本の永住先決定&きめ細やかさが足りない針仕事
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (16)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (15)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (14)
Tout est amour
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (13)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (12)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (9)
Frog and Toad ”BIRTHDAY”
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (8)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (7)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (6)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love (4)
Fox and Rabbit SAL2024 Faith, Hope and Love(3)
大事にしてるセントジェームスのバスクシャツのほつれとスレのリペアー
島暮らし35年以上 子供達も巣立ち 夫との二人暮らしも 30年を過ぎようとしています。 終の棲家も7年前の決めこの島に骨を埋めることになりそうです。 小さな島の小さな小さな終の棲家 素敵な島暮らしを綴っています。
70代後半を迎えるにあたり、布断捨離しながら、作品を創る日々です。 木々を伐採し、手がかからない庭作り。 元気なうちに、身の回りの整理整頓をしなければ~ する事がたくさんあり、時が経つのも早いです!
自宅介護していた実母も見送り、現在同年齢の夫とふたり暮らしです。 常に前向きでありたいと思うのに、残された「健康寿命」を思うと焦ります。音大卒でありながら、目標は創作。(小説) 時に気合を、時に愚痴を・・。そんな毎日のブログです。
令和7年7月14日(月)月日の流れ早いですね。7月も半ばまもなく子供たちは夏休み!!カレンダーを見ながら夫と二人びっくり!!いやいやそうだろうよ!!もう二人だ…
令和7年7月13日(日)雨は上がってお日様が顔を出しています。たくさんの雨が降ったので今日の水やりはお休みゆっくりの目覚めスローテンポの朝のルーティンです。昨…
結婚式のお祝儀に渋沢栄一の新一万円札を使うのはマナー違反だそうな。遅ればせながら初めて知った。何故ならその理由は渋沢氏は女たらしで複数の女性関係があり子供まで…
何って言う試合なんでしょう?メッタメタにやられて、もう、言いようがないですスポーツだから仕方が無いけど、がっかり デーゲームの日ハムは快調だったから安心したけ…
高村薫さんの本。 夫は高村さんの本が好きで、何冊も読んでいたけど、私は本の分厚さに脅威を感じて(とても読み切る自信がない)、今まで読んだことはなかった。 でも、きっとすごい人だろうとは思っていた。複雑な物語を構築できる頭の中はどうなっているのだろう・・。 高村薫さん:1953年生まれ、72歳。『マークスの山』で直木賞を受賞。その他数々の受賞作品がある。 「骨太の社会派サスペンスで...
松の剪定を、業者に頼んだんだけど、 そこから、職人さんに依頼するみたいで、もう2日目。 何の連絡も無いんだよな。 ま、急ぎじゃないからね、いいけどさ。 この人たちとは、もう長い付き合い。 この家も、もう、38年目。 親方さんの娘さんと、うちの長男が、同級生…
もう、そろそろ、夏野菜も終わるので、我が家から 約1時間かけて、農園に、行ってきました。 凄い人だったけど、まだ、秋野菜は、出てなくて、 お花さんも、我が家に、ある花、野菜でした。 あっ、そうそう「タイガーメロン」を、売ってたので 買って来ました。 我が家のは、まだまだ、小さいので。 さっき、頂きましたが… いまいちです…
高村薫さんの本。 夫は高村さんの本が好きで、何冊も読んでいたけど、私は本の分厚さに脅威を感じて(とても読み切る自信がない)、今まで読んだことはなかった。 でも、きっとすごい人だろうとは思っていた。複雑な物語を構築できる頭の中はどうなっているのだろう・・。 高村薫さん:1953年生まれ、72歳。『マークスの山』で直木賞を受賞。その他数々の受賞作品がある。 「骨太の社会派サスペンスで...
松の剪定を、業者に頼んだんだけど、 そこから、職人さんに依頼するみたいで、もう2日目。 何の連絡も無いんだよな。 ま、急ぎじゃないからね、いいけどさ。 この人たちとは、もう長い付き合い。 この家も、もう、38年目。 親方さんの娘さんと、うちの長男が、同級生…
令和7年7月14日(月)月日の流れ早いですね。7月も半ばまもなく子供たちは夏休み!!カレンダーを見ながら夫と二人びっくり!!いやいやそうだろうよ!!もう二人だ…
結婚式のお祝儀に渋沢栄一の新一万円札を使うのはマナー違反だそうな。遅ればせながら初めて知った。何故ならその理由は渋沢氏は女たらしで複数の女性関係があり子供まで…
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)