母親と長年暮らして、一番大変だったのは父親だったと思う。離婚調停も不成功に終わり、敷地内別居に踏み切り、ほとんど顔を合わせることなく何年間も自宅裏の作業場で暮…
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°生協の注文をしてくれているダンナはんに言われて知ったのですが※今の市場価格との比較です生協は農家さんと契約してると思うんだけどそれでも登録米増やせないのよ(´ε`;)ウーン…けど何でパックご飯はあるのかという新たな疑問・・・パックご飯があるのも謎だけどネットでは米が当たり前に売られてるのも謎スーパーだけ米不足なん?米は今どこ?
葬儀会社を決めると同時に、近所のおばさん達が「お寺さんはいつ見えるのか?枕経を読んでもらわねば」と訴えた。母親はこの地方では格式の高いと言われている禅宗のお寺…
市役所から「令和7年度 市民税・県民税・森林環境税 税額決定・納税通知書」が届きました。4月・6月・8月分は仮徴収税額、10月・12月・2月分は本徴収税額、そして令和8年度分の仮徴収税額の記載もありました、納税額が高いと思っても、引き落とし
朝活 昨日の雨の各河川の濁り具合をパトロール 河川の大きさによって、濁り具合が違います。 また濁りが薄くなっていくスピードも違う、 今夜の釣り場は難しい。 日…
実家は田舎なので、母親から逃げてしまった私とは違ってお向かいのおばさん達は、ずっと母親と父親と交流してくれていた。ひとしきり母親のためにオイオイ泣いた後、お向…
今日の天気は晴れ、朝が24℃、日中は34℃の予報です。梅雨の晴れ間?急激に気温が上昇しました。朝散歩で公園のビワの木が目に入りました。1月に見た時は白い花を咲かせていましたが、それが今では沢山の実をつけています。でも摘蕾をしていないので小さ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます本日もご訪問いただきありがとうございます°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°私に時間的ゆとりと体力がなくなるのでまあどっちする?って振ったん私ですけどね💧あ・じゃあ6本セット買っとくわって言ってくれるかと思ったんですよね~(´`)=3ココはもう「買うといて」一択でしたね(((uдu*)ゥンゥン各自調達
株式会社JSP(東証PRM 7942)から優待品が届きました。今年の受取り14件目です。優待は3月の年1回で、100株以上に一律のQUOカードですが、長期保有制度が導入されていて優待は1年以上からです。3年以上は金額が3000円にアップしま
食べられるのかな
毎日着たい!プチプラ「骨格診断別白T」で叶えるシンプルコーデ
お初にお目にかかります
2025.6.18 断食後3日目 きのうは海鮮丼ランチだったけど…な件。
50代から始めるマシンピラティス|運動が苦手な私が体験したリアルな感想
変形性股関節症⑩自己血を取るのだ。
紫陽花が咲きました
アナログな毎朝の楽しみ。
いわゆる「五十肩」?!リハビリ中。
【3COINS】の大切なペットのためのメモリアルアイテム!
【esseオンライン執筆】50代リアルボイスはここに集結!暮らしを楽しむエッセンスがいっぱいです
彼との海外旅行②-1の続き(その2)
ジュースよりもこっち
へりくつタレの息子の育て直し
米ドル建て社債、私たち夫婦の年金づくりの記録
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)