1件〜100件
【ワクチン】大学での接種をした理由と1回目の副反応モデルナアーム
コロナワクチン、大学での集団接種ではモデルナ製を受けました ワクチンを受けることにした理由とワクチンの一回目を受けた時の経過は?個人差もある副反応の一例です
スタバ JIMOTOフラペチーノ HYOGO と 紙物の整理
もう終わってしまったものですが・・スタバ47JIMOTOフラペチーノの兵庫県バージョン!はい!書いてある通り、チョコフラペチーノ大阪と兵庫だけ飲めたけども、どちらも、好みでした~これを飲んだのは、夕方のウォーキング後。近くのショッピングモールを目指して行ったのでそこで飲みました。足がパンパンの中の甘いものはもう、おいしかった~京都も飲みたかったな・・仕方ない。。今日は自宅で紙物の断捨離を。日頃なかなかできない・・のでこの際、整理するものを一日ずつ決めて整理しようと。今日のテーマは「習い事」過去の習い事での「紙のもの」で放置しているものとってあるものをすべて、スキャンしてフォルダに。PCとアプリを駆使して、かなりの量を廃棄することができました。特に整理したかったのは「茶道」これは写真が特に多くて・・あと自分でメモ...スタバJIMOTOフラペチーノHYOGOと紙物の整理
たれ旅ファンの皆様、こんにちは! 東京2020オリンピックは、楽しかったですか? 私は、有明テニスの森でボランティアができ、センターコートの外側でズベレフ優勝…
マタニティフォト撮った?まだ撮っていなかった我家も10ヵ月目にして撮ってみた!
大きなおなかを記録に残すマタニティフォト。 妊婦の皆さんは撮影されたのでしょうか。 我家も遅くなりましたが、旦那さんにご協力いただきマタニティフォトを撮りました。
今日からお盆休み後半はずーっと雨の予報なんか数年前からお盆休みって雨とか台風ばかりなイメージ こんにちは sammyです ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ …
今年の夏も旅行や帰省はせず自粛。毎日夫婦でグ〜タラ退屈なお盆休みを過ごしています。 義母は帰ってきてほしいと言っていましたが、緊急事態宣言の出ている地域に帰省…
こちらの続きです↓↓ 『義母と義妹を、家族とは絶対に思えない理由』愚痴になります。 愚痴を読むのが、嫌な方は ここで、おやめくださいね~。 ふと、思い出した…
旦那さんが義実家から昨日帰ってきましたまずは、義父の介護問題。義父の施設への入居を断固拒否してた義母に変化があったようです。施設へお願いする方向へと…。旦那さ…
まるちゃんのブログにようこそ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ポイントタウンで、ポン活の原資をためよう!登録はコチラからアメブロアプリでご覧いただいている方…
こんにちは、華麗です☆ 先日は再び、最上川ふるさと公園へ 次男の歯医者が終わってから向かったので到着したらすでに夕方 水遊びが出来る小川が流れていたことを…
こちらの続きです↓↓ 『別のアウトレットへ行った理由』三井アウトレットパーク マリンピア神戸に行った、翌日 パパの希望で、りんくうプレミアムアウトレットにも …
きょうのパートは忙しくはないんだけどシステム関係のトラブルがあってオーマイガー定時にあがり青空駐車場で転妻パート仲間としばしお話…もちろんマスク談義。 みな…
義母と誕生日が近いのでお互いの欲しいものをプレゼントし合うスタイルを長いこと取ってますが、年々お互い物欲がなくなってきました。(^_^;)(笑)今年はもうなく…
ブロ友さんが読んでいた本。図書館で借りました。ブラピで日本を舞台に映画化されます。ここ一か月、私はコロナやコロナワクチンの事を自分なりに色々と調べてきました。…
コロナワクチン1回目 個別接種での流れと経過 予約〜接種翌日まで
コロナワクチンの1回目 予約から摂取までの経過をお伝えします 地域や医院によってやり方には違いがあり、感じ方や副反応には個人差があります あくまでも一例として読んでください
愚痴になります。 愚痴を読むのが、嫌な方は ここで、おやめくださいね~。 ふと、思い出した記憶 もう、15年前の話。 義母の母 (義祖母)が亡くなった時の事…
好きなキノコの種類は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう キノコ美味しいですよね♪体にいいし、ほぼ毎日食べてます。どれも好きですが、一番…
これもタイムラグがありますが休日にウォーキング&観光兼ねて。箕面まで箕面は、車で勝尾寺までオットと行ったきりで電車では初めて。オットは子供の頃来ていたらしいけど、本人曰く「ほとんど記憶にない」らしい。・・ので2人ともほぼ初めてです暑い日だったので、暑さ対策を忘れずに。箕面駅より、中の坂を登って大滝方面へ。ここから五月山にもつながっているらしい!すごい~。五月山なら家からすぐ歩ける緑がきれい。この辺に来たら気温もぐっと下がり。きらきらしていて、気持ちが良かったです。箕面大滝!到着~思っていたより距離があったかな?途中、色々立ち寄るところもありそうでしたが、さっと帰る予定だったので、じっくり散策はまた今度帰りは駅前で箕面の地ビール箕面で行こうと思っていたお店が休みだったので自宅最寄駅のお店でカレー!疲れてぐったりし...箕面大滝*大阪箕面*
今日はヨガ。リラックス目的のゆる~いヨガで、体を整える。 終了後はおばあちゃんの優しいカレーが食べたくて、タンドゥール さんへ。 席に座って注文したら、1分もかからず出てくる。 ある意味マック
旦那さんのいないひとりご飯第2弾。キムチ炒飯とパンプキンサラダ🎃我が家は、普段夜はお米食べません。なので、たまにはいいかなっ美味しかったけど、お腹パンパン…
お花で一休み(111)ゼニバアオイかナガエアオイかミナミフランスアオイか
美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テーマであります。街ならではの花もあり、面白い発見があったりします。白石警察署(札幌市白石区)の近くを歩いておりました。目移りするくらい、色々な植物が生えており、ワクワクしました。あれもこれもとを撮影するとMicrosoftの「クラウド」の容量がいっぱいになってしまうので、こちらだけ撮影し、調べてみることにしました。とても小さいけれど、ゼニアオイのような葉と花。しかし、地を這うように生えています。これは何という植物でしょう?ゼニアオイが野生化するとこんな風になるのでしょうか?必死の調査が始まりました。「アオイ雑草」と検索したところで、色々な名前が出始めました。ゼニバアオイウサギアオイナガエアオイハイアオイミナミフランスアオイ全部...お花で一休み(111)ゼニバアオイかナガエアオイかミナミフランスアオイか
メルカリで売れなかった本を、、 ブックオフに持ち込んだり、古紙回収に持ち込みます。 重いので、夫に車を出してもらいたいのですが、お仕事が激務のため、叶わず……
きょうはため込んでいた銀行とかの家の用事で出かけたら暑さにやられそうでした市役所の本庁の行列にうんざりして(オペレーションに問題あり)支所に出直したとき、喉が…
なかなか動いてくれなかった犬歯も、時間がかかってでも動いてくれたので、出っ歯矯正の最終段階へ進むことが出来ましたぁ~\(^o^)/。歯科矯正治療もすべてが順調に進むっていうのは、なかなか難しいですね。。。それでも特に難しい問題に直面することなく、ここまでこれたのは幸せなことです。
【37w0d】いつ産まれても大丈夫だよ!正期産に入りました!今日の検診記録。
ついにべびちゃんのご気分次第で産まれても良い周期となりました。 ここからはいつでも出産できるように気持ちと準備をしておかないといけませんね。 今日の検診は巷で噂の「内診ぐりぐり」の洗礼を受けました。
大学生の夏休み2021今年の夏はスキルアップして他の人と差をつける
大学生の夏休み 今年はなかなか遠出は難しいですね この長い期間に何か自分にとってプラスになることができたらいいですね どんなことができるでしょうか
連休初日オットが亀岡行ってオニバス見て、出雲大神宮で水汲みして、tsumugiの好きな産直寄って帰ろう!と、素敵な提案を(最後だけ笑)してくれたのでお付き合い…
出前館で、ハンバーガーを注文しました。開けた時の写真がこちらです↓バンズの色が濃い〜!「ハングリーヘブン」というお店のハンバーガーです。(ハンバーガー100名…
続きです~お茶をしにふらりと入ったお店。CAFE大阪茶会事前チェックしておきました飲物はレモンと抹茶の組み合わせ。デザートはレモンあん+マスカルポーネチーズさわやかなレモンと抹茶の組み合わせで後味すっきり。おいしかったですここでゆっくりして、帰りました職場はお盆に突入しましたオットはお盆関係ないので通常勤務。朝「祝日ダイヤに変わったりしているかな~」と言いながら出勤しました。さて、私はと言うと家の書類を片づけておりましたかなりすっきり!!風水とやら信じる訳ではないけども余計な紙・本類は運気をダウンさせる、とも聞いたことがあるので気持ちも軽くなったような気がします。風水云々、ではなく・・何でも「余分なものはとっておかない」「掃除」するということが大事だと言っているのでしょうねそれでは~SHOPDATAカフェ大阪茶...CAFE大阪茶会*大阪天満宮*
メルカリに出品したけど、売れないので、リサイクルショップに持ち込むも、買い取り拒否される… なるべくゴミにしたくなかったから手を尽くしたのですが、需要がない…
こんにちは、華麗です☆ ブログ更新が遅くなってしまいました・・・ 先日、コロナワクチン2回目接種をしてきました皆さんの言う通り熱が出て、かったるくてしんどい…
きょうは風が強くて雨もしばしば降りました。台風ですね。被害がないといいな。お昼はソーメンでした。相棒がアーメンソーメンひげソ~メンと言ったので正しておきました…
こんにちは、ばらちゃです。さて、転勤族というのは細かい悩みが尽きません。ゴミの分別もその一つ。地域によってまあルールが違うんですよ。燃やせるゴミの守備範囲や、燃やせないゴミと大型ゴミの境目も異なります。ペットボトルとビン缶を同じ袋に入れてゴ
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)