凜として弓を引く(講談社文庫あ149-1)碧野圭講談社大昔になちゃったけど、中学校に弓道部あったなぁ。町に弓道場もあるよ~ワタシには縁遠いけど。凜として弓を引く碧野圭読了
こんにちは、うみです。 入院中の母の面会に行ってきました。 市外の病院で完全予約制、時間制限もあり、面会に行けるのが週一回です… 先週は食事はNGでしたが、ようやく病院食をとれるようになっていました。 …認知はまた、すすんでいました。 リハビリに入れる状況までは回復しておら...
少し前に孫娘の運動会を見に行った事がありまして。🌟毎日が発見ネットにて連載開始!【うちの旦那がゲスを極めた件について】🌟【このブログを始めから読む(*・∀・*)ノ】その時にですね、娘夫婦と幼稚園児の孫と小学校の前で待ち合わせをし
クロスの張替えをお願いしました。結論から言うと、(2回の補修を経ても)ボコボコしているところが何箇所か残り、クロスの継ぎ目の線が出てしまうところも何箇所か残りました。最終的に「値引き」という形にしてもらいました。-----------部屋のクロス張替えをお願いしました。終わったあと部屋を見に行き、やけにボコボコしていたので気にしていると、2~3日すれば落ち着いてキレイになるという説明を受けました。張替え3日後四面ともボコボコしたところが何箇所かあり、クロスの端と端の間が線となって目立つところも何箇所か見つかりました。2週間後に線が出たところを補修をしてもらうことに。ボコボコは様子見です。クロスの端と端の間は塗り足したり糊を入れたりして、以前より良くなりました。しかしボコボコは1ヶ月経っても直りません。再度...クロス張替えのボコボコ許容範囲?
どうしようーーー とはおもうけど。 本も買ってみたけど。 これといってとくにがんばってない。 麹生活はやってて(多分関係ない) 塩麹 甘麹 醤油麹 玉ねぎ麹 薬味麹 とかやるけど、塩分
年賀状、もうやめる。 久々ブログ自分のみたら、 悩んでた頃のをみてその答えが2年近くででたよ。 去年は来た人に送った。 そしたらやっぱりそういう人から来なくなった 時代がもう違うなと思う。
6年2組なぞめいて(短編小学校5)吉野万理子静山社確かに謎めいたお話ばかり。回覧板と窓から見えたのは、が好み。6年2組なぞめいて(短編小学校5)吉野万理子読了
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)