先日、息子が歯医者さんの検診で『親知らずが外側に真横に伸びていて、抜かないと将来的に隣の臼歯が虫歯になるかもしれないので抜きましょう』と言われ、人生初の抜歯をすることになった。
今日は☀️ちょっと前に急に暑くなって、流石になーと羽毛布団からフェザーケットに交換、炬燵も片付け、冬服やら何やらあれこれ衣替えなのになんでなん?ここ1週間...
いつも読んで頂きありがとうございますすっきりと余白ある暮らしに憧れる黒うさぎのblogへようこそアラフィフ・ワーママ買い足さないあるモノで何とかするをモットー…
本ページには プロモーションが含まれています久しぶりに青空を見た気がするまた明日からお天気が崩れるらしいので今日は盛大にシーツを洗濯をしたうーん、なんというか。。。シーツ、破れてた涙今のマンションに引っ越してきたのがざっくり12年くらい前新居あるあるだろう
おはようございます GWあたりから体調がよくなかった5月 ここに来てやっと調子が戻ってまいりました 普通に生活できることのありがたさに感謝している毎日です さて、5月の体調の悪さのせいで 結果スキ
こんばんは🤗 5/20~23まで実家に帰省し、これまでにないくらいの疲れました 24日はモアちゃんの美容室(中々予約が取れないんです)だったので、朝からモアちゃん連れていつものところでカット&シャンプー(7,200円)、その間に母がショートステイに持って行く夏用のパジャマが無いと、騒いでいたので激安店でパジャマ三枚と、ショートステイに行く時に着れそうな服を上下三枚づつ購入して、郵便局で発送 ショートステイに行くと決まったら気が早い母です 美容室から帰って疲れて寝てます 何故かカーペットをめくって枕にしてます その間も、姉の携帯の件とか色々と気になって気が休まりませんでした 25日は午後からいつ…
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
姉が銀行でスーパーローンでお金を借りているのが分かりました その時の事はこちらで ↓ ↓ ↓ nyugan-survivor.hatenablog.com 姉も銀行で元本がまだ170万円も残っている事にかなり驚いていました そして、弁護士の件も何が何だか分からない状態 姉の部屋は物で溢れています 郵便物などもそこら中にあります それを一つ一つ確認していきました もう支払って要らないもの、怪しそうなもの等など 現在、実家の土地建物や田畑や山に至るまで姉の名義になっています そして、固定資産税を滞納してはいないものの、支払いが遅れて督促状が来てから払った形跡がありました(怖い) 通販で購入して支払…
本日ポチしたもの studio CLIP 7ゲージ透かし編みアソートジレワンピース スタディオクリップ トップス ベスト・ジレ ホワイト ブラック カーキグリーン【送料無料】 価格:5,390円(税込、送料無料) (2025/5/26時
昨日の晩御飯キャベツが随分とお安く手に入る様になって来たので昨日は関西風にしたんよ何でか〰️簡単なので〰️🤣広島のお好み焼きは手順がなかな...
姉の生活困窮の原因はやはりお金を借りていた事でした 昨年の7月に姉からLINEで『お金を貸して欲しい』と連絡がありました 私はそれに対して 『ちょっと即答できません』『何のお金⁇夫婦二人共働いているし、子供たちも働いているのに…』『金額と理由が分からなければどうにも出来ません』 と返信しました ※約15年程前に30万円ほど貸して返って来てないので、もう二度とお金を貸さないと思っていました その後に連絡して 借金はあるのか? いくら位どこから借りているのか? 何のためのお金か? 色々と聞いてもはっきり言いません いくらあるかは分からないけれど家族でしっかり相談してみてと話しました 取りあえず、7…
5月から新しい社員さんが入ってきましたワタシの娘と同い年職場は和気藹々としてはいますが人数が少ないのでそれぞれの役割をこなしていただかなければなりません畑違いの仕事に戸惑う社員さんうまくフォローしてあげないと今時は急に休んでしまう人もいるからなあ。。。夏までにしっかりと仕事を覚え、職場にも適応してもらって職場を支える中心人物に成長してもらいたいところです...
ここ最近のオットの落ち込みはひとまずピークは過ぎたようで、少しほっとしました。結構、アラフィフ世代男の更年期?みたいなの、ありますよね~なんか、落ち込んでた時期がすぎると今度はやたら怒りっぽい(笑)ストレスたまってるんやろなあ~ストレス解消、できたらいいけ
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
JRパス引換券の改訂版が届いた! ~オランダから日本へ旅行の件③(最終話)~
『二重国籍と、国際結婚の「苗字”イシュー”」(爆)!? ~オランダから日本へ旅行の件①~』 あれ↓から『50代夫婦、シニア義父(パパ)運転で一路ハーグへ! …
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショ…
本ページには プロモーションが含まれていますドンヨリした曇り空スッキリしない天気が続く気温も低めでもうすぐ6月とは思えない学校からのお知らせには来月から水泳の授業が始まるとあった今の感じでは、プールと聞くと「気持ちいい!」より、「寒っ」 だけど一か月後に
こんにちは 本日はお休みDay 家族全員揃っているのに起きる時間がバラバラなので家事も中途半端で落ち着かないです そしてぇ~今やっと主人と2人車の練習🔰に出かけたのでこうして座っている訳です (もうこ
毎朝、目が覚めた時に義母の動きを気配で確認している。今日もトイレに行ったり鼻をかむ音が聞こえていたから安否確認は出来た。が、8時を過ぎても朝食の支度に来ない。
おはようございます 土曜・日曜日と1日中寒い日でしたが、今朝も寒いです 薄手のジャンパーを着てきました 土曜日は2回目の大阪万博に行って来ました 前回は朝一番の9時開門で行ったんですが、今回は夜景を見たり、フランス館のフランス料理を食べるため遅い11時に入場出きるのに予約し...
2025.5.16 【食べる順番習慣】2563日目(7年超えた)3キロマイナスをキープ…な件。
ダイエット10週目 グラフで振り返り & GWの腹痛・腰痛の原因判明
<ダイエット>5/1の体重記録&目標体重との比較
<ダイエット>4/30の体重記録&グラフに目標体重追加
ダイエット9週目 グラフで振り返り
【複製】<ダイエット>4/24の体重記録& 月間-1kgから週ごとの目標を考える
<ダイエット>4/23の体重記録& KGI/BMI=22となる目標体重からの月間目標
ダイエット8週目 グラフで振り返り & 本日は寝ずにブログ書けました
ダイエット8週目 グラフで振り返り& 自治会役員・班長集会議事録作成できず寝てしまった…
【複製】<ダイエット>4/19の体重記録 & 自治会活動はPDCAが回っていない?
<ダイエット>4/18の体重記録 & ISO9001外部監査で気付かされたこと
<ダイエット>4/17の体重記録 & 明日はISO9001外部監査
<ダイエット>4/15, 4/16の体重記録 & 自治会長連絡協議会での支給物にビックリ!
<ダイエット>4/14の体重記録 & 毎日続く自治会業務
ダイエット7週目 グラフで振り返り& 自治会役員会
今の家は、人にしても、家にしても、住めなくなるまで住むつもりです。 リフォームにいろいろとお金かかるわよ、なんて年上の方たちから聞いてはいましたが、 最近そのことを実感。 2年前くらいに、トイレ
2025年 5月28日 水曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 23℃最低氣温 17℃ 今朝の氣温 17℃ 今朝は雨が降ると言っていたけれ…
今日は朝から肩凝りが酷くて…そんな状態のまま 歯医者さんへ治療ではなく 歯の掃除肩に力が入って 余計に肩が凝った前回の記事のロピアで買い物した物は全て次女宅へ…
資源ごみの日が近かったので衣類を処分しました 夫のかさばるレザーのコート夫のバブリーなスーツ(パンツは3タック) やっと捨てることができました……
2025年 5月27日 火曜日 ノエたん地方明日の天氣予報は 最高氣温 25℃最低氣温 16℃ 今朝の氣温 17℃ 今朝もお日さまは雲の上そのせ…
今日は ☼ マークなのに寒い一応衣替えも済ませたし炬燵も片付けたし寒い……土日でおかぁちゃんの面会に帰って来たんよ買い物兼ねてのお出かけの時以外はだいたい...
同じ市で 町を数個移動しただけなのに 意外と同じアパートだった人と会うこ となく・・・ もっと偶然会っちゃうかと思った 唯一 会ったのが 私が役員をした時に越してきたAさん コロナの頃に旦那さ
【就労支援Bに向けて】娘と一緒に買い物DAY!節約&親子の絆を深めるお買い物レポート
ブログ訪問ありがとうございます 自営業で長男の嫁です旦那、成人した子供3人と暮らしてます 節約・健康・ダイエットなどアラフィフ主婦の独り言です ブログラン…
ご訪問下さりありがとうございます。ひろみと申します。鑑定・アチューメント・ヒーリング行っておりますお申し込みはホームページからどうぞ夢のおと 体感ワーク的…
250527 【映画レビュー】『アナザー・シンプル・フェイバー』
250527 【映画レビュー】『アナザー・シンプル・フェイバー』 ブレイク・ライブリーのビッチぶりに笑う、スタイリッシュで突っ込みどころ満載のサスペンス(?) 『アナザー・シンプル・フェイバー』は、サスペンス映画『シンプル・フェイバー』の続編。前作を楽しんだ私は、続編を楽しみにしていました。 今回もブレイク・ライブリーが炸裂していて、正直、笑ってしまった。なんというか、ビッチ感が振り切れていて、「あ、ここまでやると逆に清々しいな」と思わせてくれるレベル。これまでにリアルの報道でいろいろ言われてきた彼女の「性格の悪さ」も、ここまで演技で振り切ってくれるとむしろ気持ちがいい。 衣装も相変わらずぶっ…
更年期の暑さ・疲れに負けない!56歳主婦が試して良かった“お酢”習慣
ブログ訪問ありがとうございます 自営業で長男の嫁です旦那、成人した子供3人と暮らしてます 節約・健康・ダイエットなどアラフィフ主婦の独り言です ブログラン…
こんばんは毎朝漢方薬を飲むために白湯を作ってる私毎朝白湯を飲んでるって言うと女子力高めなイメージしません?↑あっ決して私がそうってことじゃなくてねでも、毎朝湯…
くら寿司でサンデーローストを食べてみた 回転ベルトは、世界を一つに。
くら寿司に来て驚いた。「回転ベルトは、世界を一つに。」というキャンペーンをやっているようだ。そしてよりによって、サンデーロースト。イギリスか。ジャガイモと牛肉…
過ごしやすい季節。といっても暑かったり寒かったりですが相変わらずの更年期症状と向き合いながら過ごしています。今朝は6時起床からの朝ヨガライブチョコザップを終え一息ついています。先日の健康診断では昨年とほぼ変わらずの体重でした。血液検査の数値
そう言えば今年初め頃かな?ベルばらの映画あったけど、昭和人間の私としてはあの名曲が流れない事に激しい違和感を感じたのでした…草むらに~♪のあの曲じゃないと!!…
そろそろ中間テストの我が子ご飯食べながら勉強の進捗状況と最近、何勉強してるのか聞いてみた。最近、社会は何やってんの?って聞いたら政治経済かなーって言うからあな…
【閉店】カフェエデン丸井今井店で最後のパフェを堪能|姉妹店エデンジェラートは今後も営業
大好きだったカフェエデン丸井今井店が閉店へ先日、カフェエデン丸井今井店が今月末で閉店するという話を書きました。とっても大好きなお店なので、本当に寂しい気持ちでいっぱいです。「最後にもう一度、あのパフェを味わいたい!」と思い、駆け込みで行って...
ここにきて、急に肌寒い日が続いています。先週は30度近かったのにこういう気温差が激しいのって自律神経につらいんですよね体調管理、気を付けたいですね。この2,3日オットがイマイチ元気がなくメンタル不調でした。めったにそういうことはないんですが一年に1回くらい??
古くなった我が家 半年くらい前にお風呂と洗面所とトイレをリフォームしました。綺麗を保つため お風呂なんかは水滴をふき取ったりしてカルキやカビが生えないよう必死…
いつも読んで頂きありがとうございますすっきりと余白ある暮らしに憧れる黒うさぎのblogへようこそアラフィフ・ワーママ買い足さないあるモノで何とかするをモットー…
「1日1捨て」46日目 ハンドソープ入れてたボトル ハンドワイパー 夫はワンプッシュをがっちり押し込んで何度もプッシュするので輪ゴム巻いてますケ…
【介護中でも旅行はできる?】要介護5の母を預けて私が実現した“長期休暇の備え”とは【GW・お盆・年末年始】
介護職の感情ケア|“ありがとう”がなくても支援を続けられる心の整え方
誰が為に介護は成る
介護を頑張りすぎて疲れたあなたへ
夜勤明けの空に、誰も気づかない頑張りが染みていく
全産業で人手不足が深刻らしい
「うまく育てられなかった…」と悩むあなたへ|新人育成の失敗を次に活かすヒント
職場の空気づくりがうまくいくちょっとした習慣
新人さんがすぐ辞めちゃう職場に足りないもの|定着率アップのためにできること
利用者の「ありがとう」に救われた日|介護職の心が軽くなる魔法の一言
やさしいだけじゃ続かない?介護職の見えないストレスと心を守る働き方
怒りたくないのに怒ってしまう介護職へ|感情コントロールと心のケア方法
「会話が続かない…」高齢者とのコミュニケーションで焦らないための“ちいさなコツ集”
介護現場で見逃しがちな“がんばりすぎ”のサイン
在宅介護は本当にきつい?リアルなデメリット6選と5年間の体験から伝えたい本当の話
「主婦日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)