1件〜100件
住みたいのは自然豊かなところ?便利な都会?▼本日限定!ブログスタンプ自然豊かな便利な都会❣️があったっていい(byぺこぱ・松陰寺)ハイジの日なのにユキちゃんな…
昨日11日、限定御朱印を頂きに函館八幡宮を参拝しました。今回の滞在中、何度目だろう??? 花手水作業途中に、撮らせて頂き申し訳なかったです 函館八幡宮内の鶴若稲荷神社も花手水です。 花手水、癒されます限定御朱印を頂きました。 マスクと御干菓子も頂きました。 14、15日は例祭の行事があるようなので、また参拝できたらしたいと思います。...
図書館通い。 今、手あたり次第、読んでいるのが、 山口 恵以子 平 安寿子 ちょっと年上のブログで、出てくるのは、 群ようこさんなど、同年代の作家さん。 群ようこさんは
思いっきり不幸を吸い込んで 吐く息を、感謝に変えれば あなたの人生はやがて光り輝くでしょう 今は難しいかもしれないけれど そのうちきっと乗り越えられる いいですね、おや
ツムツム 15日までの期間限定、セレクトBOX 昨日、何度もひいて、全然出なくて。 パレード白雪姫もほしいから、 あきらめたんだけど。 あと、2,3回はひけるかな~。
太郎の用事に付き合って、運転手しました。仕事終わりだったから、途中からお腹が空いてお腹が空いて、がんこちゃんのご機嫌が悪いブツブツブツブツ言う私に太郎が「マッ…
朝イチにご仏飯の煮物を作りました。10時にはスーパーへ。新盆の準備のお買い物行ってきました(めっちゃ混んでました)お供物やらお花やら買って飾りました。 今日は仕事です。 15日有給を取ったので3日間お休みです。仏飯は3日間あげるそうで、仏様には申し訳ないけど真空パックの煮物や煮豆買って来ちゃいました。漬物は手作りです。 13日に住職がみえます。 コロナ禍で我が県も過去最高の感染者数になって「まん延防止等重点措置」がとられています。主人の母が亡くなった去年、私達夫婦だけ飛行機に乗り葬儀に出席しました(子どもたちは来れなかった)6月の一周忌を済ませ新盆まで、あっという間。 今回、子どもたち、お義姉…
こんにちは少し前の話になるんですが長女が、初めて5段階評価の通知表をもらってきましたでも、コロナの影響か、評価がされてないのもありました(音楽とか家庭科とか)…
今、美魔女の方のブログを読んでて、 その方のYouTubeの方にも飛びました。 そこで、その方の「薄毛の方必見!」のYouTubeを見たのですが。。。 その方…
おはようございます!お墓ができたので見に行きました!正直、お墓はオプションなどをつけないで安上がりで良いと思っていましたが、夫が場所にこだわり一番高い場所、端っこの壁側を希望。お金を借りるのは私で、夫はローンを組めないのでロー
シロクマ家のバランスシートを確認、資産1千万円は通過していた?件。
おはようございます。 先日の記事でご紹介した通り、マンションの資産価値が大雑把ですがわかりましたので、それを基に最新版シロクマ家のバランスシートを作成してみました。 www.ozukun3130.com 資産形成でとにかく大切なのは純資産を積み上げることと、リスク管理です。そのためにまずは現在の家計の財務状況をしっかりと理解する必要がありますね。家計簿でわかるのはお金の出入りだけで、純資産までは想像できません。 そもそもバランスシート(略してB/S)というのは、左側に資産、右上に負債、右下に純資産が書かれたもので、貸借対照表と呼ばれているものです。 家計版バランスシートの作り方 実態知り万一に…
もう一人の『能天気なヤツ』と違いプライド高めデリケートなそらちゃんなので‥↓ブツを産み落とすシーンなんかは撮ったりしませんが最近の彼女はなぜか道のド真ん中で産…
きょうのパートは忙しくはないんだけどシステム関係のトラブルがあってオーマイガー定時にあがり青空駐車場で転妻パート仲間としばしお話…もちろんマスク談義。 みな…
キャンプ場で揚げ物は危険!?安全な調理法で子ども連れも安心!
キャンプで揚げ物をするって、やっぱり危険なことなんでしょうか?でも、キャンプでもフライとか揚げ物を食べたい時もありますよね。たとえ危険な可能性があっても、美味しいものをみんなで作って食べたいもの!そこで今回は、...
皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 本日リンディー内視鏡の予約日でした 内視鏡だから当たり前なんだけど リンディーは昨日の夜10時以降食べ物禁止 水も来院3時間前まで 人間なら、まぁ胃の検査だからそうだよな〜しょうがないって理解出来るけど動物は分かんないから可哀想です とりあえず夜はギリギリ9時50分くらいにごはんをあげ、朝は10時の予約だったので7時半頃起きて水撤去 こんな時困るのがチャッピーのごはん リンディー飲まず食わずなのにチャッピーだけ食べさせるのはあまりにも可哀想 申し訳ないけどチャッピーにも我慢してもらうことに…… 9時半頃出発予定だったので 私達が出かけるやいなやチャッピーにごは…
こんばんは。いのっしー♪です。段々と主人がバイトに行く生活リズムに慣れてきました。早朝4時ごろに起きてそっと身支度を整える気配にもまったく気が付かない日もあります。起きたときも、ドアを開けて出かけたのにも気づかず爆睡している妻なのでした。今日は山形から鮮やかな桃色の桃が届きました。明日、2度目のワクチン接種をして熱が上がっても、そして食欲が落ちても、大好物の桃なら美味しく頂けるに違いないといそいそと冷蔵庫に入れています。桃色の桃・・・
こんばんは。記事のタイトルを考えるのが雑になってきた朔の月です。先日の台風はすごかった! 50年に一度の記録的大雨だったらしいですよ。職場の同僚は自宅のカーポートの屋根飛んだとか、網戸どっかに飛んでったとか、木が倒れて道路が通れなかったとか、けっこう大変だったらしい。私の場合、雨風が一番ひどかった時間は仕事中で、夕方帰る頃には雨も小降りになっていたので、運転中に怖い思いをしなくてまぁよかった、かな。...
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラサー主婦のちょこぱんまんです(*^^*) このブログはズボラな主婦が年100万円の貯金を目指した節約生活を主軸に日…
ネイルサロン行ってきました♪ 貝殻みたいでしょ?夏っぽくしてもらいました♪ ネイリストさんとお話したら なんとネイリストさん、私と姉妹校の高校に通ってた…
最近フルーツにはまっています。おいしい果物が多いから。今日で3日間英語レッスンを受けています。毎日25分ですが、慣れてきました。まだ言いたいことが英語で出てきませんが、そのうち出るようになるでしょう。今は講師を決めずに、適当に選んで受けています。以前は相性の合う講師を探して、ずっと同じ講師から受けていましたが、今はいろんな人の英語になれようと思っています。でも、女性ばかり選んでしまいます。女性のほうがまじめな気がするからです。そんなことないのかなあ色んな人とのレッスン
今日もいつものように暑かったのですが、 その中にも何となく秋を感じる日でした。 今日は【松屋フーズ】の株主優待券を使ってお持ち帰り。 期限が延長され…
こちらを使って、久しぶりの麻婆茄子スイーツ好き お子様舌の長男の為辛さ控えめにしてもやっぱり辛かった🔥麻婆系の辛さは私と長男は苦手💦辛い麻婆を食べながら …
蒸し暑い日が続きますね。今は夏休みなので、子供たちがリビングのエアコンをつけているから、パートの仕事から帰ってきたら部屋が涼しい~。電気代がこわいけど・・・ね…
こんばんは万年ダイエッターまっつんです今は恐ろしくて体重計ってない昨日から夫がお休みで夕飯作りよるんですよね昨日は、昼食べ過ぎて「夕飯いらん!」てラインしとい…
昨日一日ゆっくり過ごして激務だったパートの疲れを癒した。昼食はコンビニおにぎり夕食はインスタントラーメン。インスタントラーメンもたまに食べると美味しい。サッポロ一番の味噌ラーメンに野菜炒めをたっぷりのせて食す。エアコンのギンギン
今日は朝から電話の嵐(たま〜にそんな日があります)1人なのに固定電話と携帯電話があるから携帯電話は後回し固定電話の対応が終わったのがお昼前慌てて携帯電話を見る…
我が家のアイドル決めポーズ。先日頂いた仙太郎のおはぎすごい量です。あずきと雑穀おはぎ。雑穀おはぎ。紫蘇の風味がマッチして 何個でもいけます。きなこと枝豆おはぎ…
今朝のお弁当 ご飯の上には刻み芝漬け 鶏つくねとかかぼちゃ、なす、アスパラ等々 ベランダのミニトマトは重宝🙆 明日はムスコ、お盆休みに入るのでお弁当はいらない 余った時間に麻の八寸名古屋帯の仕立てを始めた 和裁を習って3年だけど、 いつまでも初心者なので、ちゃんとしつけを...
連日暑い日が続きます。 暑いと当然、喉も乾くので、そんな時はサッパリと美味しいお茶が良いですね サンプル百貨店さんで当選しました 伊藤園「炒りたて玄米茶」…
8月9日(月曜日) 朝からゆで卵を大量に作ったらホットケーキの分を忘れていて卵無しのホットケーキ作った(笑)結局、足りずにもう1枚焼いた(笑)台風の影響で雨…
8月7日(土曜日)素盞嗚尊(すさのおのみこと)神社ぐえーっとなりそうなくらいの山道を登ったところにあるこの階段がかわいくみえるくらいになヒグラシが鳴いていたか…
最近お気に入りのケイトのアイブロウ・スクエア式です。 スクエアとは四角って意味ですが、断面は長方形になっていています。 (メーカーより画像お借りしました) 角があるのでラインを描いたり、また太く書きたい時は平面を使って描きます。パウダーも付いているのでボカシも描けるし。 以前友達がアイブロウペンシルを削って芯をスクエア式にしていたのを思い出して使い始めた。(友達はプロのメイクアップアーチストです) このアイブロウ見つけた時、嬉しかったです。実際使ってみると描きやすいし、使いやすい。ただ色味が2色しかないのが残念(もう少し増やしてほしい) 会社(ドラックストア)で仕事中じっくり見ることができない…
今日で、夏休み中の勤務終わりになる。ほっ。。。愚痴が多々ある。どうにかしてくれぇ~~~!!!と、叫びたい。これでも日々のストレスが結構あって又も胃の不調。...
どうやっ⁈ママすごいやろっ!6足300円♪これだけを買う為に仕事帰りとはいえ広い駐車場からわざわざ歩いてメガドンキに行った自分を褒め称え中♪にほんブログ村にほ…
おはようございます💛 今いろんなことを考えていました。 美貌の美容家さんがやってる美容法を試しながら(今も顔にパックしながらこれを書いてる) 「でもさ、同…
おはようございます一昨日、無事に北海道上陸懐かしの千歳空港✈️千歳空港に来たら必ず食べる『空』の味噌ラーメン🍜とにかく麺が美味い東京では食べれない味噌ラーメ…
きょうはため込んでいた銀行とかの家の用事で出かけたら暑さにやられそうでした市役所の本庁の行列にうんざりして(オペレーションに問題あり)支所に出直したとき、喉が…
結婚式の費用分担はどうしてる!?皆はどう対処したのか知りたい!
結婚が決まると、幸せハッピールンルン気分だけではいられないのが現実なんですよね。結婚式の日程が決まると、とにかく決めることがたくさんあります。そこで、一番決めるのが難しいのは、やはり費用分担をどうするか?という問題です。...
皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 暑過ぎて外出た途端ジュッ🔥って消えてなくなりそうですね 日中外に出るのが怖いくらいの暑さです 今日は仕事夕方のみだったので買い物も行かず家に引きこもりました おかげさまで夕飯は寂しい感じのメニューになりました😝 てか、もしかして世間はもうお盆休みですか? 息子の抜糸(ほくろ除去)をいつしてもらおうかな〜と病院に休みの確認の電話をしたら、今日から15までお休みとのことでした それぐらいがスタンダードな休みなんでしょうか? 長い人だと先週の土曜日から? 羨ましい限り……💧 ところで先日リンディーの件が重なって息子のほくろ除去リポートがおざなりになってしまいましたが…
函館らしからぬ暑さが続いていたと思ったら、昨日から気温が急降下そして昨夜は、緊急エリアメールと波の音でなかなか眠れず本日9時から、埼玉の現住所のコロナワクチン予防接種の予約開始で、Webであっさりサクサクと完了しました。狙っていた病院はWeb予約ができず、息子が昔よくお世話になっていた病院にしました。予防接種日までには、埼玉へ戻らなければ昨日に引き続き今日も暴風雨予報でしたが、風は強くなかったので、フリ...
こんばんは😊今日もとーっても暑かったね💦洗濯物を干すだけでも辛かった❗だけど、あっという間に乾くから何度洗濯機回したかしら😂だから‥スッキリ‼️バロン、…
東京を始めとして、 新型コロナのデルタ株が猛威をふるっているという。 news.yahoo.co.jp たしかに、 感染力は従来より遥かに強いらしい。 グラフの縦軸(致死率)の目盛が 均一でないのは、 余白が足りなくなるから省略?😁 1%ですから。 感染力が強いのはわかったけれど、 問題は重症化率だ。 「重症化率も高い」と書かれているが、 外国の例。 こちらを見ると、 重症者と死亡者数は、 デルタ株以前の3か月前と あまり変わらないように見える。 それでも、 東京はじめ発症しても入院できないと聞くと、 すごい不安になる。 こういう見解もあるし、 news.yahoo.co.jp いたずらに恐怖…
こんばんは。いのっしー♪です。明日1日さえ乗り切れば、短いけど連休が待っています。たとえ3連休の第1日目が2回目のワクチン接種の日でも細やかな副反応で済んでのんびりと連休を過ごすことでしょう。…と願っています。発熱や体調不良で寝たきりの連休になりませんように。今日も仕事終わりにスタバに向かってしまいました。初めてのカスタマイズです。アフォガードにホイップをプラスしてもらいました。同僚が数日前に「ホイップ抜きで。」と言った分のホイップだとは思うんですがやっぱり有料でした。セコイぞ!スタバ!だけど一気にのどを駆け抜けるフラペチーノの冷たい美味しさはやめられない。ひとりで飲んでも「っぱーー!うんまーー!!」と声に出してしまいます。明日のフルタイムも頑張ろ。されど連休・・・
三連休最終日こんにちは〜😊三連休最終日。みなさん何をされてますか?甲子園も台風の影響で、延期💦明日からです✨連休、1日目も...
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラサー主婦のちょこぱんまんです(*^^*) このブログはズボラな主婦が年100万円の貯金を目指した節約生活を主軸に日…
3年前の修善寺 毎日毎日猛暑が続いていますが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 下肢静脈瘤があるので弾性ストッキングを履いていないと 足がむくんでし…
夕ごはん 鶏つくね、焼きかぼちゃ、なすの炒め煮、 レタスの豚しゃぶ巻き、黄色いトマトとアスパラ ワカメスープ キウイフルーツ 今ちょっとハマっているのが、野菜の冷凍保存 今晩のおかずのかぼちゃもなす、アスパラも、 図書館で借りてきた本を参考に冷凍しておいたもの 新鮮なうちに...
ハイボールと合うおつまみは?▼本日限定!ブログスタンプハイボール大好きです濃いめが好き❤️おつまみはビール🍺と同じで何でも合うと思うけど👍ワタクシ白米以外…
やっぱりやめておけばよかった・・・連休中の3連勤。私より若いパートさんたちは4連勤とか普通にやっているのだがあの激混みの3連勤は50代にはキツイ・・・特に最近身体がなまっていたせいで今朝から体中が痛くて痛くて・・・ギシギシいって
当ブログへの訪問ありがとうございます! アラサー主婦のちょこぱんまんです(*^^*) このブログはズボラな主婦が年100万円の貯金を目指した節約生活を主軸に日…
三連休は毎日パート勤務でした暑いし 忙しいしで しんどかった 💦今日はお休みだけど外気温が40℃近くありそうで外に出たくありませんでも日用...
こんにちは私、アホだなぁと思った話聞いてください私は、よく食べると思いますだから、でーぶーなんですけどね空腹がひどくなると、低血糖のような症状が出ます脂汗が出…
なかなか進まず娘の後ろでぐーるぐる… グズリ始めた為勢いに任せてバッサバッサいくこと30分… できましたーー 娘の髪を切ってる間、昔母に髪を切ってもらった事を思い出しました。とてもわんぱくな娘だったので切ってる間もずっと動き続けてたなー。と。笑 そして出来上がったのは、毎回どんぐり。弟2人も揃いに揃ってどんぐり。。 今考えると、あんなに動く人間の髪をあんなにも真っ直ぐに切ってた母さん。 すげーな!!笑 では、また!
暑いです!ジーンズなんて履いてられません。なので登山用パンツ履いています(サラサラでちょ~快適) さて、本題です。昨日仕事行ったらロッカーにプレゼントが入っていて、めっちゃテンション上がりました(バジルのお礼だそうです)なんと浴衣柄のギフトパッケージです。もぉ、、、気を使ってくれなくていいのに。バジルは食べ切れないから会社に持って行ってるだけなんですよ。 さて、そのパッケージは出目金の浴衣裏は蝶結びの帯 可愛くって開けれません! 中身はドーナツみたいですが、期限見たら12日になっています。 いや・・・思い切って開ける?いやいや、しばらく飾って置こうか?(時間ないぞ)悩みどころです。 プレゼント…
先日、お義母さんの3回忌で、名古屋へ日帰り。予定の近くになって、あらあら感染者が増えてきて、どうしたもんかと思ったのですが、今回は大切な話し合いも予定してたの…
こんにちは、しゅふまるこです。 ディーラーで軽自動車の車検見積もりをしてもらいました。 さすがに15年目なので、20万くらいはいくかなと覚悟してましたが思った以上の金額でした。 結論から書くと、見積もり金額を見て買い換えることに決めました。 15年目の車検見積もりの金額 見積もりから2週間後に中古車を購入 中古車の購入は色々と選ばなくて良いので楽 車用の保険を解約してお金を用意 おわりに スポンサーリンク // 15年目の車検見積もりの金額 15年目なのでさすがに20万以上はいくかなと思ってましたが予想以上でした。 見積もりの金額はなんと 418,032円!! まさかの40万超えでしたよ!! …
高校野球の開始が延期になり、今日から!テレビの前に正座で待機。昨日からの強風で自転車が何度も転倒。仕方なく玄関に入れた。圧迫感。夫は血中酸素濃度の値が一時的に…
ミニチュアダックス ロングくららちゃん未だお店でのトリミングは未体験の12歳♪毎回のママ散髪はママのお腰に優しくない『仰向け』を求めるくららちゃん耳毛のカット…
きょうは風が強くて雨もしばしば降りました。台風ですね。被害がないといいな。お昼はソーメンでした。相棒がアーメンソーメンひげソ~メンと言ったので正しておきました…
シャワーヘッドが交換できない!?外れない時に試したい裏技とは!?
皆さんのおうちのお風呂場のシャワーの頭部分ですが、基本的には備え付けのシャワーヘッドを使っている人が多いかと思います。でも、今って節水機能が付いたシャワーヘッドやお湯の出方が変わるとかの色んな機能付きのシャワーヘッドもありますよね。...
皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 今日は私は仕事、夫は祝日で休みということで リンディーの通院は夫に任せました 一応待ち時間車で待機出来るよう息子を助っ人に任命して2人で行かせましたが 祝日のせいか?病院めちゃくちゃ空いてたようです なので助っ人要らなかったかも? まぁ息子にも少しは協力してもらわないとね 良しとしましょう リンディーの状態は安定していて 食欲もあり過ぎるくらいになってきましたし 吐くことも一切なくなってきたので 今日は補液無しで飲み薬を貰ってきました 明後日内視鏡受ける時まで良い状態を保っておきたいです 先のことぐだぐだ考えてもしょうがないのでね 今元気なリンディーといつもの…
こんばんは。いのっしー♪です。今年の私のお盆休みは3日間だけになりました。今まででおそらく最少です。勤務先は今年も支店に応援を頼む程の人員不足になりました。学生さんたちだけはお盆も働けとは言えません。今日、手伝いに来てくれた若い女性の社員さんも見かけはまるで入ったばかりの女子大生バイトのようにフレッシュでしたがいきなりお客様から問い合わせを受けて、にこやかに対応していました。チェーン店って物の置き場所さえ覚えたらあとは同じレジ、同じ検索方法、同じ接客システム…上手く出来てるもんだなーーと改めて感心しました。妙に張り切っている店長を冷めた目で見ながら退勤しましたよ。お盆も、お盆が過ぎても、シャトレーゼのアイスで乗り切りますよ♪人員不足です・・・
「風の影」 カルロス・ルイス・サフォン 著私にとっての久しぶりの大大ヒットです!!めちゃくちゃ面白かったです。古本屋で見かけて買った上下巻のうち下巻の後半はもう読み止まらなかったです。眠くても読めるぐらい面白いです。舞台は1945年のバルセロナ。幼い頃に母を亡くしている主人公のダニエルが父に連れられて行った「忘れられた本の墓場」なる場所で見つけた一冊の本に魅せられ、その本をめぐり危ない目に遭いながらも...
すーくんもうハイハイを卒業してあんよしています赤ちゃんのハイハイって本当に可愛くってずーっとそのままでいてほしい(*≧∀≦*)と思ってしまうでも歩き始めの...
8月4日のオーシャンスタジアムでのエキシビションマッチ日本ハムーDeNA戦に続き、本日9日は日本ハムー巨人戦を観戦。 前日の8日も試合があったので、グッズだけ買いに行きました。 前日夕方のTVの天気予報は、何とか試合ができそうな感じでした。 でも、台風の影響でどんどん予報は悪い方へ家でコンビニお昼を食べ、いざオーシャンスタジアムへ。 どうであれ(雨、雨、雨…)開催されて良かった〜 函館で巨人戦が観ら...
まず1店目は、月寒東のラマイ。 これまで何度もお店の前を車で通ったことはあるけど、今回(7/17)がはじめての訪問。 満席なので車て待つようにとのことだったけど、10分位でお店の方が呼びに来られて席に案内された。 今回、夫も私もポークを注文。 具材の野菜が大きくてボリューム満点。 ライスを一番少ないのにして良かった。 お腹いっぱい美味しくいただきました。 2店目は北広島の天竺。 7/23、ワンコのトリミングの待ち時間を利用しての訪問。 ここは、おそらく今回が3回目位に なるのかな? そうは言っても前回がいつだったか思い出せないくらい前。..
今日久しぶりにオンラインレッスンを受けました。中国語レッスンでしたが、自己紹介含め、説明はすべて英語でした。中国語は簡単でしたが、文法説明を英語でされると??なことが何度かありました。質問はありますかと聞かれても、英語で質問できるほど英語できないし、、、それより、ショックだったのは簡単な英語も出てこなかったことです。毎日ラジオ講座を聞いているのに、しゃべれませんでした。やっぱり聞くだけじゃあだめですね。実際話さないと。レッスンでしゃべれなかった
夕ごはん ハンバーグ 付け合わせは、 ほうれん草のソテー 冷凍のインカのめざめを使ったアンチョビポテト トマトが黄色でさびしい色合い😅 夕ごはんは、基本ご飯は食べないのだけど、たまには炊きたてご飯を😁 そして梨 ・ ・ ・ 日中の最高気温は37度 台風のせいか生暖かい強...
ドラゴンをやっと倒す事が出来た連休最終日台風の影響で部活が中止になった長男が「今日もマック食いたい!」 2日続けてマックはちょっと、、、で、今日はこちら明日か…
つみたてNISA開設済み!来年からしようかな?晩ご飯はお好み焼き
つみたてNISAの開設が7/30の金曜日に完了していたので、7/31の土曜日に購入する商品を調べてよもぎダンナと話しをしてeMAXIS Slim 米国株式(S…
早いものです。孫のももちゃんが生まれて1年経ちました。私をおばあちゃんにしてくれた可愛いももちゃんにハギレでリュックを縫いました。自分が子育て中の時はできなかったミシンを今回はkcotonさんの動画を参考につくりました。kcotonさんのア
制定日:2021年8月1日最終改訂日:2021年8月1日代表者名:にこりん(HN)当サイトに掲載されている広告について当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト)を利用しています。
今日は家を出たら急に大粒の雨が降りだしました。 道路はあっという間に水があふれて川のよう・・・ こんな豪雨の中の出勤は初めてです。 カッパを着ていたのです…
はじめましてたくさんあるブログの中からこのブログにお越しいただきありがとうございます。わたし、今年58歳になりますパート主婦です。コロナ渦の中、仕事の出勤日数が減り、いろいろ考えているうちに(もうすぐ還暦。やりたいことをやって歳をとりたい)
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)