日能研に通う小学6年生の娘。 トップクラスからクラス落ちし 中学受験に向けてなかなかうまく行かない日々を記録中。 公立中学校に通う息子のことも書いていきます。…
《近沢レース》シーズンタオルハンカチ☆6月15日(土)12時より販売
ご訪問ありがとうございます 本日ポイントアップDAY♡エントリーお忘れなく↓ 近沢レースシーズンタオルハンカチ【6月15日(土)12時】より販売ことわざシ…
おはようございます。今朝15℃日中22℃の予報です。 なぁ~んとなく どんよりだけど昼から ☀晴れの予報 ずぅzzーーzzっと 口内炎に悩まされていた l…
《6月15.16日限定》Dyson大特価!!クーポンもあります!!
ご訪問ありがとうございます 本日ポイントアップDAY♡ エントリーお忘れなく↓ 6月15.16日限定48時間限定の大特価!!さらにお得な、スペシャルクーポン…
中川区と港区で寺社巡りをした後、まだ時間が早かったから思い立ってスタンプラリーに参加。 「ジメジメなごやのあじさいコース」 1 地下鉄栄駅4番出入口2 オアシ…
日能研に通う小学6年生の娘。 トップクラスからクラス落ちし 中学受験に向けてなかなかうまく行かない日々を記録中。 公立中学校に通う息子のことも書いていきます。…
前回、多汗症についての記事を書きました。 happybooks.fun その記事に脇ボトックス注射についても書きたかったのですが、書いているうちにボリューム満点な記事になってしまい書ききれなかったので、今回は続きとして私が経験した「脇ボトックス注射」について書いてみます。 脇へのボトックス注射をするキッカケ 「ボトックス」と聞くと多くの方は、アンチエイジングの一環として行うボトックス注射を思い浮かべると思いますが、そのボトックスです。 イオントフォレーシスを行っていた皮膚科で、脇汗を止める目的で脇にボトックス注射を打つことが出来ると知りました。 多汗治療を目的としたボトックス注射は「重度の原発…
友人達同士のランチ会だから 慣れと言うか・・流れが分かると言うか・・デザート等を 出すタイミングと言うか 私自身が スムーズに流れる安定のお客様達でした …
こんにちは。 2年前に麻のシャツをお直ししていましたが… 去年の今頃、羽織っていた時についに二の腕部分の生地がビリッと避けました。 それがこちらのシャツですね。 悲しいかな、1年しまっている間に黄ばみも出てます…。 こんな感じで、両袖が裂けて...
おはようございます。今朝16℃日中20℃位の 予報です 昨夜からジメッーーとした 空気でした 朝も 小雨なのか 雨なのか・・ジメッーーっとしています >< い…
私の家族はみんなゲーム好き。それぞれ趣味に違いはありますが、家族みんなでゲームをすることもあります。 今回はそんな私のソフト別ゲームプレイ時間ランキングを見てみたいと思います。
日能研に通う小学6年生の娘。 トップクラスからクラス落ちし 中学受験に向けてなかなかうまく行かない日々を記録中。 公立中学校に通う息子のことも書いていきます。…
体調不良 先週の金曜日に風邪をひき始め、まだ治らない…(´・ω・`) 今日はうちのクラブの練習だけど、休ませてもらったよ>_ 部活動指導委託業者 数日…
こんにちは。 端のロックミシン以外は全て手縫いで巾着も完成しました。 ぱっと見きれいにできたんじゃないでしょうか。 アップで見るとまだまだ縫い目の向きがまっすぐではないですね。 もっと精進します! あとはこれに娘の好きなポ...
こんにちは。 毎日暑いですね。 梅雨の蒸し暑さが苦手なので、気持ち的にはありがたいですが、梅雨入りはいったいいつになるのかちょっと心配ですね。 ナプキン本体が出来たので、今度は巾着です。 まずは紐通し用のループと一緒に、片側だけロックミシンをかけたところ。...
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)