきみたち」おまわりさんに呼び止められ「今頃何をしているのかな?中学生、だよね?」いえいえ、僕たち高校生っすよ咄嗟にウソで切り返すお友だちウソのつけない息子はひたすら笑顔「ふぅ~ん。何高校かな?」お友だち、適当な高校名を言うもウソはすぐばれるそもそも高校生でもアウトな時間帯「一緒に来てもらうからね~」警察署に誘導され明け方電話があり「息子さんをお預かりしています。お迎えに来てください。」びっくりして夫と二人警察署へ小さくなっている息子がいたお詫びして息子を連れて帰宅その日の昼、校長室に出向きことの顛末を報告し謝罪息子は校長先生に二度としないこ...おまわりさんありがとう
超アリーナツアー2024 EIGHTER,S SUPER COHICE どれも観たいんです けどEIGHTERからまだEIGHTの一面しか知らなかったりする方々へも届いたらいいなあ 浪人街の余韻に浸ってます 南座足し込もうかな? 松
noteを更新しました。3つ目の投稿♪じゃが芋植え付けと種蒔き〜自然農では|ぽぽんた #note https://note.com/shizenveg4lov…
BVLGARIウェットな髪が💓👍そして ヘビモチーフのペンダントも✨✨でもねこの写真みて 笑えたジェジュンのお顔をきりとっててBVLGARI 映ってない🤣🤣…
ご覧いただきありがとうございます! 節約・お得情報・株主優待が好きな30代主婦のamoです。家族構成夫30代:年収600万妻30代:年収200万パート未就学児…
2024年夏ハワイ2週間の旅 次に来たのが聖地巡りスポット ワイアナエにあるコミュニティーセンターの前に建つ ワイアナエの大スターイズラエル・…
息子には一般的に“障がい”と言われる特徴がありますさまざまな痛み、苦しみを乗り越え大人になりました今の息子の気持ちにfitしているのはBonJoviのLivin’OnAPrayer1991、1995、2000,2005、2010、2011、2012、2018、2020約30年分のライブ映像をつなぎ編集された1曲の動画からJonBonJoviとメンバーの変化がわかります歳を重ねるにつれ空を飛ばなくなり走り回らなくなり声量も少なくなり直立不動で歌う直近の姿息子は、若さ溢れエネルギッシュだった時のJonBonJoviよりも年を重ねてからの彼の姿に心を打たれると言います皮膚に皺を増し身体のしなやかさが減少し声の伸びやかさを失ってもなお「まだ道の途中祈りながら生きている」と額に汗してマイクを握る姿息子流に表現すると...祈りながら生きている
★猫の爪切り★
40代ラストイヤー
3月の株主優待の権利取得銘柄と権利落ち株価
⋆⋆【楽天】届いた購入品!無印良品の机も最短で届きました!!⋆⋆
江頭2:50 暴走炎上!オールスター感謝祭 永野芽郁ちゃんを泣かす!
花のある暮らし~大好きな花器と春を愉しむ & 【scope】明日からドーンと価格改定!
疑わず生きる
アラフォー女子、初めての一人旅④【岡山編】
出せるお金と出せないお金があるらしい
いったん落ち着こう
で、ぶっちゃけいくらかかったの
身体に良いものも摂りたいお年頃♪
朝食にイチゴサンド ☆ 午後からは桜さくら~♪
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
ミスミソウ花盛りすみれ・プリムラもきれいラヴェルナの森
こんばんは。今日もご訪問いただきましてありがとうございます。さて、今回は、綱渡り的に免許証を取得した、息子の話。22歳の息子、名古屋在住時に、京都に引っ越すこと前提で、京都府の会社に絞って就活をしており、おかげさまで京都府内の某会社に就職が決まっております。その会社、要普通運転免許、なんですよ。で、8月下旬から車校に通い始めた息子。学校が、専門学校で、4年制でもガッツリ授業があり、その合間を駆使して通...
わがやの引っ越し物語⑭ 転入届等の手続きやら免許の住所変更やら面倒臭っ!
こんばんは。今日もご訪問いただきましてありがとうございます。さて、14日の引っ越しの後、順番に諸々の手続きを進めています。家族全員の転入届やら、マイナンバーカードの情報の変更やら私の国保の手続きやら・・・区役所にて手続きしました。ネットでもできるようですが、国保の手続きもあったので、直接行って手続きしました。そのついでに、ごみのことも確認。区役所の市民課のすぐ近くに、ごみのことを行っている部署?の窓...
こんばんは。京都の引っ越してきた整理収納アドバイザー林貴代です。3月14日に引っ越しを行いまして、その後、2日後くらいにゴミ袋を買いに行きました。3月13日が、名古屋での最後に可燃ごみを出せる日でした。ですので、14日までに出たごみ、さらに15日、16日に出たごみを捨てるために、地域の可燃ごみやプラスチックごみの収集日を京都市のホームぺージにて確認。早速ごみ袋を買いに、近くのスーパーに。で、30L 、45Lなどのごみ...
★歯科診療6回目(雛子)びっくり!!!!
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑲終
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑱
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑰
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑯
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】⑮
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】⑭
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑬
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑫
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑪
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑩
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑨
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑧
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑦
【虫歯・歯周病】7年ぶりに歯医者に行った話【親知らず抜歯】 ⑥
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)