【よそのお家のトイレで気付くこと】こちらの男性軍は座ってないのね!
ビフォアーとアフター
2ヶ月後
夫のDIYに助けられてます。
空の巣症候群、ゴールデンウィークを振り返る
家を持つことは諦めていません。
【本当に欲しいものって、いつ手に入るのですか?】シニアの自問自答🎵
虎視眈々と上質な中古を狙うのも良いかも
押し買いにご注意
【2銘柄売却】家を買うのでキャッシュポジションを増やします
自転車の上に布団を干す!!・・・
【一条・我が家の秘密基地、ロフトの使い方】 今日のアイデアはファーストクラス♪
小さな小さな終の棲家だけれど・・・大好き!!
【一条・終の棲家を建ててみて、結局どんな家になったの?】
やっぱり一輪優しい気持ちになれます。
島暮らし35年以上 子供達も巣立ち 夫との二人暮らしも 30年を過ぎようとしています。 終の棲家も7年前の決めこの島に骨を埋めることになりそうです。 小さな島の小さな小さな終の棲家 素敵な島暮らしを綴っています。
70代後半を迎えるにあたり、布断捨離しながら、作品を創る日々です。 木々を伐採し、手がかからない庭作り。 元気なうちに、身の回りの整理整頓をしなければ~ する事がたくさんあり、時が経つのも早いです!
自宅介護していた実母も見送り、現在同年齢の夫とふたり暮らしです。 常に前向きでありたいと思うのに、残された「健康寿命」を思うと焦ります。音大卒でありながら、目標は創作。(小説) 時に気合を、時に愚痴を・・。そんな毎日のブログです。
令和7年6月17日(火)晴れ朝から気温高いですが風があるので気持ち良かったです。それでもやっぱり我慢限界で9時40分エアコンスイッチオン!!室内の拭き掃除終え…
令和7年6月18日(水)曇り空雨が欲しいけれど雨降らないかなぁ!?天気予報では少し雨が落ちそうな感じも・・・でも期待薄でしょうか庭先の花たちに水やり少しだけ雑…
令和7年6月16日(月)朝から晴れています。目覚めたときから気温が高い温度計の数字を見るとさらに暑さが増すので朝の仕事終えるまで見ないようにして一気にいつもの…
夫のケガのリハビリが終わった。今日診察を受けてきて、あとは経過観察で、3ヶ月後くらいに行くらしい(やれやれ)そうなると、通院の交通費の精算が残っている。治療費…
お泊り用の部屋。二階の洋室、六畳ほど。 4人いる子供のために増築した部屋。(購入した築20年近い家を、増改築していった;;) この部屋は、かつて長男が居た部屋。それから、留学生用の部屋になり、亡母の部屋になった。(母は、最後は二階に上がれなくなったので、やむなく一階の居間に介護用の大きなベッドを置いた) 窓にかかっているカーテンは、昔、私が作ったもの。(安い布で) 反対側の壁には、知人の外国人...
6月14日土曜日曇りのち雨2日前の木曜日カーブス友さん総勢10人とオマチへ集合両替町通りと青葉通りの交差する角のところへ11時20分集合1番年上は90歳のお姉様そして80代2人お姉様方自転車で颯爽と現れましたそして開口一番「あなた達今日カーブスへ来なかったじゃん!わたしたちはちゃんとカーブスで運動してきたよ」とな。若手の70代60代7人は行かなかったのよねお姉様方を見習わなくっちゃ目指すはカーブス友さんのお店夜のお店ですがわたしたちの為に昼間の時間に開けていただきました(みんな夜は出歩きたくない夜の歓楽街に出歩く勇気なし)ホント楽しかったわこんなに盛り上がるなんて80歳のお姉様踊るのねノリノリねいつもと違う一面に感激カーブスオープン時間に来るメンバーは顔ぶれが大体決まっていてみんな仲良し仲良しなので運動...「楽しかったね〜」のLINEが飛び交ってます
令和7年6月18日(水)曇り空雨が欲しいけれど雨降らないかなぁ!?天気予報では少し雨が落ちそうな感じも・・・でも期待薄でしょうか庭先の花たちに水やり少しだけ雑…
思い切ってフェイスブックを閉鎖した。なんかすっきり!でも歌会があるから会員たちは困らないようにそこはなんとか考えないと。その時はその時、なんとかなる!うん、な…
驚きです。後期高齢者 全員に送ってくるんだ!マイナ保険証の有無に関わらず R8年7月末まで使用できる「資格確認書」を7月末にお届けする予定です。・・・とい...
結構、面倒だなぁ…と、後のばしにしてたけど、 今度の工事が、27日。 そうもいかんよね。 ○○〜〇〇ショップへ変更したけど。 何か、以前の時より、面倒になってない? 9年も前の事だからね〜 少しも、苦にならず、やっちゃたけど。 こんなに、大変じゃなかったよ。 それだけ、年を取ったんだろうか?
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)