70代後半を迎えるにあたり、布断捨離しながら、作品を創る日々です。 木々を伐採し、手がかからない庭作り。 元気なうちに、身の回りの整理整頓をしなければ~ する事がたくさんあり、時が経つのも早いです!
自宅介護していた実母も見送り、現在同年齢の夫とふたり暮らしです。 常に前向きでありたいと思うのに、残された「健康寿命」を思うと焦ります。音大卒でありながら、目標は創作。(小説) 時に気合を、時に愚痴を・・。そんな毎日のブログです。
お陰様で70歳になり歳を取るの早い。それでも、自分のペースで日常の何気ない出来事を備忘録として綴っていきたいと思います
ハワイと刺繍が大好きな主婦の日記です。 40年前から始めた戸塚刺繍を土台に今はクロスステッチで楽しんで居ます 夫と二人暮らし、のんびりした生活をしています
気持ちだけは、20歳の時のように、 いつまでも若く・・・ ・ ブログは生きている証 毎日更新の生活記録日記です。 好きなことは針仕事 なんでも 見てみたい 喰ってみたい やってみたい デバ亀ばば~なんです。
創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。姑(99歳)を呼び寄せて近くの施設に。母(95歳)も近くの老人ホームに。老老介護の現実に向き合う日々。
島暮らし35年以上 子供達も巣立ち 夫との二人暮らしも 30年を過ぎようとしています。 終の棲家も7年前の決めこの島に骨を埋めることになりそうです。 小さな島の小さな小さな終の棲家 素敵な島暮らしを綴っています。
初Wordpressに大奮闘しながら記事を書いています。 老夫婦(親)の問題「口を利かない旦那(父)」についても書いています。 ブログ収益0円のすっとこどっこいブログです。 読みに来てください、宜しくお願い致します。
悪石島から島外避難者でた.高倍率トカラ7島めぐりツアー地震で中止.冬は3週間欠航もあるトカラは日本でも過酷な環境で暮らす島民たち
梅雨明け宣言あったから・・・
【秘境】年に1回の硫黄島3島クルーズ(1人359,800円)
昨日のパン屋さんから勇気頂きました。
島暮らしで見つけた小さな幸せ
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
今日から普通の島暮らし始めています。
ソウルフード…「ヒルアゲ」or「ヒルアギ」
今日の船は欠航だそうです。
【島暮らし&船でFXトレード】規格外の億トレーダーAkiの知られざる生活に潜入 動画紹介
【完全版:台湾基本情報&有人島Data Base】有人離島数18。島めぐり・一人旅・船旅
今朝はひんやり!!
利尻島 最終日の晩酌!?
利尻島 最後の昼食は!!
ありがとう 利尻島 ♪♪
⋆⋆【50代 夏ファッション】写真を見返したら全身楽天コーデでキメてました^^;⋆⋆
50代以降、お金は「貯める」だけではなく、うまく「使う」バランスが大事
認知症介護から解放されたこと
通勤コーデと小指が痒い
ん?と思ったこと
【セリア】のミニ花ふきんでピンクッション作りました!
彼との海外旅行⑤-1の続き(その4)
こういう時は防災品を備えて安心する
【資産運用】NISAで買ってる株の管理はどうしてる?
初めての万博は雨でした
朝ごはんの支度で工夫したこと
2025年後半新しいこと
トップスは絶対にインできないが
高学歴かと思ったら・・
2025.7.2 5回目週一断食の翌日 ホメオスタシス発動か?!…な件。
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)