しつこくてうんざりしてくるオバアサン
中核症状とBPSD、医療と介護の役割
崩れそうな心を「ありがとう」が救う
BPSDは特別じゃない『人として当たり前』を受けとめる介護姿勢
トヨタ生産方式TPSを介護現場に応用する
「利用者はカネの成る木」「この人は認知症だから大丈夫」介護業界の“負のスパイラル”が引き起こした過酷すぎる「現場のリアル」
老後はなぜ悲劇なのか?Why survive?
"公共政策と人間"にみる社会保障制度
利用者同士のトラブルはある? 老健のコト本当のトコ⑲
心理的安全性のある恐れのない組織
絶対に転けさせないようにできる? 老健のコト本当のトコ⑯
"あなたがそれを選ぶわけ"予想通りに不合理
「傾聴」カウンセリングの原点を介護に
「ニーズ」とは一体なにか。
対人援助職こそ、行動経済学が最強の学問である。
今だけ30%オフ!Etsyの日本女性ポップアイコンでデザインをアップグレード!
冬の伝統イベント!クリスマスマーケットとは?
「小さな幸せを感じられる人」になるには?
年賀状じまいをスムーズに!「新しい付き合い方」のすすめ
【Art】塗り絵なのにカラー線画とは?
マイナス思考からすぐに抜け出す9つの習慣【要約】自分を受け入れ、前に進む!
それはあなたのお金じゃありません【要約】幸せに生きる秘訣!
【大人の英会話倶楽部】 中高年やシニアにおすすめ!初心者歓迎のオンライン英会話
中高年必見!「スモールワールドオンライン英会話」初心者から始める英会話術
中高年のための腸内環境改善方法!若さと健康を取り戻す『腸活』の秘訣
【セルフ退職ムリサポ!】自力で退職成功!24時間サポートで安心
【中高年におすすめの趣味9選】人生充実!健康で心も豊かになれる。
『一流の習慣・心がけを変えるだけで頭が良くなる28の習慣 』【要約】
アンティークの訪問着でお出かけ
仕事の完璧主義からの解放、仕事も人生も快適に!完璧主義改善ガイド
超人見知りアラフィフ 。超犬見知り人見知りの14歳ダックスくららちゃんとの毎日。2023.2月、最愛の娘ダックスそらちゃんがお空にお引越ししました。
本当に、なぜそんなに苦しむのだろうか?一体、どうしてそんな風になってしまったのか??時々、私の責任なのかと思ったりする。私だけ、癌でもなければ、鬱という病気でもない。私がまわりをそうさせたのか・・・なんて、いや、やめよう。私まで引きずり込ま...
夫は朝食後の抗がん剤服用でまた9日間の休薬に入る。昨日から、案外元気でテンションが高い。一昨日は副作用がきつくてずっと寝ていたのだけど、今日はアクティブに動いている。私のほうが調子は今一つ。パートのシフトも学生が卒業して、今が一番人手不足な...
あ~、アホくさい。 だったら期待させるんじゃないよ。 このブログにも書いていましたが、 とにかく備蓄米と出会えないんですよ。 だから輸入米に手を出したわけで。 首都圏住みだし、スーパーには年がら年 中行ってるのに、備蓄米を見ない。 そしたら、昨日ニュースで見ましたけど 初回に落札された備蓄米のうち、スーパ ーなどの小売り店に流通したのは0.3%に とどまる。 !!! なんだって? 志村けん風に言うと、 あんだって? 耳を疑いましたね。 0.3 0.3って・・ アホくさ。 政府が備蓄米を放出したところで、庶民 の手に行き渡らなければ意味ないじゃ ん。 ** おうちごはん 炊飯器で作ったキーマカレ…
朝から大雨。今が満開のモッコウバラこの雨で散ってしまうかな。今日は仕事がお休みでした。今の会社、日祝休みのシフト制わたしは今までずっと土日休みの仕事に就いていたのでこれ、ちょっと嬉しい。平日のお休みって、特別感があります^^午前は銀行や郵便局、スーパーをまわり午後は映画館へ。広瀬すずちゃん、杉咲花ちゃん、清原伽耶ちゃん、横浜流星くん坂元裕二さんの脚本だけあって賛否両論、好き嫌いが分かれそうな作品。...
我が家の家庭菜園、 向き不向きの野菜があるようで、 きゅうりとトマトは、毎年全然採れませ ん。 かたや、絹さやとゴーヤはバカみたいに 採れます。売れるほど採れます。 またまた収穫 絹さやは、使用用途がたくさんあるので 消費できますが、 卵とじ 天ぷら 野菜あんかけ ゴーヤは、もうね、100個も出来ちゃう とね、 いくら、私が無類の野菜好きでも、持て 余してしまうので、昨年は育てませんで した。ゴーヤが異常に育つんですよ。 しかし、きゅうりは全然⤵ この差はなんなのか、素人の私にはわか りません。 私としては、きゅうりが100本の方が断 然、ありがたいのだけど、、、うまくい かないものです。
今日も夫は基本的には元気そうだったのだが、気になることを言いだしている。右側の胸のあたりが時々ズキっと痛むとか・・・。以前だったら、「乳がんじゃね?」なんて軽く言って笑っていたのだろうが、今は違う。「いつから?」「どのくらいの痛み??」「腫...
仕事が休みの日はチビチビと断捨離をしたり長く手をつけていなかった場所を掃除したり。突然やってくる捨て活ブームと掃除ブーム。運気上げる為に始めたけどそれって良…
この前、パート仲間で話している時この人が⬇キツいと話題になってた!やっぱり思うことは一緒なんだね。そして1つ思ったのがうっかり自分の時給を言わない方がいいとい…
昨日の買い物で新玉ねぎが安かったので(6個で300円位)昨夜の内に新玉ねぎの丸ごとスープ仕込んだ。新玉ねぎって傷みやすいし、6個もどうしようと思ったがこれなら大量消費できるわ レシピみたら色んな作り方あったわ。レンジで作る方法もあったけど、私は圧力鍋で作りました。 先にニンニクをオリーブオイルで香りだししてからハムを軽く炒め(ベーコンのほうが旨味がでると思うがなかったのでハムで代用)新玉ねぎの上に流し入れ水、コンソメ、ローレルを入れて圧力かけた。 お昼に食べようと思います。温めた新玉ねぎの上にとろけるチーズを乗せ少し焼こうかしら。バケットも焼いてっと~。
実は最近食中毒になりまして病院行こうにも立ち上がることもできず本気で死ぬかと思いました。消費期限内の食品でなったので今、食事が怖くて仕方ありません止まらない嘔…
千葉県のグルメを味わいに【大原港朝市】と【勝浦朝市】に行ってきました🚗💨まずは【大原港朝市】に突撃します。🌅 大原漁港の朝市📅 日曜日 8時〜12時30分🅿️…
一昨日、先月オープンした今一番新しい道の駅に行ってきました。べに花の郷おけがわ HPに飛びます。前評判を見るとソフトクリーム、おにぎり、パンフードコートの海鮮丼などが人気で行列ができてるとのこと。まぁ、平日だしそこまでの混雑はないだろう。。。なぁ~んて高をくくってたら駐車場に入るのも超並んでた。すでにソフトクリームのお店には長蛇の列物産施設にも中に入るのに入場制限やっと中に入るとすでに...
5000円コース大人2人小学生2人入園料でこのくらい?お弁当はもっていってー飲み物とお菓子ももってきましょかすみがうらどうぶつの家 『茨城でキリン!霞ヶ浦ど…
仕事と家事で毎日バタバタ…ずぼら主婦さゆです。 単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の3人家族 このブログでは なるべくラクに家計をやりくりする方法節約しつつプ…
ポチっとよろしくお願いします こんばんは~! 今日からお買い物マラソンですね! ゴールデンウィークどうやって過ごすかねと考えていて ゴールデ…
2人の子供を育てるパート主婦。普段の食事、育児、おすすめグッズなど、アラフォーの私が日々の生活を楽しくするために出来る事を発信していきたいと思います。ズボラなのでとりあえず毎日更新が目標。気付くとすぐ寝ちゃうのび太系。
仕事と家事で毎日バタバタ…ズボラ主婦さゆです。 できるだけラクに家計をやりくりしながら、 節約しつつもおしゃれカフェやプチ贅沢な時間を楽しみたい♪ そんな私の『ゆるっと節約×プチ贅沢ライフ』を発信!
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)