カラダの変化、ココロの変化がめまぐるしいアラフィフ世代。毎日の暮らしや感じたことをいろいろ話してみませんか?50代前後の方はお気軽に参加してください(*^▽^*) ******** アラフィフ、40代後半、50代前半、50代、暮らし、生活、健康、美容、ファッション、カラダ、病気、心、ココロ、更年期etc。 ********
田主丸の中野果樹園いちご狩りはいつからいつまで?料金とコロナ対策も紹介
福岡県久留米市の中野果樹園のいちご狩り情報です。今年は甘いらしいですよ♪サイトから予約からしてお出かけくださいね!
来週はきっと晴れ
こんにちは(」・ω・)ダイソーって可愛いディズニー商品がたくさんありますよね🥰そのおかげか?ダイソーに行く度に1つはディズニー商品を買ってしまっている気がします(笑)今回はわが家にあるお気に入りダイソー商品を紹介したいと思います😁(既に持っ
ディズニー大好き主婦の趣味blog
娘さんは英会話を習っています。私はさっぱり英語わからなくて、でも仕事をしていた頃、同じくらいに入社しても、英語が話せると話せないではお給料に差があることを知り、「やっぱり英語できるといいんだなー」とか思ったのが原因だかどうだかわかりませんが
うごうご日記
銀座千疋屋いちごのショコラサンド2021はいつからいつまで?金額も調査!
毎年バレンタインデー期間に限定発売されるいちごのショコラサンド!今年の販売期間と取り扱い店舗も調べました♪
来週はきっと晴れ
うち、築12~3年なんです。そうするとやっぱりあちこち不具合が出てきまして・・ そう、あれは去年の冬だったでしょうか(また昔の話~!) トイレのレバーがなん…
中高生と、うさぎと。
先週末に下の子の学校から「課題を送ってますがそちらからのアップデートが滞っているようなので、お忙しいとは思いますができる限り努力してくださいね」なんて手紙が届きました。 ん〜?「できる限りの努力」はしてるんですが、出される課題が「子供用の安全な針と、針を通すための穴が空いているフェルトを用意し、毛糸でおうちの形に縫い合わせる」とか、そんなんどこでどう手に入れればいいんですか?と。あれとこれとそれを混ぜてスライムを作りましょう、とか、ちょーっと言われてすぐにはできないんだなぁ。 ってことで、もっぱら「YouTubeのこのビデオを視聴して感想を言わせる」とか「オンラインのこの無料の絵本を読ませて内…
英国。色々あるけど住んでます。
こんばんは(#^^#)ゆる~い「ヒーリング屋さん」へようこそ いつもブログを読んでくださってありがとうございます はじめましての方へ“おばちゃん”てどんな人?…
おばちゃんのヒーリング屋さんブログ
今日はこちらはAustralia Dayですが、今回の記事はBLについてです、いきなり(苦笑) BLが好みでない方は、今回はスキップでお願いします。 BLについて知らないという方は、検索してみた後に「大丈夫そう」と思った場合のみ読み進めて下さい。 では。 私が中学生の頃。 聖闘士星矢やサムライトルーパーがテレビであっていた頃です。 ”やおい”という言葉を、アニメ・漫画好きだった友達から知り、皆で盛り上がっていたあの頃。 近年は”腐女子”という言葉がありますが、その当時はまだありませんでした。 この頃に海外で”や..
オーストラリアで、なりゆきバイリンガル育児。
こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 ただいま、何回かに分けて「さびしさと孤独感」について、エッセイ漫画に沿って記事を書いています。今回は最終回となります!(*´ω`*) 前回のお話では、さびしさや孤独感の原因と、その解消法についてまとめました。 その中で、つながりの感覚を取り戻すために「自然体で生きること」「自分自身とつながること=自分を受け入れること」が大切だとお伝えしましたが、実はあることに注意を払っておくと、本音とのズレを発見しやすいのです。 今回は、自分の気持ちに正直に生きることにおいて、自身の経験から気付いたポイントなどをお話したいと思います。 自分とつながる練習!行動よりも「…
あのたまの漫画ブログ
先日ブロ友のカエルルさんのブログ見て、「あ~私も確定申告の準備しなきゃ」と、やっと記入用紙に書き始めたのです。 生命保険や地震保険の証明書や年金の支払い証明…
毎日ハピネスな生活
2020年12月11日~12日のpikaちゃんとの弾丸ディズニー旅行を綴っています 本来であれば雨の日限定のパレードですが、今の時期限定でナイトフォール・グロ…
ぐうたら主婦の気まぐれ日記
糸島市の磯本農園いちご狩りはいつからいつまで?料金とコロナ対策も紹介
福岡県糸島市の磯本農園はあまおうのいちご狩りが出来る大人気の農園です。磯本農園直営のいちごや cafe TANNAL(カフェタンナル)のいちごパフェも絶品ですよ!
来週はきっと晴れ
延期に延期を重ねた修学旅行さすがにもう中止かと思っていたら、振替案が 絶対に行かせてあげたい!という、先生と旅行会社の熱い思いを感じる。 そしてそれに対して絶…
中高生と、うさぎと。
寒いと思ったら雪ですよ、雪。The Beast from The Eastが今更きたらしいです。昼前から降り始めて、天気予報では振ったり止んだりみたいな言い方だったのでそのつもりでいたら、お昼過ぎには結構積もってるし。 寒いから家の中からうちの植え込みさんを撮ってみました。こちらヒイラギさんで、極悪な針をお持ちですので防犯用に窓際に植えられていることが多いのですが、引っ越してきた時には窓を覆う勢いで茂っていたのを刈り込んで現在のサイズにしました。刈り込んでる最中は刺されたり引っ掻かれたり、とんだじゃじゃ馬でしたが、現在はしっかりと防犯してくれてる(はず)&雪が降ると何気に情緒のある風景にしてく…
英国。色々あるけど住んでます。
せっかくの青空だし、朝のライブカメラ散歩・・・ 実際の山々 ▼ 長野県 駒ケ根市・・・中央アルプス 駒ヶ岳ロープウェイ グッドタイミングー 日の出 南アルプス側 美しいピンク色に染まってた 千畳敷カール側 富士五胡テレビ・・・色んなポイントにカメラがある 山中湖 高台(7:07) 河口湖 母の白滝(7:09) 山中湖畔(8:18) 軽トラがカモを移動させてるのかな? 我が庭・・・ 雨が上がったので野鳥レストランにミカンを出したのに きょうはメジロさんを見られ..
うさパラ-G
こんばんは(#^^#)ゆる~い「ヒーリング屋さん」へようこそ いつもブログを読んでくださってありがとうございます はじめましての方へ“おばちゃん”てどんな人?…
おばちゃんのヒーリング屋さんブログ
こんにちは、はちこです。 私は駄菓子が大好きです。昨年も駄菓子屋さんで買ってきました。家の近所に駄菓子屋さんがあればなあ~と思っていましたが、ふとしたきっかけ…
今日もお昼はカップ麺〜アラフォー子なし主婦の日常〜
デイケアだのパピークラスだのに連れていったりやたら散歩したり庭で走り回ったりしてブログを書く時間が全然ないどころか新聞も4日ぐらいまとめて斜め読みする今日この頃。(*´Д`*)子犬がいるってこんなに忙しいんだっけ?とびっくりしてます。パピークラスに2歳児と5歳児と4か月のパピー連れてワンオペで来てたママがいて超人だと思いました。コメントたくさんありがとうございます。犬飼い歴は長いけどいつも初心者なので「もう...
☆つれモナ☆
おはこんばんちゎ❗️こんにちは🌞ご覧くださっている方ありがとうございます!嬉しいです~(*´∀`)♪さて、以前頼んだブラスタのAGFグッズが届きました。カレ…
ひまわりママの懸賞ブログ
こんにちは、ぐうたら主婦のあのたまです。 ただいま何回かに分けて「さびしさと孤独感」について、エッセイ漫画にそって記事を書いています(*´ω`*) 前回のお話では、さびしさや孤独感を感じる原因が外側ではなく、自分の内側にあると気付き「それらの感情はなぜ起こってしまうんだろう?」という疑問をいだきました。 すると「誰も自分のことを理解してくれない」と思ってしまった時に、周りから切り離されたような感覚になったり、つながりが欠けたような気分になって寂しくなるのだと気付きました。 それならば、自分のことを理解してもらってつながりの感覚を取り戻せば、さびしさや孤独感は解消していきそうです。 では、どうし…
あのたまの漫画ブログ
三毛猫ちゃんカラーのネックウォーマー♪出来ました( ´艸`)スキーさんの糸、ルビーエコファー1玉使用。まっすぐ編んだだけだけど、輪っかにつなげる時にひとひねりしました。そして、絶妙に残ったので、しっぽ、付けちゃいました(^0^;)ひねった分、首元にゆとりが無く、ぴったり沿うサイズ感。自分用なので、O.K.なんです。写真、暗めですみませんシャレで付けちゃいましたが、アラフィフですが使います。家族は何か、言うだろう...
〜ほっ♪とひと息〜
ぼちぼちです。引きこもり度合いがマックスなのもあり、運動不足が、かつてないほど、ひどい状態になっています。夏には、ウオーキングをしたり、まだまともだったんですが、秋から冬になるまで、短期の仕事をしたり、自分基準で忙しいのもありまして、また、言い訳して、運動もせず・・・。はい、徹底したグータラ主婦です。あまり食べないのに、どんどん太っているのがわかります。代謝が悪いわ~。いや~、体が重いし、まずいの...
グータラ主婦の節約しながらキレイを目指す
#娘弁当#次女弁当 #チャーハン弁当 #焼売#ポテサラ食べやすいように...
この投稿をInstagramで見る mayumi(@mayumi.mama.ciel)がシェアした投稿
毎日のお弁当とmamaのつぶやき日記
前回、お猫様がわが家に来るかも!ということで急いで更新しましたが、まだ来ていません🤔早く来ないかなあ🥺🥺🥺ということで、今日は前回更新する予定だった続きを更新します✨ミッキー柄のソファとカーテンわが家はベルメゾンのソファを置いています😊背も
ディズニー大好き主婦の趣味blog
2020年12月11日~12日のpikaちゃんとの弾丸ディズニー旅行を綴っています ミッキー、ミニーと立て続けに会えてひと段落 次のアトラクまで時間もあるので…
ぐうたら主婦の気まぐれ日記
天気予報では午後3時ごろには雨がやむ・・・ でも、4時になっても やまなかった やむなく(笑)歩いて出発 もとい 投票所の小学校は私の足でも無理ない距離 体育館を入ったところで手の消毒 受付を済ませ、投票用紙と 今回初・・・クリップペンシル 投票記載台には通常の黄色い鉛筆もあったけど 意図的に置いて、クリップペンシルは返却所へと促していたのかな 投票・・・その横にペンシルを返して終了 帰り道のドラッグストアに寄ったら 客が多くて、レジ待ちの行列が随分と長かった 急いで帰る必要もないし、..
うさパラ-G
diditsewingのレジ袋型エコバッグ♪2枚目と3枚目♪
diditsewingさんのレジ袋型エコバッグ♪2枚目と3枚目♪出来た(≧∇≦*)どちらもMサイズです。グレー地にピンクのりぼん🎀柄で2枚目と、紺地はにゃ~😺と音符🎵柄で3枚目。紺地は、カットクロスで購入していて、見返し分が取れなくて、グレー地で。グレー地の残りで、Lサイズを・・・と思ってたけど、取れなかったので、トート型エコバッグに。ふと思いついて、入れ口にテープを。3つをたたむとこうなります。グレー地はレシピ通り。...
〜ほっ♪とひと息〜
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
カラダの変化、ココロの変化がめまぐるしいアラフィフ世代。毎日の暮らしや感じたことをいろいろ話してみませんか?50代前後の方はお気軽に参加してください(*^▽^*) ******** アラフィフ、40代後半、50代前半、50代、暮らし、生活、健康、美容、ファッション、カラダ、病気、心、ココロ、更年期etc。 ********
血のつながりがあっても大変な親子関係。 「義」が付けば何かと面倒なこともあるのは当然な事。 義両親との付き合い方や向き合い方は勿論、良好な付き合 いをしている方のトラコミで他の方の参考になることがあ ればいいなぁーと思います。 お嫁さんの立場・お婿さんの立場・息子や娘の立場など で ご意見を頂けると嬉しいです。 ※なお、コチラに投稿された方への私的感情の強い意見 や個人攻撃に当たるような行為はお控えください。
日々の暮らしの中にある小さな「わたしの暮らし」について書いて見ませんか? ないように制限はありません。お好きなことを書きこんでください。
ワクワクな一日【時報】の中に生きるための知恵 日常にあるワクワクを取り上げて日記を書いていきます
90代の義母とパーキンソン病の夫。時にはイラッとし、時には涙し、 介護に携わる方々に助けられながら、休み休みのんびりと頑張っている 50代の主婦です。 パーキンソン病のこと、後期高齢者、介護サービスについて 共有していければいいなと思ってます。
今日はこれを着ます!昨日はこれを着ました!こんなコーデ見ました!これ着たい!これ買いました!そんな記事をトラックバックしてください。ここへ来れば、「今」の「大人」のリアルファッションが楽しめる、そんな場所がつくれたらいいな!
定年後の専業主婦の元に 転がり込んできた居候は アルバイトから看護師になるために学生になった その後やってきた繁殖犬OBのチワワとの生活の日々を綴ってます
100均の調理器具のこと
なに食べよう?なに作ろう? 手軽に作れて超簡単(*^▽^*) 料理の投稿集まれ~♬
子供のママどうし=ママ友 良くも悪くも普通の友達とは違うママ友。 ママ友関連お気軽に何でもどうぞ♪