神父さんがマッコリで酔うシーンはまあどうでもいいんだけど、途中から、マジ?ってくらい食い入って見てしまった。幸福の科学でも転生する時に環境を選らんで生まれてく…
最近は月1で近所のケーキ屋さんへ行っています。ここのケーキは上品な甘さがあって、しつこさが無いので気に入っています。今回買ったのはオペラ580円とキャメルショコラ480円といつものシュークリーム278円で、合計税込1445円でした。とっても
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°60代後半から70代後半までのおばちゃん4人グループ突っこみ無し全員ボケのコントだyo4人が4人とも気が付かんてね( ̄▽ ̄;)「注文まだですかあ?」ていう前に気づいてよかったわ〰(´-∀-`;)全員大ボケ
英語の正心法語本を一通り読んだけど、読んだだけでう〜んという気分だったので、らいら姉さんにLINEしてみた。日本人なんだから日本語の正心法語でいいのではないか…
院長から電話があって内科の医者(非常勤)から母親の容態について説明を受けてほしいとのことで、非常勤医師のため勤務日に合わせて父親は耳が遠くてちゃんと聞き取れな…
今日の天気は曇りのち晴れ、朝が14℃、日中は25℃の予報です。昨日の夕方に山口のシルバーセンターから、草刈りの連絡がありました。14日の水曜日から作業をするそうです。話は変わってベランダの34年目のミニバラですが、やっと開花が始まりました。
ど忘れにもほどがある。 1週間前の日曜日、休日も受診できるクリニックの帰り、業〇スーパーへ買い物に行った。 家族に頼まれたものは、キャラメルコーン6袋だったのだが、焼海苔も自宅にストックがないのを思い出し、買い物かごに入れた。 焼海苔 荷物の詰め台で、キャラメルコーン6袋などを入れて膨らんだエコバッグを持って店を出た。 それから6日間、きのうになって、買ってきた焼海苔が自宅にないことに気づいた。 そうだ! 焼海苔はエコバッグの中に詰め込むと折れるので、買い物かごから一旦出して、最後にエコバッグに入れようとしていたのだった。 やはり、業〇スーパーに置いてきてしまったんだ。 買い物をしてから、1週…
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°母の日イブに母の面会に行く前カーネーション買う?って思ったけど置くとこなかったよなあ(゜-゜)(あと最近は生花のお見舞いとかないらしい・・・)でいつも通りの面会になりました・・・そして私は・・・今年は娘s母子と子連れ家族に人気のpottоさんへ(写真はサイトから)昼間からお父さんにワイン出させて( ̄▽ ̄;)(マイワインセラーに常備)女3人姦しタイム満喫💖みんな忙しい中今年も祝ってもらえてありがたし(。-人-。)娘sのプレゼント☟「うちの肴」という名の酒のアテ⇒干した貝とかフグとかそら豆とか家飲みで早速開けて美味しくいただきました💖飲むお酢(スモモとリンゴ&生姜味)酸味はわずかで濃厚なジュースみたいそして...母の日2025
今日の天気は曇り、朝が15℃、日中は19℃の予報です。夫婦揃って3ヶ月ぶりの歯医者へ行って来ました。前回の2月は珍しく二人とも1回で終わりました。今回も1回で終われるように、手を抜かずに歯磨き・歯間ブラシで手入れをしたつもりです。ただ、おや
今日は🐶愛犬の日🐶我が家の娘可愛くてたまらない(⑉• •⑉)マッサージ(´-`u*)ヘ(´∀`ヘ)モミモミしてあげたよアンちゃんはリラックスしてましたよ …
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます本日も訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°父との面会は少々気が重い・・・色々心配事があって「連れて帰って!」と言われることがあるから・・・そんな父にちょっとでも慰めにならんかな?と差し入れてみた※2024年1月16日~18日ネタより次会う時も持っててくれるかな(゜-゜)父への差し入れ
こんばんはミレム地方 今日は母の日母にはカーネーションをプレゼント🎁子供達からは食いしん坊のかーちゃんなのを分かっていてスイーツのプレゼント🎁を貰ったよ(*´…
認知症母、家を出る 緊急ショートステイの道
認知症母、要介護3へ区分変更になる
認知症母のショートステイ拒否 父のメンタル奈落の底へ
遠距離介護の姉妹 根性まがりの私の抱く疑惑
老老介護の末に殺人事件も 「介護する側も要支援」77%の調査結果
認知症母の徘徊予防 見守りシールを春服全てに貼る!!
4月の遠距離介護の帰省計画
4月の決意表明 私ごとのご報告
孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める
老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する
老老介護の父の救急搬送のその後
老老介護の父の救急搬送 その2
老老介護の父の救急搬送 その1
老老介護の父の慰安の旅 反省する視点を間違えた!!
認知症母の襟足 誰が切る? 私と姉の母の見方
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)