こんにちは🌷令和の米騒動連日ニュースでも報道されていますね高いホント、買いに行くとびっくりしますよそれも高いだけじゃなく米がない一体どうなってるんだーーー夫は…
北海道に来たならば、是非見てみたい桜があります。エゾヤマザクラミヤマザクラチシマザクラであります。(こちらは「ホテルモントレエーデルホフ札幌」のエゾヤマザクラ。)エゾヤマザクラは、ソメイヨシノより早く開花し、比較的長く、しかも街中で楽しめる桜であります。(エゾヤマザクラは木によって花の色合いや量が違うので面白いです。)(私はここのエゾヤマザクラが好きで、できるだけ毎年見に行くようにしております。花弁の先の色が濃くなっていて、形も良くとてもきれいなのです。しかも、枝いっぱいに花をつけていて、ソメイヨシノにも負けないくらきれいです。)ミヤマザクラは北海道から九州に分布しますが、山地の上部から亜高山帯下部に生育するため、北国か標高の高い所でしか見ることができません。札幌では、大通公園七丁目(一本)平岡樹芸センタ...札幌・街の一コマ:寒地土木研究所
ずっと溺れてたから冷静にすればよかったなって…若い時ってなんかもうほんとアホだなって。ちゃんと人を見れば良かったなぁ…いやまぁいいんだけどもう。過ちがあったか…
今日の早朝から、パパは2泊で大阪出張。 私も、朝の6時過ぎには マンションを出て、1戸建ての家にやってきました。 電車に乗るのが心配で 昨日頂いてきた、ヘ…
贅沢ルマンド エチオピアモカ 前にミルク?を食べて、通常のルマンドに戻れなくなった私 新しい味を見つけたので購入しました。 (と言っても、贅沢な商品は割…
今日は、図書館で ヘルプマークをもらってきました。 というのも 少し前から、続いている 足の付け根と、膝の痛みで 駅の階段を、のろのろ降りていたら 混んでい…
子供と一緒にリサイクルショップに不用品を持って行ってきました🚵♀️今回は衣類、靴その他にもボードゲーム等も自転車の荷台に詰め込んで ↑この2つ上は…
今日は、マンションの排水管清掃があり 我が家のフロアは 別日の指定だったのですが その日は、用事があるので 今日の午前に変更してもらいました。 そのため、多…
墨田区にある、牛嶋神社へ参拝してきました。 ゴールデンウィークが明け、少し疲れが出てくる頃 そこで「五月病 神社 都内」で検索し、出てきた神社がこちらでした。…
私の故郷・埼玉には、そりゃぁ、沢山、ファミレスがありました。国道沿いにはたくさんのファミレス。よって、車がないと生活しにくい場所でありました。対して、札幌はファミレスがあまりありません。それは、個人経営店や中小企業が非常に頑張っているということではないかと思います。とても良いことだと思います。とは言え、時たま、ちょびっと恋しくなります。食事の後、ドリンクバーのドリンクを飲みながら、、家族とおしゃべりしてまったり過ごせるのはファミレスならでは。そうした場所が今は近所にはありません。(北一条通、創成イースト、サッポロファクトリーより西側にあり。)そんな訳で、新しくオープンしたセブンイレブンでこちらを発見した時は、なんだか嬉しくなってしまいました。セブンプレミアム・デニーズ監修の冷凍食品であります。おお、デニー...札幌・街の一コマ:札幌でデニーズ
沖縄のお盆って海はダメなの?旧盆中の旅行で気をつけたい6つのこと
旧盆中の沖縄旅行で気をつけることをまとめました。これらに気をつけて無駄な時間や想定外のことをなくしましょう。
暑いのと寒いの、どっちが好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 暑くてもカラッとしてたら平気洗濯物も乾きやすいですしね。 でも、ジメジ…
ご訪問ありがとうございます食べることが生きがいなアラサー女の日常です。詳しいプロフィールはこちら6月2日から仙台転勤になったので現在、物件を探し中なんですが …
京都話、続きです〜😀 休日でどこも混雑・・の時に頼りになるこちら。 ダニエルズ 生パスタのお店です。 京都のパスタといえば!ランチタイムで大丈夫かな〜と思っていたけども タイミングよく入店できました。 観光の人、というよりここは地元の人で賑わっているイメージ。 たっぷり野菜と生パスタのランチを2人ともお願いしました☆ 前菜盛り合わせ 自家製フォカッチャ 2人でシェアしようと別々のメニューを注文。 ボローニャ風ミートソース パスタはフェトチーニ! しらすと小かぶのオイルソース パスタはスパゲティ! 特製パンナコッタ 食後ドリンクはコーヒーにしました。 ボリューム満点、パスタもおいしい、どれもいい…
大阪万博仕様。ミャクミャクが上手く言えない私です笑GW前半は、実家で楽しみその後大阪で友達にも会えて楽しく過ごしましたただ、どうも甥っ子の風邪をもらってきてし…
幼児向け算数教材「RISUきっず」を3歳の息子が実際に使ってみた体験レビュー。反応や進み具合、教材の特徴も詳しく紹介します。お得なキャンペーン情報もあわせてチェックできます。
夫の母では無いのですが花を夫から貰った事は久しくなく急なサプライズで『スーパーとかで売っている物だけどね…』とお花を買ってきてくれた嬉しい、嬉しすぎるね欲しい…
昨日は夕飯の時間に母の日と気づいた我が家の子供たち。(サザエさんでそんな話をやっていたので)寝る前に珍しく机に向かってなにか一生懸命やってるなーと思ったら、絵…
おむつとお水が少なくなってきたので、コストコへ。 夫のサンダル以外はリピートです。 おむつ、水、おしりふき、ハンドソープ… 後追いの1歳児がいるので、お茶…
美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テーマであります。街ならではの花もあり、面白い発見があったりします。先日、北海道立衛生研究所に行ってきました。「春の山菜展」が開催されており、毒草や、マダニ、ヒグマについての展示が行われていました。日頃からブログで植物の記事を書いている私、大変関心があり、拝見してみたかったのです。(それと、普段足を運ばない道立衛生研究所にも行ってみたかった。)日本三大毒草の「トリカブト」、「ドクゼリ」、「ドクウツギ」などは、大変興味深く拝見しました。(トリカブトはヨモギに似ているので要注意!)それにしましても、「イヌサフラン」と「行者にんにく」のなんとまぁ、よく似ていること!!花をつけていなければ、瓜二つ!見分け方を教えてもらわなければ、...お花で一休み(188)はじめ、ニガナだと思った花
読んでいる本から、広がりました。
シンガポール植物園
魔女たちの長い眠り(角川書店)
昨日の本の感想の続き。
北朝鮮を語るひとは「北朝鮮に出勤します」を読んでいる。多分!
読書:人生は、捨て。自由に生きるための47の秘訣 / 川原卓巳
『行動力神メソッド55』一条佳代著
『余命4か月からの寓話』森永卓郎著
『絵の中のどろぼう』友部正人、スズキコージ著
【シニアの本棚】『マンダラチャート』|60代が昭和にタイムスリップした先に…
『ニキ』夏木志朋
読書のベストな時間とは?忙しくても続けられる理想の読書習慣
プチ感想・レビュー#342【今日からここで暮らシマす!?】3巻
バリのリゾートホテル!
本棚にいく本と携帯する本
しばらくぶりのブログになっておりました😅 GW話はまた後日・・・で 今回は以前にオットと行った京都話を! 自宅から電車とバスを乗り継いで。 北野天満宮 本当の目的は違うところでした、先に立ち寄り・・こちらへ。 近くに佐久間象山の墓所案内が。 京都はこういう目立たない石碑があり、見どころです。 何故か、私が毎回ご縁がなかったお店。 北野天満宮もしょっちゅう来ることはないので、寄った時にこちらに行くと 定休日だったり行列だったり。 今回も並んでいましたが、持ち帰りなら早いとのことで 持ち帰りにしました。 粟餅所 澤屋 持ち帰ると粟餅のきなこが・・水分を含んでこんなしっとり具合に(笑) ですが、粟餅…
【無印良品】スニーカーとの相性バッチリ
【50代専業主婦】大失敗した株式投資
「感覚で話して伝わらない…」その原因、センスじゃなく〇〇〇です!
ブログ再開と近況
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
我が家の株式配当金の年間合計額はいくらになったのか【2025年3月期】
亡き父が残した物
子どもにもSNSにも!「伝わる」ための2つの秘訣
高尾山は登るだけじゃない!子連れにおすすめの高尾山近辺の遊び場&安い駐車場
また、ひとりごはんの日
時は戻り先週末・・・/今日の写真
ふるさと納税|2022年の我が家の年間寄付金額と返礼品まとめ
風邪とコロナの境界線ってどこ?
イベント後の片付けでグッタリ。マルチタスクなママを救うタスク整理術
まったり出来ない人
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)