無心に ガーデン作業 時として 嫌な事思い出して一人作業していても ブツブツ独り言言っているのですが今日は 本当に無心でしたね 次々と 草取り作業が ポン…
ご訪問ありがとうございます本日ポイントアップDAYエントリーはこちら↓ 楽天お買い物マラソンラスト5時間限定で50%OFF本日21時からです!累計7万斤完売…
こんにちは。 今日は晴れの予報だった気がしますが、午前中も今も曇り空です。 そろそろハンドメイドしたいな~と思いつつ、そんな時間が取れない悲しい現状です。 まあ、子どもの英検までもう1ヶ月切ってしまっているので仕方ないですね。 そっちの大事な勉強対策も十分に...
ご訪問ありがとうございます 本日ポイントアップDAY♡エントリーお忘れなく↓ 心地よさに感動~ハグモッチ! ハグモッチは、睡眠コンサルタントによる企画…
【予約投稿です】 知多四国霊場巡拝の旅、続けまーす。 正法院 3月2日の知多四国霊場巡拝3つ目のお寺はここ。宗派…真言宗本尊…地蔵菩薩創建…1,184年(…
ご訪問ありがとうございます 本日ポイントアップDAYエントリーはこちら↓ イッタラ本日、5月15日12時から使える50%OFFクーポンが出ています在庫限りで…
今日から金曜日までは、割とのんびりと過ごせる予感☆彡 とは言っても、部活動は平日毎日あるからまるっきりダラダラは過ごせないけど。 ダイエット 3月29日か…
おはようございます。今朝7℃日中18℃位の予報です 今日も朝から 晴天 ♡ 余りにも朝陽が 気持ち良くて 05時頃起きて身支度(しっかり ガード服><)をし…
中学校生活 初めての参観日に行ってきました。 新しい環境でどのように勉強しているか、学校での様子や部活のこと。 教室や体育館などで、とっっっても長いお話を聞いてまいりましたよ。
日能研に通う小学6年生の娘。 トップクラスからクラス落ちし 中学受験に向けてなかなかうまく行かない日々を記録中。 公立中学校に通う息子のことも書いていきます。…
日能研に通う小学6年生の娘。 トップクラスからクラス落ちし 中学受験に向けてなかなかうまく行かない日々を記録中。 公立中学校に通う息子のことも書いていきます。…
春の花達も終わりになって来て (^^)/ そして 今日の晩ご飯
とっても穏やかで暖かい日でした。 ちょっと動くと汗ばむ位でしたね。 春一番の 水仙も 終わりに近づいて来ました。 私は 北側の方に バラけて 植えている…
こんにちは。 先月のGW前に発送された商品がいまだに届きません。 発送方法は、追跡の出来ないゆうメール便。 ネットで調べたら、届かない場合は最寄りの郵便局で相談をとあったので、調査依頼の相談に行ってきました。 詳しいことは分からないので、最低限の発送元と発送...
今日からようやく、3月2日にお詣りした知多四国霊場の記事です。 巡拝した経路はここ。「佐布里の梅」で有名な辺りで、ちょっと時期は遅かったから満開の梅は残念なが…
子なし転勤族のぼっち妻りあるです。現在はアラフォーからミドフォーになりました。↓クリックお願い致します 現在無職の私。夫から毎朝今日のご予定はと聞か…
日能研に通う小学6年生の娘。 トップクラスからクラス落ちし 中学受験に向けてなかなかうまく行かない日々を記録中。 公立中学校に通う息子のことも書いていきます。…
『ビリギャルが、またビリになった日』挑戦する大人に大人が勇気をもらう本
坪田信貴さん著の『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』が大ヒットし、その後2016年に映画化されたビリギャル。 私は坪田信貴さん(以下坪田先生)の本は読んでいないのですが「映画 ビリギャル」は見ました。 金髪の有村架純さんがとても印象的で、子供は出会う人と信じてもらえることでこんなにもマインドが変わるんだ...と思いました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.s…
こんにちは。 昨日は生憎の雨でしたが、雨脚の弱くなったタイミングで、少しですがドクダミを採取。 そのドクダミでドクダミオイル作りの作業をしました。 ドクダミは日陰で育つイメージが強かったですが、日が全く当たらない場所は逆に育たないんですね…。 職...
今週のお題「ラジオ」 ラジオはほぼ聞いたことがなく、あまりいいイメージも持ってないですね。 聞いていた環境のせいかもしれませんが、音が聞き取りにくく何を言っているのかわからないことが多かったんですよね。
パリへ旅行するなら誰もが訪れたいと思うのが、そう「ルーブル美術館」ですね。世界一人気がある美術館なので混雑をさけるための予備知識をお伝えします。時間帯、曜日、シーズンによって入館やモナリザ鑑賞にいたるまでの時間が大幅に増減することを認識しておきましょう。段取りに失敗するとルーブル美術館に入るまでも大変ですし、入館してからも苦労しますし、疲労度ハンパないです。★ルーブル美術館にスムーズに入館して作品を鑑賞するには「事前日時予約・ミュージアムパス・地下入口・朝早く・オフシーズン」がキーワードになってきます。真夏に外で行列して何時間も待つというのが一番避けたい状況です。想定される最悪のパターンですの…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)