遠距離恋愛の末アラフォーで国際結婚しダンナの両親と同居のワーキングマザーが目下転職活動中
はじめてみよう 〜Stop And Smell The Roses〜
40代主婦、2男児育児、アメリカ人夫、丁寧な暮らし、断捨離、おうちごはん、糖尿病予備軍、海外生活。
2022.8.24(WED) 祝:5クリック
混ぜご飯は見た目も味も美味しいので食べ過ぎに御用心です。💧
●wish list ●2/8
そして、オトナ女子旅は続く♪
1年愛用♪ 手帳に万年筆を使ってみた結果
#最近食べたいもの
【気になった本】「ザ・シークレット」の偉大なる秘密は引き寄せの法則だった
2022.8.23(TUE) ブログ関連がんばったなぁ
ツルヤさん定休日前に起っていること。令和5年2月 35店舗出店計画?
乾燥に注意しています!
【不思議なご縁】ずっと欲しかったものが手に入るときって、突然やってくる
果報は寝て待てん
2022.8.22(MON) 仙台育英高校が優勝
解放感ありすぎる温泉
「円形ラグ」をリピート!メリットは・・・
イギリス生活も10年目に突入!南西部Wiltshireにて写真の保存修復業を営む主婦Sajamonのつぶやき日記。
米海軍の黒人と結婚→出産→渡米→別居!ワーキングマザーを経て、米空軍の彼と結婚間近の同棲生活。
海外生活を終え、日本で再出発。その中で見つかる暮らしの中の疑問、外からの視点で見た日本を語る・・・。
なぜかアメリカにすんでいるアラフォーがダイエットしたり、歯医者に行ったり、生活を実況中継する、はず?
このままでいいのか⁉私。 英語コンプレックスが解消される日はやってくるのか⁉ 英語苦手主婦とカナダ人旦那、その2人の間に生まれた息子たち(3歳・0歳)の日本語と英語まぜこぜコミュニケーションの我が家の日常から使える英単語を紹介するブログ
2012年3月に韓国人と結婚しました☆韓国・おっぱネタの他ファッションや北欧、猫も登場します☆
バングラデシュ在住日本人SaNaが現地のリアル情報をお伝えするブログです。ブログでは現地生活情報や文化を始めビジネス事情や子育て情報なども紹介しています。現地に住んでいるからこそ発信できる情報を発信しています。
日本人のほとんどいないこのジャクソンの町でアメリカン旦那との珍事件やレストラン情報など満載です。
ブラジル在住絵師‘‘brancos‘‘が贈る、ギャラリー&ダイアリーです。 デジタル画、アナログ画などの作品や、 お仕事にまつわるエトセトラを綴っていきます。
イラン人夫と結婚生活早や17年。勉強嫌いの一人息子と保護猫のまるまるが加わった日々なんだかななお話。
帰国子女の私とアフリカ系アメリカ人の夫と2人の元気すぎる子供たちと平和でおかしな日々を過ごしています☆アメリカとアメリカの黒人文化、日本間で家族のあり方、人種差別や子育てについてなどに対して率直な気持ちを書いています。
ワシントンDCよりシンガポールへ引っ越してきました!浮き草歴 Paris〜Tokyo〜Washington DC〜Singapore
4人の子を持つニュージーランドの原住民族マオリ人と国際結婚。さらに2人の子どもが加わり、8人の大ステップファミリーとなった我が家のはちゃめちゃな珍道中にお付き合いください。
フランス生まれフランス育ちの、2人のハーフ男児との日常を中心に、雑記ブログを書いています(^^) ときどきイラストも描いてます♪ 最近は我が家の長女猫(OR長老猫)ミネコにまつわることも結構書いてるかも。
英国人旦那と二人のちびたちとの北ドイツ生活。リューベックでの子育てなどの日々の生活を綴っています♪
日々の出来事から感じたことなどのんびり書かせてもらいます。 旦那さんはハンガリー人の国際結婚です。
tweet マスクしててもニンニクは……
サツマイモ備蓄観察日記 4か月経過
【50代を楽しく生きる】東京ホテル暮らし休日の過ごし方
5年前のショックを受ける長男に伝えたい今の姿〜挑戦してよかった受験〜
10個食べたかったハンバーガー!♯大人になって手に入れたもの
【断捨離】50代体型の変化のために購入した 「ときめかない服」を断捨離しました。
真の福音 — 聖霊の奇跡を実感するために — 悪魔との最後の闘い
#うちの子あるある~靴ズレ~
<ダイソー>ストーンディフューザー(グリーンフローライト)、気になる話題の癒やしグッズ
重すぎる腰をあげ、やっと美容院へ電話するも・・・
かぶりまくり
更年期症状と闘う!
●wish list ●2/8
仕事を通してできた友達
息子からのSOS
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)